届きました!
結構希望に近い日程で良かったです。
めんどくさいので幹事会社にしようと思います。
高いでしょうか。
私も幹事会社を検討中です。見積りこれから出してもらう予定です。
みなさんオプションはどうされましたか?
幹事会社さんの見積もりもとり他社の見積もりもとろうと思っています。
インテリアオプションの入居前締め切りが11月末でしたね。
我が家は色々検討しましたが結局エアコンのみになりました。
エコカラットも悩みましたがあれもこれも考えるといいお値段になってしまうんですよね。
幹事会社見積もりとりました。
そんなに高い印象ではないですが、探せばもう少しは頑張る会社もあるかもな位の印象です。
おとなしく幹事会社にしよかなという気持ちです。
皆さんの印象も教えてください。
>>188さん
引っ越し日の希望を出したときに幹事会社の見積もり希望と出した気がするのですが、先方からは特に連絡がありません。
ご自身からあらためて見積もり希望の連絡をされたのでしょうか?
みなさん火災保険はどうされましたか?地震保険に入るか迷っています。
火災保険や地震保険の保険会社は、共有部分と合わせた方がいいのでしょうか。
例えば地震保険の認定の時、保険会社が別々だと認定が面倒だったりするのでしょうか。
詳しい方ご教授頂けますと助かります…
>>194さん
共有部分と同じですると楽ということはあまりないと思いますので、ご自身の選ばれた保険会社で大丈夫だと思います。
私はやはり地震自体のリスクというよりも、地震が原因の火災のリスクを考えて、建物家財ともに地震保険に入ることにしました。
引き渡しまであと1か月!
楽しみですね!
マンションの一斉入居の場合も隣近所に引っ越しの挨拶ってみなさんされますか?
とりあえずお隣さんと上下さんにはうかがおうと思っています。引っ越しは1日何組までと決まっていたと思うので、まだ入居されていらっしゃらなければ、様子を見てまた後ほどと思います。
皆さん実際いくらくらい値下げできましたか?
全く値下げ交渉しなかったので、かなり悔やんでます。
>>203 入居前さん
まだ残っているようですが値下げしてるんですか?私も全く正規で購入しました。残額も支払い、後は鍵の引き渡しを待つまでです。
契約から一年長かったな。
同じく、こちらは値引き交渉は一切応じられないようでした。
とても気に入って購入したので納得していますし、205さんのおっしゃるとおり平等感があって安心だと思います。
いよいよ引き渡しですね!
私も買ったのはみなさんよりだいぶ後でだと思いますが一円どころか交渉も出来ずバッサリでした(笑)
他のマンションの説明もしてくれる位なので余裕が感じられました。
203を書いたものです。
値下げは基本してないんですね。
皆さん同じようで安心しました、有難うございます。
皆さん引越業者さんはどうしましたか。私は見積りの安かったアートさんにしたのですが、時間内に終わるのか、心配になってきました。やはり高くても幹事会社にしたほうが良かったかな。ちなみにトラック2台で、4人です。
よそとあんまり比較していませんが、引っ越しは幹事会社にしました。
3月に引っ越し予定ですが、確認してみたところ3月は引っ越しの予約状況も余裕あるようなので、皆さん2月ぐらいに引っ越されるんでしょうか。
>>209 住民板ユーザーさん7
アリさんの引越社にしました。数社と比較しましたが、価格が安かったのと営業マンの説明がわかりやすかったためです。トラック2台、4人作業です。
マンションの一斉入居では、幹事会社だけでは対応できず、いろいろな業者が引越作業を行います。
特に今回の幹事会社は、車両の保有台数も少ないと思うので、他の大手引越業者がかなり入ってくるのではないでしょうか?
アートさんなら心配ないと思います。
我が家もアートです。一斉入居もなれているでしょうし作業時間もきちんと把握しているはずですから、心配ないと思っています。
入居楽しみですね!
いよいよ明日入居開始ですね!
お天気も良いみたいで(^.^)
ここまで長かった~
購入直後は、少し駅から離れるし西口の開発はどうなることやら…(*_*)とネガティブになっていましたが、
たまーに現地を訪れると、静かで環境良し 遅くまでやってるスーパーも薬局も近い!やっぱりここを選んでよかったと感じます。
みなさまどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m
そういえば、フジサンケイで火災保険申し込みしましたが、証書っていつくるんでしょうか。確認した方がいいでしょうかね。ご存知のかたよろしく
申し込みから2、3ヶ月で届くといい言われたような気がします
本日引っ越しを終えた者です。住民の皆様宜しくお願いします!やはり一本奥に入っているのでマンション付近は大変静かで生活しやすそうです!管理人さんも親切な方で安心しました。これからの生活が楽しみです。
内覧会の時は見なかった気がするのですが、オーナーズルームも素敵でした。
砂埃がすごいですね…
目の前の畑の砂埃に関しては他スレで噂になってましたが本当なんですね。
洗濯物に付着するような感じでしょうか?
また、階数は関係ないような感じですか?
すでに入居された皆様、インターネットのスピードはいかがでしょうか。
まだ入居者数が少ないので早い感じでしょうか。
Jcomから電話がありましたが、皆さんどうされました?設定とか言ってましたが、必要なんですか?
>>226 入居前さん
入居説明会の時に言ってましたね。
設定してもらわなくて普通に見れます。J.com見るにはさらに設定があるのかもです。
設定時有料放送の案内しますが、断ってもらっていいと言ってたと思います。
>>223
大したことないだろうと思って今日見に行ったら、砂埃結構すごいことになってました(笑)。
スリッパでちょっと歩いた足跡です。うちは比較的高い階なので階数関係ないみたいです。
224さん
動画もサクサクで快適です。
なるほど、利用者がまだ少ないからということもあるのですね。
お風呂の水圧が強くて、個人的に嬉しいです。
子供はチクチクすると言って楽しんでましたw
まだ入居少ないからかな?
皆さんいかがでしょうか?
>>224 入居予定さん
5日くらいから、土日は少しスピード落ちてます。今後はもっと落ちる可能性があるそうです
JCOMの方もおっしゃってました
ただ携帯なとおつかいのものがKDDIのものを持っていればさらにスピードアップできるものに無料でアップできますが、4000円くらいで別のものをつけることができるので今月末に工事が入るそうです
その時にまとめてつけるならつけると工事費が無料と言われました
明日引っ越しです‼️
みなさん冷蔵庫等の重量物の下には何が凹み防止で敷きましたか⁇
引っ越し屋さんに進みられましたがどうなんでしょう⁇
>>233 住民板ユーザーさん1さん
今のマンションにも何も置いてませんが、特別支障はありません。今回も勧められませんでした。私も明日引越です。冷蔵庫の食糧品の消費わすれてました。冷凍品もあるので、明日寒いと助かるのですが(笑)
そうですか(^_^)参考にさせていただきます(o^^o)うちも冷凍商品の消費に全力を出しましたが間に合わず無念の処分でした(⌒-⌒; )
>>238 住民板ユーザーさん1さん
我が家も保育園落ちました(;_;)
ここに保育園ができると聞いて、購入を決めたようなものだったので、悲しいです。
でも仕事は辞められないので、諦めずに探すしかない状況です( ´△`)
我が家もです( ; ; )
マンション併設の保育園にかなり期待して購入したので、ここの保育園どころかまさか小規模園にも入れないとは思いませんでした。
ここまで厳しいとは想像以上です…。
以前に住んでいた都内の方がまだマシでした…_| ̄|○
保育園事情厳しいですね…
別件ですが、西口工場含む工事2年延期により、換地処分に伴う住所変更も延期で、現状平成31年4月予定だそうです。
住所変わってから免許証とか全て手続きしようと思ってたのに…
行政色々頑張って!
私は現在妊娠中で来年4月に保育園に入園希望なのですが、そんなに厳しいのですね!
てっきり手厚いものだと…
点数表などチェックしてみましたが、だいたい何点くらいが多いのでしょうか。
第一子で兄弟加点がないので、待機点で加算を狙うしかなさそうです。
保育士さんの加点に驚きましたが、それほど保育士さんの雇用にも逼迫してるんですね。
マンションの話題でなくてすみません。
みなさんベランダの砂ぼこりの掃除は
どのようにされていますか?
ホウキを買いましたが、なかなか綺麗にならず…
ホースなどで水を使って掃除してますか?
今日の南風で、砂ぼこりはどうかな?この前より南風だからヒドイかもね。
>>246 住民板ユーザーさん7さん
うちもとりあえずほうきで掃いてチリトリでとっただけです。水で流したいけど、お隣さんへの影響と、どうせすぐ元通りになっちゃうかなと思うとやってません。
洗面所とか台所の水道に付けれるホースってあるんですかね?
>>249 住民板ユーザーさん1さん
お返事ありがとうございます。
同じですね。
適度な掃除で今日洗濯物を干していたら、
暴風で洗濯物が落ちて土だらけになりました。
水を使ってよいか、私も悩んでいます。
ホームセンターに台所からのばせられる延長ホースはあるようですね。
保育園の件で市役所行ってきましたが
3月10日発表の2次選考(他市からの移動者向けなど)がまだあるものの、
ざっと1500人の入園希望者に対して500人が入れなかったとのことでした。
今後の見立ても年内に新しい保育園の設立はなく
来年以降小規模保育園をいくつか設立する動きとのこと。
また、前年の5月以降の動きですが、
5月だけしか教えて頂けませんでしたが1歳児の空き枠は殆どなかったという実績。
ですので、状況から見て4月落ちている方は(500人もいますので)、
半年以上落ち続ける可能性が高いのではと思います。
本当に厳しいですね…。。。
平置駐車場もまだ大分空いている印象がしますが、今どのくらい契約済みなんでしょうね。フォレストは夜まだまだ灯が少ない気がします。
敷地内の保育園の存在がきっかけでルフォンを購入した人って少なくないと思うんです。
これで入れない方がいらっしゃるのは本当にひどいですね。。。
必ず入れますって言われて購入したわけではないですが、残念でなりません。。
ルフォンから遠くに住んでいても、ポイントさえ高ければ入れちゃうんですもんね。。。
敷地内に住んでいることもポイントアップ要因として捉えて欲しいですね。
保育園問題は流山おおたかの森開発板でも話題になっているようです。
どこか議論を集約できるような場所があれば良いですね。
ベランダのカーテンの幅・丈について教えて下さい。
LDと洋室が横並びの部屋なのですが、LD側のカーテンって125×200ぐらいのサイズを2枚買われていますか?
採寸をしてみたのですが、125サイズってあまり無くて150を2枚でも良いのかなと悩んでおります。
オーダーですね、あとは好みの問題だと思いますけども、長くてもいいのであれば150でもいいのではないでしょうか
分譲マンションだと規格サイズに合わない事が多いのでオーダーした方が良いかと
駐車場のベルク側に出口を作って欲しい。
メインエントランスや車の出入口からベルクや薬局が遠いです。
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
洗面台の蛇口にシスコン以外でシャワー設置した方いらっしゃいますか。
今どこに頼もうか思案中です。
>>259さん
私もベルクへ行く側に入口もしくは階段が必要だと思います。
表玄関を通ってると結局2分弱かかりますし、こちらはすぐに改善が必要じゃないかと。
今後購入を検討されている方たちも見られていると思います。
ベルクへの遠回りは現在マイナス要素になってますがこういった住民の意見で改善されたら印象変わると思うので是非やってほしいです。
>>269 入居者さん
ご丁寧にありがとうございます。お騒がせしてしまって。私も改めてみて、今朝品番に気づきました。早速頼んでみます。
ご親切に本当にありがとうございました。
ところで、シンクなんですが、先日汚れたのでスポンジでこすったら、すごく傷をつけてしまいました。新しいから目立つのですが、皆様シンクってどうしてます?
住宅ローン控除を申請する確定申告って今年じゃなくて来年ですよね?
274さん
来年で大丈夫です!
こちらのマンションを購入する前に、担当営業の方からハッキリと「敷地内の保育園がルフォンとは全く関係ないこと」「ルフォンに入居することにより敷地内の保育園に入園しやすくなるなどの事は一切ない」との説明がきちんとありましたよ。
敷地内のきらきら保育園ですがなんとか入れても近くに外で遊ぶところもないですし、
期待していた小学校も校庭を削って校舎を増設する予定になってしまいましたし、
わたしたちの子供たちが元気に外で遊べる環境づくりを真剣に考えてほしいので市長宛に
目の前の農地を公園にしてほしいと要望書を提出しました。そうなればこのマンションの価値もあがるでしょうし。
>>279 入居者さん
森については今までの経緯として周辺住民や団体との兼ね合いで削減の量を決めて、50haから25haへと設定しているはずなので、現実的には校庭を削るしかないのでしょうね。
お気持ちはわかりますが、防犯上どうでしょうか。今でも誰でも駐車場に入れるが気になりますが。
駐車場側にも出入口つくれ、資産価値が上がるから農地を公園にしろ、校庭が小さくなるから森を削れ、あまりにもワガママ放題でびっくりしました
意見を表明するのも自由ですし、その意見に共感するしないも自由なのですから、緊張感漂うような言葉の選択はやめておきましょう。
冷静にお互いを尊重してお話ししたいものです。
>>283 住民板ユーザーさん2さん
同意見です。
せっかくご縁あってご近所に住むことになったんですから、相手を尊重しながら気持ちよく意見交換できたらいいですね。
駐車場側の出入り口は個人的には必要ないかなと思います。
車を利用する方以外の歩行者が増えるのは小さい子どもも多いので安全面からも怖いかな。
小学校の校庭の増設は残念ですね…。
さすがに森を削れとまでは思いませんが、小山小の校庭を見ると流山にはあんなに土地が余ってるのに都内並みに狭くてビックリします…。
小学校も新たに創る計画だと聞きましたが、私たちの子どもが小学校に上がるまでに学区が変わっておおたかの森小じゃなくなる可能性もあるのかな…。
とにかくせっかく田舎に越してきたので、子どもたちには伸び伸びした環境で育てたいと思います。