埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 西初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森
契約済みさん [更新日時] 2025-02-12 21:53:03

契約者専用のルフォン流山おおたかの森スレです。
気軽に使える情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566818/

売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
所在地:千葉県流山市西初石五丁目55他(地番)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩8分
総戸数:268戸

[スレ作成日時]2016-01-12 18:26:53

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 1194 住民板ユーザーさん1

    子ども数人が植樹を乱暴に扱っていたため、管理人室に相談に行きました。
    年配の方でしたが、「住民同士で解決してくれ」の声かけをされ、率先して動こうとしていただけず。
    「世間的に、こういう状況ですし、子どもも遊び場所ありませんしね」とのことですが、だからと言って、何をしてもいいというわけではないという思い、また、ここの掲示板でも話題になってますよの声かけをするも、やはり態度変わらず。
    管理人の方全員が同じ態度ではない、とは思うのですが…。
    (別件にて、率先して相談に乗っていただける方もいました)
    らちが明かないので直接注意をしに行くつもりでしたが、既に他の住民の方がやんわりと注意していただいていました。

    都度、私も注意してきちんと向き合おうと思います。
    礼儀正しい子がいる一方で、こんな子もいるんだな…と、ガッカリします。

  2. 1195 住民板ユーザーさん1

    >>1194 住民板ユーザーさん1さん
    度々で失礼します。
    上記、本日ではなく数日前の話です。
    時間帯は概ね13?14時頃だったかと思います。

  3. 1196 住民板ユーザーさん2

    1190です。今日いよいよ本腰いれて注意にいくつもり満々でしたが、子供たちは雲の椅子のまわりで追いかけっこしてるだけだったので、ついにわかってもらえたかなーと思いました。在宅勤務にならなかったら昼間こんな扱いされてるなんて知らなかったな…

  4. 1197 匿名さん

    おおたかの森西口のセブンイレブンの従業員の方がコロナに感染して、現在店が閉店してると聞きました。
    本当かなぁ…
    あまり外に出てないので本当に店が閉店しているか確認できていないのですが、いずれにせよ最近は感染者が増えていますので皆さん気をつけましょうね。

  5. 1198 匿名

    >>1197 匿名さん
    どこからの情報でしょうか?
    デマなら営業妨害になりそう。

  6. 1199 匿名

    わざわざ営業妨害のネタ書くわけないだろ。

  7. 1200 住民板ユーザーさん2

    >>1199 匿名さん
    その店舗ではないですが、閉店しているセブンイレブンは見ました。外からみただけなので理由は、わかりません。

  8. 1201 匿名さん
  9. 1202 匿名

    >>1201 匿名さん
    やはりセブンイレブン西口というのはデマでしたか。今、営業してたのでおかしいなと思ってました。

  10. 1203 住民板ユーザーさん

    正しくはセキチューの交差点のセブンってことですね。
    いずれにせよ生活圏内ということで危機感は持った方がよいと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 1204 匿名さん

    そうですね。
    気をつけましょう!
    従業員の方も早く回復されるといいですね☆

  13. 1206 住民板ユーザー

    生協の回収箱(発砲スチロール?)なのでしょうか?
    強風の影響で、箱のようなものが共用廊下を転げまわって壁にぶつかるような
    音がしています。
    悪天候の際は、共用廊下やベランダに置いているもので危険なものがないか
    各家でもう少し考えてほしいと思いました。

  14. 1207 住民

    来客用駐車場は1日以上連続で使用してよいのでしたっけ?
    例のRAV4、路駐はなくなりましたが来客用駐車場で頻繁に見かけるようになり、24時間以上止まっている日もあります。
    来客ではなく住民のセカンドカーとかですかね?
    モラル的にいかがなもんでしょうか。

  15. 1208 住民板ユーザーさん1

    >>1207 住民さん
    RAV4もそうですが、夜中たまにプロボックスも止まってますね。
    止まってる時に駐車場予約見たら書いてなかったので、無断駐車だと思われます。

  16. 1209 住民板ユーザーさん1

    コロナで駅やエントランス方面へ殆ど行きませんでしたが、先週末に目立つ色のRAV4が来客駐車場を専有してる印象を受けました。この状況下で来客が減ってて、エントランス駐車で注意を受けたから停める場所を変えたのでしょうか。予約がガラガラで、他の方の使用機会を奪っていないならいいのですが、判別は難しいですね。
    公平な利用機会提供や防犯のため、利用車ナンバーの記録カメラシステムくらいはあっても良いと思うのですが。

  17. 1210 住民板ユーザーさん3

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 1211 住民板ユーザーさん1

    資産を不当に侵害されているという観点で見たら、被害者なのでは?
    ちゃんとルールに則って利用されてれば、誰も何も言わないです。

  19. 1212 住民板ユーザーさん1

    >>1211 住民板ユーザーさん1さん
    私から見ると「資産を不当に侵害されている」と「匿名で個人を攻撃する」は同レベルです。
    それをあたかも被害者の顔だけする彼らの神経が信じられません。子を持つ親なら尚更。

  20. 1213 住民板ユーザーさん1

    >>1207 住民さん
    あなたの言う「頻繁」はどの程度ですか?
    来客用駐車名簿を見てきましたが、1週間継続して朝夜の利用をされてる方もいらっしゃいますよね?
    要はあなたの考え方にはバイアスがかかっています。モラル的にいかがなもんでしょうか。

  21. 1214 住民板ユーザーさん1

    >>1208 住民板ユーザーさん1さん

    だったら管理人さんに言えばどうですか?
    ここで発言して何の解決になりますか?
    あなたが挙げた2車種の所有者の方のこれからの周りから見られる目に対する不安を考えましたか?
    匿名で無意識に悪質なことを書いてしまうリテラシーのなさに辟易します。

  22. 1215 住民

    >>1213 住民板ユーザーさん1さん
    いやいや、両方アウトでしょ。

  23. 1216 住民

    >>1214 住民板ユーザーさん1さん
    今までここで話題になる事で幾つかの事例が解決出来てますよ。
    解決出来なくて事態が長引けば管理人に言うなり、次の手を打つでしょう。

  24. 1217 住民

    >>1213 住民板ユーザーさん1さん
    慣らすと、頻度は1週間のうち数日でしょうか。
    件の車に対しては路駐反復の印象が強かったため、バイアスかかった目で見ているかもしれませんね。
    来客用駐車場が特定の住民に偏った運用になっている印象です。
    いっそ来客用駐車場は住民用にリリースするのも一案ではないかと思います。
    住民で駐車場の抽選に漏れた話も聞いていますし、来客がある場合は京葉銀行のコインパーキングに止めても徒歩3分ですし。

  25. 1218 住民板ユーザーさん1

    私も住民にリリースするか、週3回や月10回など上限を決めるのも良いと思います。

  26. 1219 住民板ユーザーさん1

    >>1215 住民さん

    それが言いたかったです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ピアース西日暮里
  28. 1220 住民板ユーザーさん1

    晴天の日、ベランダ掃除(水を流すなどの)するのはやめてください。
    階下のベランダに水が漏れてくることがあります。天気の日は洗濯物もたくさん干しますので。
    以前、上の階の方が晴天の日にベランダ掃除をされ(ブラシでこする音がしていた)我が家のベランダに滲み出てきた水滴がポタポタ落ちてきたことがありました。幸い洗濯物が濡れる場所では無いところでしたが、渇くと白くなっていました。水では無く洗剤でしょうか。
    とにかく、晴れの日は絶対NGです。トラブルの元です。
    (雨の日なら気づかないかもしれません)
    よくある、ケルヒャーでも晴れの日はやめた方が良いと思います。

  29. 1221 住民板ユーザーさん1

    >>1220 住民板ユーザーさん1さん
    上の方に直接言わないと意味ないですよ
    ここに書いてもどうにもならない

  30. 1222 マンション住民さん

    そもそもの話として、
    ・路駐を繰り返している、一時停止ではなく夜を越える駐車
    ・ルールに則らずに勝手に来客用スペースに駐車をしている
    というのがアウトなので、来客スペースをどうするかは先の話だと思います。

    リテラシーがどうかというなら、上記を繰り返している人にリテラシーはないのでしょう。
    個人という意味では車種を特定されていますが、車種であって個人ではありませんよね。

    それに上に書いたことは事実なので、路駐を発見した場合は警察に通報しようと思います。

  31. 1223 マンション住民さん

    そもそもの勝手に駐車が問題だと思うので、来客用は住民用にリリースして、一晩を超える路駐は警察へ通報で良いと思います。

  32. 1224 マンション住民さん

    >1220
    水を使ったベランダ掃除をこれからしたいなと思ってましたが、養生だけでは下に漏れるかもしれないとの事ですね。
    とても参考になります、せめて実施するなら雨の日にしたいと思います。

    >1221
    この掲示板で無意味な批判を書いても意味ないですよ。

  33. 1225 住民板ユーザーさん1

    >>1214 住民板ユーザーさん1さん

    不安?書いてある車種が「事実だとすれば」仕方ないと思いますよ。
    モラルがないばかりかルールすら守らない住民の車種を書くことが「悪質」だといちいちお説教するのって何の正義感なんでしょう。
    度々ここで上から目線のお説教コメントを繰り返している方がいますが、同じ方でしょうか。
    それと、リテラシーという言葉の使い方、間違ってませんか?

  34. 1226 住民板ユーザーさん3

    >>1225 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですよ。
    では、「事実だ」と確かめる機能がこの掲示板には備わってますか?
    確かめる機能がない以上は「仕方なくない」し、「悪質」ですよね?
    学校裏サイトでのいじめと何ら変わらないです。

  35. 1227 住民板ユーザーさん3

    >>1225 住民板ユーザーさん1さん
    たしかに1222の方はリテラシーという言葉を誤用してますね。

  36. 1228 住民板ユーザーさん1

    車種などを晒されると、偶然同じ車種や色の方がいらっしゃったら、自分は全く悪いことをしてないのにこの掲示板ご覧の方に誤解されないか心配になります。
    あまり車に詳しくないので珍しいから敢えて晒されてるのかも分かりませんが…
    ご本人も悪気があってされてるのか、致し方ない事情があるかもしれませんし、今後改善されてもこちらで車種を公開されたら住みにくくなってしまうと思います。

    ちなみに今もその方は路駐したり来客用の駐車場わ乱用していらっしゃるのでしょうか。

  37. 1229 住民板ユーザーさん1

    言い争っておられる方は、何かしらの方法で直接会って話をされてはいかがでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ルネ柏ディアパーク
  39. 1230 住民板ユーザーさん8

    >>1228 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通りだと思います。
    ただ残念ながらそういう想像力が彼らにはないのだと思います。
    路駐で景観が、安全が、、、とかってじゃあ彼らは一度たりともヤマトや佐川やコープなどあの場所に路駐をするサービスは使っていないのか。
    もちろん私的路駐とサービスの路駐は本質が異なりますが、結果は一緒です。
    その結果を非難するのであれば自身のそれに気付いていないので実に滑稽で、それを名指しで指摘する行為は悪質です。
    来客用駐車場についても私はいちいちウォッチしていないので分かりかねますが、感じるのは皆感覚的に批判しており、じゃあ本当に利用頻度が高いのはその方なのか、など利用名簿も見ずにただ匿名性という防具のもと避難しているだけのように思います。
    そもそも来客駐車場のルールがないのであれば、一住人が他人の使用に関して非難するのは甚だおかしく、ただのひねくれた自己満足だと思います。


  40. 1231 住民板ユーザーさん

    住民の方ではない方がいろいろ書き込まれているのでしょうか?あるいは駐車ルールがきちんとあることをご存知ないのでしょうか。書き込む前にそのあたりを今一度ご確認いただければ。規約を理解・確認する努力は集合住宅でトラブルなく生活する上で基本と思いますが。

    掲示板でどの程度の情報を示した上で議論するべきかは各々の方の考えによりますが、基本的には管理会社への相談、あるいは所管機関への通報ということが実際に問題を解決する上で直接的な行動かと思います。

  41. 1232 住民

    >>1230 住民板ユーザーさん8さん
    ヤマトや佐川の路駐はせいぜい1時間で、私が申し上げてる車については半日以上です。
    仮に、不安全な状態となる時間の長い/短いで交通事故リスクを推し量るとすると、不安全な状態となる時間が長い方がリスクが高まると考えます。
    あなたがご指摘の「自身のそれ」とは何でしょうか。

  42. 1233 住民板ユーザーさん1

    車種云々言ってらっしゃる方は、どの部屋の方がその路駐してらっしゃるか分かるんですよね?
    直接ポストにお手紙入れるなりお話に行かれるとかはダメなんですか?

  43. 1234 匿名さん

    なんでそんなに人の車がきになるのか分からない…
    私は気にならないです。
    ごめんなさい

    ベランダの水の件ですが、細かな土がベランダから部屋に入ってくるし、洗濯物にもつくのでホウキ以外に数カ月に一度水で流します。
    上下、左右に水が行かないようにしてるので許して下さい。



  44. 1235 住民板ユーザーさん1

    >>1234 匿名さん
    ベランダ掃除で水を使う時は雨の日をお勧めします。晴れの日はリスク高いです。
    気をつけていても完全防水ではないので、下の階に水が滲み出ます。

  45. 1236 匿名さん

    他の方に迷惑をかけたいわけではないので、雨の日に掃除することにします。
    ありがとうございます。
    もしかして、今まで下の階の方が迷惑していたかもしれませんね…早く乾く様に晴れてる日にしていたので反省します。

  46. 1237 住民板ユーザーさん2

    1階の人が外で調理しながら家族でご飯食べてる部屋がありますね…。
    やはり臭いが来るから規約違反なんだよなぁ…

  47. 1238 住民板ユーザーさん3

    それにしてもこのマンションは他人をあれこれ批判する方が多いですよね。批判されちゃう方が多いとも言えますが…。
    ベランダやテラスでの火気使用など、明確なルールがあるものは全員が守るのが義務ですが、価値観の押し付けや感覚の押し付けも目立つように感じています。
    このコロナ禍にもエレベーター内に騒音の貼り紙が出ていましたが、下の階への配慮はあくまでも善意です。
    勿論配慮は必要ですし、故意に騒音を立てているような場合は論外ですよ。でも、どこまでの騒音なら許容範囲などというものはありませんので。それに下の階の音だって朝や夜は結構響くのです。
    この状況でみなさんの在宅時間が増えているのを分かっていながらわざわざクレームを入れるというのも世知辛いですね。
    こんな状況なんだから今まで以上に気をつけろというお考えなのでしょうが。

  48. 1239 住民

    こちらの掲示板を見て、当マンションで起きている状況を初めて知ることもあります。
    知らぬが仏という言葉もありますが、住人としては今起きている問題を把握しておきたい気持ちもありますので、住人の方の書き込みは貴重だと考えています。
    それを批判や価値観の押しつけととらえるか否かは、それぞれ受け手の解釈で異なってくるとは思いますが、一事実、一意見としてわたしは読ませて頂いています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼III
  50. 1240 住民板ユーザーさん1

    >>1238 住民板ユーザーさん3さん
    お互いに気を違うのは大切なことです
    騒音に関する配慮は善意ではありません。管理規約にも書いてあるルールです

  51. 1241 住民

    子どもが走り回る音の貼り紙について。
    言って聞かせられる年齢ならまだしも、このマンションにはまだ十分コミュニケーションがとれない小さな子もたくさんいると思います。
    貼り紙には在宅勤務云々書かれていますが、その小さな子どもがいる親御さんも在宅勤務でなかなか目が行き届かないことも考えられます。
    どれだけひどい騒音なのか等個別の状況は承知していませんが、子育て応援マンション?ですし、緊急事態宣言でみんな嫌でもステイホームのなので大目に見てもよいのではないでしょうか。
    もちろん貼り紙がよい注意喚起にはなってるとは思いました。

  52. 1242 住民板ユーザーさん1

    当たり前ですが、ここはオフィスビルではありません。
    テレワークするのは勝手ですが、テレワークする人への特別な配慮などまったく考えていません。騒音に限らず、他人に対して過剰な反応をする神経質な人がマンションに住む理由がわかりませんね。ま、管理会社がいちいちレベルの低いクレームを貼り紙にするのも問題ですけど。

  53. 1243 住民板ユーザーさん1

    子育て応援だからと言って何してもいいわけではないですよね
    周囲への配慮ができない、マンションのルールを守れない人は戸建てに住んだ方がいいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西川口
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸