ね、それぐらいいいですよね。
どんだけ心狭いんでしょうかね。
妨げって、個人的にはこんな内容をわざわざ匿名掲示板に書く方が生活の妨げです。
今朝私が通った時は完全にエントランスを塞いでいてとても邪魔でした。車道に出ないようにしているのだと思いますが通行する方が「すみません…」と言わなければ通れない状況はいかがなものかと思います。
注意したならそれで終わりでいいんじゃないですか。
それで気づいて次から気をつけるのでは?
朝通勤してますが、特に気になったことありません。もしそうでも、端で待ってもらえますか?って声かけて終わりですけど。
もしそれで違った幼稚園名、または全員が同じようにしてるわけじゃないのに、その幼稚園ならそうやって見られるのではという危険性を感じます。
このご時世にわざわざ幼稚園名出して…
すごいですね。訴えられたりして。
この掲示板に何を望んでるんですか?
こんな誰が見てるかわからない所で園名出したり、高校生の裏掲示板と変わらないですけど。残念な人たち、とか悪意のある物言い。
当事者でなくても不快。
もしこちらに書かれるなら、
マンション入り口の幼稚園バス送迎の際
広がって待たれると通行の妨げになるので
今日該当の方には声をかけさせて頂きました。
また、子供たちを送迎の際遊ばせるのは車通りも激しく危険なのでやめて頂いた方がいいと思います。こちらを見ていらっしゃる幼稚園送迎バス利用の親御さんはご注意頂ければ…
お互いに気持ちよく朝の時間を過ごすためにも声をかけあっていきましょう。
こんな感じでどうでしょう。
とげのある言い方や園名を出す必要なんてないと思いますよ。
ラーメンヤマダはテイクアウト限定のピリ辛海老まぜそばが好きです!
店内では食べられないようなので、家で楽しんでいます。チャーシュー丼もコスパがいいと思います。
[No.1272~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
あるくま(女性・契約済み(未入居)・35歳-39歳) アンケート回答日:2020/07/27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ルフォン流山おおたかの森(新築・3LDK・3880万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566818/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591687/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ベランダ側に高い建物がないため、抜け感が素晴らしいです。 玄関側も森の緑が豊かで玄関扉あける度に癒されます。 周辺ではあちこちで新築工事をしており、多数の商業施設や温浴施設が建設中です。 開発中の街ならではの発展していく未来を想像して楽しむことができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設は少ない。 エントランス周辺の植栽が豊かでそれを照らすライト含め帰宅のたびに目を楽しませてくれます。 ゴミステーションがエントランス付近にあり無駄な動線がないところも良い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎年新設保育園が建設されており、流山市が待機児童をださないために手を尽くしていることを感じます。 人口増のため学区変更が頻繁に行われます。 現在も小学校中学校の新設工事中です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ つくばエクスプレスと東武線の二路線利用可能。 東武線で大宮向かうにあたり停車駅が多すぎるのは残念。 コロナ後はそうでもないがコロナ前はつくばエクスプレスはおおたかの森駅の時点で手すりが取れないほど混雑していた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 信号のない交差点があり危険。 歩道は親子で手をつないでも横を自転車が余裕をもって抜かせるほど広くとられている。 街灯が少なく暗いため夜間は注意。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社の方々は皆さん仕事が丁寧。 挨拶もきちんとしていただいています。 植栽が多いので管理が大変と見受けられます。 台風時に倒れた植栽への処置に時間がかかっていました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ファミリータイプのマンションであり似たような家族構成のお宅が多くつきあいやすい。 みなさん挨拶を欠かさずしてくださいます。 管理会社の方々も子供に優しく声かけしてくださいます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 廊下側がルーバー面格子ではない点、サイクルポートが全戸分ない点、手洗い洗面がトイレ内にない点、たまにどこかの部屋の音楽が聞こえる点、床にものを落とすと凹みやすい点。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[ルフォン流山おおたかの森]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE