埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 西初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森
契約済みさん [更新日時] 2025-02-12 21:53:03

契約者専用のルフォン流山おおたかの森スレです。
気軽に使える情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566818/

売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
所在地:千葉県流山市西初石五丁目55他(地番)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩8分
総戸数:268戸

[スレ作成日時]2016-01-12 18:26:53

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 973 住民板ユーザーさん1

    近くにスタバが出来るみたいですね。楽しみですね!

  2. 974 匿名

    修繕計画の不足についてはもちろん一般的な範疇で知ってます。ただ料金制ありきではなく、もう少し説明が必要ではないか、と申し上げました。

    有料駐車場の管理費が微々たるものなら、駐車場の収益はいくら見込めますか?微々たるものでないでしょうね。

    目的が違反の取り締まりなら、明瞭なルールと違反者へのペナルティが最も利用者にコストがかからない方法だと考えます。気持ちばかりの料金支払いとその管理なんて無駄だとと思いませんか?
    目的が修繕積立不足の解消なら、そもそも「来客用」駐車場ではなく、使徒を少し緩くして、市場値近くをとるべきではないでしょうか。料金を公平に徴収する必要もありますが、どうするのでしょうか。それこそ、逆に有料だから、ちょっとだけ、なんて利用者も出てくるかもしれませんよね。

    基本的には963さんのご意見に賛成です。運用コストも重要だと思います。
    なので管理会社などの知見をお借りして、いろいろな案を検討して、本マンションの状況や課題を鑑みて、適切なプロセスを経て検討して欲しいと思っておりあす。何となく料金制ありきの議論にかなり異論があっただけです。

  3. 975 一住民

    有料化もいいですが、先ずは騒音やペットの注意のように
    掲示や配布をして注意喚起をしてみてはどうでしょうか。

    (匿名の掲示板の中でですが)なぜこれだけ話題に上がっているのに注意喚起すら行われずにいきなり有料化、という話に飛んでしまっているのかが不思議です。

    修繕積立金を誰が負担するか、とおっしゃられている方がいましたが、論点がずれてしまっているように思います。修繕積立金が予定よりも少なくなるのは、積立金の原資である駐車場三台分を来客用駐車場にすると決めた時から分かっていたことではないでしょうか。

    そもそも今回の問題は、一部の人がルールやモラルを守らずに予約を行っていることで他の人が使用したくてもできないことがある、ということだったはずです。

    有料化は一つの手段ではあると思いますが、その前にできることを試してからでもいいのではないかと思います。

  4. 976 匿名

    そもそも、この立地で有料駐車場の事業を行う事自体、全く経営センスがない事だと気づき始めましたので、撤回します。

    > 973さん、スタバ楽しみですね!
    > 975さん、全く同意です。

  5. 977 住民板ユーザーさん1

    経過を見てきましたが残念な議論になってきましたね。

    結局のところは現状維持のままの運用に落ち着くでしょうね。運用上、今の使われ方には何も問題ありませんからね。注意って、何に照らして相手を注意するのでしょうか。注意出来たとして、それを破った場合にどんな処罰を与える事ができるのでしょうか。

    活発に議論されてる方はもしかしたらここが初めての分譲マンションの方なのかな。でしたら他のマンションではどのように来客用駐車場を運用されているのか、またその運用方法は?そしてその収益がどのようなものか、また収益は何に使われているのか、ご自身で調べるもよし、管理会社の知恵を借りるもよしで聞いてみたらいかがでしょう。住民が規約を守るのは当然の義務ながらそれじゃ片付かないから問題提起されてるわけなので、注意喚起したところで結果は今と変わらないとみてます。
    もちろん有料化したところでそれが修繕費全体を賄える事になるとは誰も思ってないでしょうが、マナー違反への抑制になって、少しは修繕費の足しにはなる程度でも価値はあるとは思いますがね。経営的判断とか、管理の手間だとか、その次元で話すのなら現状のままを受け入れるべきと思いますね。

  6. 978 住民板ユーザーさん1

    長文、部外者でしょうかね。
    とりあえず論点は2つだから、分けて書いて下さいね。

  7. 979 匿名さん

    修繕費の話は論点が違いますよね。
    駐車代を取ったところで稼働率が低ければ赤字ですし、稼働率が高ければ駐車場が使えなくなります。
    そもそもの論点からすれば、稼働率が低く赤字でいてくれた方が望ましいわけです。
    現状が現状なので、ちゃんと駐車場代を払ってちゃんと駐車場を使っている人が馬鹿を見ないよう、それなりの駐車代を徴収すべきだとは思いますがね。

    実家のマンションでは月額の日割り料金と近隣コインパーキングの24時間上限との間の料金設定で駐車代を徴収しています。
    窓口の時間外に急遽必要になったのか、駐車証無しの車が止まることがありますが、本当に稀です。

  8. 980 匿名

    977,978さん、夜分ご苦労様です。
    このトピックは始まったときから残念な議論だったと思いますよ。

    おっしゃることが、結局、現状維持のまま落ち着くとか、逆に現状維持のまま受け入れるべきとか、誰もそんな話はしてませんし。そもそも、今の運用に問題があるから議論してるのでしょう?

    長文との事ですが、あなたも長文では?匿名掲示板だから部外者も見ているのは当然でしょう?

    「自分で調べるもよし」とか言いますが、料金制ありきで、調べてすぐ出てくる事すらここでは十分議論されてないと思いますけど。

    「注意喚起したところで結果は変わらない」とは、言い切れる理由は何ですか?

    そもそも論点2つとおっしゃいますが、ちゃんと過去の議論を整理して具体的にまとめて欲しいです。何度もいいますが、そもそも料金制ありきで、論点絞ってませんか?検討すべき問題点は他にも書いてある気がします。

  9. 981 住民板ユーザーさん1

    >>973 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございます。どの辺りにいつ頃できるんですか?

  10. 982 住民板ユーザーさん1

    >>981 住民板ユーザーさん1さん
    ヤオコーのあたりらしいですよ。
    時期は申し訳ないです、わかりませんでした!
    店舗型なので朝とか夜も行きやすいですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 983 住民板ユーザーさん1

    1/27に麹町珈琲が駅前にできますし、サフランの方面には、むさしの森珈琲もできますしカフェラッシュですねぇ?今月はどんなお店が出来るんだろうと、ワクワク出来るのがこの街の醍醐味ですね。

  13. 984 住民板ユーザーさん1

    >>982 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。そのスタバのことだったんですね。もっと近くにできるのかと勘違いしてしまいました。ルフォンからだとSCのスタバの方が近いですね。

  14. 985 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 986 住民板ユーザーさん7

    [No.985と本レスは、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  16. 987 通りがかりさん

    まずは当事者で対応する事になってないですか。別にただ聞くだけなので、揉める必要はないかと。

  17. 988 住民板ユーザーさん1

    わざわざ「駐車場を譲ってほしい」と交渉するくらいなら、周辺の有料駐車場を使うよね。

  18. 989 通りがかりさん

    現状は皆さんで合意した使用規定に書いてますので書きました。ざっくり利用者自身で解決するのもよし、近隣駐車場を利用するのもよしとあります。

  19. 990 匿名さん

    自分が借りた駐車場を他の方が使ってるのならば当事者同士の話になりますが、来客用駐車場の使い方については当事者同士の話じゃないと思いますよ。理事会の出番だと思います。
    もっとも、毎日予約というのは現状禁止されているわけではないですから、マナーの問題だいうことにはなってしまいますが。
    もちろん、理事会といってもみんなの代表者ですから、理事会任せにするのはよくないですよね。みんなが気持ちよく利用できるよう、ルール改正が必要かどうか皆さんで関心を持ち、前向きな議論をしていきたいです。

  20. 991 通りがかりさん

    来客用駐車場の使用規定には「利用におけるトラプルは、利用者・訪問先住戸が自分自身で解決して下さい。 予約受付の仲裁等はできません。」とあります。
    「仲裁」とは、争っている人の間に、第三者が入り解決を図る行為ですので、来客用駐車場の利用者が、トラブル解決のための1つの手段として、当事者で会話する事自体は容認されていると思います。

  21. 992 住民板ユーザーさん7

    「利用におけるトラブル」じゃなくて利用におけるルール・マナーの問題だってことです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸