物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内B81街区1画地(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩8分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社サンケイビルマネジメント |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判
-
630
住民板ユーザーさん1 2018/04/16 23:04:59
子育てママサークルに初めて参加したいと思っています。初めてなので緊張するのですが、支援センターのような雰囲気なのでしょうか?グループが出来上がってるようだと少し行きにくいなとも思ってしまうのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらコメントをお願いします。
-
631
住民板ユーザーさん8 2018/04/18 00:12:14
>>630 住民板ユーザーさん1さん
ママサークルによく参加しています。
初めての方もよく来られますし大丈夫ですよ。
おもちゃがないので持参してみんなで遊んでますよ。大体赤ちゃんはマットのところに寝転がって、歩ける子は歩き回ったりしてなんとなくですが分かれてお話ししてます。
-
632
住民板ユーザーさん1 2018/04/18 16:31:59
>>631 住民板ユーザーさん8さん
貴重なコメントありがとうございました。
予定の合うサークル日があれば参加したいと思いました^_^
-
633
住民板ユーザーさん1 2018/05/01 02:22:39
駅からマンションに向かう途中の右側空き地も
だいぶ急ピッチで工事されてますが、何ができるかご存知の方 いらっしゃいますか?
柏の葉のつくばエクスプレス下に、屋台村のようなものができるみたいで工事中ですし、おおたかの森も頑張って欲しいです。
-
634
住民板ユーザーさん1 2018/05/03 01:49:28
マンション前の空き地、何ができるのかそろそろ公開してくれても良いのにな、と思います。周囲をブロック塀で囲みはじめましたが、まさか墓地ができるってことは無いですよね!?
-
635
マンション掲示板さん 2018/05/03 09:04:03
>>634 住民板ユーザーさん1さん
重説で言ってましたよね。
-
636
入居済みさん 2018/05/03 09:44:55
-
637
住民板ユーザーさん1 2018/05/03 10:23:03
-
638
住民板ユーザーさん2 2018/05/03 10:34:55
ブロック塀で囲まれた土地で墓地以外に何か思いつく建物ありますか?
-
639
住民 2018/05/03 10:46:22
>>635 マンション掲示板さん
重説ってなんですか?
-
-
640
入居者さん 2018/05/03 12:52:16
よりによって墓地!?近隣住民への説明なしで建てれるものなのでしょうか?
-
641
住民板ユーザーさん1 2018/05/03 15:09:34
>>635 マンション掲示板さん
マジっすか!?重説でそんなこと一切きいていないのですが。。。
-
642
住民 2018/05/03 15:27:17
>>635 マンション掲示板さん
マンション購入時の重要事項説明って事ですか?
墓地なんて話はなかったですよね。
何を聞かれたのです?
みなさんの不安が膨らんでますが、墓地なんて情報ありません。単なる推測です。
-
643
入居者さん 2018/05/03 16:21:43
墓地の件、気になって調べたのですが、流山市のホームページに墓地に関する条例が記載されていて、そこに墓地の設置場所の基準として15条に住宅から墓地まで100メートル以上離れている必要がある、というのがありました。この条件の通りだと墓地はありえないにように見受けられますが、重要事項説明で墓地の建設なんてお話しありましたでしょうか?
-
644
住民板ユーザーさん1 2018/05/03 17:04:43
>>643 入居者さん
なるほど。でも、南流山のアクアスイートは墓地から100m以上離れて無いですよね。あと、おおたかの森東口の霊園も住宅から100m離れてない気がするな。いづれにしても
墓地は嫌だぁ。どこに問い合わせればわかるんでしょうかね。。。
-
645
住民板ユーザーさん1 2018/05/03 20:09:02
-
646
マンション掲示板さん 2018/05/03 22:25:47
-
647
住民板ユーザーさん6 2018/05/03 23:11:39
戸建か2,3階建てのアパートじゃないですかね?
工事現場の看板には宅地の造成云々と書いてあったように記憶しています。
素人なので各法令における用語の定義を理解しておらず根拠はあくまで一般的な感覚でしかありませんが、墓地が宅地に分類されるとは思えません。
-
648
住民板ユーザーさん1 2018/05/04 00:09:04
>>647 住民板ユーザーさん6さん
私もそう思っていたのですが、周囲にあんなブロック塀作りますかね。とても違和感を感じます。それとも、建築の工程で一度あのような塀を作ることが必要で、最終的に塀は取り払われるとかなんですかね。
-
649
入居者さん 2018/05/04 00:12:54
>>644 住民板ユーザーさん1さん
アクアスィートの竣工が平成29年1月16日で、お近くの墓地の開園が平成27年12月です。おおたかの森東口の霊園が小学校の近くのとこであれば、開園が昭和54年2月とだいぶ前から始められており、すべて確認したわけではありませんが、周辺物件(小学校:平成21年4月、クレールヒルズ:平成20年4月、イリアンス:平成23年3月)の住宅の方が後から建てられております。せっかくの開けた眺望が墓地になってしまうのは残念過ぎますので、墓地は止めて欲しいですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ルフォン流山おおたかの森]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件