- 掲示板
今後、新築マンション建設が予定されている土地に関して何か情報ありませんか?
[スレ作成日時]2016-01-12 15:42:47
今後、新築マンション建設が予定されている土地に関して何か情報ありませんか?
[スレ作成日時]2016-01-12 15:42:47
南1~2条西24丁目(プレミストとクリオの向かい側)に空き地が出現。
まさにマンション用といわんばかりの空間ができましたね!
何になるのか気になります。
御存じの方いませんでしょうか?
教育委員会庁舎の跡地は、市電が南1条通から14丁目で左折するところにある角地ですね。もう10年近く更地のままでしたが、これは最初に取得した会社が倒産しちゃったためですね。5年ほど前に日本レーベンさんが改めて取得しましたが、それでもずいぶん寝かせた印象はあります。
皆さんご存じのように、ここは札幌一の病院銀座というか密集エリアです。市としても「まちづくり」の一環としてこのへんを医療施設街と想定しており、ここを売却するとき「医療福祉機能付きの集合住宅」という用途限定を付けました。これはつまり、サービス付き高齢者向け住宅ということです。
ですから、ここは日本レーベンさんが展開している高齢者向けマンション「ウィステリア」の一つになるのではないでしょうか。
建設新聞には南2条西24は載っていましたが、南2条西25については気がつきませんでした。
24丁目は更地で看板が出ているので場所はわかってます、25丁目の場所はどの辺か情報ありませんか。
ブランズさんの表参道近くは、24丁目が先にやると思いますが、そのあとで25丁目も?場所、近すぎじゃないですかね。
しかしいずれにしても現在のブランズ円山が終わらないとティーザーもなかなかやれませんよね。
上にもちょっと出ていますが、南5条西27丁目の山晃ハイツ(珈琲茶館円山店の入っていたマンション)を取り壊した跡地には三菱さんが建てますね。西18丁目、大通東、中島公園と三棟やりつつというのは流石に大変そうなので、18丁目は少なくとも片付けてから取りかかる心づもりだと思いますが、さてどうなりますか。
一部ってどのあたりでしょうか?
原始林は残されるのですかね。
分譲ではなく賃貸タワーというのが泣かせます。
余裕の住友ですな。
ここまで高価格になると、
しばらく持っていたいという気持ちになるのでしょう。
住友さんに売却されたのは、もう取り壊されましたが、邸宅の建っていた部分です。
札幌市との協議で、周辺は変わらず伊藤家の所有とし管理維持を行う代わりに、邸宅跡地の建物の高さ制限を緩和したので、タワーマンションが建てられることになった筈です。
とはいえ、売却があったのは2014年末のことですから、もう1年8ヶ月も前ですね。
あと、これはソースを出さない話なので妄想としていただいて構いませんが、ここの物件は既報とは違って分譲になると思いますよ。仮に賃貸があっても一部をアリバイ的にするだけで、大部分は分譲形式だと思います。
100mで30階というと、
まさか直貼りではないでしょうが、天井高はごく普通というか高くありませんね。
価格は驚くほど高いが、ごく普通のレジデンスレベルということでしょうか。
低層階は伊藤家所有ということでしたから、その一部が賃貸なのかな。
仮にほとんど分譲になれば、「シティタワー」となるのでしょうか。
いずれにせよ、大きな話題の物件ですね。
静修のすぐ北隣ですよ。もう工事やってます。ジンギスカンの甚吉亭があった場所ですね。
電停はかなり近いです。2分かな?幌平橋駅出口からも10分はかからないと思います。
セブンイレブンの北側に当たる、現在駐車場のところですね。
シティハウス大通東ツインレジデンスのロードサイド看板を出してましたから、住友の持ってる土地だと分かる方には分かっていたでしょう。
去年、営業の方に伺ったところでは、もう2~3年は寝かすみたいなことをおっしゃってましたが、何か事情の変化があったのでしょうか。大通東と円山が終わったら住友は一時札幌から撤退みたいなことを書いていた方もおられたと思いますが、こいつをやるならその話も変更ということですかね。
2009年のクリオ大谷地以来のようですね。
大谷地は、まだCAPOがニチイだった頃(笑)にマンションがうんとこさ建って、飽和状態になってたエリアなので、住んでる人の平均年齢はちょいと高めで、人口比でいちばん多いのは50代です、まあ、高齢化が札幌で最も激しい青葉町やもみじ台に比べれば若い方も多いのですが。
ここは、好調だった宮の沢と同じく子育て世帯向けの物件になると思いますが、そのへんを押さえておいた方がいいかもしれませんね。
北4東6周辺地区の再開発では、ツインのタワーマンション(20階建)が造られる予定です。デベさんは大和・大京・住友の三社JV。現時点では二棟で合計275戸予定ですが、まあ、まだまだ計画段階ではあります。また、ファクトリーの北側にある第3駐車場を壊して大和さんがなにか建ててますが、あれは商業施設です。3階建てで、ソニーストアが入るとか。
もう少し東側の、苗穂駅の移転と駅前再開発計画でも、南口・北口の両方にマンションの建築予定があります。南が大和さんで、北が大京さんと住友さんのJVです。こちらも計画ではツインタワーで、合計300戸以上。線路北側のクリーンリバー札幌ミッドステージなどを合わせると、一千世帯以上がこのエリアに増えることになります。商業施設も複数予定されていますし、向こう5~10年でかなり街は変わるでしょうね。
北4東6は再開発事業自体が縮小になり、
ツインタワーは1棟になると聞きましたが、
最終的にどうなんでしょうね。
苗穂駅前のマンションは23階建てだそうですが、
それくらいの高さでも「タワーマンション」って事になるのかな。
いずれにせよ色々な計画はありそうな地区ですね。
地下鉄琴似駅徒歩2分位に日本グランデさんのグランファーレ琴似が建設されますね。琴似1条6丁目の駐車場跡地です。土地はかなり広く商店街通りに面していて南側も抜けていますので眺望も良さそうです。琴似駅近い立地は最近はなかったので期待してますが価格的には高くなるですかね。
しばらく供給がなかった琴似ですが、1条2丁目の京阪さんの物件に加えて、旧国道側(区役所側)に東急さんと日本グランデさんが物件を予定しています。
で、さらにもう一つ、ヤマハのあった1条3丁目、セブンイレブンの向かいにセントラル綜合開発さんが(クレアホームズを)建てることになりました。
立地的にはここが本命でしょう。JRと地下鉄の間で、琴似栄町通沿い。琴似という街は、ごちゃごちゃしていて治安も決して良くはないのですが、生活利便性は市内屈指です。便利が良い街に住みたい方にはかなり魅力のある立地かと思います。あとは価格ですが、坪150万ってことはないでしょうね……せめて160くらいだと検討の余地もあるのですが、どうでしょう。
近日発売する琴似駅近くのグランファーレ琴似は立地は最高でしたね!知り合いに聞いたらイオン琴似店に駐車場としてしばらく貸しているみたいですが。琴似駅周辺のマンションは、建物が建ち並び 眺望が期待出来ないがここは建物が南側に無いのでいいですよ。発売が気になります。
クリーンリバーが南区と白石区にマンションを建てるそうです。
これからは地価の安い地区で価格を抑えたマンションが増えそうです。
http://e-kensin.net/news/article/9416.html
地下鉄白石駅の近く(徒歩4分)、南郷通1丁目南1にミサワさんがアルビオガーデンを建てますね。
近くにクルーザーバレー白石ニューリーフが分譲中ですが、こちらの方がより地下鉄に近いですから、ただでさえ販売がキビしそうなクルーザーバレーはますます厳しくなるかもしれません。
平岸2条12丁目の防衛省官舎は解体されてます。看板にはグランファーレ平岸の建設看板が建ってましたよ。日本グランデさんが入札で落とされたのですね。公園の前で立地は良いです。検討したいと思いましたね。
先行物件が大和を筆頭に軒並み苦戦中なのに、100戸クラスの大型を投入とはチャレンジングだなあ。
28丁目の1番2番出口周辺の先行物件群と違って、3番出口周辺だと生活利便が苦しいだろうに。「円山」売りで行くんだろうけど、マルヤマクラスまでは8~9分かかるし、逆の東光も7分だし、買物とかはキビしいかも。
南3西25の南3条通りに面したアパート,
シャイン円山公園が取り壊されました.
隣の一戸建てはまだ残っていますが,
こちらと合わせてマンションになるのかな?
北側にはブランズの予定地が2つもありますが,
果たしていかに.
中島公園のパークホテル向かい?キリンビール園の並びに京阪グループが土地買収を進め、全買収が終わりかなり広い土地を確保して、そこのタワーマンションを建設すると聞きました。
たぶんYAMAHAの跡地?
>83
西28丁目駅のフージャースのマンションは、「デュオヒルズ円山アーバンヴィラ」という名前になったらしいです。
デュオヒルズ円山アーバンヴィラ
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16000030000159/
やっぱ「円山」か。まあ先行する28丁目立地物件が残らず「円山」って言ってるんだから、ウチなんてもうマジ円山ですよ!って感じか。
しかしvillaなのにurbanって、なんかヘンな感じ(笑)。
リアルエコノミーによると、明和地所が円山に新しく建てるみたいですね。
駅にも小学校、中学校にも近くて立地は良さそう。
11階建て2棟で29戸ということは、1階あたり1〜2戸ですか。お高くなりそうです。
http://hre-net.com/real_estate/25240/