物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
144
匿名さん
豊洲のマンション価格が上がるだけでしょ。
それにしても、ルートを見れば豊洲を通る事くらい分かると思うのだが。。。何を言ってるんだ?
-
145
匿名さん
-
146
匿名さん
資産価値上がるといいですね。
永住目的だとしてもそのあたりは気になるところでしょうから。
ということは待っても安くはならないということでもあるのか。
買い時が難しいです。欲しい時が買い時だとよく言われますけど。
TOKYO未来会議なるものの広告が気になったのですけど、
これからの不動産について参考になるものでしょうか。
-
147
匿名さん
まあ、オリンピックもあるしねえ。
そもそも、安くなる要素ゼロじゃ無いですか?
-
148
匿名さん
そういうのってどうなっていくかわからないものなので、
難しいのですよね。
とにかく一生懸命調べて、見て、考えて、それで自分が納得する方法でやっていかないと
後悔ばかり出てきてしまうのではないのかなと思いました。
納得したのであれば、
のちのちの評価というものも気にならなくなってくるのでしょう、と。
-
149
匿名さん
豊住線、次期答申当確の可能性高いんですね。
資産価値、確実アップじゃん。
地下鉄ほど、わかりやすい資産価値アップのネタないよね。
-
150
匿名
-
151
匿名さん
2丁目、いよいよ動き出しましたか。明るい話題多いね。次は市場の場外かな。
-
152
匿名さん
有楽町線が豊住線として延伸されても豊洲駅の都心方向への交通利便性には何の影響もないから残念ながら資産価値へのプラス影響は全く無し。豊洲はこれ以上値上がりしない。
-
153
匿名さん
へ?意味不明
普通に資産価値アップじゃないですか?
-
-
154
匿名さん
>>151
まさか市場の外国人需要が高まるとは少し前まで考えたら事なかったけど、需要が高まると当然地価は上がりそう。
-
155
匿名さん
-
156
匿名さん
>>149
豊住線しかできないとわかって方針変えたんですか?
今までは、散々、都心への新線ができるかのような書き込みで買い煽っていたのにね。
しかし、ここのポジって、豊洲の検討者をなんだと思ってるんだろう?
嘘でも、誇張でも、100回書けば騙されると思ってるのかな?
-
157
匿名さん
銀座から有明までの地下鉄も検討始まったよ。
つまり、いきなり2路線。
-
158
匿名さん
みなさん、千桜タワーは申し込むの?
ここ買えるなら、あちらも買えますよね。
抽選が過酷そうだけど激安で買えるチャンス。
-
159
匿名さん
都心への新線なんて、そもそも豊洲に関係ないでしょ?
豊住線が進んだことの方が、豊洲にとっては断然重要です。
資産価値直結ですからね。
-
160
匿名さん
>>156
晴海や有明のスレと勘違いしてないか?
ここは、豊洲のマンションだよ?都心への新線はもともと関係ないけど。
-
161
匿名さん
>>158
あんな僻地神田には住みたくないかな。豊洲はいまや坪600
の時代になりました。320のここは激安としかいいようがない。可能なら何部屋かキープしたいのは本音、悩んでるうちに瞬間蒸発しそうだから早く買わないと焦ります。
-
162
匿名さん
豊住線で資産価値アップとか坪600とかくだらなさ過ぎて糞の参考にもならない。
-
163
匿名さん
全く買う気が起こらない必死の買い煽りは無理してでも港区を買っておくべきだということを表わしているな。
-
164
匿名さん
サウスゲートエリアとは全然レベルが違う低次元の書き込みばかり。
-
165
匿名さん
-
166
匿名さん
>>158
定期借地でしょ。
品川、麻布台はお買い得でしたね。
定借の需要はどうなんでしょうか?
-
167
匿名さん
銀座から有明までの地下鉄でも、豊洲に駅できるんじゃない?6丁目あたりだろうけど。
-
168
匿名さん
>>167
その新地下鉄がほぼ答申入りは無くなり、
出来ない事がほぼ確定って事。
まぁ豊住線は出来そうな感じですが。
-
-
169
匿名さん
え?
できるんじゃないかな。
ほぼ、答申に入ると思いますよ。
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
>171
晴海も有明もダメ。
豊洲の独り勝ちってことですね。
-
173
匿名さん
銀座から晴海、有明方面の地下鉄も検討始まってるよ。
答申入ると思うよ。
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
ここは割安感で売れるだろうけど、最近販売を開始した物件は厳しいだろうね。
-
176
匿名さん
まぁこうなりますよね。売れる物件と売れない物件二極化していくでしょうね。
最期まで生き残るのはやっぱり都心までの距離と駅近。
駅徒歩5分以内のみで探しています。
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
>>177
毎日のことですし、電車で通勤なら駅近に限ります。結局一部の高級住宅地以外除き、資産価値維持できるのは駅近しかないですからね。特に豊洲のようなサラリーマン層が多い地域では駅遠マンションの価値は下がりやすいような。
-
-
179
匿名さん
そんなの人によるんじゃ無いですか?
駅遠くても豪華なタワーが好きって人も結構いますからねえ。
-
180
匿名さん
単純に円で考えると徒歩5分以内は徒歩10分以内の1/4の土地面積。
これからどんどんマンションは余っていくんでリセール考えると少しでも希少性があるに越したことないですね。
-
181
匿名さん
-
182
匿名さん
-
183
匿名さん
湾岸、豊洲なんて人口増える方向だからね。
都心、湾岸は外国人が住むエリアになりそう。
-
184
匿名さん
予測では2030年から東京でも世帯数が減りはじめる。もちろん郊外から過疎が始まり湾岸ときて都心は最後の最後だろうけど。
技術の向上で住宅は長寿命化するけど世帯数は減っていく世界が東京でももう20年後にはやってくる。
丁度買い替えも検討するくらいの時期じゃないですか?やはり都心寄りの駅近は有利 ですよ。
都心のマンションにしたらって?湾岸と同じ条件のマンションなんて何億するとかやら…いつかは住んでみたいものですね。
-
185
匿名さん
2030年となると遠いようですぐかもしれず、考えておいていい問題だと思います。
買い替え検討の時期になったら、ここはどうなんでしょう、中古になっても値が下がらずということでしょうか。ちょうど修繕とかもあるんじゃないですか?
駅近が有利となると、駅から少し遠いところは価格が安くなるということでもあるだろうから、安さで選ぶ人もいるんじゃないかと思うのですが。
-
186
匿名さん
>>184
都心高級住宅街の数億するマンションや、家賃200万のマンションとかが、根本的に湾岸マンションと違うかというと、そんなことはないです。
勿論、内装が多少いいとか、明らかな違いとして、広さの点はあり、やはり150平米超えてくると、ゆとりも出てくるといった違いはあります。
ですが、やはりマンションの違いは本質的な差ではなくて、日常知り合う住人層やそれに伴う情報、子供が接するものの質の高さの違いが大きいと思います。
そういったものを求めて、高いお金払って、富裕層は特定地域に偏って住むのだと思います。
-
187
匿名さん
湾岸が人口減るのは都心より後だと思いますね。
湾岸だけの予測は発表されてませんが、江東区の人口減開始はいわゆる都心三区より遅いと予測されてます。
-
188
匿名さん
>>183
そうですね。
中国人と東南アジアからの移民が住む街になるんでしょう。
-
-
189
匿名さん
-
190
匿名さん
都心と湾岸は外国人が住む街になりそうだね。
富裕層じゃ無いと住めなくなってきてる。
-
191
匿名さん
-
192
匿名さん
187さん、そうなんですか。
ゆっくりと…という感じで減っていくのか、
むしろ減っていってしまっている都市から人々が移り住んでくるのか。
そこまではわからないですが、
街が成熟して、人々が暮らしていくのに便利な街であるのならば、あまり心配はいらないのではないかと思っております。
-
193
匿名さん
>>190
豊洲に富裕層?
富裕層じゃないけど、豊洲のどこにいけばいいのか分からんわ。。。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件