神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ芦屋打出小槌ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 打出小槌町
  7. 芦屋駅
  8. ブランズ芦屋打出小槌ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2019-06-07 22:37:31

ブランズ芦屋打出小槌についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県芦屋市打出小槌町70番2(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩8分
阪神本線 「打出」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK+DEN
面積:64.96平米~110.60平米
売主・事業主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
販売代理:東急リバブル 関西支社
施工会社: 株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-08 15:43:56

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ芦屋打出小槌口コミ掲示板・評判

  1. 107 匿名さん 2017/08/15 01:42:46

    モデルルーム使用住戸の購入資金を300万円サポートだそうで、
    注意書きを見ると「物件ご購入資金として、販売価額からお値引」
    つまりは値引きなんですね。
    価格改定として300万円値引きとは表記できないのでしょうか。
    単にイメージ上の問題なのでしょうか。

  2. 108 匿名さん 2017/08/15 02:53:17

    ブランズ…打出小槌、翠ヶ丘
    なかなか売れないね

    ついに300万…もっと引きますね
    苦労を感じる

  3. 109 匿名さん 2017/08/18 13:42:25

    関西では高級な部類になる物件。
    駅からのアクセスはそれなりに便利。
    ただし、天井低く外観も高外感ない。
    景観も悪いし小虫もいるし
    角のアルコープは湿気も多い。
    適性価格にしないとずっと売れ残りそう。

  4. 110 匿名さん 2017/08/23 03:05:11

    公式サイトに完成物件購入のメリットというコンテンツが出来ていますが
    読んでみると、他の入居者の様子やマンションの管理状態も確認できるとあり、
    成る程、それはそうだと納得しました。
    駐輪所やゴミ置き場や掲示板でマンションの管理状態が把握できるんだ
    そうですよ。

  5. 111 匿名さん 2017/08/23 15:28:47

    >>110 匿名さん
    ここは把握することで益々買いたくなくなることもありそうです。

  6. 112 匿名さん 2017/09/16 02:08:15

    芦屋という響きだけで高級なイメージがします。

    間取りや収納については、申し分のないマンションだと思います。

    ただ、マンション名に芦屋につくのは良いのですが

    町名であるとはいえ、打出小槌までつくのは少し恥ずかしいかも。

  7. 113 匿名さん 2017/09/16 03:18:54

    伝説に基づいた縁起の良い地名だし私は気になりません。
    またマンションを購入する前に評判の占師にも見てもらいましたが、運気の上がるマンションだと言われました。
    まぁ、私自身は占いはさほど重要視はしてませんが良いと言われれば気分は良くなります。

  8. 114 通りがかりさん 2017/09/21 05:40:27

    >>113 匿名さん

    その占い師さん教えてください。、参考にしたいのです

  9. 115 匿名さん 2017/09/26 17:09:22

    このまま中古になるのかな。

  10. 116 匿名さん 2017/09/28 00:40:54

    完成物件購入のメリットというコンテンツ、
    これがあるだけで、完成売りのマンションに見えますね。

    実物を見て購入できる点はもちろん良いのですが、
    それ以上に検討中の部屋の上下階の入居者さんがわかるのは
    利点かなと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 117 匿名さん 2017/10/10 14:01:20

    ものすごい値下げしていたんですね(汗)
    値下げしているのは2戸で
    あと掲載されている3タイプは特に何もなく、ということになっているのか。
    たしかに高い。
    専有面積はあるし、設備などのグレードなども良いのですが
    最適な価格付が最初にできていなかったのかなぁ。
    下がってちょうど相場よりになった感じでしょうか。

  13. 118 匿名さん 2017/10/20 01:29:35

    1000万円と700万円の値下げとはまた大幅な価格改定ですね。
    値下げは建物内モデルルームとして使用された住戸という理由のようですが、
    今後発売される住戸に関してはこれまで通りの価格になっているのでしょうか。
    その都度モデルルームとして使われ、また値下げという形になりそうですか?

  14. 119 匿名さん 2017/10/20 04:00:07

    このマンションの最大のネックは前の幹線道路かな、
    それに追い打ちをかけマンションが道に目一杯まで迫り街路樹も4階にまで到達する大きさ。
    4階以上は心地よいけど3階は電線も含めてうっとうしいし2階の西面は育ち過ぎた樹木で暗く道路にも近過ぎ。
    立地は便利なので幹線道路から少しでも入って居たのならこんなには残らなかっただろうね。
    前の樹木はケヤキなのでこれから少し紅葉し葉が落ちるので冬は2階でも明るく夏よりは印象が良くなる。
    当初価格表見た時に上層階はこのご時世ではこの価格でもしょうがないなと思ったけど、
    低層階は高すぎだと思った。
    まあこの値引額なら周辺相場に対してもお得感を感じるから売れるだろうね。

  15. 120 匿名さん 2017/10/20 15:04:29

    3F、4Fは電線が邪魔。湿気が残りやすい構造もアウト。雨の日に訪問するべき。

  16. 121 マンション検討中さん 2017/10/21 00:10:34

    Dの77平米の部屋、ナロースパンやから入口側に一部屋しかとれへんやん。実質1LDKやね。誰が買うねんな。

  17. 122 匿名さん 2017/10/23 12:41:09

    >>121 マンション検討中さん
    Dは芦屋価格にはきつい部屋ですよね。
    4000万代までいかないと買いたくない。
    景観悪い4F以下は特に。

  18. 123 匿名さん 2017/11/06 09:05:42

    リビングは縦長か、横長なのか…どちらがいいんでしょう。居室に窓がないと嫌だよねぇと思いつつも、リビングの使い勝手自体は横長のほうが圧倒的に使いやすいと思いました。ダイニングセットとソファを置いてもあまり動線に影響しないし、日当たり自体もリビング全体が明るくなるわけで。
    ここの場合はどちらのほうが人気があるとかってあるのでしょうか。

  19. 124 匿名さん 2017/11/07 15:24:28

    >>123 匿名さん
    ここの縦長は長すぎでは?

  20. 125 匿名さん 2017/11/18 08:25:32

    やはり横長が使いやすそうな感じがします。
    縦長だとどうしても動線に無理が出そうで、隣に一部屋あっても扉を開放してリビングダイニングの一部として使うしかなくなりそうに思います。
    AとかFのように広い間取りなら問題なしでいいですね。
    臨機応変に個室にしたリ開放したりできるもの一つの魅力だとも思いますけど、きっちり独立しているFタイプのようなリビングダイニングも魅力的に思えます。

  21. 126 匿名さん 2017/11/20 15:20:44

    >>125 匿名さん
    AやFは良いですが、縦長物件は芦屋を好む層には使いづらいです。

  22. 127 匿名さん 2017/11/22 00:19:07

    >>126

    縦長ではない物件はAタイプ、Fタイプでしょうか。他は縦長です。角部屋じゃないと玄関横の部屋が暗くなってしまいそうな気がします。

    キューブ型、正方形間取りも多くなってきましたが、ここは縦長間取りが基本なんですね。

    気になるのは2号線の道路が近いということですが、夜のトラック音は平気でしょうか。窓を閉めていれば気にならないくらいならいいですが、前にクチコミで音がすると寝られない意見もあったので……。気になります。

  23. 128 匿名さん 2017/11/30 13:41:34

    プライスダウンしてますね。
    もともとの価格が立派な価格なので1000万、700万引かれてもまだ立派な価格ですが。
    かなりの値引きではないかと思います。

    1000万円ダウンのAタイプはなかなかの間取りだと思いますが、収納がチト物足りない気もします。
    Dタイプのほうはリビングダイニングがチト使いにくそうな感じがしますが、収納はかなり頑張ってる感じがします。

  24. 129 匿名さん 2017/12/02 04:17:45

    酷すぎる間取りですね。
    リセールは厳しいでしょう。

    芦屋2号線南という微妙な場所で
    煩く眺望も取れないのに
    ナロースパンの長谷工風の田の字を
    高値で買う人は少ないということ。

  25. 130 匿名さん 2017/12/04 01:20:24

    こちらの書き込みを拝見し慌てて公式サイトに飛んで行きましたが、モデルルーム使用住戸が1000万円ダウンと700万円ダウンだそうで、10月に価格改定となっていたんですね。
    現在販売している住戸は価格改定された2戸のみですか?
    モデルルームの部屋が最後に残っているだけなのかしら?

  26. 131 匿名さん 2017/12/04 13:19:17

    >>130 匿名さん
    沢山残ってますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ブランズ東灘青木
  28. 132 匿名さん 2017/12/09 07:24:57

    26戸あるうちの5戸が先着順で販売中となっていて、モデルルーム使用住戸はそこに含まれるのかなあというのがわからないけど、その5戸以外にも残ってるっていうことですか?

    間取、そこまでひどくはないと思うんです。アウトポールだし、収納が少なくても部屋が広いので家具を置ける余裕が十分あるし、好きな家具を置いてインテリアで個性を出すのもいいかもなと思います。

  29. 133 マンション検討中さん 2017/12/09 08:43:10

    となりの安物ですらセットバックしてるのに、こ こはカツカツにたててるから外から丸見えだね。

    眺めも電線だけじゃなく電柱に信号に悲惨な環境だと思うわ。

    交差点近くの狭い通りに引っ越しのトラックとめてるからすれ違いができず大渋滞で皆さん迷惑中。

    芦屋と苦楽園から43にガンガン流れるから狭い割りに交通量多いしな。

  30. 134 匿名さん 2017/12/09 16:24:43

    4階は他の階に比べて下り天井の範囲が多いのに高いから残ってるのでしょう。

  31. 135 匿名さん 2017/12/14 09:38:09

    A タイプ、東南角部屋で居室が6畳以上確保、収納もそこそこ充実、お風呂も1620と広めでなかなか良さそうですが、一気に1,000万円ダウンとは?決算前の叩き売りでしょうか?
    即決であればもう少し下がりそうですが、、、折角の立地性や将来的に建物の資産価値安定を考えると叩き売らずに、ある一定レベルの購入者を待った方が既に購入されている方への配慮ではないでしょうか?

  32. 136 通りがかりさん 2017/12/15 00:28:45

    パンタイムもメツグライクスダもあるしいいとかやと思います

  33. 137 検討板ユーザーさん 2017/12/15 00:35:15

    チラシ送ってきすぎ
    どんだけ売れへんねん
    間取りも悪すぎ

  34. 138 匿名さん 2017/12/21 01:09:40

    4階は下がり天井の範囲が広いんですか?
    こちらの建物は5階建だと思いましたが、5階ではなく4階の天井にパイプスペースが
    設置されているのですか?
    もしかすると初心者であれば見学しても気がつかない部分では?と思いますが、
    他の部屋と比べて圧迫感はありますか?

  35. 139 匿名さん 2017/12/30 08:01:01

    1,000万円ダウンはすごいですね。
    さすがに売れてしまったでしょうか。

    下がり天井のことも気になりますがどうなんでしょう。
    見学の時に他の階と見比べられると良いのですが。

    ウォークインクローゼットがもう一つづつあっても
    いいかなと思ったのですが家具を置きたい人には
    こういう間取りの方がいいのかな。

  36. 140 匿名さん 2018/01/14 12:37:19

    ここで9000万台…
    誰も買わない!!
    大幅値引きかね

  37. 141 マンション検討中さん 2018/01/14 13:38:56

    何故隣築40年越えのマンションに溶け込むようなデザインにしたのか理解に苦しむ

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  39. 142 匿名さん 2018/01/19 06:31:51

    デザイン、嫌いじゃないですけど、地味と言えば地味なのかな。
    街並みとしては並木も素敵な感じがするし、
    周囲に溶け込むようなデザインはそれなりに良いと思うんだけれども、
    人それぞれ好みもあるのでしょうね。
    景観維持の何か決まり事とかあったりするのかな。

    ところで、値引きは終わってしまったのかな。
    今だとプレゼントくらいしかやってないみたい。
    完成後だから交渉次第なところもあったりしないのかな。

  40. 143 匿名さん 2018/01/22 03:18:26

    >>142 匿名さん
    1000万値引きしてますよ。

  41. 144 匿名さん 2018/01/25 08:18:19

    ほんとうだ、Fタイプが1千万値引きされてますね。
    406号室、96.95㎡。
    約半年モデルルーム使用されているみたいです。
    でも、正直なところ1千万円値引きされてもなお高額なんですよね。
    各個室のプライバシーが守られていることとか、
    広さは十分なんですが、西向きなのがちょっと気になります。
    ホームページのモデルルームは他のタイプですが、
    けっこう良さそうな家具が使ってあって、
    Fタイプの家具付きはどんな家具が付いてくるのかも気になります。

  42. 145 eマンションさん 2018/01/25 10:48:58

    最終2邸とチラシには書いてますね。いつの間に24邸も売れたのでしょうか。

  43. 146 匿名さん 2018/01/25 20:52:38

    1000万というか1割引き、これで適正価格だと思った人が多かったのでしょうね。

  44. 147 匿名さん 2018/01/30 10:45:18

    最終2邸のうちの1邸が家具付き分譲で1千万円ダウンになるのかな。2邸の内の広い方が安くなっているのですね。1割引きは大きいなと思います。どちらのプランも収納が少なめな感じがしますが、家具を置きやすい間取りなのかなとも思います。
    もうすぐ竣工から1年が経ちますから、順調に売れるといいですね。

  45. 148 匿名さん 2018/01/30 11:17:16

    それでも坪300弱。中古は250が相場やろね。

  46. 149 匿名さん 2018/01/31 03:57:05

    >>148
    坪300万程に値下げした途端動きが活発になったので、現時点でも300万は下らないだろう。
    もし最初からその価格だったのならかなり早く売り切ってただろけど、価格発表当時はアベノミクス真っ只中だったからしょうがないな。

  47. 150 匿名さん 2018/01/31 05:50:27

    >>149 匿名さん

    活発?たった26戸を一年半たっても売れきれず、1000万も値下げして数個売れたことを活発とはいわないよ。苦笑

    特に高額な部屋が売れないのは人気のない証拠だからね。すでに暴落確定だよ。

    アベノミクスの意味、全く理解できてないよね。金融引締めも始まってないし何にも変わったない。何にもしょうがなくないよ。

  48. 151 匿名さん 2018/02/01 01:51:56

    >>150
    マンションは大きいのは広告費多く掛けれるしも大小に関わらず販売率の速度は同じ程度ですよ、
    だから戸数じゃなく比率で値引き後に動きが活発になったと書いても間違えではないと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 152 匿名さん 2018/02/01 05:13:37

    御託を述べても、所詮売れ残り物件。
    何の魅力もない立地とランドプラン。
    出口なし。

  51. 153 匿名さん 2018/02/24 11:18:49

    完売しましたね。

  52. 154 匿名さん 2018/02/24 14:17:09

    よかったね
    最後の一邸も値引は一割未満だったし竣工一年未満での完売おめでとう

  53. 155 匿名さん 2019/06/05 06:16:41

    新築でも売れ残った物件は中古の資産価値落ちるっていうけどどうなんやろな
    中古で2部屋出てるけど売れへんみたいやわ


    https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_ashiya/nc_90132565/
    物件名ブランズ芦屋打出小槌
    販売価格6280万円
    所在地兵庫県芦屋市打出小槌町3-21
    沿線・駅JR東海道本線「芦屋」徒歩8分
    専有面積77.53m2(壁芯)
    間取り2LDK
    バルコニー10.74m2
    5階/RC5階建
    築年月2017年2月
    ■平成30年6月 全室クロス張替、ハウスクリーニング済

    https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_ashiya/nc_92067171/
    ブランズ芦屋打出小槌
    販売価格7800万円
    所在地兵庫県芦屋市打出小槌町
    沿線・駅JR東海道本線「芦屋」徒歩8分
    専有面積95.47m2(壁芯)
    間取り3LDK
    バルコニー22.53m2
    1階/RC5階建
    築年月2017年2月

  54. 156 通りがかりさん 2019/06/07 13:37:31

    高いから売れない。
    低層階は湿気と虫が凄い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ芦屋打出小槌]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    プレイズ尼崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    プレイズ尼崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江
    スポンサードリンク
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸