住宅コロセウム「【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-09-17 12:03:28
【沿線スレ】首都圏私鉄検討| 全画像 関連スレ まとめ RSS

山手線に接続する私鉄各電車、先入観は捨てて比較検討しましょう。

車両が綺麗なのは東急、西武、京成。車両が汚いのは小田急、東武。
ラッシュ時の混み具合が緩いのは東横、西武池袋。酷いのは田園都市線小田急線すべて。
複々線化されているのは小田急、西武池袋、東武本線。
駅の立ち食い蕎麦が旨いのは小田急。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】首都圏私鉄検討

[スレ作成日時]2006-08-12 18:54:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】

  1. 262 匿名さん 2009/07/05 03:33:00

    東京都大気汚染マップ
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?no2==1246763767...

    風向きにもよるが都心・太田世田谷・下町は空気悪い。杉並練馬もICの近くは良くない。
    子供の喘息を避けるのだったら武蔵野三鷹調布あたりが無難。
    平均寿命も東京都では三鷹市が断トツ一番で武蔵野調布あたりが続いてたと思う。

  2. 263 匿名さん 2009/07/05 03:49:00

    三鷹市は井の頭とか深大寺とか湧水が豊富で、ほんの数年前まで東京都水道局とは独立した水道局だった。
    市民は毎日ミネラルウォーターを使っているんだから長生きするだろう。
    東京都水道局と合併した今でも水道水の8割は市内でまかなっているようだ。

  3. 264 匿名さん 2009/07/05 09:00:00

    水道水に湧水を使っている地域が長寿だという統計ってあるの?

    平均寿命ってそんなに単純なものか?

  4. 265 元住民 2009/07/05 10:01:00

    三鷹市の話題が出ているが『玉川上水』の事が出てこないけど知らない人が中には居るんですね。

    現在のこの上水道は多摩湖から東村山浄水場そしてさらに東へ引かれている上水道が武蔵境浄水場まで
    引かれているのを知らない人は、古くからの東京人じゃない感じに思えます。

    ただ、武蔵野や三鷹は主要幹線以外狭い道路が多く自動車交通の流れが悪い為ストレスを感じます。

  5. 266 匿名さん 2009/07/06 23:24:00

    まあ、山梨県道志村の道志川源流から、はるばる40キロ導水管を引いている横浜市水道にかなうところはなかなかない。

  6. 267 匿名さん 2009/07/07 13:20:00

    でも、道志川の取水堰は奥相模湖と津久井湖の間だよ・・・
    結構汚いじゃん。
     
    で、「一番良い私鉄はどこ?」では、私は小田急線です。

  7. 268 匿名さん 2009/07/08 10:49:00

    現地を訪れたことがないんですね。地図で見ただけで言われても。

    水源地一帯は横浜市の市有地になっていて水源の保護が図られています。
    そういえば道志村で横浜市への合併話が持ち上がったことがありました。明治以来の長い交流があってのエピソードですね。

    で、好きな私鉄は江ノ電です。あの長さで海あり山ありクルマと一緒に道路を走り、と変化に富んでいます。

  8. 269 267 2009/07/08 13:18:00

    267ですが、取水堰行ったことあります。
    確かに水源林の事も知っています。
     
    268こそ取水堰行ったことありますか?
    夏にはアオコ浮きますよ・・・・
     
    昔は「赤道越えても腐らない水」で有名でした。
     
    奥相模湖は撤去して、津久井湖まで長い距離を自然に流すように
    道志川を管理したら、かなりキレイになるかもしれません。
     
    キャンプ場銀座で垂れ流しも多いので、
    もっと規制を増やした方がいいのでは???

  9. 270 匿名さん 2009/07/14 13:05:00

    確かに近年の道志川は汚れたと思います。
    山女釣りに出かけますが、年々悪くなっている気がしますね。

  10. 271 周辺住民さん 2009/07/14 15:53:00

    やはり京急でしょう。
    何せ、東京都心・川崎中心部・横浜中心部を結び、天下の旧東海道を通っているのですから。
    さらに羽田空港にダイレクト、京成と乗り入れて成田空港へも直通。海岸部を走るため、港
    へのアクセスも他の鉄道会社の追随を許しません。まさに「陸・海・空」をつなぐ鉄道会社
    です。
    加えて今後はリニア品川駅発着、羽田空港拡張国際化、川崎沿岸部の開発など、更なる発展
    間違いなし。

  11. 272 匿名さん 2009/07/14 21:58:00

    >>271
    俺も関東私鉄では京急沿線のポテンシャルがもっとも高いと思う。
    それを活かせないところが愛嬌かな。

  12. 273 匿名さん 2009/07/14 22:08:00

    客層がなあ…アメリカナイズされたというか。

  13. 274 匿名さん 2009/07/15 03:46:00

    確かに、客層がいまいち。
    米軍、川崎競馬、花月園競輪、黄金町、平和島競艇、大井競馬場。
    川崎横浜間が6分というスピードは最高なんだが。

  14. 275 匿名さん 2009/07/15 05:32:00

    たしかにJRや他の私鉄とは「足回り」が違うからね。
    その成り立ちから言っても、川崎横浜間の直線勝負では負けられないでしょ。

  15. 276 匿名さん 2009/07/15 08:23:00

    「赤い新幹線」ですから・・・笑。
    別スレで京急版がありますが、皆、この沿線を愛している方が多いです。
    うらやましいな。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8545/

  16. 277 匿名さん 2009/07/18 04:43:00

    やっぱ阪急でしょ。

    阪急京都線 快速急行HD車窓 河原町~梅田2/2(3複線付)
    http://www.youtube.com/watch?v=Rg7EI9wWduk&feature=channel

  17. 278 周辺住民さん 2009/07/18 17:04:00

    >>276

    今頃、京急ですか? 昭和時代の名残の様に思います。
    北越急行は通勤路線ではないので除外しますが、表定速度、設計速度を見ても
    TXには叶わないのでは?

  18. 279 土地勘無しさん 2009/07/19 02:40:00

    最近はステンレスで帯だけの塗装、更にペンキの重さ分電気が節約できるというケチで無味乾燥
    な私鉄(JRも)が多いなか、赤色にこってり塗りたくる京急には高い見識を感じる。
    しかし、エコには反するかな。

  19. 280 278 2009/07/19 03:10:00

    >>279

    そりゃ京急はボルスタレス台車にそっぽを向いてきましたし、その台車と関係した日比谷線
    や福知山線の大惨事、新幹線ですら300系のボルスタレス台車の揺れが酷いとした事も合っ
    て、京急は拘りがあり正解だと思われます。

    どうせコストダウンは旧国鉄が民営化した以上の宿命かも知れません。
    東日本の例の連接台車の通勤車は失敗に終わりましたね。

  20. 281 匿名さん 2009/07/20 09:21:00

    家を買うなら山手線の内側かつ中央線より南側に住みたいが、
    そこを走る民鉄って京急ぐらいしかないと思う。

    賃貸の間は、鉄道会社なんてどこでも良くて、職場まで1本で近ければ良い。
    帰宅して明るい時間にビール飲むのが幸せ。

    通勤は30分以内がベスト。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】首都圏私鉄検討]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4598万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

    神奈川県相模原市南区相模大野2-3356-1

    未定

    2LDK~4LDK(2LDK、2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK)

    53.18m2~86.75m2

    総戸数 52戸

    ブランズ中央林間

    神奈川県大和市中央林間1-4179-1

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.64m2~99.45m2

    総戸数 132戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6290万円~1億990万円

    2LDK・3LDK

    47.79m2~70m2

    総戸数 59戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    6498万円

    3LDK

    70m2

    総戸数 21戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4498万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5898万円~7878万円

    2LDK~3LDK

    60.51m2~75.21m2

    総戸数 42戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    4210万円~4370万円

    3LDK

    63.13m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4598万円・5198万円

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台・5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

    神奈川県海老名市中央四丁目

    2LDK~3LDK

    60.13㎡~75.52㎡

    総戸数 145戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス湘南台

    神奈川県藤沢市円行2-20-5外2筆

    4400万円台~6900万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.56m2~71.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    5728万円~6698万円

    2LDK

    55.31m2~62.35m2

    総戸数 304戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    メイツ相模原

    神奈川県相模原市中央区富士見六丁目

    3LDK

    68.82㎡・71.59㎡

    未定/総戸数 42戸

    レ・ジェイド横濱桜木町

    神奈川県横浜市中区末吉町一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.09m²~65.71m²

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4698万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    64.35m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    5000万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    69.3m2・78.47m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~7938万円

    3LDK

    63.26m2~73.19m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸