- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-09-17 12:03:28
山手線に接続する私鉄各電車、先入観は捨てて比較検討しましょう。
車両が綺麗なのは東急、西武、京成。車両が汚いのは小田急、東武。
ラッシュ時の混み具合が緩いのは東横、西武池袋。酷いのは田園都市線、小田急線すべて。
複々線化されているのは小田急、西武池袋、東武本線。
駅の立ち食い蕎麦が旨いのは小田急。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】首都圏私鉄検討
[スレ作成日時]2006-08-12 18:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】
-
242
匿名さん 2009/07/04 06:52:00
最高方ってどこだ?天井か?
明大前の明大生以下だな(笑)
-
243
匿名さん 2009/07/04 07:39:00
-
244
匿名さん 2009/07/04 07:52:00
-
245
匿名さん 2009/07/04 08:41:00
井の頭線って、他路線のコバンザメってイメージあるな
単独で栄えている駅や高級住宅地はひとつもないし
唯一、永福町と駒場のあたりくらいかな
-
246
匿名さん 2009/07/04 08:51:00
>>244
賃貸カッペが住みたい街なんて、裏を返せば金持ちは住みたくない街に繋がると思うが。
それに吉祥寺は中央線、下北沢は小田急線とも取れるのに。
パークシティ浜田山は、そんなに売れてないの?
-
247
匿名さん 2009/07/04 09:07:00
目黒線と井の頭線は急行があるから利便性悪いんだよねー
小田急みたいに複々線なら問題ないけど
-
248
匿名さん 2009/07/04 09:21:00
>>244
東京ウォーカーの読者層とは一緒になりたくないよ。
なんでそんな雑誌のデータを載せるのかな???
-
249
匿名さん 2009/07/04 10:42:00
>>244
上京したてや上京を夢見る人間の意見が参考になるの???
-
250
購入経験者さん 2009/07/04 12:58:00
-
251
匿名さん 2009/07/04 13:05:00
学校は井の頭線が圧倒的。
大学は東大(他に明治・成蹊など)、中高は筑波大学付属駒場、駒場東邦がある。
私鉄じゃないが、中央線沿線も一橋大・桜陰・早実とか名門行多い。
-
-
252
匿名さん 2009/07/04 15:19:00
井の頭線は東横と比較して賃料が安いから若い人が選ぶことが多いね。
-
253
匿名さん 2009/07/04 15:32:00
-
254
匿名さん 2009/07/04 15:37:00
井の頭といえば
「井の頭公園バラバラ殺人事件」のイメージしかないなぁ・・・
-
255
匿名さん 2009/07/04 16:43:00
-
256
匿名さん 2009/07/04 16:53:00
-
257
匿名さん 2009/07/04 17:01:00
井の頭線だろうが東横線だろうが、電車の速さ・本数・乗り換え、駅前の発展度合などJRには遠く及ばないのでドングリの背比べだな。
-
258
匿名さん 2009/07/05 00:02:00
-
259
匿名さん 2009/07/05 00:36:00
-
260
首都圏住まい 2009/07/05 01:14:00
日本最大の民鉄会社(これは民営化したJRとは区別するため)が京成電鉄、二番目に
近鉄。
昔から思うけど、京成の鉄道部門の総合的なサービスが良いとは思えない。
対して近鉄は昭和の旧国鉄時代当時、特急特急がたったの2両編成があったのは
奇異に見えたが、あれはコストを抑える為の奇策だったか…と。
今や、JRでもこの超短編成は真似ているし。
サービスとしては京成より近鉄の方が良いように思う。
-
261
匿名さん 2009/07/05 01:42:00
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【沿線スレ】首都圏私鉄検討]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件