- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-09-17 12:03:28
山手線に接続する私鉄各電車、先入観は捨てて比較検討しましょう。
車両が綺麗なのは東急、西武、京成。車両が汚いのは小田急、東武。
ラッシュ時の混み具合が緩いのは東横、西武池袋。酷いのは田園都市線、小田急線すべて。
複々線化されているのは小田急、西武池袋、東武本線。
駅の立ち食い蕎麦が旨いのは小田急。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】首都圏私鉄検討
[スレ作成日時]2006-08-12 18:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【徹底】いちばん良い私鉄はどこ?【比較】
-
222
to 206 2009/02/01 03:02:00
>>「JR某研究所」なんて一般から見たら「鉄」そのものでしょ。
鉄色が無くても機械系ではなく経済系の人なら財団法人であるのは知っているはず。
昔、S社の創業者が会長を務めた事もあるし。
『民鉄』と言っているのは『日本国有鉄道』(当時の封書は必ず正式商号が印刷されていた。)
を『国鉄』と略称していたのと裏返しの惰性だと思う。
その法人…筋金入りの鉄ヲタは少ないですよ。専門工学重点に考えている様ですし、
-
223
匿名さん 2009/03/07 17:15:00
つくばエクスプレス!
車輌も駅も新しくて、高速運転で快適。京急より早いのに無理して飛ばしている感じがないのも○
駅に転落防止の柵と自動ドアがない線は基本除外でしょうか。
マンション掲示板という意味では、城南を貫く東急電鉄各線、自由が丘、二子玉、目黒、学芸大学、田園調布、いい宅地が多いし乗る住民層が良いのは、乗っていて分かる。ステータス高い!
-
224
匿名さん 2009/03/14 13:25:00
鉄道のお客様センターって、家電会社なんかと違って横柄なことありませんか?
家電や百貨店のように「お客様!」という姿勢の私鉄ってどこですか?
-
225
周辺住民さん 2009/03/14 13:31:00
>>223
ステイタスが高く、裕福層が多そうな路線なのに、なぜホームライナーなどの優等列車がないのでしょうか?渋谷-たまプラノンストップ、特急料金400円とか・・・
-
226
匿名さん 2009/03/14 14:11:00
渋谷駅で乗り降りする客をよく見なよ。
優先席にも若者が素早く座って寝たフリを始める。
住民層が良いとは、何の話?
この前は逆に、年寄りが列に割り込んで来て呆れたが。
-
227
匿名さん 2009/03/14 14:18:00
-
228
匿名さん 2009/03/14 15:12:00
渋谷―多摩プラ特急は無いでしょう。東急は基本的に都内路線か住宅地を結んでいるので、観光や空港向けの他の私鉄のような有料特急は意味ないでしょう。
-
229
周辺住民さん 2009/03/14 15:46:00
>>228
下北沢を出たら、新百合ヶ丘までノンストップのがありますよね。
また、お金出せば新宿から新百合ヶ丘までホームライナーもあります。
新百合ヶ丘は観光地ではありません。
それがなぜ、東急にはできないのでしょうか?
-
230
匿名さん 2009/03/14 16:29:00
出来ないのではなく、意味ないからやらないだけでしょう。夕方から酒飲んでるオヤジがいるお座敷ライナーは東急には不要と思います。
-
231
匿名はん 2009/03/15 00:16:00
>>230
そうか、オヤジだったのか。
んじゃ、快速急行なんて意味のないの走らせているOERってオヤジをヨイショしている会社なんですね。
O(オヤジに)E(いい)R(列車)か・・・
-
-
232
匿名さん 2009/03/15 10:07:00
>>226
渋谷の東急線でこんな光景はあまり見ないがね。個人的経験からして、新宿、池袋、上野ならもっと
マナーがいいなどとは、とても思えないが。。。逆にもっとひどいというのが実感・・・沿線に必ずヤンキー
地域があるし。
-
233
匿名さん 2009/03/16 13:32:00
観光向けの特急があると駅構内で酒とつまみ売ってるからなあ-。。。
通勤電車に持ち込んで、対面座席でもないのに日本酒+においのきついつまみで一杯やってるのたまに見かける。
やめてほしい。
小田急、京王、京成、東武((+_+))
-
234
マンコミュファンさん 2009/03/17 09:27:00
皆さんは、鉄道会社のモニターに当選したことがありますか?
当選したら、一般客より発言権があって採用率が高いのかな?
例えば一般客が「お客センター」に要望しても定型の回答で逃げられるが、モニターなら真摯に受け止めるとか。
-
235
匿名さん 2009/07/02 07:17:00
-
236
匿名さん 2009/07/02 07:20:00
-
237
匿名さん 2009/07/02 07:33:00
-
238
匿名さん 2009/07/02 08:19:00
-
239
匿名さん 2009/07/02 08:38:00
-
240
匿名さん 2009/07/02 08:54:00
-
241
匿名さん 2009/07/04 04:27:00
井の頭線の評価が高いのにはビックリ
住むなら急行停車駅か池ノ上まで
それ以外は不便な電車
東急と違って京王線との乗り継ぎも悪いし
あと乗客層が良いとか言っているけど、
下北や明大前で乗ってくる連中が良いとは思えない
それに出口が先頭か最高方のどちらが多いから、
そこに人が集中して混雑も多い
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【沿線スレ】首都圏私鉄検討]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)