注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-07-07 19:03:11

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/住友林業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4021 匿名さん 2017/08/05 12:07:29

    >>4019 匿名さん
    嫌ですよ面倒臭い。
    だから最後に強制はしませんがと言いましたよね。更にミカン丸さんのブログの話が出てから今までの間にと言っています。


    最後に急に日本語を理解する都合脳者の相手は割愛。示してみたまえ。朝と違い今は威厳たっぷり(笑)

  2. 4022 足長坊主 2017/08/05 12:36:05

    >>4021
    逃げた。

    ただし、そちは>>4018において「ただ嘘付きなのは事実」と断言したのは失敗じゃったの。なぜなら、そう断言できるのは、この世にただ一人ミカン丸本人しかいないからの。

  3. 4023 匿名さん 2017/08/05 13:12:47

    >>4016 匿名さん

    私も同感です。住友林業に対するこのブログだけが執拗に付きまとい何か悪意が有るとしか感じ取れませんね。

  4. 4024 匿名さん 2017/08/05 14:22:10

    実際に確かなのは写真のみ。
    他は現時点で憶測、妄想の類い。

  5. 4025 足長坊主 2017/08/05 14:56:21

    >>4024
    その写真が果たしてミカン丸邸のものかどうかも確実ではないじゃろ。
    それより、彼女が先程、更新したブログで笑えた事があったゆえ、紹介しよう。

    1階の天井を剥がして、住友林業と一緒に点検したら、「どこのお家もこの程度の施工です」と言われた。そしてこれ以上の点検は絶対にしないと言われ、激しく落ち込んだ。

    新築の家に放置している冷蔵庫は、潜在的な欠陥商品かも!?という疑いが出てきました。ならば、早く使用してみて欠陥があるのかどうか確かめておかねばと思い、本日移動した(欠陥だったかどうかの記載はなし)。


  6. 4026 匿名さん 2017/08/05 15:12:09

    8/8にわざわざ会社に出向く人が捏造するというのはあり得んでしょう。

  7. 4027 足長坊主 2017/08/05 15:25:43

    >>4026
    それはわからぬぞ~。8月8日に会社に出向くというのも、嘘かもしれぬからの。

  8. 4028 足毛おやじ 2017/08/05 21:08:28

    「どこのお家もこの程度の施工です」と言われたそうじゃ。
    http://ameblo.jp/sintikunomiss/entry-12298985733.html

  9. 4029 名無しさん 2017/08/05 21:37:25

    >>4028 足毛おやじさん

    家はちゃんとした施工してもらいましから、嘘になりますね。

  10. 4030 足長坊主 2017/08/05 22:27:15

    さよう。どこも同じ程度の施工じゃし、冷蔵庫も欠陥ではなかった。つまり、ミカン丸はひどい被害妄想を抱きやすい人物なのじゃ。

  11. 4031 匿名さん 2017/08/06 00:28:10

    最近インスペクターの本を読んでいますが、どこの家の施工もひどい例の写真ばかり
    アップされています(笑)

    それこそミカン丸さんの施工以上にひどい事例ばかりで、構造上問題ありとされた
    ものばかりですが、このような家が普通にあるということで足長坊主さんのお言葉も
    本当なのだと納得しました。

    結局はそれでもインスペクターの方が見つけない限りは、施主はそのまま引き渡しを受け、
    運が悪ければ巨大地震で倒壊するリスクが起きた、ということなのですね。

    比べると、ミカン丸さんの家の不具合は かわいいレベル と思いました(笑)

  12. 4032 匿名さん 2017/08/06 00:55:05

    住友林業が建てた家はどこも家もこの程度なのか。
    興味深いな。

  13. 4033 足長坊主 2017/08/06 01:27:09

    ブログによると、支店長も次長も本社の生産管理?の副部長も、全員が問題ない施工内容だと断言しておるそうじゃから、この程度が普通なのじゃ。
    本物の欠陥住宅はもっとひどいもんじゃ。わしも過去に一度だけ基礎以外、全て建て直した事があった。皆さんは知らぬのじゃ。雨が滝のように室内に流れて来たり、自重で家が傾いたり、、、。家の前で幼い子供達が大声を上げて泣いておった。
    それに比べたら、かわいいもんじゃよ。

  14. 4034 匿名さん 2017/08/06 03:40:10

    そうそう笑ってしまったのは、或る日突然寝室の天井が落ちた例がある
    らしいです。昔は屋根からの雨漏りはすぐに下の居室に伝ったそうですが
    最近の建物の構造上、一階の天井の上に雨がたまってしまい或る日突然
    重さに耐えかねて落ちた、らしいです。

    4032さん、何冊も本が出版されていますが欠陥や施工不良の例は
    大手HMどこでも起こり得るリスクがあるみたいで、むしろ住友林業は少ない
    印象です。

    注文住宅で新築を検討されていらっしゃる皆様は、大手HMであろうと工務店
    に依頼するにしても、一読された方が良いと思います。

    足長坊主さんの仰っていることが真実と分かると思います。

  15. 4035 名無しさん 2017/08/06 04:20:36

    住友林業これで普通なら我が家は坪300万以上だわ

  16. 4036 戸建て検討中さん 2017/08/06 04:44:25

    板で遊んでるw

  17. 4037 匿名さん 2017/08/06 08:44:31

    野縁の釘打ち打ち損じ率76%が標準仕様のハウスメーカーさんとここどすか?

  18. 4038 匿名さん 2017/08/06 08:50:27

    >>4037 匿名さん

    言葉がおかしい、頭もおかしいのかな?ショボ林の所は変な奴ばかり(失笑)

  19. 4039 足長坊主 2017/08/06 09:00:39

    >>4037
    野縁の釘打ちは多少荒い気もするが、許容範囲内じゃろ。いずれにしても、補修すれば事足りる。

  20. 4040 戸建て検討中さん 2017/08/06 13:02:05

    お聞きしたいのですが現在平屋で検討中です。
    40坪超えるか超えないかで値引きが違うと言われたんですがどうなんですかね?
    素人考えだと40坪超えても40坪以下の見積もりの値引き額と同じぐらいは引けると思うのですが・・・
    建物価格が高くなればなるほど値引きは少なくなるものなんですかね?
    どなたか理由わかる方いたら教えてください。

  21. 4041 匿名さん 2017/08/06 13:34:21

    >>4034
    たんに確率の問題ならミスの一つや二つどこでも起こり得る。

    1)今回の件(多数の問題)はどこでも起こり得るという確率の問題では無い
     (これが日常的に起こるということは技術力が低く、統計的にはさらに酷い事例が
      隠れているということになる)
    2)多数の施工不良の見落とし
    3)多数の施工不良への対応

    という観点で興味深いんですよ。

  22. 4042 匿名さん 2017/08/06 14:03:52

    あんな酷いクラックだらけの基礎でいいの~?
    Oh No~((( ;゚Д゚)))

  23. 4043 名無しさん 2017/08/06 14:37:26

    >>4040 戸建て検討中さん
    原価は見積りの3~4割ですなら強気で値引きしてオケ。渋ればゆっくり他社と比較検討して自分に最適な業者を選べばオケ。まずはスミリン標準仕様並みのミカン丸邸のブログの画像を見てみな。

  24. 4044 名無しさん 2017/08/06 23:56:46

    基礎のクラックとかそんな問題ないですよ。
    一昔前は地盤調査もしてなかったんです。
    アンカーボルトが打たれていなかったり、ジャンカができていたり、コンクリが薄かったり、歪んでいたり…
    全然問題ありません。
    基礎はそんなに重要ではありません。

  25. 4045 匿名さん 2017/08/07 01:28:58

    >>4043 名無しさん

    残念でした。

  26. 4046 口コミ知りたいさん 2017/08/07 03:44:24

    >>4044
    >基礎はそんなに重要ではありません。

    では何が重要なんですか?基礎は重要じゃなくて他の何が重要なんですか??

  27. 4047 名無しさん 2017/08/07 06:19:35

    >>4044 名無しさん
    本気で言ってんのか?

  28. 4048 戸建て検討中さん 2017/08/07 06:43:49

    >>4043
    ありがとうございます。
    ただもう契約して手付け金も300万払ってる状態です。
    契約時は39.6坪で契約したのですが、どうしても収納や子供が遊ぶスペースが欲しくて追加すると45坪になります。
    40坪以下だと値引きが大きいと言われました。

  29. 4049 口コミ知りたいさん 2017/08/07 07:40:37

    ビッグフレームのボルトの周りはヒビが入ります
    これは社内でも禁句となっています

    耐震等級3・震災でも生き残ったなどと謳い文句にしていますが
    新築の家ならばタマでもつぶれません

    木造は津波に弱い、木は横からの力に弱い。

    5万で図面をかいてもらうしくみは無駄です
    営業マンが書くときもあります

    上手にブランド化して高級イメージを
    作っているだけの会社です





  30. 4050 匿名さん 2017/08/07 10:58:21

    >>4034 さん
    雨漏りで天井が落ちた、持ち主にとって災難な出来事が、そんなに笑えますか?

    >>4031 
    「ミカン丸さんの家の不具合は かわいいレベル」
    不具合に「かわいい」とかいう言い方は無いんじゃないですか。
    例えばあなたが買ったものに不具合があり、落ち込んでいる所に、
    同じことを他人から言われたら、どう思いますか?

    また、不具合を比べること事態、ナンセンスだと思います。


    うちは大手他社で建てましたが、HMとの不具合交渉は苦労しました。
    ですので、ミカン丸さんの出来事は他人事とは思えません。

    他人の不幸を笑う人は・・・

  31. 4051 足長坊主 2017/08/07 12:04:06

    明日ミカン丸が住林に来社する予定じゃの。住林はこれまで通り「問題ないレベル」と主張し、ミカン丸は訴訟を起こさざるを得なくなるじゃろうのぅ。

  32. 4052 匿名さん 2017/08/07 12:41:37

    >>4044
    >基礎はそんなに重要ではありません。
    問題発言だろ。基礎が重要でないわけがない。

  33. 4053 足長坊主 2017/08/07 12:44:53

    >>4052
    地盤沈下による基礎の瑕疵は保証の対象外じゃから、住林にとっては重要ではないのじゃ。

  34. 4054 4052 2017/08/08 11:43:22

    >>4053
    >地盤沈下による基礎の瑕疵は保証の対象外じゃから、住林にとっては重要ではないのじゃ。
    そう言われればその通りでしょうね。
    しかしこの掲示板は施主向けでしょうから正しい文章を書いてくれないと分かりませんよ。

  35. 4055 匿名さん 2017/08/08 12:58:39

    ミカン○の支店はもしかして都内じゃない!?
    分かったような気がする

  36. 4056 足長坊主 2017/08/08 13:14:12

    >>4055
    なんで?

  37. 4057 匿名さん 2017/08/08 13:21:18

    坊主なら既に知っているんじゃない?
    ミカン○氏のブログを読むとヒントがある。ヒントは登場人物(役職がある人)

  38. 4058 BOB 2017/08/08 13:25:16

    高級な住友林業に求められているのは「問題ないレベル」ではなく、「さすが住友林業!しっかりやっている」というレベルだと思いますが、そうもいかないこともあるのでしょうね。

    あの家は、何がどこまで本当か、そもそもあの家は存在するのかも分かりませんけど。

  39. 4059 足長坊主 2017/08/08 13:42:45

    愛媛県じゃろ。

  40. 4060 匿名さん 2017/08/08 13:51:40

    築10年の首都圏の住林です。
    トイレの中に鏡一体型の収納があるのですが、収納のホワイトの扉の表面のクリアが剥がれて来てしまって、サービスに連絡したらまだ在庫があるので交換しますと、無料で扉を交換してくれました。
    100%有料だと思っていたのでびっくりしました。
    なんでブログの人とこんなに対応が違うんですかね?

  41. 4061 匿名さん 2017/08/08 14:00:28

    大手だけあって対応が素晴らしいですね。家も住友林業にして良かったです。本当にミカン丸さんの家は住友林業の家?って思ってしまいますね。謎だらけです。

  42. 4062 匿名さん 2017/08/08 14:17:17

    >>4061 匿名さん
    10年以上経ってるにもかかわらず、「自然に剥がれたので無料で交換します」にはびっくりしました。
    一応来ていただいた方には、お気持ちだけはお渡ししましたが。
    ブログの方とは同じ会社とは思えないんですよね?

  43. 4063 匿名さん 2017/08/08 14:33:17

    >>4062 匿名さん

    何か理由があるのでしょう。家も半年経ちますが、自分で付けてしまった傷や訳あって排水配管のルートを変更してもらいましたが、無料でした。

  44. 4064 匿名さん 2017/08/08 14:38:53

    下請けは多数だからその質も当然ばらつく。
    ミカン丸邸の様なことが起きても不思議はない。問題はその後の対応だろう。
    かかる費用も扉の1枚や2枚とは訳が違う。

  45. 4065 戸建て検討中さん 2017/08/08 16:31:24

    >>4064 匿名さん

    偉そうな奴だな。それとも知ったかぶりか?

  46. 4066 匿名さん 2017/08/08 19:43:44

    4059、残念。
    ブログを読むとミカン○の支店の支店長はつい最近変わったらしい。
    この時期に支店長が変わるのは数少ないから、ある程度絞られるよね。
    しかも支店長クラスの人事異動は公開されているしね

  47. 4067 匿名さん 2017/08/08 23:34:24

    別の話題で申し訳ありませんが、
    隠蔽配管のエアコンを交換した人はいませんか?
    もしいらっしゃったら、
    いくらくらいかかったか教えていただけると嬉しいです。
    ふつうの業者だともし何かあったときに怖いから住林にお願いしようと思っています。
    ただ、住林でエアコン本体を頼むと高いですよね。
    交換での施主支給ってできるんでしょうか。
    その場合は工賃だけお支払いなんていうのもできるんでしょうか。

  48. 4068 足毛おやじ 2017/08/09 00:24:15

    調査しているインスペクターの所在地から推察すると、名古屋じゃ。
    https://ameblo.jp/sintikunomiss

  49. 4069 e戸建てファンさん 2017/08/09 07:41:08

    住友林業が条件付で販売しようとしている土地の造成工事がずさんすぎてご立腹。
    道路ふさぐなら、挨拶まわれ、立て看板せいよ。

  50. 4070 名無しさん 2017/08/09 12:55:00

    >>4067
    そういう工事は住林以外でも出来るがどういう構造になっていて何m配管を伸ばす必要があるかで料金は別物。
    加えて工事を引き受けた業者によっても同じ作業でも別物になるので答えられない質問。
    昔聞いたときはエアコンの施主支給は受けてなかった。

    まー、住林は見積もり出してもらったら同じ足場を組む時もローコストの金額の倍が積水など他の大手。
    その他の大手より更に倍近い見積もり出してきたので本気で無駄に高い。
    大工仕事受けてる知り合いの旦那に見て貰ったらうちらが組むなら8万。
    それが住林が出してきた見積もりだと28万円にw

  51. 4071 通りがかりさん 2017/08/09 13:21:10

    >>4070
    4067は隠蔽配管でエアコン交換した人に聞いているんだから、
    してないあんたがなんでえらそうに答えるの?
    あげく「別物別物」で結局役に立ってないし。

    しかも後半は日本語になってないという。

  52. 4072 匿名さん 2017/08/09 13:50:24

    相変わらず欠陥住宅の話が出た後は暫くの間住林の掲示板保守チームが監視してるのね。

  53. 4073 通りがかりさん 2017/08/09 14:13:13

    >>4069
    その手の報告は何度目か忘れたけど住林にはいつものこと
    家を建てる時も工事車両で道路の邪魔をすることになるけど監督は近所の説明に行かないから
    常識だからマニュアルにないんじゃないの?
    けど非常識なので忘れてしまうとw

  54. 4074 匿名さん 2017/08/09 17:42:36

    少なくとも年収が1000万を軽く超えるような人間しか住林で建てたらだめってことだな。

    隠蔽配管のエアコン交換の工賃気にしてるようじゃ建てた後が大変。隠蔽配管のデメリットなんて考えればすぐわかるでしょ。

  55. 4075 匿名さん 2017/08/09 20:34:32

    >>4074 匿名さん

    で、いくらかかるか知ってるの?
    わからないけどとりあえず偉そうなこと言いたかったんでしょう?

  56. 4076 通りがかりさん 2017/08/09 20:37:05

    つまりこのスレには住友林業で建ててない人間ばかりが書き込んでいるということだ。

  57. 4077 通りがかりさん 2017/08/10 00:36:12

    そんな早朝の時間帯に3分後に前の書き込みを受けて結論を出す書き込みって…
    せめてもう少し工夫しろよw

  58. 4078 匿名さん 2017/08/10 03:34:50

    ミカン連合が鎮まりました

  59. 4079 口コミ知りたいさん 2017/08/10 04:00:15

    ブログ、更新ストップしてるね。
    どんな話し合いになったんだろ。やっぱ裁判かな。

  60. 4080 名無しさん 2017/08/10 04:06:40

    ブログをやめルのを条件に和解金かな

  61. 4081 匿名さん 2017/08/10 04:10:56

    裁判ならいずれ書き込み、和解ならひっそり閉鎖かね

  62. 4082 口コミ知りたいさん 2017/08/10 04:28:15

    >>4081
    和解するんだったら住林を持ち上げてから閉鎖するんじゃない?
    誠意のある対応をしてくれた~とか書いてさ。

  63. 4083 4052 2017/08/10 05:27:55

    名門財閥系は紳士的に和解、
    アッチ系の新興財閥はあくまで裁判で客を訴える(ネズミ裁判)
    ハウスメーカーはよく考えて選ばないとだめだね。

  64. 4084 名無しさん 2017/08/10 10:21:16

    そういえば昔証拠の確保が万全で住林と真正面から裁判やりあって勝利宣言したblogあったな

    裁判でやり合って負けるあれが名門財閥系の紳士的和解ってことなのかな?

  65. 4085 足長坊主 2017/08/10 10:54:32

    ミカン丸のブログが更新されなくなってもう5日か。

  66. 4086 匿名さん 2017/08/10 10:59:44

    ここも変なのが居なくなってやっと静かになった。

  67. 4087 匿名さん 2017/08/10 21:49:28

    足長坊主
    捏造だの言っておいてそんなに気になるの?w

  68. 4088 匿名さん 2017/08/10 22:19:29

    4087さん、本当にそのとおりだよね~
    坊主は当初は絶対に捏造だと主張していたのにねー(笑)

  69. 4089 足長坊主 2017/08/10 22:45:02

    もちろんねつ造じゃ。

  70. 4090 匿名さん 2017/08/10 23:26:42

    足長坊主さん、結局は 捏造 だったのですか?

  71. 4091 匿名さん 2017/08/10 23:28:42

    住林で仕事受けるにはトラブル起こした時にその解決に使うためのまとまった金をまず預けてだけど、
    忙しくてキャパを超える仕事を受けると下請けに投げることも可能なので、
    住林から直接ではない業者が作業するとあんなこともであるでしょう

    うちもいい加減な作業でボロボロにされた箇所があったけど、
    確認にやって来た住林の人があなたの家に割り振った業者は上手いはずなのにどうしてこんなと言って、
    そこで初めて住林の人が下請けに放り投げられたところがやった見事な作業の結果だと知ったから
    住林って作業をしてる会社間の連絡が物凄くいい加減だから、
    自分が建ててる家で実際に作業をしてる業者がどこかも知らない

    で、そういういい加減なことでトラブルになったときに出撃する
    下請けに投げられない本当に上手い職人を確保してる
    これはその人から教えてもらった話

    本社の直下ではない地方は当たり外れがあるだろから、
    当たりの地域の住林を引いた人はいいけど外れを引くとこんなものです
    前回作業に来た人が次回やるって言っていった話を
    次回やって来た別の業者がまったく聞いていないなんてざら
    しかも住林にこれ苦情にあげて次回から連絡を徹底しますと言ったのにこれだもの

  72. 4092 匿名さん 2017/08/10 23:58:28

    話が長い

  73. 4093 名無しさん 2017/08/11 01:01:29

    長いか?

  74. 4094 匿名さん 2017/08/11 03:09:21

    別に。特別長くもないと思うけど。普通でしょ。

  75. 4095 匿名さん 2017/08/11 03:09:54

    とういうか国語力の問題。
    もう少しブラッシュアップしてくれ。

  76. 4096 匿名さん 2017/08/11 03:16:16

    4089、ぷっっ(笑)(笑)

  77. 4097 匿名さん 2017/08/11 09:27:13

    坊主は都合が悪くなるとレスしない傾向。

  78. 4098 足長坊主 2017/08/11 09:43:48

    よろしい。再度断言しよう。ミカン丸のブログはねつ造じゃ。

  79. 4099 匿名さん 2017/08/11 10:32:25

    その割には必死に玄人?の知識を晒して、否定するコメントを自意識過剰と思える位にコメントしていたけど(笑) ?
    まぁ、どっちでもいいんだけど

  80. 4100 匿名さん 2017/08/11 10:33:56

    不良施工ではないことを否定ということね

  81. 4101 足長坊主 2017/08/11 10:39:23

    >>4100
    「不良施工ではないことを否定」?
    なんじゃ、意味不明な日本語じゃな。さてはミカン丸、釣られたな。

  82. 4102 匿名さん 2017/08/11 10:42:42

    もう少し本物らしくお願いします

  83. 4103 匿名さん 2017/08/11 11:07:44

    最初の頃は心配してたのに、損した気分。
    次第に何か変だなとは思ってたけど。
    実名も全て晒してしまえば!って思う。

  84. 4104 匿名さん 2017/08/11 14:10:59

    あれが捏造なわけが無いでしょ。
    リスクが高くて何のメリットもないし、住友林業が捏造を放置するわけがない。

    捏造であって欲しいという願望をお持ちの方はいる様ですが。

  85. 4105 匿名さん 2017/08/11 16:03:11

    捏造なんて人として一番やってはいけない事ですね。

  86. 4106 匿名さん 2017/08/11 19:14:07

    ここには、みかんはいないよ。坊主くん。

  87. 4107 匿名さん 2017/08/11 20:41:40

    いい方向に行ったんだね
    最初から誠実に対応すれば良かったのに

    ブログは削除か誠実な対応とでも書かされてend
    知らぬは坊主ばかりなり、恥ずかしいね
    もう出てこなくていいよ

  88. 4108 足毛おやじ 2017/08/11 21:45:08

    白鵬さんのCMでお馴染み!!住友林業の欠陥住宅
    http://ameblo.jp/sintikunomiss/

  89. 4109 匿名さん 2017/08/11 23:00:49

    みかんは8月8日に話し合いをしているはずなのに、
    ブログにこれだけ長い期間なにも書き込まないでいて、
    次に何を書き込むか本当に楽しみ。
    「忙しくて書き込めませんでした~」かな?
    もしそうなら大嘘つきだよね。

  90. 4110 足長坊主 2017/08/11 23:43:35

    みな、まだ気づかぬようじゃな。わしが「ねつ造」と言い切っている意味を。
    よろしい、教えてあげよう。
    ミカンのブログのタイトルの一部にこう書いておる。「住友林業の欠陥住宅」とな。言い切っておるが、根拠がない。根拠を示すためには裁判で欠陥だと認定されなくてはならない。それをせずに「欠陥」と書いている時点で事実と異なるのじゃ。ねつ造とは事実と異なる事を事実であるかのように見せる事。
    すなわち、このタイトル1行だけで、ねつ造をしたと言えるのじゃ。
    したがって、ブログの内容は読むまでもなく、ねつ造なのじゃ。

  91. 4111 匿名さん 2017/08/11 23:55:49

    それまではコメントが付くとすぐに返信していたのだから、時間がないという言い訳は通じない。
    しかもそのコメント自体が8月6日を最後に書き込まれていない。
    ブログ村住友林業でランキング第1位なのに。
    何かあったけど、都合が悪くて書けないんだろう。

  92. 4112 匿名さん 2017/08/12 00:13:30

    4110さんの仰ること、もっともですね。
    確かにブログ主が勝手に「欠陥住宅」としている時点でアウトですか。
    名誉毀損として刑事罰の対象になるのかな?

  93. 4113 匿名さん 2017/08/12 01:49:31

    自分勝手な最低な人達ですね。住友林業さんも大変だ‼

  94. 4114 匿名さん 2017/08/12 01:52:20

    >>4113 匿名さん

    ミカンのこと?

  95. 4115 匿名さん 2017/08/12 01:57:13

    そうでしょ。

  96. 4116 匿名さん 2017/08/12 02:10:59

    以上
    何が何でもどうしても住友林業を守り抜きたいって
    必死な思いが伝わってくる買い込みでした

    >名誉毀損として刑事罰の対象になるのかな?
    またこれだ

  97. 4117 匿名さん 2017/08/12 02:25:52

    >>4116 匿名さん

    はいはいどーでもEよ。

  98. 4118 匿名さん 2017/08/12 09:44:31

    坊主さん、講釈垂れなくていいよ。
    所詮、このような掲示板は皆が思っていること、感じていることを自由にコメントする場なのだから。

  99. 4119 名無しさん 2017/08/12 14:27:10

    クレームで住林の担当者と話した時の1回目って、
    こちらに起こってる各種問題を伝えて、
    それに対して住林の開き直りを言われ続けるだけで、
    最後にこの問題の資料を社内で調べてきます
    と、言って帰っただけの不毛な2時間だった

    なお2回目は椅子に座ってくださいと言っても
    ここでいいですと床に正座されて大迷惑

  100. 4120 e戸建てファンさん 2017/08/12 14:35:35

    住友林業さんでお家をお願いしましたが、打ち合わせから着工迄施主の事を考えて素敵なお家を作って頂きました。感謝してます。ありがとうございました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2024-07-19 08:49:32
      >>20976 匿名さん
      Q. 住友林業より低価格の重量鉄骨構造の商品を無名の工務店を除き全国展開している建築会社を私は知っている。
      1. YES
        0%
      2. NO
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

     

    住友林業株式会社の実例