注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-07-07 19:03:11

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/住友林業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2661 通りがかりさん 2017/01/23 14:20:27

    >>2656
    具体的な内容を教えて頂きありがとうございました。
    BF強そうですね。
    アフターメンテナンスもしっかりしていることは本当に安心に繋がります。
    地震から家族を守ってくれる家作りをしたいと思っているので前向きに検討していきたいと思います。

    >>2657
    ただのセールストークということは積水の軽量鉄骨とBFでは強度において大した差はないということでしょうか?
    確かに重量鉄骨はかなり高そうですよね…
    まだまだ構造について勉強中なので積水ハウスの展示場にも行って勉強させてもらってきます。

  2. 2662 匿名さん 2017/01/23 21:57:06

    >>2661
    所詮、天然素材の木だからね。
    集成材と言っても、気温や湿度によって、若干の動きがあるので欠点はある。

    例えば、このスレにもよく出てくるサッシの動きやクロスなどの撚れ。
    展示場を良く見れば分かるけど、窓によって動きが硬かったり
    壁のクロスが浮いていたりする。(特に壁際の方)

    また、BFはコンセントの位置が限られる、など制約がある。

  3. 2663 匿名さん 2017/01/23 22:02:27

    >>2662
    >また、BFはコンセントの位置が限られる、など制約がある。

    これって何故ですか?
    BFの位置には当然BFの柱があるから、その場所にはコンセントがつけられないってこと?

  4. 2664 匿名さん 2017/01/24 00:36:02

    >>2662 匿名さん
    BFはコンセントの位置が限られる。
    →これは住林で打ち合わせしたことがない、なにも知らないヤツが言うこと。
    正しくは、ビッグコラムの位置にはコンセントはつけられないけど、あらかじめコンセントをつけたい位置が分かっていれば、ビッグコラムの位置はずらすことが可能だよ。

  5. 2665 匿名さん 2017/01/24 00:49:29

    >>2664

    >あらかじめコンセントをつけたい位置が分かっていれば、ビッグコラムの位置はずらすことが可能だよ。

    嗚呼、なるほど。合点です。太い柱がある分、そういう制約があるわけですね。確かにツーバイだと、そのあたりはあまり気にしなくてもコンセントは付いちゃいますから、そういった意味ではデメリットなんでしょう。

    もっとも、それで住友林業を選ばないというレベルの話でもなさそうですが。

  6. 2666 足長坊主 2017/01/24 10:47:15

    >>2664
    「あらかじめコンセントをつけたい位置が分かっていれば、ビッグコラムの位置はずらすことが可能だよ」

    →たかがコンセンント1つのために、構造をいじるとは。危険じゃのぅ。

  7. 2667 戸建て検討中さん 2017/01/24 10:51:51

    いや、コンセントの件は営業はみとめてたぞ。
    やっぱり…と気分が下がってしまった。

    同じラーメンでもシャーウッドは大丈夫なのに。

  8. 2668 匿名さん 2017/01/24 11:14:56

    >>2667
    これは元住林のICから聞いた話。
    契約後、コンセントの位置で揉めるそう。
    設計いじれば、値段も変わるしね。

  9. 2669 匿名さん 2017/01/24 11:25:04

    >>2666
    >たかがコンセンント1つのために、構造をいじるとは。危険じゃのぅ。

    そうですか?他の柱も移動させる必要はありますが、住友林業のBFは強度計算をやりますよね。その結果がOKなら良いのでは?NGならもちろんうごかせませんが、間取りによる話でしょうね。

  10. 2670 検討者さん 2017/01/24 11:35:47

    >>2666
    全く危険じゃない。これは営業ではなく設計にも確認済。ビッグコラムを30cm動かしても構造にはほとんど営業ないって。

  11. 2671 匿名さん 2017/01/24 11:38:20

    >>2667
    シャーウッドとBFは全く違うものだよ。ラーメン構造でひとくくりする程度の知識なら勉強したほうがいいよ。

  12. 2672 匿名さん 2017/01/24 11:56:55

    >>2671
    具体的にどこが違う?

  13. 2673 匿名さん 2017/01/24 12:08:13

    全く違うかは知りませんが、個人的に心配なのはビックコラムと基礎の間にかます通気スペーサーですね。割れないのでしょうが、30年以上経年劣化が本当にないものなのか?あれを柱と基礎間に入れてリスクってないものでしょうかね?

    同じ基礎とのダイレクトジョイントでも、シャーウッドにはスペーサーがないんだよね。

  14. 2674 e戸建てファンさん 2017/01/24 12:24:32

    >>2671
    全く違うなんて百も承知です。
    単にあそこまで木造ラーメンやる意義を感じない。。
    カーポートか大開口窓やりたいなら分かりますが。

    シャーウッドぐらいのエセラーメンで十分じゃないかと。
    BFやるために金属どんだけ投入するのかと。
    お値段的にもあそこまでやるならビエナにしますわ。

  15. 2675 匿名さん 2017/01/24 13:19:19

    >>2674
    そうだね。
    あれだけ金物使うなら、いっそ鉄骨の方が。(笑)

  16. 2676 匿名さん 2017/01/24 19:25:05

    >>2656 足長坊主さん

    >>2656 足長坊主さんへ。
    地震の被害は、地盤によっても、違うそうですよ。ゴロゴロ石が、入ったような土は、弱いとテレビで言ってました。
    だから、どのメーカーの家が強かったなどと、一概には、言えないと思いますが、

  17. 2677 匿名さん 2017/01/24 22:08:05

    >>2675 匿名
    BFを選ぶ人は木造がいいからえらぶんじゃないの?

  18. 2678 匿名さん 2017/01/24 22:55:20

    >>2674
    >カーポートか大開口窓やりたいなら分かりますが。

    いや、カーポートか大開口窓ができるだけで十分価値があるわけじゃないですか。それが必要のない人は、スミリンでもツーバイを選べば良い。その方が価格も下がるし良いでしょう。

    そういう選択肢があるだけでも良いと思いますが?

  19. 2679 足長坊主 2017/01/25 13:09:04

    >>2676
    「地震の被害は、地盤によっても、違うそうですよ」
    →一般論としてはご指摘の通りじゃが、わしが例示した件は熊本の中の一部の地域に限定しておるからのぅ。地層は、一部に限定した地域においては、そうそう変わるものではないぞな。

  20. 2680 戸建て検討中さん 2017/01/25 14:08:57

    >>2678
    ちなみに、営業さんは2×4ならウチを選ばなくても、と言ってましたよ笑


  21. 2681 匿名さん 2017/01/25 14:25:41

    >>2680

    >ちなみに、営業さんは2×4ならウチを選ばなくても、と言

    ははは、確かにね。

  22. 2682 匿名さん 2017/01/25 14:53:29

    設計は気密性を重視したいなら、ウチにもツーバイありますよ。ただ、最近はツーバイを建てるのはアパートだけですって言っていたよ。

  23. 2683 匿名さん 2017/01/25 23:09:35

    >設計は気密性を重視したいなら、ウチにもツーバイありますよ。ただ、最近はツーバイを建てるのはアパートだけですって言っていたよ。

    本当か嘘かはわかりませんが、スミリンのラインナップの価格帯でいえばBFが高くて、ツーバイはBFの約300万円低い価格くらいですと、仲良くなったスミリン営業から聞いたことがあります。これの真偽は正直わかりませんが、住友林業としてはBFを積極的に売り出したい意図もあるでしょうから、他の工法はあまり勧めないということもあるのかもしれません。

    ウチもBFを真っ先に勧められたし、それ以外の話はほとんど出てきませんでした。一方でツーバイやMBで建てている人もいると思うんですよね。そういう人たちは、どういう経緯でその工法を選ぶに至ったんでしょうかね?気密性を重視するなら、本当にツーバイを勧めてくるものでしょうか?MBを選ぶ人は、どの様な理由で選ばれたんでしょう?

  24. 2684 匿名さん 2017/01/26 10:10:58

    >>2683
    MB、2×4は予算が足りない人。
    普通はBF。その方が儲かるから。

  25. 2685 匿名さん 2017/01/26 10:25:09

    >>2864

    >MB、2×4は予算が足りない人

    ありがとうございます。ちなみになんの工法を使うかは最初に希望予算を伝えた時に、先方の営業からオファーされる物ですか?

  26. 2686 匿名さん 2017/01/26 10:58:02

    >>2685
    大空間を取りたい人はBF。
    「ここに柱があったらいまいちでしょう?」
    とMBを諦めさせる。

    鉄骨だと当たり前の空間だけどね。

  27. 2687 匿名さん 2017/01/26 11:36:27

    >>2886

    あ、すみません、逆です。
    どうしたらBFになるかではなく、どうしたらツーバイやMBになるか、、です。

  28. 2688 匿名さん 2017/01/26 13:07:11

    >>2687 匿名さん
    希望すればなりますよ。

  29. 2689 通りがかりさん 2017/01/26 13:22:54

    真壁和室ならMB

  30. 2690 匿名さん 2017/01/26 21:06:22

    つまり自分から申告しないと、どんな予算ではなしたとしても営業はBFを勧めてくるってことですね?
    営業からMBやツーバイを勧めるはなしは決して出てこない、、、、と。

  31. 2691 匿名さん 2017/01/26 22:56:52

    >>2690
    あと狭小地や変形地はMBじゃない?

  32. 2692 匿名さん 2017/01/26 23:09:26

    なるほどねぇ、ありがとうございました。
    ちなみに、、、

    >大空間を取りたい人はBF。
    >「ここに柱があったらいまいちでしょう?」
    >とMBを諦めさせる。

    たしかに、、
    特に大開口窓は必要なかったのに、何故かうちもそう勧められました(笑)

  33. 2693 匿名さん 2017/01/27 01:50:44

    当初は安い木造が希望だったのに、いつの間にかそれなりの値段に。
    それなら鉄骨の方が良かったんじゃ。

  34. 2694 匿名さん 2017/01/27 01:50:51

    鉄骨も工法によるのかな。積水だとあちこちで柱必要だと言われ、かなり制限が多かった印象。

  35. 2695 匿名さん 2017/01/27 02:41:02

    >>2694
    積水の柱、そんなに多いですかね。
    図面取ったけど、気にならなかった。
    柱だったらMBの方がよっぽど多いだろう。

  36. 2696 匿名さん 2017/01/27 10:47:04

    >>2690 匿名さん

    いや、他社との価格勝負になると、MBすすめ始めるよ。
    100万円近く下がるから。
    「MBでも行けそうですっ!」ってw

  37. 2697 戸建て検討中さん 2017/01/27 11:34:21

    >>2694
    重量鉄骨なら積水は鉄骨の本数多くても相当自由です。
    制限はヘーベルが凄く感じました。

  38. 2698 戸建て検討中さん 2017/01/27 13:02:07

    >>2691 匿名さん
    引き渡し前になると手のひらを返したように
    営業が何もやってくれなくなります。
    考えものです。

  39. 2699 匿名さん 2017/01/27 15:24:08

    >>2698
    「釣った魚には餌をやらない」
    =住林の営業

  40. 2700 匿名さん 2017/01/28 00:00:51

    >>2698
    つうか、その時期に営業にやってほしいことって何?
    引き渡し前なら生産だろ?

  41. 2701 匿名さん 2017/01/28 00:18:57

    >>2700
    契約前に言った言わないにならなければいいけどね。
    責任の所在は誰になる?

  42. 2702 匿名さん 2017/01/28 06:07:45

    >>2701 匿名さん
    ん?
    「引き渡し前」の話じゃないの?
    何言ってるかよくわからん。

  43. 2703 足長坊主 2017/01/28 11:13:20

    全ての責任の所在はお客様ご自身にあるのじゃ。

  44. 2704 通りがかりさん 2017/01/28 12:38:44

    足長坊主気持ち悪い

  45. 2705 足長坊主 2017/01/28 13:00:38

    >>2704
    わしは別段、気持ち悪くはない。自分の信念や弱肉強食が正義という世界に自ら好んで身を置くわしは、アウトローと呼ばれてはおるがの。
    ところで、皆さんが思うアウトロー(無法者)な住宅メーカーはどこじゃろうかのぅ?ぜひ、理由も交えて教えて頂きたい。

  46. 2706 通りがかりさん 2017/01/28 14:15:19

    2705
    (笑)(笑)(^○^)

  47. 2708 匿名さん 2017/01/28 22:58:20

    2707さんに同意。
    普通に情報交換する掲示板だし。

  48. 2709 足長坊主 2017/01/29 00:48:56

    >>2708
    「普通に情報交換する掲示板だし」

    ゆえに問うておる。「アウトロー(無法者)な住宅メーカーはどこじゃろうか」とな。君は思慮が足りぬようじゃ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2024-07-19 08:49:32
      >>20976 匿名さん
      Q. 住友林業より低価格の重量鉄骨構造の商品を無名の工務店を除き全国展開している建築会社を私は知っている。
      1. YES
        0%
      2. NO
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

     

    住友林業株式会社の実例