注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-04-26 19:41:00

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1 足長坊主 2016/01/09 01:41:09

    住友林業の営業マンをしておったが、お客様層はびっくりする位よかった。価格は他の大手HMと比べたら、そう高くはないし、家自体もとっても良いと思うずら。

  2. 3 匿名さん 2016/01/10 22:19:12

       住友林業と契約するときの注意点

    (1)見積書の小明細をもらう
    住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。
    これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません。
    そうすると、「これは工事費に含まれていません。」と言って、追加工事を要求してきます。
    このようなことにならないよう、予め見積書の小明細をもらいましょう。
    ただ「見積書をください。」というと、中明細を渡されるかもしれません。
    中明細では、何がどれだけ、が分かりません。
    必ず、小明細をもらってください。
    数量は「一式」ではなく、具体的数値が入ってものです。
    床面積40坪程度なら、10ページくらいの見積書になるはずです。
    なお、小明細は、個々の金額を検討するためにもらうのではありません。

    (2)支払いは、完成引渡時一括にする。
    住友林業は、支払い条件として
     契約時:10%
     着工時:30%
     構造建方完了時:30%
     完成引渡時:30%
    を提示してきます。
    これでは、何も工事が進んでいない段階で、既に40%もの金額を支払っていることになります。
    着工前に多額の費用を支払ってしまうと、工事に関して何らかの苦情を言っても、既に工事費を受け取っている余裕から、誠実に対処してもらえない場合があります。
    もちろん、これは生産担当者や設計担当者によって異なります。
    しかし、少しでもリスクを避けるのであれば、支払いは後にすべきです。
    契約時は、10%ではなく50万円で良いでしょう。
    実際、私は50万円でしたし、営業担当も「社内ルールで50万円以上であれば大丈夫」(真偽は定かではありません)と言っていました。
    残りは、できれば完成引渡時一括にしましょう。
    もし、断られても、出来高払い(工事が進んだ分だけ支払う)にしてもらいましょう。

    (3)打合せ内容を記録する
    住友林業と打合せをすると、営業や設計担当は打合せ記録ノートを作成します。
    ここに、打合せで決定した事項や、自分が伝えた希望事項が明確に記載されているか、必ず確認しましょう。
    後になって、言った言わないの不毛な争いを避けるためです。
    できれば、打合せ内容の音声記録も取っておきましょう。

  3. 4 足長坊主 2016/01/11 00:13:41

    ご貴殿は非常識じゃ(苦笑)。
    そんな事をしたら、手間賃と利息が価格に上乗せされるずら。

  4. 5 匿名さん 2016/01/11 00:18:33

    >>4

    どうぞ、手間賃を上乗せしてください。
    ただ、そんなことをしたら住友林業の価格競争力が失われるだけです。
    利息が上乗せされる?
    なぜ、利息が出てくるのでしょうか。

    それにNo.3で挙げた事項は、何れも常識的なものです。
    住宅メーカーこそが、世間の常識とかけ離れた、非常識な世界なのです。

  5. 12 足長坊主 2016/01/11 01:31:15

    >>1
    (1)例えば、車を買うとき(車以外でも構わぬが)、ハンドル、タイヤ、バックミラー等の価格を表示するだろうか?結局、総額は変わらない。原価に42%の利益を上乗せしたのが住林の見積書じゃ。
    (2)
    着工前に仕入れる材料費、業者さんへの支払い、社員の給料、新商品の開発費、アフターなど、どうやって調達するのじゃ?金融機関から借りるしかなくなるじゃろ。

    (3)
    音声レコーダーで録音されてるのに、お客様が喜んで下さる秘密の裏技提案などはできなくなり、通り一辺倒な打ち合わせしかできなくなる。
    と、こんなデメリットがあるのぅ。

  6. 13 匿名さん 2016/01/11 01:47:33

    (1)見積書
    あなたは、請負契約と売買契約の区別もできないのでしょうか。
    そもそも、見積書の提示は建設業法で定められています。
    また、私は価格を知るために見積書をもらうのではないと述べています。
    よって、あなたの指摘は的外れです。

    (2)支払い条件
    金融機関から借りるのは施工者であって、施主ではありません。

    (3)打合せ記録
    施主が喜んでくれる提案が秘密の裏技?
    ますます住友林業は信用できませんね。
    なぜ、秘密にする必要があるのでしょうか。

  7. 14 匿名さん 2016/01/11 02:16:07

    秘密の裏技(笑)
    例えばどんなのがありあすか?

  8. 15 足長坊主 2016/01/11 10:57:55

    >>14
    例えば、「会社を通さずに、直で下請けに工事依頼しませんか?」とかだォ。

  9. 16 匿名さん 2016/01/11 12:56:52

    >>15

    それはもはや、住友林業とは無関係な話になっています。
    それに、そんな提案をして、住友林業や営業担当に何のメリットがあるのでしょうか。
    住友林業のブランドや仕様を気に入って住友林業を選んだ顧客に、何のメリットがあるのでしょうか。
    むしろ、デメリットでしかなく、営業担当がそんな提案をするとは考えられません。

  10. 17 足長坊主 2016/01/11 13:09:17

    でも社員は結構下請けでマイホーム建てるォ。柱や梁には住林の刻印あるし、中身は一緒だオ。

  11. 18 匿名さん 2016/01/11 13:17:13

    >>17

    住友林業社員が下請業者と直接契約していることは、住友林業は知っているのでしょうか。
    住友林業との契約ではないのに、どのようにして住友林業の部材を入手しているのでしょうか。

    それにしても、住友林業とは何とコンプライアンスに欠ける会社でしょうか。
    あなたの投稿は、住友林業を著しく貶めている。

  12. 19 足長坊主 2016/01/11 13:23:17

    スレタイにある通りあくまでも「評判」て事だオ。事実とは限らないオ。
    ただ、打合せを録音されてたら、裏技提案ができないのは事実。

  13. 20 匿名さん 2016/01/11 13:42:20

    >>19

    住友林業が「会社を通さずに、直で下請けに工事依頼しませんか?」という提案をしている、というのは、「評判」ではありません。
    事実の提示です。
    それに、投稿者自ら「事実とは限らない」と述べるとは、狂気の沙汰です。
    もし、事実無根であるならば、それは掲示板の利用規約に反するものであり、削除対象となります。

    また、録音されていたらできない提案は、ろくなものではありません。
    録音できない、ということは、当然打合せ記録ノートにも書けない。
    そうすれば、裏技提案したことも施主が同意したことも、何も記録に残りません。
    施主とすれば、裏技提案が実行される担保は、何も無いことになります。
    そんなリスクを負わせる営業は、住友林業のみならず、戸建住宅業界の害虫でしかありません。

  14. 21 足長坊主 2016/01/11 13:47:25

    >>20
    一見論理的だが、よく読むと、支離滅裂だォ。

  15. 22 匿名さん 2016/01/11 13:50:49

    >>21

    どこが支離滅裂なのでしょうか。
    あなたの投稿は、一貫して根拠が無いですね。

  16. 23 足長坊主 2016/01/11 14:11:52

    「根拠」はわしの胸の中にあるでおます。不特定多数の方々が閲覧可能なインターネットの掲示板には書けない事はたくさんあるだオ。
    ところで、貴公のような方はどこの住宅メーカーもドン引きするタイプでおます。もちろん、住林からもやんわりと断られるでおます。なぜなら、貴公の相手をしている間に他の5件のお客様を取り逃がすからでおます。見積は小明細を出せとか会話を録音するとか、契約前から面倒くさい方でおます。根拠は?とか論理的にとかうるさ過ぎる揚げ足取りマン(ウーマンかな?)だから、契約後がさらに大変。わしならわざとミスして担当変わってもらうか、他社に誘導するでおいす。
    「優秀な営業マンはボール球には手を出さない」でおいす。
    怒ったら、ごめんでおいす。
    ただ、ここを見ている他の方々に、こんなお客様はお断りというケースを知ってもらいたかったのでおいす。

  17. 25 匿名さん 2016/01/11 14:34:19

    >>23

    支離滅裂だという根拠を示していただきたかったのですが、やはり何も根拠は無いのですね。

    >「根拠」はわしの胸の中にあるでおます。
    どのようにしてこの言葉を信じればよいのでしょうか。

    私が示した「住友林業と契約するときの注意点」は、私が住友林業と契約し、工事をした経験に依るものです。

    確かに、私は住友林業からすれば、うるさくて面倒な客だったことでしょう。
    しかし、そのように住友林業が感じるのは、住友林業が世間の常識からかけ離れているからこそです。
    客が、根拠の提示や論理的説明を求めるのは、当然のことです。
    見積書の提示を求めることは、当然のことです。
    会話を録音されて、何かマズイことでもあるのでしょうか。

    営業に、「やりやすい客」と思われたら、手を抜かれ騙される可能性があります。
    何が何でも疑い、反発せよ、とは思いません。
    しかし、確認すべきところは確認し、交渉すべきところは交渉すべきなのです。
    営業に気に入られようといい人を演じ、任せ切りでは、「こんなはずではなかった」となるのです。

  18. 26 足長坊主 2016/01/11 14:48:15

    >>25
    なんだか戦ってる人でおますなぁ。
    人生マイホームだけではありませぬぞ。もっと楽しく、愉快に生きていきたいものでおますな。
    わしは担当営業マンをもっと信じてあげれば良かったのにと思うォ。みんな根っこは親切な人ばかりだぉ。それに、せっかく大手HMに勤めてるのに、お客様を騙して、なんの得があるだろう。
    足長坊主格言。「家づくりは住宅メーカーのためにあるのではない。可愛い子供達の未来ためにある」のじゃ。

  19. 27 匿名さん 2016/01/12 04:48:25

    小見積をもらうことは大切ですし、当然です。すみりんは、
    大まかな見積もりで契約を迫ってきますが、契約すべきではありません。細かい仕様も確認しないと、追加工事費が膨らむばかりです。小見積を嫌がるHMなんか絶対やめましょう。積水ハウスなら当初から小見積くれます。
    あと、記録はこちらでも必ず残しましょう。施工に間違いがあった時の有力な証拠になります。録音は好みでしょう、膨大なデータ聞き直す気力があるならいいでしょうけど。

  20. 28 匿名さん 2016/01/12 04:58:54

    ビジネスですと打合せ議事録は互いに署名してコピーを頂くのですが、ないのですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      口コミ知りたいさん2024-07-19 08:49:32
      >>20976 匿名さん
      Q. 住友林業より低価格の重量鉄骨構造の商品を無名の工務店を除き全国展開している建築会社を私は知っている。
      1. YES
        0%
      2. NO
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~4950万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4380万円~5420万円

    3LDK~4LDK

    68.14m2~77.05m2

    総戸数 296戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~7890万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    64.85m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3868万円~5568万円

    2LDK・3LDK

    52.92m2~70.2m2

    総戸数 73戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

     

    住友林業株式会社の実例