千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3
匿名さん [更新日時] 2016-02-28 22:46:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587944/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-31 20:40:41

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    >>297
    南は、暗いの?

  2. 302 匿名

    南西角売れるのかな~

  3. 303 匿名さん

    >>300
    ゲートタワーのみの話ですね。では、第一期で南向き以外の住戸を選んでる人が山ほどいないのはなぜ?

  4. 304 匿名

    >>303
    すぐに埋まらないから余裕なのでは?営業マンは、南を中心に一期は売ると言ってたし。まあ、みんなが南に夢中だから営業がそちら中心になったのか。二期は、西方面を力入れるらしい…。まあ、一期がある程度売れてないと売れないマンションと思われたくないから、売れる南を力入れたのでは。

  5. 305 匿名さん

    >>304
    売れないマンションと思われたくない、確かにそれはありますね。リセールを考えてる身としては、第一期の販売状況を見て、南をおさえておいてよかったと思います。南向き信者は一定数いてもらったほうが助かります笑

  6. 306 匿名さん

    >>302
    一個一個の部屋が、狭いすね、平米のわりには。

  7. 307 匿名

    >>306
    で、賃貸棟が迫ってるイメージ…なんか他に売りになるものあるこかな~

  8. 308 匿名

    ゲートタワーが完成した時は、2番街タワーの駅までの時間短縮されるのでは?

  9. 309 匿名さん

    第一期(登録)完売とかの広告ってうたれているんですかね?
    HPでは全く触れられていませんね。何戸売れたのかも公表しないのでしょうか?

  10. 310 匿名

    >>308
    かなり短縮ですよね、ゲートタワーまで1分で行けるんじゃない?!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    カーサソサエティ本駒込
  12. 311 匿名さん

    ゲートタワーの前は人の交通量多くなりそう。

  13. 312 匿名さん

    >>309
    >>13の添付の前頁となる年末のスーモに「第一期1次2次133戸登録御礼」の広告が載ってましたよ。

  14. 313 匿名さん

    賃貸棟が存在することをデメリットと感じている方はいませんか?
    柏の葉に高額な賃料を払ってすむ方はそんなに大勢いないように感じます。
    賃貸なら、便利な都心や千葉県なら柏駅や船橋駅などの主要駅を選ぶと思います。
    結果、賃料を下げざる得なくなり、賃貸棟の賃料が下がり、分譲の賃料も下がり、最後に分譲の中古価格も下がっていくのでは?

  15. 314 匿名さん

    「分譲の賃料」って?

  16. 315 匿名

    お金持っているMRの人の需要が結構多いみたいですね、パークアクシスとか。住宅手当ても豊富?!
    地理的につくばと関係しているのかな?!

  17. 316 匿名さん

    >>313
    デメリットがあるとしたら分譲棟を賃貸収入を得ることメインに購入する場合でしょうか。
    三井も借り手を費やさないよう街の発展により力を入れてくれることでしょう。
    売り手の立場で考えれば、二棟とも分譲にした方が売り切るのに多少時間かかっても投資回収は賃貸棟より早くできたはずです。
    賃貸の需要が現状多くありかつ今後の街の発展からその需要は途絶えさせない勝算があってこその決断だと思っています。

  18. 317 匿名さん

    今爆買いの某国人や観光客の増加で都内のビジネスホテルは満杯でビジネスマンがはじきだされているそうです。
    そして宿泊難民が柏や船橋のビジネスホテルを目指しますが数が少なくもっと奥地に分散しているという
    記事をみました。
    賃貸棟はそういう企業の法人ユースが結構あるのじゃないでしょうか。

  19. 318 匿名

    ガーデンホテルが調子いいから、賃貸棟にしたと説明会で言ってなかった?

  20. 319 匿名

    >>313
    前にも書いたが、300部屋以上の賃貸埋まるかと。おおたかの森にもホテルなども出来るみたいだし。これからは家は余る時代⁉ 柏の葉キャンパスが人口が集まる地域であって欲しい。

  21. 320 入居済み住民さん [男性 40代]

    こんな感じです。

    1. こんな感じです。
  22. 321 匿名さん

    >>320
    いいですね!どこから見た景色ですか??

  23. 322 匿名

    眺望がいいと貸すのもすぐ決まりそうですよね。

  24. 323 匿名

    皆さんリセールを考えて南を選んだとか言ってますけど、せっかく買った駅前の一等地のマンションを売るのはしのびなくないですか?
    私だったら賃貸にしちゃいそう。
    そして、その場合は眺望が良い方が有利かも

  25. 324 匿名さん

    富士山って中国人の憧れだからね。民泊はだめよ、だめだめ

  26. 325 匿名さん

    ここも中国人が買い占めているの?
    今も尚、中国人はお金を沢山持っているから、マンションだって一番良い、
    最上階の最高なところをキープしちゃうんだろう。
    なんで中国人が日本の土地やマンションを買い占めできるの~?
    日本がだんだん、中国化しちゃうよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 326 匿名さん

    >>320

    こんなワールドワイドに開かれているところにそんな写真だしちゃだめだよ。
    豊洲の二の舞になってしまう。
    タワマン好きなんだから。

  29. 327 匿名さん

    >>325
    都内だけかと

    のらえもんさんの本参照

  30. 328 匿名さん

    >>320

    これ柏の葉キャンパスじゃないと思いますがどうですか?
    地元民より

  31. 329 匿名さん

    >>323
    賃貸棟がありますんでね。。分譲が売りにくそうで困ります。

  32. 330 匿名さん

    図面見てましたがゴミステーションからエレベーター1に直接運べる仕様なんですね 面白いな

  33. 331 匿名

    >>320
    Cタワーからですか?

  34. 332 匿名

    >>331
    ん?一番街からか。

  35. 333 匿名さん

    早く入居できないかな〜

  36. 334 匿名

    >>332
    ガーデンホテルからか?

  37. 335 周辺住民さん

    >328
    手前に見えるのが東京大学のインターナショナルロッジ(留学生向け寮)ですから、331さんが言うようにCタワーからだと思いますが・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    カーサソサエティ本駒込
  39. 336 匿名

    >>335
    AかB棟と言う可能性ありませんか?

  40. 337 匿名

    >>336
    やはり、Cタワー辺りの方向だな。

  41. 338 匿名

    >>337
    やっぱB棟の可能性あるね。どこでもいい?(笑)

  42. 339 匿名さん

    向きだのいろいろで結構特定できちゃうよね。
    まあ、今回は善意の投稿ということでここまでにしたら。ネラーやネット民のスキルは凄すぎる

  43. 340 匿名

    >>339
    了解!

  44. 341 匿名さん

    本日のゲートタワー

    1. 本日のゲートタワー
  45. 342 匿名さん

    21F 作成中

    1. 21F 作成中
  46. 343 匿名

    >>342
    あれ?22階じゃなかった?

  47. 344 匿名

    やはり、ゲートタワー完成したら2番街の駅まで時間短縮になりそう。これが、三井のやりかたかぁ~!2番街の価値感上がりますね、築5年経って。さて、何年後ゲートタワーに追い風になることあるか…

  48. 345 匿名さん

    >>344
    駅遠といい共用施設の使えなさといい、二番街はかなりマイナスからのスタートだからね。
    ゲートタワーはこれ以上追い風になる必要なし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 346 匿名さん

    そんなに時間短縮になる??なるんだったら、最初から注記がありそう。

  51. 347 匿名

    東大横のタリーズ使うと、東大教授の研究室の無線とか飛んでくるw

  52. 348 匿名

    わざわざタリーズに入らなくてもゲートスクエア自体が無料Wi-Fiなんだけどね。今の時期は外は寒いし。

  53. 349 匿名さん

    そういう意味じゃないと思うけど

  54. 350 匿名さん

    >320
    自宅からの写真の投稿はしないというのは
    鉄則だから。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸