東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART3
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2016-04-27 12:04:04

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
シティテラス品川イーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-28 14:54:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 811 匿名さん

    >>808
    これでかなり加工されてるんですね。
    勉強になります。
    CG作る人も色々と大変なんですね。

    1. これでかなり加工されてるんですね。勉強に...
  2. 812 匿名さん

    団地についてもタワー棟が出来れば雰囲気変わると思いますよ。
    まぁ、A棟、B棟は駅近、永久眺望で資産価値は維持されるでしょう。

    それよりも、日経新聞に出ていたタワーマンションの相続税の
    見直し検討のほうがタワー棟検討者には痛いね。
    せっかくタワー棟の高層階で相続税対策検討しているのに、
    そこの税金を見直すとタワー棟の価値が薄らぐ。

  3. 813 匿名さん

    >>811さん、

    グッジョブです。
    プロ顔負けのアングルで度肝を抜かれました。

    何時ごろのお写真ですか?

  4. 814 匿名さん

    裏側から見ても真っ白で団地感丸出しのブランズ勝島に比べたらマシなほうかと。
    ここはタワーも入れて一団地認定を受けているので、団地には違いありませんね。ワールドシティタワーもそうですが。

  5. 815 匿名さん

    契約者が増えてきて、馬鹿コメントにイラついてる方が多くなってきましたね、売れてる証拠です。
    こんなフルオープンな運河ビューの絶景マンションが駅徒歩5分以内ですよ!
    品川で飲んで帰っても楽勝です!

  6. 816 匿名さん

    >>813
    5時少し前だったと思います。
    植栽も始まってだんだんと完成に近付いてきましたね。

  7. 817 購入検討中さん

    B棟結構日陰になるんですね。A棟と違い昼過ぎから近くのビル影に隠れるみたいです。
    A棟よりもWCTが近いので眺望は素晴らしいと思いますが、残念ですね。

  8. 818 匿名さん

    >>811
    CGと写真全然違うじゃん、、、

  9. 819 匿名さん

    見た目は都営団地もしくは公務員宿舎そのものですね。まあ中身が重要なんでどっちでもいいですがリセールは厳しそうだなあ。
    華がないよ。

  10. 820 匿名さん

    どう見てもCGはオーバー目ですよね。
    CG通りっておっしゃるならバルコニーの手すりは鏡でできてるんですかね笑

  11. 821 匿名さん

    どこを誇張してます?
    形?色?

    1. どこを誇張してます?形?色?
  12. 822 匿名さん

    そっちじゃなくて
    広告で使われてるCGとか
    この掲示板でアイコンになってるCGのことでしょ

  13. 823 匿名さん

    >>821
    誇張じゃなくてマンション以外の余計なものが省略されてるため実物を見よりスッキリしてるかんじですね。洗濯物とか干されるとさらに団地感が増すと思われます。

  14. 824 匿名さん

    うーむすみふにしてはスタイリッシュじゃないですねえ、、、。
    HASEKOだからかなあ?

  15. 825 匿名さん

    >>823
    あーたしかにこれで洗濯物干したら完全に団地ですね…
    洗濯物丸見えか…

  16. 826 匿名さん

    買う気もない人が集まってくるのは人気物件の証拠ですね。もちろんスルーが正解ですよ。時間の無駄です。

  17. 827 匿名さん

    >>871

    WCTが近いと眺望いいの?
    タワー棟なんかたてば
    お互い迷惑では?

  18. 828 匿名さん

    827です訂正
    >>871>>817

  19. 829 匿名さん

    見た目いやなら他の物件で、いいのでは?

  20. 830 匿名さん

    2階でこの眺めだったら団地だろうがなんだろうが関係ないっしょ。この辺で、ここより眺めの良いマンション教えてください、団地団地うるさい方。

    1. 2階でこの眺めだったら団地だろうがなんだ...
  21. 831 匿名さん

    ちなみに団地さんのオススメのマンションはどちらですか?

  22. 832 匿名さん

    眺望はいいですね!
    外観団地じゃなければなあ

  23. 833 購入検討中さん

    マンションバブル崩壊の兆しで湾岸マンションを今買うのはかなりリスキーですね
    しかも倉庫街の割り高マンション

  24. 834 匿名さん

    はいはい
    で、どこがオススメなんですか?
    どうせ、日曜なのにヒマなモデルルームからの投稿でしょうけど

  25. 835 購入検討中さん

    >>827
    眺望に関しては人それぞれ感じ方別だからいいんじゃないですか?
    抜け感がある方がいい人もいれば運河を挟んで建物が近い方が夜景で都会感を感じる人もいるだろうし。
    このマンションの高層、低層どちらがいいかと同じ。
    WCTは方向的に景色はA棟方面を見る形になるからあんまり関係ないんじゃないかな。
    B棟はキャノンビル?で日陰になるし、タワーも建つと圧迫感あるかもね。

  26. 836 匿名さん

    >>833
    実態のない五輪バブルの東側湾岸と違って、
    品川周辺は、国、都、区、電鉄三社他が関わる、
    日本でも最大規模の再開発がこれから始まるからね。
    そんな上がら無いにしても、暴落もまず無いな。

  27. 837 匿名さん

    >>830
    営業に写真もらったんですか?
    A棟かな?

  28. 838 匿名さん

    >>837
    ホームページのブログに載ってました

  29. 839 匿名さん

    >>833
    えっ? この市況でこの程度で割高なの?
    多少変動したとしてもこんなのたいしたことないっしょ
    これでキツキツなんだったらモノレール下った方が良いと思うよ。

  30. 840 匿名さん

    >>833

    湾岸マンション一括りに言わないでね
    湾岸やタワーと言うだけで、将来眺望保証望めない、見合い、湾岸でも水辺から離れているなどの物件とその逆の優良物件では将来価値違うから。

  31. 841 匿名さん

    優良物件?開発もなにも決まってないのに?
    まだ月島とか他の湾岸物件の方が開発の目途も立ってて優良物件な気がしますが
    妄想物件の間違いでは・・・

  32. 842 匿名さん

    >>803
    >>830
    写真のExifが同じなので、やはり営業が書き込んでるな

  33. 843 購入検討中さん

    >>842
    むしろ営業さんにいろいろな情報をここアップしてほしいです。検討者でない人の浅いコメントもありなのだから、本気の売り込みコメントも大歓迎ですよ。

  34. 844 匿名さん

    >>842
    2つともブログの画像を貼ったんで、そりゃ一緒でしょう

  35. 845 匿名さん

    営業が見張ってて自演で盛り上げてるなんて嫌ですけど
    営業です!って名乗ってくれるならまだしも

  36. 846 匿名さん

    画像をわざわざ調べて住友の営業だと思い込みたい同業他社のヒマ人がいることに同情します。お疲れ様。

  37. 847 匿名さん

    >>841
    似たような眺望なしのお見合いタワマン群の事ですね。
    わかります。
    坪400越えてきそうですけどお買得そうですよね♪

  38. 848 匿名さん

    >>842
    Blog写真と断り入れられててこれは恥ずかしい。
    陰謀論者の方ですね!
    9.11とか3.11も政府の陰謀なんですか?

  39. 849 匿名さん

    >>847
    あの辺りは選手村大放出の時に暴落確定地域
    5000戸も安値放出されて価格維持できるわけない

  40. 850 匿名さん

    >>841

    月島で将来眺望保証、見合いなし、水際
    物件であれば優良物件ですよ
    ただ乱立してるので少ないでしょうね
    同じマンションでも個別の部屋により
    優良物件にも不良物件にもなります。
    ココはその差が無いですね。

    月島あたりは東京駅に思い入れあるでしょが、リニア始発開始で品川駅に主役交代とさせて下さいな。

  41. 851 匿名さん

    ラグジュアリー感重視の方で、ファーストイップレッションで団地と感じてしまったら他探した方がいいよ。
    毎日見る度に後で絶対後悔するから。

  42. 852 物件比較中さん

    天王洲の駅前なのに、結構安くない?
    共益費や管理費も2万いかないみたいだし
    お金があったら資産にいいかもね

  43. 853 匿名さん

    >>850
    あのへんそろそろ全方向お見合いとかできそう...
    DTも運河側はこれからお見合いでしたっけ

  44. 854 物件比較中さん

    >>846

    確かに。妬みもあるだろうね
    でも既契約者さんなら余裕でかわせるでしょ
    羨ましい。

  45. 855 匿名さん

    妬みwwwwww

  46. 856 匿名さん

    ここってサウスゲート地区でもなんでもないのに、サウスゲート地区かのような発言が多いね。
    開発されるのは港区高輪港南芝浦であって品川区の倉庫街じゃないから。
    虎の威を借る狐であることをお忘れなく(笑)

  47. 857 匿名さん

    なんでそんなに必死に成って関係のない物件のネガしてるの?余裕がある人が素敵ですね。運河ルネサンスいいじゃない。

  48. 858 匿名さん

    >>856
    それで価格が上がるならごっつぁんです(笑)

  49. 860 匿名さん

    >>856
    たしかにここはサウスゲート地区ではありません。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸