東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART3
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2016-04-27 12:04:04

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
シティテラス品川イーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-28 14:54:14

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    近くのTYハーバーを望んで。
    水鳥が多い一帯です。

    1. 近くのTYハーバーを望んで。水鳥が多い一...
  2. 143 匿名さん

    はい。妻と現地に行って駅からの距離、利便性、目の前に広がるキャナルビューに魅力を感じました

  3. 144 匿名さん

    >>142
    素晴らしい眺めですね。
    右に見える三角の帆みたいな船が新しい水上レストランですか、オープンしたら是非行ってみたい!

  4. 145 匿名さん

    一期の価格は関連スレの価格表で見ることができますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs//thread/566491

  5. 146 匿名さん

    あんまり綺麗じゃない運河とボロい倉庫ですからね。この物件の周囲は微妙ですね。
    あの食肉工場って匂いするのかな

  6. 147 匿名さん

    あはは
    そうですね〜
    あのクリスタルヨットクラブの跡地なのでそれはさぞかし悲惨なのでしょう。

    自分は買いますが。

  7. 148 匿名さん

    >>144
    まだオープンしていませんがレストランになるようです。
    小さい字で、T-Lotusと表記されていました。

  8. 149 匿名さん

    見た目はまんま長谷工団地なんだよなぁ

  9. 150 匿名さん

    >>148

    そこ見ました。
    色々天王洲を散策して気持ちよかったですよ。やっぱり、ボードウォークは風が心地よくよかったです。
    品川勤務なのでお天気のいい日は自転車通勤の予定なんです。

  10. 151 匿名さん

    もう一つのマンションは売り始めましたか?価格はいくらでしょうか?

  11. 152 匿名さん

    >>146
    冷凍庫と物流の事言ってるんだろうど、臭いが気になるなら一番近いWCTの板で聞いてみたら?
    まあ工場とか言ってる時点で調査能力ないんだなぁと(笑)

  12. 153 物件比較中さん

    CTEはA棟B棟共に14階建てですよね。マンションの買い替えに当たって、物件の構造について調べていたのですが、14階建ては一流物件なんですよね。

    タワーが出来たら廊下などで3棟繋がるようですが、もしかしたらお隣のB棟の方はタワーができるまで、工事が気になるかもしれませんね。1年くらいの辛抱でしょうが。私は広い部屋が出てくるタワーを待とうと思います。

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=37

    http://a.excite.co.jp/News/economy_clm/20140731/sum_President_13068.ht...

  13. 154 匿名さん

    >>145
    一期とくらべてかなり上乗せですね。ありがとうございます。

  14. 155 匿名さん

    食肉場は品川駅港南口から10分以内のエリアは風向きで、
    匂いますが、さすがに天王洲アイルのCTE までは、
    余程の南東向きの爆風が吹かない限り、匂わないですよ。

  15. 156 匿名さん

    >>150
    品川駅から楽水橋経由で天王洲に歩いて通勤される方は結構おられますが、その逆のパターンですね。

  16. 157 匿名さん

    今日行ってきました。
    やたら混んでて受付みたいな所で商談しました。
    思ってたより安いですね。

  17. 158 購入検討中さん

    B棟は中層階中部屋でいくらなんですか?

  18. 159 匿名さん

    >>153
    タワー完成は平成30年11月ですからほぼ丸三年って感じですね。

  19. 160 匿名さん

    >>159

    実質の建設工事自体は1年から2年弱くらいで終わるのでしょうか?

  20. 161 匿名さん

    >>160
    3月から工事開始ですので3年弱になりますね。

  21. 162 匿名さん

    >>161

    タワーはやはり時間がかかるんですね。出来上りが楽しみですね。
    ありがとうございます。

  22. 163 ご近所さん

    久々に覗きましたら賑わっていてびっくりです。
    >>153
    住民版で聞くまでもなく、全く臭いません。
    又、入居前に懸念していました室外機の塩害や
    海からの強風は、高層階でも不思議なほど感じられません。

    >>140
    今はセントラルスポーツのプールとなっていますが
    バブル期には高額会員制クラブだったそう、
    サウナ、大浴場、岩盤浴、屋上のジャグジーなど残っています
    一日お試しプランなど、よく新聞のチラシで紹介していますよ。

  23. 164 匿名さん

    >>156

    そうなんですよー(笑)主人は天王洲勤務なので徒歩、私は品川勤務なので、自転車の予定なんです。お天気がいい日はとても気持ちよさそうですね。

  24. 165 匿名さん

    殺伐とした環境なんだよな。トラックも多いし、倉庫ばっかだし、価格分の価値があるかと言われれれば微妙

  25. 166 匿名さん

    天王洲ってJRへの乗換え不便じゃない?
    りんかい線で大井町乗換えはホームが深くて不便。
    品川までバスで行ってJR乗り換えるのもコンコース長くて不便。

  26. 167 匿名さん

    >>164品川までなら歩けますよ。港南口に企業だったら20分くらいですね。品川駅から、毎朝、天王洲に歩いて出勤している人をいっぱいみます。
    会社に自転車ポートがあれば自転車がいいですよね。うらやましい。

  27. 168 匿名さん

    >>166
    浜松町は乗り換え楽ですけどね

  28. 169 匿名さん

    >>167
    朝夕歩いている人、多いですね。164さんのように逆の流れの人もおられるし、これからも賑やかになりそうですね。
    自転車の方も、品川駅前にあるサイクルポート(こうなん星の公園)を利用している人が結構いるみたいですよ。

  29. 170 購入検討中さん

    東京モノレール天王洲駅において東京臨海高速鉄道臨海副都心線との乗り継ぎ円滑化を確保することが計画されてますよ。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kanko/ksk/03-4.pdf

    駅前で複数路線利用できるのはいいですね。品川までも徒歩圏なのでどこに行くにも便利かなとは思っています。

  30. 171 匿名さん

    >>170

    これは最近の情報ですか?
    記事を読むと結構昔に発行されたような記述がありますが。

  31. 172 匿名さん

    >>170
    思えば15年前の18号答申において、既に天王洲アイル駅乗り換え円滑化がテーマ化されていたのですね。

    現在の状況は「乗り換えはできる、けど円滑にはほど遠い」のが実情、ただこれからオリンピックに向けて鋭意整備されてゆくと思います。

  32. 173 購入検討中さん
  33. 174 購入検討中さん

    間取りがあまりプライバシーに配慮されてない感じですね。玄関から一直線ですし、長谷工らしいといえばらしいのかもしれませんが

  34. 175 匿名さん

    元々モノレールの南口はなくて中央口のみでした。18号答申で言う所の円滑な乗り換えのために南口が整備されたという経緯がありますが、中途半端ですね。

  35. 176 匿名さん

    >>172
    オリンピックは既存のモノレール+京急で十分乗り切れる、つまり新線など当面不要、不都合な箇所があれば改良対応というのが国交省の方針。京急は蒲田駅の大規模改造が終わっているので、残る課題はモノレールの天王洲アイルの接続改良という事になる。

  36. 177 購入検討中さん

    便利にはなるが羽田の新飛行ルートでこの辺も騒音に悩まされることになりそうだから迷うとこだね

  37. 178 匿名さん

    どういうルートになるのでしょう? 事情通の方とお見受けしましたので、177さん詳しく教えて頂けますか・

  38. 179 匿名さん

    >>178
    177ではありませんが、国交省のHPに詳しくありますよ

    羽田空港のこれから
    http://www.mlit.go.jp/koku/haneda/index.html

  39. 180 匿名さん
  40. 181 匿名さん

    CTE検討者ならその程度の情報はググっていますよ。
    177さんにもっと突っ込んだ話を聞きたいのです、事情通の方とお見受けしましたから。

  41. 182 匿名

    >>166

    品川駅コンコース長いのは日本を代表すろ総合ステーションだからあたりまえ
    レストラン、ホテル、スーパーなんでも有り。他駅とは別物。そこに徒歩20分でキャナルサイドの環境GOODです。

  42. 183 匿名さん

    飛行機が増える&真上を飛ぶのは、これからですよ。
    http://www.mlit.go.jp/koku/haneda/international/new.html
    1時間あたり90回の離発着てことは、45回くらい上空300mを通過するわけです。
    私も品川区民なので国交省の説明会は行きましたけど、増備と航路変更は既定路線のようです。

  43. 184 匿名さん

    この辺りは上空でもないし300mでもないけどね。
    説明会で何を聞いてきたんだか(笑)

  44. 185 契約済みさん

    >>153
    教えて頂き、ありがとうございます。
    全くそういうことは知らずに契約しましたが、安心しました。
    今後の参考にもなりました。

  45. 186 匿名さん

    新宿、池袋はおろか千葉や埼玉まで波及する問題ですからね。気になる人は気になるかもね。一番割りを食うのは品川区のような気もしますが..大井町駅前でもよく反対運動?みたいのやってますよね。

  46. 187 匿名さん

    CTE 位置は飛行機の直下から少しずれるので、
    450メートルくらい離れてますかね。。
    そうなると、低層階の5F以下のほうがよいのかなぁ。

  47. 189 匿名さん


    直下ではないですけど上空から遮蔽物なしに届くものなので相当うるさい感じるかもね

  48. 190 匿名さん

    気になるなら品川区全体無理だろうから他の区で探せば?

  49. 191 匿名さん

    183はブランズシティ勝島検討板のコピペですね。
    向こうの営業が都合悪いこと書かれたんで拡散してるんでしょう。
    勝島だと確かに真上。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸