横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-10-24 21:30:10

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定) 美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね

[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ美しが丘二丁目ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>192さん、

    日生跡地にかけますか。
    500万ならば、むりむりと言われちゃったね。

  2. 202 タマタマン



    クレッセントでもないかもなー

    まー、いいや

  3. 204 匿名

    >>197
    クレッセントたまプラーザがレジェンドか。
    了解でーす

  4. 206 匿名

    >>202
    そうなの、なーんだ。

    フロラージュとかイディオスあざみ野とかは?
    レジェンド?

  5. 207 タマタマン



    年収のデータは

    ガチです


    持ち家の年収には
    年金の人も含まれるので
    なんとも


    ってゆうか
    年金の人も含めて
    850は高いのでは

  6. 208 タマタマン

    イディオスは
    いいねー

    フロラージュは
    何故人気なんでしょ?

    自己前立が近そうなかんじなのに

    やはり大規模で
    共用施設が充実してるからなんでしょうか

  7. 209 匿名

    >>207
    年金のじいさんばあさん、美しが丘確かに多いから、そしたら850万は多いね。

  8. 211 匿名

    >>208
    イディオスあざみ野っていいんだ。

    電柱が地下に埋まってるみたいだね。

    イディオスあざみ野人気あるんだ。

  9. 214 匿名

    >>212
    タマタマン的には、
    サイゼリヤ跡地、日生跡地、モリモト
    どれが価値があるマンションなると思う?

  10. 215 タマタマン

    イディオスは

    あの敷地が他にはないマンションです

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  12. 216 タマタマン




    ニッセンかなー


  13. 218 匿名さん

    >>216
    今のマンション売って、
    ニッセンにかけようかな。

  14. 219 40代

    イディオスあざみ野のリセール物件、
    一ヶ月前に
    85平米で5900万で契約なったよ。
    もちろん、リフォームなしの値段

  15. 220 匿名

    タマタマン教えて。

    美しが丘新築マンションまたは中古マンションやあざみ野のイディオスなど、人気のマンションは今買うよりオリンピック後のほうが安くなる?

  16. 221 匿名さん

    フロラージュね。
    あの頃のドレッセは、仕様が豪華だったね。

  17. 222 匿名さん

    >>221
    フロラージュ見に行ったら良かったよ。

  18. 223 30代

    タマタマンあまり参考にならないな。

    だって不動産営業マンは、美しが丘アドレスならば美しの森フロラージュとかたまプラーザでは人気と言ってるよ。

    あざみ野のイディオスは人気のマンションと同感だけど。

  19. 224 検討中の奥さま [女性]

    日生跡地はいつ頃販売、完成しますか?
    価格帯はどのくらいになりますか?

  20. 228 タマタマン



    ほんとに
    気の利いた話は
    一つも出ないんですが


    マンションの建築コスト
    オリンピック&復興需要で
    高値水準っていうのが

    オリンピック後には
    建築コストが下がるんじゃないかなー
    という期待感を
    みんながみんな
    心待ちにしてまーす


    っていうことなんです

  21. 229 匿名さん

    >>228
    オリンピックって、リオですよね(笑)
    って言いたくなるぐらい売れ行き低調ですよね。

    9月末までの駆け込みの反動でどうなってしまうんでしょうね。

  22. 239 タマタマン



    あー、あー、

    タマタマンのニッセンに関する連続投稿が削除されてるー


    いたいとこ、ついちゃったかしらー??


    今、まさに??近隣同意を得ようとしている真っ只中だもんね


    ごめんよー、、

  23. 240 タマタマン



    ガンバレ、、、ニッセン!!!!


    建築確認申請、、下降、、おねがいいたします


  24. 241 匿名マンション購入検討中

    バブルの頃は良い時代でした。

    辺鄙なうちの田舎の実家は、40年前2000万で作っ戸建てを4100万で売れました。
    横浜のたまプラーザでなく、普通の住宅地のマンションをバブルで購入し今売却すると、2000万くらい。

    美しが丘アドレスにマンション欲しいけど、業者が高く売ってるので、オリンピック後日生跡地にマンションできたら買いたいな。

    今は、ホントに様子見たほうがよい。

  25. 242 匿名マンション購入検討中

    さっきの続き

    今ジオとかクリオとか買うならば、オリンピック後二子玉の玉川や瀬田アドレスに住めるかも

  26. 243 タマタマン




    タマタマンが、ニコタマでPJ検討していた時の

    資料になります。。


    ここ10年位での相場の推移を確認してみてねー。。

    1. タマタマンが、ニコタマでPJ検討していた...
  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    MJR新川崎
  28. 244 匿名マンション購入検討中

    >>243
    やっぱり二子玉良いよね。
    格が違うね。

    たまプラーザ美しが丘アドレスでも差が、、、

  29. 245 匿名

    二子玉川は、オリンピック後でも購入無理でしょ。

  30. 246 匿名マンション購入検討中

    >>243
    タマタマン、
    二子玉駅10分以内の瀬田か玉川アドレスで
    80平米のちく10年までの中古マンション安いの有ったら教えて。

  31. 247 タマタマン




    安いマンションは多分、、


    ありましぇーーん



    さー、さー、にこたまの話をあんまりしてると


    おこられちゃいますので、、たまぷらの話に

    もどりましょう

  32. 248 匿名マンション購入検討中

    >>247
    だね

  33. 249 匿名さん

    不動産物件、なんで二子玉は高いのですか?

  34. 250 タマタマン



    それにしても
    タマタマンコメンツ

    思いのほか、なくなってますねー

  35. 251 タマタマン



    これまでの
    タマタマンコメンツ
    のまとめ


    ・たまぷら年収500万円説の真偽について

    ・ニッセン跡地について

    ・おすすめマンションについて

    ・サイゼ跡地について

    ・今後の不動産市況について

    ・横道にそれて、ニコタマについて



  36. 252 匿名さん

    行間ばかりで、うざいから。
    投稿は簡潔に。

  37. 253 タマタマン



    たまプラ・あざみ野界隈で

    ベストマンションは

    どこなんでしょう?


    タマタマンが考えるベストマンションの選考材料として

    ・立地の希少性(駅から近い、アドレスの希少性、用途地域など)
    ・マンション外観、共有部分などの商品企画(見た目の荘厳さやエントランス部分の迫力、植歳の使い方等)
    ・専有部分の商品企画(ほとんど似たりよったりっですが、ワイドスパン、全戸南向き、両面バルコニー、角部屋率が高いなどであれば、商品企画の差がわかりやすい。)

    なんですが、いかがでしょうか???


  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 254 匿名さん

    タマタマンはまだ美しが丘の戸建に住んでるの?
    たまプラでマンション買うならどこがおすすめですか?

  40. 255 匿名さん

    >>253
    タマタマン、
    この方の文章や内容素晴らしいでしょ
    この人優秀だから、いつも。

  41. 256 匿名さん

    ジオはもちろん、クリオよりよいし。
    阪急はジオ
    東急はドレッセ

    ここの資料請求し、ジオでワイドスパン8.1㍍の75平米の間取りの良いと思う。
    ども、日生跡地も気になる。。。

  42. 257 匿名女性40代

    タマタマコメンツの
    年収500万の騒いでたこは、どうしたんだろう。

  43. 258 タマタマン



    タマタマンファンのみなさん


    ありがとうございまーす


    美しが丘5丁目と言えば
    タマタマン
    タマタマンと言えば
    美しが丘5丁目とうのは

    もう、おなじみですね?????

  44. 259 タマタマン



    タマタマンが
    予算関係なく

    あのマンション
    いいなー

    というマンションは

    出来てないけど
    やっぱり
    ニッセン

    駅近い
    並木みち
    東急近い
    美しが丘アドレス
    10階立て(珍しい)

    あとは
    共用施設

    専有部分
    の商品企画は
    どうなるんでしょう?

    敷地に対する配棟計画は
    どうなるんでしょう?

  45. 260 タマタマン



    プラウドは

    施工仕上げがどうあれ
    かっこいい

    中庭を設けた2棟構成
    全南向き
    シンボリックな廊下
    地下駐

    立地は普通というか
    二丁目のマンション街は
    全体がぎちぎちしてて
    街に余裕がないなー

    二丁目のマンション街
    人気なんだろうけど

    ほとんどのとこが
    息苦しい感じ

  46. 261 匿名

    >>259

    わかった。
    日生跡地まで、マンション購入がまんするよ。

  47. 262 タマタマン



    なので

    サイゼ跡に出来る
    東向きが
    パークフロントビューになる
    マンションも楽しみだなー

    それと
    郵政の社宅もいいなー

    南と東が桜並木に接してて
    敷地も広い
    駅も近い

    ニッセン
    サイゼ
    郵政は

    立地的には
    伝説の部類だと思います


    あとは、商品企画


    楽しみだなー


    きっと東急がやるから
    センスないんだろうなー


    定借マンションの
    駅直結型のドレッセの外観の
    安っぽさにはがっかり

  48. 263 タマタマン



    毎日、、通勤の通り道で使ってるけど

    安っぽいなー


    目の前に出来た
    トヨタレンタカーが入ってる賃マンの方が
    グレード高いんじゃないか

    っていうくらい、安っぽいなー

    ロイヤルガーデン
    入ってるのに
    残念だなー


    それにしても
    ロイヤルガーデンって
    あんまりおいしくないなー

    外苑のお店にしか行ったことないけど


    いつも奥様達が開店前から
    行列なしてるけど

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 264 匿名

    >>260
    二丁目マンションエリア確かに息苦しい。

    二丁目でも、ここのジオかモリモトもあるし。

    ここのジオは、上層階じゃないとよくなさげ~


    i'm lookingforward to seeing 日生跡地

  51. 265 タマタマン



    それにしても

    ディーン&デルーカ

    一時期ほど
    人入ってないなー

    たまーにパンを買おうと思って
    寄ってみるけど
    一つがでかすぎて

    買うのやめてるんだよなー


    おいしいのかなー?

    そうでもなさそうだなー


  52. 266 タマタマン



    森本は
    デザイン
    好きなんだよなー


    かっこよくなるといいなー



    2丁目にある
    フローレンスパレス
    ジオ1
    アルス
    は、
    2丁目の中でも
    良さげだなー


  53. 267 匿名

    >>266
    でも、これら3棟は西向き

    売るとき大変。

    人気はないなー

  54. 268 匿名さん

    タマタマンは独身とどっかのスレで見た記憶あるんだが、一人で美しが丘の戸建に住んでるの?

    掃除やら面倒くさそうだが戸建売って管理が楽なマンション暮らしする気はないの?
    いい値がついてサイゼでも郵政でもどこでも買えそうなのに。うらやましい。



  55. 269 匿名さん

    >>268

    私もタマタマン違うスレでみた。
    30代で美しが丘5丁目の戸建てらしい。
    普通、独身で戸建て住まないから親と一緒なんじゃない?

  56. 270 近所です


    タマタマンって、
    うさんくさいのを感じる。

  57. 271 タマタマン



    おはようございまーす


    タマタマンは
    いい歳して実家から出れてないです

    なので、お庭の掃除とかは一切してないです

    管理は戸建の方がめんどいです
    たぶん

    マンションには
    なかなか実現しがたい戸建の
    いいところは

    広い
    自由
    開口部が沢山

    です

    電鉄が昔に分譲したとこだから
    そこそこ広さがあると思います

    モンスーンの近くです


    みなさん
    よろしゅう

  58. 272 タマタマン



    あと、

    タマタマン

    って

    うさんくさい


    っていうの
    分かるなー


    それ
    狙ってやってるからなー

    みなさん
    よろしゅう

  59. 273 検討中の奥さま [女性]

    >>239
    投稿削除されたのですか…
    みたかった

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ユニハイム町田
  61. 274 匿名

    タマタマン、
    モンスーンカフェの近くに戸建て
    羨ましい!

    高級住宅地だね。

  62. 275 匿名マンション購入検討中

    ここの広告がポスティングされました。
    値段はどうなんだろー

  63. 276 タマタマン



    こんばんは

    タマタマンでーす

    美しが丘の戸建は
    実家なので
    とてもじゃありませんが
    自分では買えません

    それこそ
    タマタマンの年収レベルで言えば

    美しが丘の持ち家年収500万円説を
    裏付けちゃいますし

    犬蔵の外れの
    2000万の中古を買うのが
    限界かもしれないです


    なので
    クリオやらルフォンやら
    ジオやら
    2丁目辺りのマンションを
    買える
    または検討出来る方々は
    素晴らしすぎて
    よだれがでちゃいます

  64. 277 タマタマン



    指くわえるしかねー

    っていう感じです

    こんぐらっちゅれーしょーん

  65. 278 タマタマン


    それと
    阪急さーん

    ジオ早く売っちゃってー
    早く、はやくー

  66. 279 タマタマン


    ニッセン跡地の中高層に関する同意が
    まとまってー
    建築確認がおりちゃってー
    販売開始されちゃうとー
    お客さんがそっちに流れちゃうかなー

    と、

  67. 280 タマタマン



    逆に
    高いぞ
    高いぞ
    と見せかけて

    ニッセンより
    坪単価70万違いましたー
    激安です

    お安くお求めになりたい方
    こちらへどーぞ

    というオチは
    ないかー
    いや、ないかー


    きっと
    シャープの跡地だから
    入札で高値でどん

    関西のでべだから
    地主ルートがないから
    高値仕込みで、えいやー

  68. 281 匿名マンション購入検討中

    タマタマン、

    モンスーンカフェ、美しが丘ヒルズの裏側って
    勿論5丁目だけど、あの辺りは閑静な住宅地で
    素敵な場所ですね。

    羨ましい

    5丁目に戸建て欲しい。
    タマタマン、親を説得させ私に売ってください。

    そうすれば、タマタマンは、ここのジオにご両親と入居出来るんだから。


  69. 282 匿名さん

    どうせ高いなら日生を狙いたいがリーマンに買える値段で出てくるとは思えない
    でも10階建ての大規模なら向きや階数を妥協すれば手が出せるのもあるかもと思ったり、、

  70. 283 匿名さん

    たまプラーザは、二丁目マンションエリアにマンション購入することがステイタスなんだろうけど、二丁目のプラウドあるエリアは狭い、息苦しい、人の温かみを全く感じない。あの場所で子供を育てる気にはならない。
    なので、二丁目ジオエリアを期待したけど、イマイチ。
    だから、
    日生跡地か、タマタマンの実家美しが丘5丁目の人の温かみをまだ感じる中古戸建てを狙うか。

  71. 284 タマタマン



    どうもタマタマンでーす


    タマタマンハウス、、売却しませーん



    まじめに、色々と投稿させて頂きます。。




  72. 285 通りすがり



    美しが丘五丁目って閑静な住宅地?

  73. 286 タマタマン



    ニコタマのマンション相場のように
    ここ10年位?のたまプラのマンション相場の

    再度確認してみましょう

    4つのゾーンに分かれます


    まず再開発前
    坪単価210万円

    再開発途中
    坪単価240万円

    再開発後
    坪単価270万円

    あべ政権下
    坪単価300~310万円

    データは美しが丘2丁目限定です

  74. 287 タマタマン



    犬蔵は、

    概ね220万円~240万円となっております。

    街並みは綺麗だと思いますが、

    ・駅距離

    ・アドレスの違い

    等は、中古単価で坪60万円程度
    差が出るほど、評価に差が出るんですね。。


    詳しくは、ルフォンたまプラーザに詳しく
    サンプルを示して、かいてまーす。。



  75. 288 タマタマン



    余談ですが、、


    ルフォンは、坪275万円で販売開始から1年


    たった25戸なのに


    クリオは、坪300万円で約3ヶ月程度で完売
    (マーケット会社、工業市場研究所レポートによると、販売好調。。)


    ほとんど同じ立地

    同じ環境

    にも関わらず、、

    やはり住所の違いは大きいんですね

  76. 289 タマタマン



    クリオとプラウドで

    たまプラ(美しが丘住所)での

    新しい相場を作り上げてしまいましたー

    これから販売されるマンションは

    坪300万円~が目安となると思います。。

  77. 290 タマタマン

    相場上昇の傾向は、

    たまプラだけに限らず

    宮崎台、ニコタマ等

    沿線全体に及んでいますが、、


    ここ10年で坪単価にして約100万円の上昇です。。

    いくら金利が低下しているとはいえ、、

    70㎡にして2000万円の値上がりです。。

  78. 291 匿名

    たまプラ値上がり
    300万
    腹立つわ~

  79. 292 匿名さん

    タマタマンはプロの人だから具体的な数字で解説してくれるのわかりやすい!

    値上がり方すごいね オリンピック終わるまで仕方ないのかな

  80. 293 タマタマン



    ニッセンの販売についてですが、、


    現在は、中高層建物建築に関する近隣の同意を

    取得している最中かと思われます。。




    どこまでの近隣住民に、マンション建築することの同意を得るのか

    建てる規模や行政の判断によって違ってくるのですが、、


    同意が得れれば、

    同意が得られたプランで、建築確認申請を出して、

    行政のOKが出れば、

    販売が開始されます。。

  81. 294 タマタマン



    この近隣同意について

    余談になりますが、、

    線路きわに立ったドレッセ美しが丘ヒルズ

    タマタマンのお膝もとですが、、



    タマタマンハウスは、

    近隣の同意の範囲に入ってはいなかったようなので、

    説明などはなかったのですが、、



    当初、マンションのバルコニーの開口部を

    西側、つまりは住宅地側にしていたようですが、、
    (線路側は、東側)


    戸建とにらめっこしてしまうので、、

    あの並びの方々は、

    強固に反対されていたのかなー

    とは思います。。


    なので、、

    西側向きだったものが

    東側の線路向きに




    近隣の同意とは

    こういうものなのです

  82. 295 タマタマン



    ただ、近隣同意は

    必ずしも全ての世帯から取らなくてはいけない

    というものでもないです。。


    ナンクセつけて、金を取ろうとする人たちも居ますから


    事業者側が合意に向けて、色々と改善策を提示したけれども

    受け入れられなかった、、

    ということであれば、、

    反対されてても、そんなの関係ねー

    そんなの関係ねー

    で、建築確認が取得出来る場合もあります。。


    そのへんは、ケースバイケースです

  83. 296 タマタマン



    ここからは

    タマタマンの憶測になりますが、、



    ニッセン跡地の場合は、、

    横浜市が推進するコンパクトシティ?だっけか??

    まー、駅前の利便性が高い土地の都市計画の制限の緩和を認めてあげて、、

    従来より沢山の戸数が取れるように、

    マンションの建築を認めてあげましょう

    という行政の政策に基づいたマンション

    となっております。。



    緩和を認めてあげる条件として、、

    何か公共性の高い施設をマンション内に組み込む

    ことが、あげられているのだと思います。。



    その公共性の高い施設とは何か、、

    横浜市と電鉄は、3年前位から

    コンパクトシティの街作りに向けたシンポジウムを

    何回も開いております。。



    そこで、市民の方々から広く声を集めて

    新しいマンション作りに

    その声を反映させて、

    公共性の高い施設を組み込みました

    という風になっているのでは、と思います。。


    で、その恩恵として

    容積と高さの緩和を受ける


    こういうストーリーですね





  84. 297 タマタマン





    なので、

    容積と高さ制限の緩和を受けられること前提で

    土地を仕込んでいたのであれば、

    思いの外、販売単価は安くなる可能性があります。。


    というのも、土地購入時に想定していた戸数より

    より多くの戸数が取れるように建築出来るようになった


    ということであれば、

    当然減価である土地代の1世帯当たりの負担が減り

    販売価格が抑えられることに繋がるからです。


    なので、ニッセンの跡地は、販売価格がどう出るか

    楽しみです。

  85. 298 匿名

    >>290
    タマタマンは、
    不動産鑑定士の資格持ってるでしょ‼?

  86. 299 タマタマン





    それに対して

    ジオですが、

    こういうマンションは高くなる傾向にあります。。


    原価を抑える為に

    地主に入り込んで、土地を安く仕入れさせてもらったり

    長い年月をかけて地道に地上げをしたり

    ニッセンのように建物の制限を緩和するといった工夫が

    何もなされていないので、、


    阪急もデベなので、土地を仕込まないといけないので、、

    高く札を入れざるを得なかったのは間違いないと思います。。


    経営が傾いているシャープなので、

    阪急が相対でシャープから安く土地を譲ってもらったということは

    ほとんどないと思います。。

  87. 300 匿名さん

    もし不動産鑑定士の資格を持っていなくても、その資格を持っている人の名前を借りるんでしょ。

    その不動産鑑定士の資格って凄く難しいの?
    ちょっと勉強すれば直ぐに獲れる資格なのかなぁ。

    あれば使える資格なら・・・

  88. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸