匿名さん
[更新日時] 2018-10-24 21:30:10
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね
[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
南海辰村建設株式会社 東京支店 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ美しが丘二丁目ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
1114
匿名さん 2016/05/16 11:18:55
タマタマン
不動産購入おめでとう!
不動産のプロは戸建てが定石なんですか?
マンションは経済的・資産価値的にダメですか~?
-
1115
匿名さん 2016/05/16 16:07:43
>>1097
この間の日曜の国家資格試験は、
不動産鑑定士(短答式)
または
測量士・測量士補国家試験
のどちらかですね。
やりますねー
不動産鑑定士は、6月29日が合格発表日ですね。
-
1123
匿名さん 2016/05/17 09:10:16
測量士補より土地家屋調査士の方が
難しかった?
測量士補の方が難しいかと思ったよ。
頑張ってね!
-
1124
マンション購入検討中 2016/05/17 14:48:36
5月下旬にはジオの価格が分かってくると思います。
DMがまた来ると思うので、また見に行こうと思います。
-
1130
匿名さん 2016/05/18 11:40:36
庭がある1階が気に入ってますが4階から眺望は良いと聞くのですがどうでしょうか。
-
1131
匿名さん 2016/05/18 14:03:17
どう考えても削除の必要はない投稿まで消されてる どういう基準でやってるの?
-
1132
匿名さん 2016/05/18 15:55:35
>>1131
いちいち見てるより、バッサリ削除でしょう。
行間うざいしな。
-
1133
匿名 2016/05/19 01:56:53
根拠の無いこと言われたら誰だって嫌だし、
だから削除したのかなぁ。
-
1137
匿名さん 2016/05/19 15:48:10
例の人、かばうつもりは、ないけど美小から西に200~300mの更地が大雨が降って道路に土石が流れたことがあったな
以前、菅生車庫の周辺に住んで居たころ、澁澤倉庫の裏が(30年以上前)がけ崩れになり、その後、碁盤の目みたいな立派な擁壁が作られたよ
ま~多摩丘陵地帯だから安全.安心は自分の目で確かめるしかないね
>私は、>>1134 ではありません
-
1138
匿名 2016/05/19 18:17:29
>>1137
そういうことは選ぶ上で一番大事だよね
参考になったよ
-
-
1139
匿名さん 2016/05/21 13:00:10
>>1138
昨日ジオの広告がポストに入ってました。
82㎡や75㎡広くて良いです。
-
1140
匿名さん 2016/05/22 12:19:22
-
1141
匿名さん 2016/05/22 12:26:02
-
1142
匿名さん 2016/05/22 15:50:21
-
1143
匿名さん 2016/05/23 03:47:56
-
1144
マンション購入検中 2016/05/23 07:49:49
-
1145
匿名さん 2016/05/23 09:00:21
例の人の投稿は消されまくりね
崖崖と大騒ぎしてたけど青葉区のどこかで崖が崩れて家やマンションが潰れたなんて聞いたことないわ
-
1146
匿名さん 2016/05/23 11:24:04
-
1147
マンション購入検討中 2016/05/23 12:13:22
例の方、また別のスレに登場し荒らしてる。
困ったもんだ。
-
1148
マンション購入検討中 2016/05/23 12:16:49
>>1145
保土ヶ谷とかで良くヨウヘキなしの高台に戸建てたってるけど、ゼーンゼン大丈夫じゃん。
ヨウヘキちゃんとしているならば、問題ないじゃん。
-
1149
匿名さん 2016/05/23 12:52:36
崖の上は小学校だから、何かあったら、横浜市が補償してくれると思う。
-
1150
匿名 2016/05/23 12:59:10
-
1151
匿名さん 2016/05/23 14:25:50
皆さん現実見ようぜ!
そんな安いわけないでしょ。
長津田で70m2、6000万す。
-
1152
匿名3 2016/05/23 14:37:06
-
1153
匿名3 2016/05/23 14:40:28
それと例の方、
世間知らずだね。
父親におんぶで抱っこだったら、幸せなボンボン
なのに、あの気性だから自分で自分を苦しめている。
困ったものだ。
-
-
1154
匿名さん 2016/05/23 14:48:38
皆さん現実高い中でどこで買うの?
70㎡、5000万予算じゃ神奈川県買えないでしょ?
駅10分圏ね。
-
1155
匿名さん 2016/05/23 15:50:51
>>1154
なにいってんの、横浜で駅10分5000万出せばある。
美しが丘、鷺沼、あざみ野、みなとみらい、日吉本町、大倉山、山手町以外ならば。
-
1156
匿名さん 2016/05/23 23:35:54
>>1155
美しが丘、鷺沼、あざみ野、日吉本町、大倉山は5000万予算で買えます。
-
1157
匿名 2016/05/24 03:06:15
>>1156
買えませんよ。
条件の悪い中古マンションは
可能だけど。
-
1158
匿名さん 2016/05/24 03:48:00
-
1159
購入検討中さん 2016/05/24 06:08:35
>>1158
どうでもよい。
ジオ美しが丘二丁目ヒルズの価格かそろそろでますね。
間取りも良いし楽しみに待ってます。
-
1160
匿名さん 2016/05/24 06:14:56
>>1159
間違いを指摘してどうでもいいってどんな性格してるんですか?
-
1161
匿名さん 2016/05/24 06:25:29
みなとみらい440万でブランズバカ売れ
戸塚クレビア330万でバカ売れ
南武線か横浜線じゃないとまともな立地で神奈川でマンソン買えませんよ。
これ、現実
-
1162
匿名さん 2016/05/24 06:26:57
-
1163
匿名さん 2016/05/24 09:53:57
5000万予算で真剣に探してますが確かになかなか無いのは本当。
ただ神奈川で買えるところはある。
田園都市線は無理
私の実例
高津6000万
宮崎台6500万 プランス除く
宮前平6000万
鷺沼6000万
たまプラ?
藤が丘5500万
長津田6000万
南町田4500万
て感じ
南町田は立地最悪
-
-
1164
匿名さん 2016/05/24 09:58:07
>>1163
購入検討されてるのですか、勉強されてますね。
5000万では東急沿線には中古でも良いマンションならば買えませんね。
-
1165
購入検討中さん 2016/05/24 10:02:20
>>1160
間違いを指摘というよりジオや他のマンション
を買う場合訂正しないと買う方が迷うでしょ。
間違いを指摘という表現理解できないね。
5000マンでは確かに東急沿線には購入できませ
んよ。
-
1166
購入検討中 2016/05/24 10:06:08
>>1165
ジオは4F以上の眺望を検討してます。
かなり良いロケーションのようです!
-
1167
匿名さん 2016/05/24 10:11:08
-
1168
匿名さん 2016/05/24 10:59:22
-
1169
匿名さん 2016/05/24 13:30:42
ジオも億近くいくんじゃないかな。
売れるとは別にしても土地、建物費考えても330万は越えそう。
あとは阪急がどこまで利益削るかだね。
皆さん、きっとそんなに甘くないと思いますよ
-
1170
匿名さん 2016/05/24 14:42:07
>>1169
億は最上階でもないでしょう。
そうであれば日生跡地マンションへ皆いきますね。
-
1171
匿名 2016/05/24 15:21:46
>>1161ブランドみなとみらいは見に行った
けっこう余ってる、今でも
バカ売れではないな。
-
1172
匿名さん 2016/05/24 19:57:11
-
1173
匿名さん 2016/05/25 07:36:02
85㎡で8000〜8500万が妥当でしょうね。
億はいかないっしょ。
-
-
1174
匿名さん 2016/05/25 07:39:40
-
1175
匿名さん 2016/05/25 13:12:26
-
1176
匿名さん 2016/05/25 13:22:12
>>1175
失礼なこと言わないで下さい。
ネタではないです。
-
1177
匿名さん 2016/05/25 13:33:47
8000〜8500万が妥当だとか、5000〜5500万が妥当だとか、
こちらのマンションのホームページを見て来ましたが、まだ販売価格が決まっていないのですね。
いつ頃、価格が決定するんでしょう。
この辺の妥当な価格って8000万と5000万のどっちが近いかな。
-
1178
匿名さん 2016/05/25 22:20:19
-
1179
匿名さん 2016/05/25 23:55:53
5000万じゃ、徒歩圏犬蔵の中古も買えないよ。
6500万妥当に賛成。
-
1180
匿名さん 2016/05/26 00:06:52
-
1181
匿名さん 2016/05/26 00:51:22
-
1182
匿名さん 2016/05/26 03:30:55
>1180
同じ徒歩10分の犬蔵にあるドレッセは、3階中部屋85平米 5790万で売りに出てますね。
5000万で買えるのどこ?
-
1183
匿名さん 2016/05/26 03:31:12
億はアリエナイ でも8000くらいなら今の相場なら妥当かと
-
-
1184
匿名さん 2016/05/26 03:35:30
-
1185
匿名さん 2016/05/26 08:41:58
6000万円代はないと聞きましたがどうなんでしょうね。
-
1186
匿名さん 2016/05/26 12:12:26
シティハウス長津田
80で8000万台
byスーも
美しが丘が長津田より安いか?
-
1187
匿名さん 2016/05/26 12:17:50
-
1188
匿名さん 2016/05/26 12:19:37
坪300で85㎡なら7800万
やはり8000万くらいが妥当
-
1189
匿名さん 2016/05/26 12:23:03
まあ、安くて良いところならそれに越したことはありませんね。
「ジオ美しが丘二丁目ヒルズ」もまだ、販売戸数も価格も未定のままですね。
はっきりするのはいつ頃なんでしょう。
取り敢えずは予算内に収まれば良いですが。
-
1190
匿名さん 2016/05/26 12:27:07
鷺沼10分で100平米8,500万。
立地は最悪。
-
1191
匿名さん 2016/05/26 12:27:56
-
1192
匿名さん 2016/05/26 12:38:08
-
1193
匿名さん 2016/05/26 12:48:01
-
1194
匿名さん 2016/05/26 13:46:25
-
1195
匿名さん 2016/05/26 14:18:31
ここもディアナもとんでも価格で出るだろうがそれなら腰据えて日生待ちますわ
-
1196
匿名さん 2016/05/26 15:49:26
日生待っも、コンセプトが、ドレッセ たまプラーザテラスに似てるから、一般客の販売は、少ないかも。
ディアナは、戸数が、19邸しか無いので、105.49m2の部屋で9千万台いくかも。
-
1197
周辺住民さん 2016/05/26 15:51:19
-
1198
匿名さん 2016/05/26 22:35:48
100平米9000万。300万。
そんなに安いか?楽観視?
周り見て考えると
-
1199
匿名さん 2016/05/27 00:41:49
モリモトの物件は、高くても5000万円台だと思います。
-
1200
匿名さん 2016/05/27 06:36:44
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件