- 掲示板
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
>>959
>特に吸殻がベランダに落ちていた下の階の人が黙ってちゃいけないでしょう。
声を上げてもどうやって犯人を特定するのでしょうか?5Fからポイ捨てして4Fに必ず落ちる訳ではありませんよ。しかも、同じ列に限らず隣の列からだったりします。
捨てる瞬間を見た人がいなければ非常に特定は困難です。実際に役員やったことがありますか??
自分の部屋の真下か地面にしか落ちないと思っている喫煙者が多いんでしょうね。
こんな意識だから他人に与える影響に対して軽く考えてしまうのでしょうが。
>>959
>キャンプ場で火災が少ないのはみんなが火の始末をしっかりしているからでしょ。
>なぜここでは火の始末を求めずに禁止っていう極論になるんだ?
寝タバコを当然のように考えているような人達が、キャンプ場と同じように火の始末ができるとは思えませんね。
比べられるキャンプ場の利用者がかわいそうです。
>>960
>ベランダ喫煙することが一番投げ捨てされる可能性が高いってだけでしょう。
可能性だけで禁止というのは乱暴だよ。
それとも全てのベランダ喫煙者は投げ捨てる可能性を有してるとでも?
全ての嫌煙者がクレーマー体質を有してるって言うことと同意にみえるけど。
私は言ってないよw
>求めてもそれが現状できていないからでは?
あなたの身の上を同情します。
私は自身のマンションも含め、周囲に投げ捨てで困ってるマンションを知らない。
>他のスレでも隣近所が喫煙している時は分かるとはよく書かれていますけど、煙が届かない範囲からポイ捨てした
>人を特定できる能力をお持ちの方はいないようですが?
喫煙がよくわかる感知能力を効果的に存分にご活用ください。
>>961
あなたは自分のベランダに吸殻が落ちてたらどうするの?
>>962
>寝タバコを当然のように考えているような人達が、キャンプ場と同じように火の始末ができるとは思えませんね。
喫煙者はキャンプ場で失火しているとでも?
喫煙者はキャンプ場だけは始末できる?
始末ができるのに始末ができない?
始末に困った…。
>>948
>分煙化とは非喫煙者に受動喫煙をさせないように分けることを言います。
>分煙化という観点では他人が受動喫煙してしまう可能性が高まるベランダ喫煙
>は一般的に分煙化とは呼べません。
要するに、貴方的には
『室内にいる当該喫煙者の家族(非喫煙者)が受動喫煙から逃れる可能性』
よりも
『ベランダ喫煙により隣家の非喫煙者が受動喫煙に晒されるかも知れないという可能性』
を比較して、後者が優先される(要は自分中心)から、「分煙化」とは言わないってことですね~
結論として、貴方は『自分は自己中心的人物です』って宣言したかったと理解して良いですか?
*「喫煙者の家族内問題を他の非喫煙者家族に持ち込むな」って気持ならば判りますが・・・・
それなら、その通りズバッと言うべきでしょ~?
格好付ける必要ないじゃん
官・民問わず、分煙化推進のために、古いビルなどでは手っ取り早く、ベランダに喫煙所を設けたりしたので、マンションでも、ベランダ喫煙がマナーだ、と何となく思っている喫煙者も多いのでしょう。
ただ、ベランダ喫煙が居室のタバコ火災を減らす、という認識は消防庁には無く、むしろ、火災警報機の効果を確信し、ベランダでの火災が増えたら、ベランダへの火災警報機の設置を言い出しかねない、と用心することです。
シックハウス予防もあって建築基準法が変わり、24時間機械換気になって、新築マンションはほとんどオール電化になるかと思ったら、そうでもありませんでした。
高層物件、賃貸物件は、ガス原因の事故予防のために、オール電化にするメリットが大きいので、導入しやすいのですが、ふつうの分譲マンションは、火災予防なら、オール電化にするより、禁煙にした方が効果的なのを、デベは知っているのです。
建設コストをかけた分、光熱費が下がることが確実でなければ、わざわざ、オール電化にしないんですね。
かといって、全面禁煙マンションにもしないんですけどね。
そのかわり、やはり、新築マンションでは、バルコニーを含む共用部分では、禁煙が当たり前になって来ています。
ベランダ喫煙の権利を守る、というなら、やはり、管理組合に関わることです。
そんなに部屋での喫煙がイヤなら、いつの間にやらベランダ喫煙禁止、となる前に、禁止賛成住民が多くても、場所や時間を決めて、喫煙できる場所をマンション内に確保する、交渉がいつでもできるよう、自分が住むマンションの事情や各種法令について、よく知っておくことです。
>そのかわり、やはり、新築マンションでは、バルコニーを含む共用部分では、禁煙が当たり前になって来ています。
マジで?(適当ぶっこいてない?)
三井レジ以外のデベもその方向にあるの?
まぁ、その傾向にあることは、俺的にはウェルカムだけどね
>>965
>火災予防なら、オール電化にするより、禁煙にした方が効果的なのを、デベは知っているのです。
住宅火災原因の1位はガステーブル等ではなかったですか?
オール電化に対する調理器具は何を想定されてますか?
説明不十分で飛躍しすぎているようですが。
オール電化って光熱費が下がるのが売りじゃなかったっけ?
全てが意味不明だわ。
>>963
>可能性だけで禁止というのは乱暴だよ。
>それとも全てのベランダ喫煙者は投げ捨てる可能性を有してるとでも?
可燃物が少ないはずのベランダがなぜ出火元になるのでしょうか?
ベランダで喫煙してきちんと後始末をすれば、室内と違ってほぼ100%防げますよね?
自分のところやそれ以外にポイ捨てしている証でしょう。
可能性を有しているではなく、今もやっている人がいるということです。
>>964
>『室内にいる当該喫煙者の家族(非喫煙者)が受動喫煙から逃れる可能性』よりも
>『ベランダ喫煙により隣家の非喫煙者が受動喫煙に晒されるかも知れないという可能性』
>を比較して、後者が優先される(要は自分中心)から、「分煙化」とは言わないってことですね~
964じゃないですけど、同じ家族が喫煙している家庭はそれこそ自分の家族がやっている訳ですから、嫌ならば家で喫煙しないように言えばいいだけです。
自分の家族なのに家での喫煙をやめてくれとは言えないけど、受動喫煙はしたくないからベランダで吸ってくれって、それこそ自己中心的な考え方です。
どちらにも迷惑をかけないようにするには自宅では喫煙しないという選択肢もあります。
実際、そうしている喫煙者もいます(家では喫煙しないとか、駐車場に停めている自家用車まで行って喫煙しているなど)。
訂正です。
誤:964じゃないですけど〜
正:948じゃないですけど〜
でした。
>>964
タバコ以外のものに置き換えても同じ事が言えますか?
家族の中で楽器を演奏する人がいて自分の部屋で演奏していたが、家族から「うるさいからベランダで演奏して!!」って言われてベランダで演奏。
その結果、近所から「うるさい!」と苦情が来る。
苦情を言う近所の人は自己中心的な人なのでしょうか?
>>959
>キャンプ場で火災が少ないのはみんなが火の始末をしっかりしているからでしょ。
>なぜここでは火の始末を求めずに禁止っていう極論になるんだ?
キャンパーほどのモラルが喫煙者にあればこんなことにはなってないよ。
>>969
>>>964
>あなた、「匿名はん」ですか?文体や書き方が似てますけど?
違いますよ。
>>966
>>そのかわり、やはり、新築マンションでは、バルコニーを含む共用部分では、禁煙が当たり前になって来ています。
>マジで?(適当ぶっこいてない?)
>三井レジ以外のデベもその方向にあるの?
実際、ないでしょうね。三井さんだって積極的にセールスポイントにしているわけでもない
みたいですしね。
>>965 のような人たちは「共用部禁煙」と書いているだけで「『専用使用権付き共用部』も
禁煙」を盲目的に信じ込んでいる「規約の解釈」が出来ない人なのだと思います。
>>968
>自分のところやそれ以外にポイ捨てしている証でしょう。
>可能性を有しているではなく、今もやっている人がいるということです。
あのページの数字だけ見て「ポイ捨てしている証でしょう。」とはよく言えたものです。
ベランダからのポイ捨てが原因で「ベランダ喫煙」していない家庭の「ベランダ」から
火災の発生が多かったら、あんな書き方をしないような気がします。放火とは言わないまでも
他人んちを燃やすわけですからねぇ。もっと騒がれてもおかしくないのではないでしょうか?
私が被害者だったら警察に強く訴えますけどね。
>駐車場に停めている自家用車まで行って喫煙しているなど。
マンション内の駐車場だとしたら、その人は「規約違反」をしている可能性があります。規約
違反の場合は早急に管理組合に連絡して「規約違反」をやめさせる必要があります。
※駐車場って「専用使用権の付いていないただの共用部」ですよね。
※※それを認めるような発言もどうかと思いますよ。
※※※規約を読めない方々だから仕方がないか・・・。
>>965 のように「専用使用権」を省いて「共用部禁煙」を訴える人もいれば「専用使用権が
ついていない共用部」で喫煙OKな人もいる。自分勝手の何者でもないですね。
>>971
>その結果、近所から「うるさい!」と苦情が来る。
この時点でこのスレからかけ離れていることを理解してください。ここには『苦情』を
言うような方はほとんどいません。「俺が迷惑に感じていることを察してやめるべきだ」と
なっています。
>>972
>キャンパーほどのモラルが喫煙者にあればこんなことにはなってないよ。
おやっ? キャンパーには喫煙者はいないのかな?
あなたの隣の人は、あなたのベランダ喫煙によって、迷惑を被っていることは容易に察しがつく。
今すぐ、ベランダで喫煙するのはやめましょう。
>>973
>ベランダからのポイ捨てが原因で「ベランダ喫煙」していない家庭の
>「ベランダ」から火災の発生が多かったら、あんな書き方をしないような気がします。
何件で多いとなるかは人それぞれでしょうけど、少なくともゼロではありませんよね?
他人の嗜好品で自分の家を燃やされるのはたまったものではありません。
>>974
971の例えは居室内でできないことをベランダでやってるという点では共通でしょう。
どちらも趣味の範疇に入る点も共通です。
それともベランダでのタバコは苦情を言うと自己中になって、楽器演奏は言って
も自己中ではないとでも言うのですか?
もしそうならば根拠をお聞かせ下さい。どちらも通常ベランダでの禁止事項
に含まれていません。どこが違うのでしょうか?
>>971
良い置き換え例ですね。
ベランダでの喫煙の可否はともかく、居室内で喫煙を求める人を喫煙者の家族の
ことを考えない自己中心的と断罪することが非常識なのかがよく分かります。
煙を吸いたくなければ喫煙者の家族が解決すべきです。
>>973
>マンション内の駐車場だとしたら、その人は「規約違反」をしている可能性があります。
駐車場に立って喫煙すればマンションによっては違反しているかもしれませんが、駐車
している車内まで管理規約って効力があるのでしょうか?
もし、あるのならば違法駐車問題が大きくならないと思うのですが・・・。
共用部に放置されている私物と同じように規約の効力が及ぶのでしたら、レッカー移動
して撤去するのが非常に簡単になりますので。
上位にスレが来ていたのでたまたま見ただけですから、ベランダ喫煙の可否については
興味がありませんが、この点は興味があります。
貴方の解釈を聞かせて下さい。
>>978
>駐車場に立って喫煙すればマンションによっては違反しているかもしれませんが、駐車
>している車内まで管理規約って効力があるのでしょうか?
「ある」と思っています。
>もし、あるのならば違法駐車問題が大きくならないと思うのですが・・・。
申し訳ございません。意味不明です。説明をお願いいたします。
>共用部に放置されている私物と同じように規約の効力が及ぶのでしたら、レッカー移動
>して撤去するのが非常に簡単になりますので。
その場所は「貸与」を受けています。したがって車を置く権利があり、そこにおいてある車は
「放置」されているわけではありません。しかしその場所は規約上「専用使用権」が付くことも
ありません。その場所はあくまでも『共用部』です。共用廊下と同じと考えていただければ
良いと思いますよ。今時のマンションでは「共用部禁煙」なのは皆さん承知の事だと思いますが、
駐車場はこの「共用部」に当たります。
>貴方の解釈を聞かせて下さい。
反論等ありましたら、よろしくお願いいたします。
補足:
規約で「共用部禁煙」だから「ベランダも禁煙」と言っているような人たちが、「駐車場の
車の中は喫煙可」みたいな自分勝手な意見を言うのが問題なのです。
>>979
>ほとぼりが醒めたと思って出てきたのでしょうけど、>>931に対する
>レスがまだですよ。
「そんなところにあったのですか。気がつきませんでした。」
これだけのために1レス使うのもどうかと思って、返信しなかっただけですよ。あえて
反論するネタでもありませんしね。その後は火災中心になったので、私の発言する部分が
ありませんでした。
以上、何か不審な点でもありますか?