- 掲示板
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
>>466
WHOなどがタバコの販売禁止をしていない点ですが、これはタバコメーカーによる政治的圧力によるものです。WHO自身がタバコの副流煙の許容範囲が無いと表明した声明文に政治的圧力に対して非難した部分があります。
その圧力下で有害性についてここまで踏み込んだ声明が出た事を重視すべきだと思います。
よって証明材料にはならないでしょう。
最近、アメリカでタバコ規制が強化される事がニュースになりましたが、これは強力なロビー活動をしていて、タバコメーカーの牙城であるアメリカで実施されるからです。今後は時間はかかるでしょうが、これまでの流れからして販売規制に向かって行くのは確実でしょう。
>>480
一回吸っただけでも健康被害を受ける可能性が「科学的に」否定できない以上、「継続的に」されてしまうベランダ喫煙が健康被害を与える可能性は比較になりません。極端な意見とは言えないでしょう。
一日10本前後ベランダ喫煙されている人がこのスレッドにいましたが、10本として1年で3650本分の副流煙を吸ってしまう可能性があります。同じマンションに20年住むと7万3千本の計算です。これでも安全なのでしょうか?
否定も肯定もしていないものを否定できないと論理展開するのは詭弁。
片方は科学的なソースを出してそれを肯定して、もう片方はそれがない。
出している方に更に出せと言うのはおかしな話。
なんか面倒くさいレスで活気づいてますね
ふくりゅーえんの効能はよくわかりましたが
それがなんでイコール・ベランダが禁煙になるのか?
ベランダ喫煙についてのスレですよね?
みなさんの話の流れを切るつもりはないけど、
で?
って思ったんで。
その雄弁さで理事会にプレゼンすれば規約くらい改訂できるでしょうに…。
あ、言っておきますが私は煙草吸いませんよ
他人が吸うのも別に嫌じゃないので
つまんない攻撃やめてね。
科学的?笑わせないでよ。
>>479
>副流煙の有害性が証明されれば、その行為が非喫煙者にとってどのような行為に当たるかは自然と分かります。
副流煙の有害性など証明されなくとも、また、非喫煙者だけでなく喫煙者も含めて「他人の喫煙を迷惑な行為」
と思う人は多く居ると思いますよ
で、問題は「ベランダ喫煙が禁止されていないマンションで、他者の当該行為に迷惑を感じた場合の対処法」だと
思うのですが、貴方のレスからは「有害性の証明」がベランダ喫煙問題に対しどの様な影響を及ぼすというのか!
が見えません。
まさか、「副流煙の有害性の証明」にやたらと拘る貴方のレスが示唆するところは、
①副流煙の有害性が証明される
②迷惑行為と認定される
③殆どの規約には「迷惑行為の包括禁止規定」がある
④以上より、ベランダ喫煙は迷惑行為として規約で禁止された行為となる
⑤結論として「ベランダ喫煙は規約違反」
ってことではないですよね?
上記は、嫌煙脳による妄想であることが、本スレ内で指摘されていたかと思いますので・・・
まさかとは思いますが・・・
ここの喫煙者は
例えば一日中ベランダで喫煙していても迷惑では無い
と思っているのかな?
じゃあ、午後6時から8時の2時間で
1本5分として1時間に6本を
ベランダ喫煙するのはどう?迷惑ではない?
喫煙者はたばこでストレス解消、非喫煙者はストレスを喫煙者叩きで解消しているところが
どっかありますね。なんかこういってはなんだけど、読んでいてどっちもどっちなように思いました。
物理的にはストレス解消にはなっていないと思うよ、どちらも。
>>490
迷惑だって思ってる人がいると思っているなら、少しは遠慮したらどうですか?
分かっているけど、禁止されてないからされるまでは見て見ぬふりをするって・・・。
ここは建てられた経緯はともかく、スレタイは権利を守ろうですら、守るにはどうしたら良いか(非喫煙者と共存できるか)を論じるところではないでしょうか?
今の喫煙者の考え方である、マナーとか配慮とかに頼るな。嫌なら規約改正しろ、では共存は無理でしょう。
このまま何もしなければ規約以前に法律が厳しくなって、喫煙所か住居内という限られた屋内でしか喫煙出来なくなってしまうと思います。
私は喫煙しませんが、もし喫煙者だったら、今のタバコ規制の流れには強い危機感を覚えます。
喫煙者の方々は今後のタバコ規制についてどうお考えなのでしょうか?
10年後、20年後にこのままで今と同じように喫煙できると思っているのでしょうか?どこまで規制が強化されると覚悟しているのでしょうか?
タバコを吸うと
「ストレスが解消する」
あるいは
「能率が上がる」
というのはいずれも勘違い。
どちらも、離脱症状というストレスが
ニコチン補給で一時的に解消しているだけ。
能率は「上がる」のではなく、離脱症状によって下がっている能率が一時的に平常値に戻るだけ。
ニコチンを継続的に摂取していると、
本来的に人間に備わっているドーパミンなどの分泌が阻害され、結果、知らないうちにニコチンなしでは平常心が保てない状態になる。
これが依存。
そして脳だけでなく気管支や肺がやられて終わりを迎える。
肺癌で**るならラッキー。一番こわいのは慢性閉塞性肺疾患。
息を吸っても吸っても酸素が吸えない。
常に酸素ボンベのカートを引きずって鼻からチューブ。
それでも5m歩いては立ち止まって「ぜぇぜぇ」。
これが何十年続く。
タバコが「緩慢な自殺」と言われる理由。