横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜つづきの丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 鴨居駅
  8. シティテラス横浜つづきの丘
匿名さん [更新日時] 2011-09-12 12:45:43

約370店舗の大型商業施設「ららぽーと横浜」徒歩8分
緑と光に包まれる閑静な高台に、南・南東向き中心の全190邸

所在地:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2232-1
交通:横浜線「鴨居」駅下車徒歩17分
総戸数:190戸
完成年月:平成23年5月下旬
入居(引渡)予定日:平成23年5月下旬
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
売主:住友不動産(株)
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-12-07 00:05:19

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横浜つづきの丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ペットは可能ですか?

  2. 22 購入検討中さん

    一番奥に行くとランドマーク他、MMが一望できました。すぐ裏は港北NTのイメージがあり、価格は超安い。

    4LDKでも充分買えそうです。正式価格発表を楽しみにしています。

    ちなみに今土日は予約で一杯、平日であれば営業のお話を聞けます。相当の倍率の人気物件になりそうですね。

  3. 23 匿名

    目の前お墓なのですね。。。

  4. 24 周辺住民さん

    自走式駐車場と価格はお手頃ですが、
    ここはセール時のららぽーと渋滞が未だにすごいです。
    駅からもちょっと距離があるし。

    小学校はいいのですが、何より中学の評判が気になります。

  5. 25 匿名

    価格も安いし、駐車場もやすいし、これは即完でしょうね。

  6. 26 匿名

    南の部屋からはお墓が見えるみたいですが、皆さんは気になりますか?ストリートビューで以前の建物とお墓が確認できます。

  7. 27 匿名

    南の部屋からはお墓が見えるみたいですが、皆さんは気になりますか?

    ストリートビューで以前の建物とお墓が確認できます。

  8. 28 匿名

    >27
    これはちょっと気になっちゃいますね

  9. 29 匿名

    とにかく値段が安いですね

  10. 30 匿名さん

    駅徒歩圏から外れた物件を安さに釣られて買っちゃうと、いざ、中古で売却となったときに叩き売りせざるを
    えなくなるご用心を。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リビオ新横浜
  12. 31 匿名さん

    しかも目の前お墓とか、間違いなく中古じゃうれんわなーw

  13. 32 匿名さん

    南側がお墓ビューというのは将来にわたり眺望が約束された希少物件。

  14. 33 匿名さん

    お墓でも高層マンションが建たないから良いと思います。
    日あたり悪いのは最悪です。
    価格も安いしすぐに売れると思います。
    即日全戸完売もあるかもしれません。
    情報お願いします。

  15. 34 匿名さん

    嫌悪施設が目の前だから安くても売れないでしょ。

    即日完売なんて煽り投稿が多い物件って、苦戦してる証拠。誰が書き込んでるか考えれば分かるよね。

  16. 35 匿名さん

    お墓がなければ買いたいです

  17. 36 匿名

    墓が見えるのは、ほんの一部の部屋だけです。

    随分意地悪な書き込みが多いですね。
    模型と現地でしっかり説明してくれます。
    坪単価が安いので思い切って4LDKにしようかと考え始めました。

  18. 37 匿名

    >墓が見えるのは、ほんの一部の部屋だけです。
    マンション敷地に対してど真ん中に位置してるのに
    本当に ほんの一部 なんですか?

    ちょっと検討してみようかな。

  19. 38 匿名さん

    こちらの物件は長期優良住宅ですか?

  20. 39 物件比較中さん

    なるほど。確かに現地を見に行ったら、お墓は一部の棟の前だけでした。

    嘘書き込みに惑わされなくて良かった。

    真剣に検討します。

  21. 40 匿名さん

    即日完売って・・。
    全戸完売は無理でしょう。
    150戸は即日完売しそうな気もしますね。

  22. 41 匿名さん

    即日完売なんて買い煽り投稿が多い物件ほど、結果は残念なケースが多い。すみふはネット工作が盛んだし。

  23. 42 匿名

    マンションの敷地って、前は何があったか知ってる方いますか?

  24. 43 匿名さん

    佐江戸というと建設中の姉歯マンションがありましたね。取り壊したのかな。。。

  25. 44 匿名さん

    検討されてる皆さんはバス通勤とかバス通学を予定されてるんですか?

  26. 45 匿名さん

    耐震強度偽装物件は仕切りなおししたよ。もう昔の話し。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 46 匿名

    うちの主人はバイク通勤で、子供は都田西小に通うことになると思います。

    都田西小は児童数多いみたいですね。

  29. 47 周辺住民さん

    以前この場所にはNECの社宅がありましたね。
    そのNECの事業所跡が現在のららぽーと横浜です。

  30. 48 匿名さん

    バス便物件で売れるのでしょうか?バス便は世の中軒並み売れ残りです。何年経っても完売しない。。
    強気の仕入れですが大丈夫なのでしょうか?こういうのに限って大規模だし。。
    住友さんは余程自信あるのでしょうか?
    ガラガラのマンションには住みたくないのですが。。

  31. 49 匿名さん

    >48
    だからこそのこの価格なんでしょう。
    ここしか買えない年収層をターゲットにしているんですよ。

  32. 50 匿名

    >47さん
    近くにお住まいですか?
    何物件か検討中なんですが、環境(中原街道の騒音etc.)や住み心地など何か気になる事ありますか?
    大きい買い物なので後悔したくありません…些細な事でもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  33. 51 周辺住民さん

    今も都筑区の住民ですが、05~06年頃の1年半程、現地から少し上ったところにあるマンションに賃貸で住んでいました。
    中原街道は狭いわりには交通量が多く、しかも結構大型車も通りますね。歩道が途切れたりするところもあり、ららぽーとから歩けるものの、やや危険な感じはします。ららぽーとが混雑する週末は、藪根や佐江戸交差点はかなり混雑し渋滞します。
    横浜方面への通勤であれば、鴨居駅を利用されると思いますが、駅までは自転車が有効かと思います。自転車置き場も駅の手前にありますし。
    バス便でしたら、石橋というバス停から、センター南(124系統)、市が尾(305系統)はそこそこ本数もあります。
    私が住んでいた05,06年頃は、ららぽーとがなかったので近場の買い物が不便でしたが、今はららぽーとが使えますね。徒歩ですと少し遠いと感じますが、自転車を使えれば解決するかと。
    ディスカウントであれば、緑道を通って「都筑ふれあいの丘」駅前に、OKストアがあります。徒歩だと20分くらいかかるでしょうか。自転車がよいと思います。ただし、港北ニュータウン内を自転車で動くなら坂が多いので、電動アシスト車がよいかな。
    子供の公園としては、港北ニュータウン内まで少し足をのばせば、児童公園はあります。シンフォニックヒルズ(私が賃貸で住んでいたところですが)の中にも、小さな子供を安心して遊ばせられる場所は複数ありますよ。

    前出の方々が、お墓の件を書かれていましたが、好みかと思います。私としては、管理の行き届いている墓地であれば、むしろプラスに考えられると思います。静かですし、大きな建物が建つリスクも少ないでしょう。
    一方、別の方も書かれていますが、売却をいずれ御考えとのことであれば、バス便前提や目の前が墓地である等はプラス要素にはならないでしょうね。。

    ここがいくらで販売されているのか存じませんが、港北ニュータウンは築10~15年前後の大規模マンションもたくさんあり、価格的にも相応に見つかります。もし中古も検討の範囲でしたら、相場感をつける意味でも2,3件見てみるのもよいかと思います。
    以上、長文失礼しました。

  34. 52 匿名

    周辺住民さん
    早々の投稿ありがとうございます。
    大変よく分かりました。初めての土地なので不安もあり質問させていただきました。
    お墓はやはり気にはなりますが、他の方の投稿で一部の部屋からしか見えないという事でしたので、候補に入れようと思いました。
    価格も2980万~なので購入可能範囲かとも…

    モデルルーム見学行ってみようと思います。

    ありがとうございました。

  35. 53 匿名さん

    駅まで結構な距離なので、電車通勤でなければ価格も安そうだしいいのかもしれません。
    土曜の午後や、セール時などは51さんがおっしゃる通り、結構混み合います。
    佐江戸の交差点は右折禁止なので、藪根交差点での右折になるので、
    数台の通過しかできず、かなりの時間がかかります。
    ニュータウン周りに比べ、道も狭いですね。
    通学時の状況は、一度見られるといいかと思います。

    都田西は児童数も多くなり、このマンションが出来るにあたり、
    ららぽーと住人の学区が変わるという噂です。
    兄姉が在学時は考慮されるらしいですが、そうでない場合は都田になるとか・・・。
    もしそうならば、驚くほど児童数が増えるということにはならなそうです。
    中学校はあまり良い話を聞かないのですが、
    これだけ新しい住人が増えれば、変わってくるのかもしれないので
    それを期待したいです。

  36. 54 匿名

    >53さん
    ネットで調べたら、都田西は各学年4クラスぐらいですね。
    今の時代、児童数が多いのはいい事なのかもしれませんが、あまりマンモス校だといろいろ大変な事もあるでしょうか…

    うちは車で動く事が多いので、やはり土日などの道路の混み具合も気になります。
    夏休みがあけてから通学時や土日、実際走ってみようと思います。

    貴重なご意見ありがとうございました。

  37. 55 匿名さん

    見た感想を書きますが。。。

    絶対値の金額で見たら安いのかもしれませんが、お買い得感は全くしませんでした。
    17分は徒歩圏なのかバス圏なのか微妙で、しかもバスが少ない。
    ららぽーとに隣接してるマンション位までなら道路もきちんとしてるし
    立地が良いなと思ったけど、そこから先は狭いし歩道ない所もあるし危ないかな。
    雨の日とか徒歩で歩こうものなら車に濡らされそうだし、
    自分には毎日の明るい生活が想像できなかった。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 56 匿名さん

    都筑区といっても、ニュータウン内とニュータウン以外では大違いで、
    そもそも都市計画から違うので、ニュータウン外地域は、将来にわたってニュータウンと同様に整備されないと思っておいた方がいいです。
    ここだと、すぐ近くの加賀原はニュータウン内なので、道路・公園・遊歩道がしっかり整備されています。
    だから、いつかうちの近所も、、、と思いがちですが、そうはならないでしょう。
    ららぽーとができたのが奇跡と思うくらいです。
    もっとも商店誘致は民間の力でもできるけど、道路整備などインフラ面は公が動かないと無理ですし。。。
    もう一つの最寄り駅の川和町駅周辺が、駅前なのにあまり開発されてないのも、同じ理由です。

    ここが安いのは、駅遠に加えてこんな要因もあるからです。
    区民ならほぼみんな知ってるだろうけど、区外で検討している人はちょっと注意です。

  40. 57 申込予定さん

    先週末から要望書受付が始まったようです。

    モデルルーム見学に行きましたが、7割方は要望が入り埋まっているようでした。
    抽選にならないといいのですが、そこまでは人来ないですかね。

    駅から遠いのがデメリットですが、それさえクリアされれば良い物件だと思います。
    3LDK・4LDK中心の間取りなので入居者の格差も少ないと思うので、
    管理組合でももめないのではないかと思います。
    駐車場も平置きなので、修繕積立金の値上げも少なく押さえられてるのだと思いますし、
    私的には検討範囲内の物件でした。

    何より間取りが好きでした。
    あとは佐江戸の交差点からマンション入口までの道路に歩道ができるといいなと思います。
    藪根の交差点には歩道があるので、交通量は多いですがそちらからマンションの入口に
    アプローチする分には安全ですね。

  41. 58 匿名さん

    えっ?もう7割は決まってるのですか???完全に出遅れました。落ち込みますが早々に見学の時間を作りたいと思います。皆さん、もう決めたのでしょうか??

  42. 59 匿名さん

    こんな場所だから価格だけの勝負です。

    買ったはいいけど将来売れないから、どう考えても普通の人達は買いません。

    営業マン頑張れ~!!!!!!

  43. 60 匿名さん

    要望書なんて単なる希望住戸のアンケート。決まったわけでもない。というか決まってたら掟破り。まあ、
    すみふはおきてなんか知ったこっちゃないって会社だけど。

  44. 61 購入検討中さん

    >58さん

    まだ決定はしていませんよ。
    この部屋がいいという住戸を選んで要望書という紙を提出している段階です。
    販売開始は9月中旬なので、まだ先です。
    あせらずモデルルーム見学してきて下さい!

    もし同じ部屋に要望書が何件か来てしまった場合は抽選。
    1件しか要望がなかったらそのまま契約、と言う事になると思います。

    場所は59さんの言うように不便な場所ですが、マンション探しは気に入らない点をどうやって
    自分に折り合いをつけていくか、だそうです。
    折り合いがつかなければそこの購入は見送りというわけですね。

    希望通りの住戸を買えるだけの経済力を持ってる人がとても羨ましいですが、
    自分の身の丈にあった物件選びをすることも大切かなーと思います。

  45. 62 匿名さん

    >>61

    ちょっと違うよ。登録期間に登録があった場合に抽選。要望書を出しても登録しないという選択もあり。という
    か要望書が申し込みと同等に扱ってるとしたら、掟破り販売。
    物件概要に、予告広告『販売を開始するまでは契約または契約の申し込み、および申し込み順位の確保には一切
    応じられません。あらかじめご了承ください。』ってあるでしょ。

  46. 63 匿名さん

    登録があったらじゃなくて、登録が重なったらでした。

  47. 64 匿名

    モデルルーム行きました。 物件的にもサービス的にも良いと思ったので検討しようと思っています。

    普通の人は買わない…って、検討中もしくは購入予定の方々にかなり失礼ですね。

  48. 65 匿名さん

    お墓と駅までの距離を我慢できる人なら買い

    俺は無理^^;

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  50. 66 購入検討中さん

    >62さん

    すみません、間違えてました。
    要望書のあとに登録期間が設けられてるのですね。
    販売が開始したら登録できるという流れでしょうか。

    販売開始はいつからでしょうね。
    登録期間って普通何日か設けられるものですか?
    一日だけとかだとなんとしてもその日に登録しに行かないとですよね。

  51. 67 匿名さん

    >66さん
     
    恐らく、数日あるのではないでしょうか?
    他物件では1週間の登録期間後に、抽選日が設定されてましたよ。
    日程が決まり次第、教えてくれるはずです。

  52. 68 購入検討中さん

    >67さん

    66です。お返事ありがとうございます。
    他の物件では1週間くらい設けられてるのですね。
    こちらもきっと同じでしょうね。安心しました。

    販売センターの方が言うにはは、おそらく抽選になる住戸も出てくるだろうとのことでしたが、うまくばらけてくれたらいいなーと思います。
    2期以降は南向きの高層の棟が販売になるようですね。価格がどれくらいになるか楽しみです。

  53. 69 ご近所さん

    微妙な立地ですね・・・・
    加賀原のシンフォニックヒルズあたりだったらいいけど、あの狭い中原街道のまん前というのはね・・・

  54. 70 購入検討中さん

    今日手紙が届き、スケジュールが決まったようですね。
    登録期間は9/25~10/2みたいです。
    抽選になるのでしょうか?
    要望書を出したのですが、優先してくれないのでしょうか?
    要望書は1部屋に1枚だけだと聞き、早くに出しました。
    要望書の住戸は変更できませんとあります。
    優先してくれないなら、要望書って何って感じです。
    万が一、抽選になるようであれば、抽選会には行こうと思っています。

  55. 71 匿名さん

    >>70

    要望書は単なる希望住戸のアンケート。売る側は要望書の集まり具合で、販売価格や販売住戸の
    調整を行う。早い時期に要望書を出したら、重ならないように調整してくれるけど、あくまで営
    業努力。要望書で予約なんてすると、掟破りのフライング販売。

    ちなみに要望書の提出状況を判断して、登録するのをやめるとか別の部屋に登録するってのはあり。

  56. 72 匿名さん

    質問なんですが、このマンションを買うメリットは何なんでしょうか?
    駅からも遠いし環境がとりたてていいわけでもないですから、持ち家になれるとは言っても、財産価値はどんどん下がって行くと思うのですが・・・。
    魅力は価格だけですか?

  57. 73 購入検討中さん

    >>71さん

    要望書と違う部屋で登録しても、要望書が入っている部屋だったら、
    要望書を出している人が優先されるのでしょうか?

  58. 74 匿名さん

    >72
    一応対外的には横浜市アドレスに自宅を持っていると言える優越感じゃないですか?
    近所の人しかどんな立地かなんて分からないんですから。

  59. 75 匿名さん

    マンション業界のルールよくわからないが、販売方法が回りくどい。要望、抽選などせず、デベが売りたい人に売ればいいと思うのだが。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル小田急相模原
  61. 76 匿名さん

    >>75

    広告してる以上公平に販売しないと公正取引委員会に摘発されちゃうよ。

  62. 77 匿名さん

    抽選でもめているの?

    凄い人気なのでしょうかね?

    焦ります。。

  63. 78 匿名さん

    すみふの販売方法にはいろいろいわくがあるからね。

    ここが大人気になるわけないじゃん。マンション販売が好調な時期、かつららぽーと隣を売りにした
    パークシティLaLaですら売れ残り。それにすみふなんてどこも完成在庫だらけ。

  64. 79 匿名

    すみふってそんなに評判悪いんですか?
    大規模マンションいくつも手掛けてるみたいですけど…

  65. 80 匿名さん

    殿様商売で完成在庫大量を大量に抱えてるのは周知の事実。IR情報調べれば分かる。

    大手だから安心なんて勘違いすると、ゴーストマンションに入居して不安な日々をすごす羽目になる。

  66. 81 ご近所さん

    >72

    駅から遠いし、かといって緑が多くて静かというわけでもないし。
    やっぱり都筑区にしては安いということですかね。



  67. 82 匿名さん

    >>72

    資産価値のファクターとして駅からの距離は大きい。駅徒歩圏外の物件は中古になったら二束三文。
    新築時に安いからと飛びつくと、お金をどぶに捨てるような結果になりかねない。

  68. 83 匿名さん

    パークシティLaLaはほぼ完売でしたよ。抽選で外れた人も結構いたし。何かの意図があって、このような書き込みをされているのでしょうか?

  69. 84 匿名さん

    即完売でないと叩かれるみたいです
    一体どういう立場の人がネガティブ発言してるんでしょうねえ

  70. 85 匿名さん

    パークシティLaLaはららぽーと隣接した複合開発ですし、駅からも歩けますから、ここと一緒にしたら失礼ですよ。

  71. 86 購入検討中さん

    9/25に価格正式発表みたいですが、今まで聞いていた価格より高くなることってあるのでしょうか?

  72. 87 匿名さん

    すみふの販売方法のいわくって
    どんなことなの?

  73. 88 匿名さん

    すみふは在庫をいつまでもだらだら(値引きせず)売り続けてますね。
    素人目には完成在庫が山積みになっているだけのように見えますが・・・
    逆に初期に買って貧乏くじをひくような展開(後から値下げ)は無いと思えるのが良いところでしょう。
    江東区の東陽町の物件はあまりに売れなくて値引きしてましたが、
    そもそも当初の値付けがぼったくりレベルでしたから。

    旧財閥系だけあってものはしっかりしてると思います。
    三井のマンションも最近は酷い造りですから、よっぽどいいかと。
    この物件は立地が悪いですね。
    マンションとしては致命的。

  74. 89 匿名さん

    >>83

    ミニバブル期で完売が当たり前って時期に完売しなかった物件だよ。

  75. 90 匿名さん

    >>88

    売れ残り住戸があると入居者にもデメリットがある。たたき売りされるのも困るけど、長期に在庫と
    なるのも困りもの。そういうところを配慮して売ってくれないとね。

  76. 91 匿名さん

    売れ残りで入居者のデメリットって?
    管理費と修繕積立金は基本、売主負担ですし。
    強いて言えば生活の場に営業社員と検討者がウロウロすることくらい?

  77. 92 匿名さん

    売れ残り物件ってことで、資産価値の維持にも影響があるでしょ。他にもいろいろあるけどね。

    相変わらず都合の悪い書き込みがあると速攻でフォロー。パトロールお疲れ様。

  78. 93 物件比較中さん

    立地悪で売れ残り、とコメントされている方にお聞きしたいのですが、

    横浜市内ではどこがお勧めですか?

    具体的に物件名をお教えていただけると助かります。

  79. 94 匿名さん

    立地に関してだけなら駅徒歩圏ならどこでもここよりは上。

  80. 95 匿名さん

    物件検討中の方いらっしゃいますか?書き込みでは立地はあまりよくないようですね。間取り・設備・駐車場・公園などはどうですか?

  81. 96 匿名さん

    設備がとてもよく、広さも十分で、価格も手ごろ!!
    検討していましたが、徒歩17分歩いてみて断念しました。ららぽーとを過ぎたあたりから、歩道がなく、
    交通量が多いので 大人でもちょっと危ないと感じましたし、17分 遠い・・・・。

  82. 97 匿名

    スタスタ歩かないと25分近くかかりました。

  83. 98 匿名さん

    駅徒歩圏じゃないよね。バスだと中山からかな。

  84. 99 匿名

    鴨居駅まで遠い+間取り・設備=相場の価格と思いますか?みなさんのご意見宜しくお願いします。

  85. 100 匿名さん

    2980万の部屋はあくまでの客引きであって、その他の部屋は立地を考えると割高ですね

  86. 101 匿名

    購入検討中の者です。第1期が予想外の人気だったので今後販売予定の第2期は値上決定みたいです。
    やはり住友不動産ブランドの力って凄いですね!

  87. 102 匿名さん

    値上げして完成在庫ってお得意のパターン。すみふって学習機能ないみたい。

  88. 103 匿名さん

    >>101

    2期は値上がりするって知ってて、なんで1期に申し込まなかったの。登録は今日までだよね。

  89. 104 匿名

    すでに遅かったみたいです。第2期を勧められました..。

  90. 105 匿名さん

    すみふって、今後の販売では値上げするから、今のうちにって煽るがパターンだよね。

  91. 106 匿名さん

    人気で抽選になるような物件なら、主に落選者の敗者復活を目的として1期2次を一週間後くらいにやる。
    ある程度購入意思が固まってたらそれにもぐりこませることも可能なのに、何で高くなる2次を勧めるん
    だろうね。

  92. 107 購入検討中さん

    2期が1週間後からスタートだからみたいですね。
    10月9日スタートとなっていました。

  93. 108 購入検討中さん

    この物件を選んだ方にお尋ねしたいのですが、鴨居駅から徒歩17分という立地に対してどう感じましたか?
    私は実際歩いてみて、毎日歩くのは辛いかもしれない・・・と感じました。
    車通勤の方が多いのか、もしくは横浜方面に勤務の方が多いのかな。

    ただし、ららぽーとに徒歩で行けるのは非常に魅力に感じました。

  94. 109 匿名

    出勤はバス、休日は電車は使わず車です。なので駐車場が平置きで出し入れしやすく機械式特有のコストがかからなく安い!普通なら1万円以上。
    あとららぽーとがあればほぼ何でも揃います。

    問題はやはり歩道がなく小さいお子様がいると危険です!
    目の前に小学校があるのに歩道がないなんて横浜市で改善しないのはちょっと!って思います。

  95. 110 購入検討中さん

    >109さん

    ご回答ありがとうございます。
    バス通勤はどの駅利用ですか?
    市が尾駅だと佐江戸バス停から15~20分くらいで着きそうですよね。

    駐車場の平置きは私も魅力に感じています。
    そして中原街道の歩道がないのは私も不安に思います。ほんとマンション前から佐江戸交差点までの何十mだけですから、なんとかしてもらいたいです。

  96. 111 匿名

    バスで市が尾駅までを考えてます。鴨居駅→長津田で田都乗り換えより楽なので。
    歩道が出来るようにマンション住民の声で何とか..。無理ですよね。

  97. 112 匿名さん

    この前発見したのですが、エントランスを出てすぐの横断歩道を渡ると
    ものすごく細い抜け道があるので、そこを使えばすぐに歩道のある道に出られますよ!

  98. 113 匿名さん

    抜け道..。道というよりアパートの玄関前と通りますよね?住民以外の通行はあまりよろしくないのでは?
    苦情がこなければいいですけどね。

    あともう一つ気になっているのがE棟側にある(仮)ウイズパーク、横浜市で管理する公園ができるようですがその公園までの道のりでバス停佐江戸から坂道を上がって行く道も歩道がなくなんとっ用水路?がありあきらかに踏み外して落ちてしまいそうで危険です!さすがに改善されますよね?設計図には「歩道」と書いてあるんですが心配です。

    みなさん散歩がてらチェックしてみてください。

  99. 114 匿名さん

    確かに玄関前ですね・・・。自分がアパートの住人だったらちょっと嫌かも。
    失礼しました。

  100. 115 申込予定さん

    抜け道は地図にも載っている道ですが
    私道ですかね。
    196世帯が行き来に使うとなると苦情になるかも。

    エントランス出てすぐあたりは
    横浜市に無償提供するとかじゃなかったでしたっけ?
    山王前交差点までは歩道ができる可能性は0ではないかも。
    佐江戸バス停まで歩道は無理でしょう。
    サブエントランスから回った方が安全だと思います。
    (ご指摘の通りU字排水溝むき出しですが)

  101. 116 購入検討中さん

    歩道のお話が多いようですが
    街灯もかなり少ないですよね。
    ららぽーと閉店後の21時以降は人通りも減るので心配ですね。

  102. 117 購入検討中さん

    街灯も少ないのですね。
    中原街道の交通量が多いので、あまり暗さを意識していませんでした。

    ここを購入された方は何が決め手でしたか?
    価格ですか?環境ですか?
    最後の一歩が踏み切れず迷っています。

  103. 118 匿名さん

    鴨居だけで探していたので、参考になるかわかりませんが・・・

    我が家がここに決めた理由は
    ①今住んでいる所からさほど離れていない(近所のママさん達はよく車でららぽーとまで買い物に行くくらいの距離です)
    ②主人の勤務先が近い
    ③何と言ってもこの値段!すみふにしては破格だと思います。
    ④鴨居で売り出していた新築マンションの中で広さや設備が最も良い。(と私は感じました)
    ⑤小学校が近い。
    ⑥マンション近くの歩道は狭くて距離もあるが、道はほぼ平坦(今住んでいる所は駅から近いが、見上げるほどのながーい坂があります。それを考えるとトントンかなぁと言う感じです。横浜は坂が多い;)
    ⑦公園ができる
    ⑧引越し代が無料
    こんな所でしょうか。

  104. 119 購入検討中さん

    確かに値段は魅力的ですよね。
    住友不動産で設備もいいのにこの値段は検討するものにとっては嬉しいです。大手という安心感がありますし、前田建設工業も大手ですしね。

    駅から距離がありますが、平坦というのも救いのひとつですね!!
    私は低層マンションというところにも惹かれました。

  105. 120 匿名さん

    >112さん

    パンフレットに記載されている徒歩ルートもこの細い道を使ってるようです。
    これだと歩道があるルートで安全ですよね。
    かなり細い抜け道ですが(汗)

    >113さん

    提供公園の横は歩道ができるとおもいます。
    図面にしっかり記載されてましたから。
    ただしマンションの敷地に面している部分だけかなーとは思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸