>>71
>>(2−3年前ならたくさんありましたが。時期を逸しました)
同じ 上町1丁目近隣の 平成27年竣工「グランドメゾン上町一丁目」は 安かったと云う事でしょうか!?
今思えば、つい最近ですが 80㎡台で4千万円代は かなりお安くはないですか?
中古でもこの価格です。
公開年月 売出物件 成約価格 専有面積 間取り 坪単価 バルコニー面積
-----------------------------------------------------------------------------------------
2015年3月 約4,200万円 --- 約68㎡ 2LDK 約204万円 約7㎡
2015年1月 約4,700万円 --- 約82㎡ 3LDK 約189万円 約10㎡
理想は、95㎡でしょうが、現実的に考えると 1億円超えは現実的ではないですし
そんな広さのマンションは、プレミア層ですよね。
3DK 53㎡でもリノベーションすれば都会でも何とか住めそうですね。
参考として示した下にある間取り図では、子ども部屋として使う洋室(2)の4.3畳と洋室(3)の4畳の子ども部屋の間仕切りは一般的な壁とドアではなく、引き戸になっているので、部屋の中の音が隣の部屋まで伝わり、勉強しているのかゲームで遊んでいるのかが、気配で分かるという利点があります。
また、子どもがやがて独立したなら、この引き戸をとり払って、広々としたダイニング・リビングとして使うことができる柔軟性の高さも魅力です。
もし、子どもが同性であれば、4畳の部屋をダイニングとつなげてしまい、大きなダイニングテーブルを置き、ここで勉強し、4.3畳の部屋を寝るだけのスペースにするという考え方もあります。こうすれば親子はより密な距離感で暮らすことができます。