管理組合・管理会社・理事会「修繕積立金と特別修繕費との違い」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 修繕積立金と特別修繕費との違い
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2017-08-13 10:45:30

築年数が古いマンションを購入しようと思っています。
しかしここでは修繕積立金のほかに特別修繕費というものがあります。
これは一般的にこの先ずっと払っていくものなのでしょうか?
よろしくお願いします。


[スレ作成日時]2009-12-06 20:00:36

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

修繕積立金と特別修繕費との違い

  1. 1 匿名さん 2009/12/06 11:33:57

    特別修繕費なるものは一般名ではありません。
    そのマンションの管理規約を見なければ判断出来ないものです。

  2. 2 匿名さん 2009/12/07 03:19:29

    >そのマンションの管理規約を見なければ判断出来ないものです。

    そのとおりですが
    「マンション管理センター」とか言う団体に聞いてみてはどうですか(笑

  3. 3 匿名さん 2009/12/31 07:22:26

    そのマンションによって違うでしょう。
    私が住むマンョンを購入した際には、毎月の修繕積立金の30倍ぐらいの「特別修繕金」を納入し、修繕積立金に算入されました。
    ただ、初回に購入した人にだけの義務で、中古を買った人は支払う必要はありません。
    そこらへんも、管理規約にどのように明記されているかです。
    もし、初回購入者以外にも納入義務があると規約に明記してあるなら、購入者は管理規約を承認して入居したことになりますから納入義務があるでしょう。

    当マンションでは、近く行われる大規模修繕は住戸の負担なしに出来る予定です。

  4. 4 匿名はん 2010/01/04 09:30:24

    別サイトでは、
     a、修繕積立金=特別修繕金 と扱っている
     b、特別修繕金は、毎月の修繕積立金とは別に特別の目的をもって集金される修繕費
    などがあるようですね。

    うちの管理規約では「特別修繕金」という言葉がありません。
     修繕積立金・・・毎月の集金
     徴収一時金・・・10年ごとの修繕一括集金
     修繕積立基金・・新築分譲時1回だけ管理準備金と一緒に集金された修繕一時金。
    だけですね。
    長期修繕計画以前に大きな破損や劣化による予定外の高額修繕費が必要となったら「特別修繕金」という言葉を使うかもしれません。
    原因によりますけど、マンション保険が利くかデベの瑕疵を先に交渉するかな。

  5. 5 マンション掲示板さん 2017/07/28 22:10:03

    どうも積み立て不足で一括徴収3十万円とか結構あるらしい、

  6. 6 匿名さん 2017/07/28 22:53:22

    いや、それどころではないよ。修繕積立金一時金徴収金が㎡/30.000円の徴収の
    臨時総会の招集がきました。可決されると、専有面積が平均70㎡で210万円
    の強制徴収になります。色々な問題が出てきます。築35年です。

  7. 7 匿名さん 2017/07/30 02:13:10

     この件は、販売会社に聞いた方がいいです。 どこのデベか分かりませんが、一般論で話ができず、デベによりますから、掲示板では回答困難です。 デベはどこですか?

  8. 8 匿名さん 2017/07/30 03:09:52

    修繕積立金が不足して一時金を徴収するのは管理組合でしょう。
    デべや管理会社は関係ありません。分譲時の修繕積立基金はデべと
    管理組合の問題ですが。

  9. 9 匿名さん 2017/07/30 04:08:25

     管理組合に聞いても、修繕積立金等不足が分かるのは、管理会社だけ。
     大規模修繕工事を控え、修繕積立金がどのくらい使えるのかいまだに不明。
     管理会社は、井桁の付いた財閥系悪徳管理会社、フロントはマンション管理士の上級社員。
     しかも理事会に「俱利伽羅紋々 付」を仕込む極悪人。
     大規模修繕に特別修繕費と称し、一時金を徴収しなければならないような管理のマンションは、はやりの限界マンション予備軍。 完全自主管理の管理組合でも、一時金はめったに徴収しないし、一度に払えない人は、分割で利息を付けて徴収するのが当たり前。
     

  10. 10 匿名さん 2017/07/30 04:16:34

    管理費等の残高は貸借対照表、収支報告書で確認して下さい。
    過不足は長期修繕計画書で照合試算してみて下さい。

    一時金徴収をしなければいけないマンションは何らかの原因があります。
    原因を調査して対策を練る事をすすめます。

  11. 11 広報 2017/08/02 03:06:12

    築26年のマンションですが、四年前に2回目の大規模修繕工事も終え、その直後に共用部と専有部の給排水管更新工事を進めるために修繕積立金の値上げが承認されました。
    しかしそれでも資金繰りは難航し、また年末の総会で修繕積立金の値上げを予定していると聞いています。
    主さんの特別修繕費なるものは名前が違うだけでなんだかの工事のための積立金のようにおもわれます。
    なんだかの工事が終わっても、誰かが指摘しない限りはこの先も続くと思われます。
    なぜなら、築古マンションはこの先工事が増え続け何かと

  12. 12 広報 2017/08/02 03:07:35

    お金が必要になるから。

  13. 13 匿名さん 2017/08/02 04:01:31

    >>11 広報さん

    配管は同時期のマンションではほぼ同様。

  14. 14 匿名さん 2017/08/02 05:51:20

    話それてるみたいでぶった切りますが御無礼。

    特別修繕費がなんなのかはここじゃなく管理組合に聞きなさいよ。
    管理会社でもいいけど責任ある説明は管理組合の理事長ですからね。
    使用目的やいつまで納付するのか教えてくれるのが当たり前ですから説明してくれますよ。
    大規模修繕の不足分目的等なら、いつまで納付するのかは決まっていないかもね。
    しかし特別修繕費ということば自体知らないし聞いたこともないね。

  15. 15 匿名さん 2017/08/02 14:14:11

    あ〜、これ以上修繕費が増えるなんて耐えられない。
    年給受給者にはキツイ。
    住み替えは25年でね。

  16. 16 匿名さん 2017/08/02 15:34:16

    年給ってなに

  17. 17 匿名さん 2017/08/03 03:40:34

    年金受給者の略じゃ?

  18. 18 匿名さん 2017/08/03 11:40:07

    それ年金受給者じゃろ
    年給受給者?

  19. 19 匿名さん 2017/08/04 06:28:56

    じゃろってなんじゃろ?
    どこの田舎者じゃろ?

  20. 20 匿名さん 2017/08/13 01:45:30

     どちらにしても、大規模修繕にのみ使う費用だから無駄にはなりません。 工事に無駄や不要部分の修繕をしないよう厳選しましょう。 談合疑惑もあることだし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸