千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド津田沼前原東ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原東
  7. 津田沼駅
  8. プラウド津田沼前原東ってどう?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2017-06-17 16:09:29

プラウド津田沼前原東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:千葉県船橋市前原東一丁目209-12(地番)
交通:総武線 「津田沼」駅 徒歩7分
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.38平米~87.45平米
売主:野村不動産
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村パートナーズ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【テキストを一部修正しました。2016.1.9管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-24 12:12:56

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド津田沼前原東口コミ掲示板・評判

  1. 321 ご近所さん

    >>320

    たしかに、ベッドタウンは良いですよー。しかしまた、ご遺産が入ったらとは確かに不謹慎ではありますが 笑
    充分余裕ができるなら都内でも。お子さんはまだ小さいのかな? 現在はどちらにお住まいなのでしょう。県内ですか?

  2. 322 匿名さん

    今週末からいよいよ登録開始ですね。
    320さん、残念でしたね。

  3. 323 匿名さん

    こどもの教育上環境はけっこう大事だと思います。考え方は人それぞれでしょうけれど。静かでクラスもそれほど多くないところだけど熟までの送り迎えが大変そうとか、マンモス校で先生の目が行き届きにくい、競争が激しいというより上と下との差が開きすぎてしまう。部活で人数が少なくチームが組めないので小学校から続けてきたお稽古が生かされない、神学校に合格できる環境かなど子どもの成長とうまく順応できるかどうか、中学まではやっぱり親の責任だったりしますからね、職場でも子どもを持つ方が多いとは限りませんし情報収集しないとです。

  4. 324 マンション比較中さん

    >>314 匿名さん

    選ばれるってどのような意味でしょうか?
    価格も特別高くないしよくわかりません。

  5. 325 匿名さん

    >>324
    購入意思あり?
    モデルルーム行った?
    申し込んだ?

  6. 326 匿名さん

    >>325 匿名さん

    何が言いたいのかわかりませんね。
    私は検討はしましたが申し込みませんでした。価格に合う物件ではなかったからです。私がここを選びませんでした

  7. 327 匿名さん

    初めからここ買う気なかったでしょ?
    それを営業に見抜かれて相手にされなかったんじゃない?
    それを、俺は金持ちなのに野村は丁寧に扱わなかったと勘違いしてたりして笑。

  8. 328 匿名さん

    勝手な思い込みが激しい方ですね。
    他の物件も考えていたので貴方ほどここに執着はしていませんでしたし、営業の対応はとても丁寧でしたし、買わなかったことにまったく後悔はありません。
    ということですので、このスレもみる必要はなくなったので、あとはご自由に妄想でもしていてください。

  9. 329 匿名さん

    >>328
    経過がよく分かりました。
    野村に選ばれる以前に、自ら選ばなかったということね。
    なお、最終日にカネに物言わせて希望区画に申込み入れようとしても無理と思いますよ~。

  10. 330 マンション比較中さん

    野村に選ばれるって基準あるの?今後の参考に是非教えてもらいたいですね。
    この物件は特に悪いところも無いし、順調に売れそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ジェイグラン船堀
  12. 331 通りがかりさん

    ここはファミリー層が少なくなりそうですね。静かに暮らしたい世帯に人気がありそうです。

  13. 332 匿名さん

    選ばれる基準があるとしたら、自分が選ばれたと勘違いして何も言わずなすんなり契約してくれる人でしょ(笑) 
    野村の営業にしてみたらどうせ一度だけの付き合いだから誰でもいいんです。一番おいしい客ですね

  14. 333 匿名さん

    言わずな→言わすに
    332は分かってないね。

  15. 334 匿名さん

    あ、「言わずに」だった。

  16. 335 匿名さん

    >>333 匿名さん

    私も教えてほしいです。選ばれる基準って何ですか?ここも抽選あるんですか?

  17. 336 匿名さん

    茶化してるのだと思いますが、ここは津田沼ですよ~。都内で億以上や瞬間蒸発する物件なら野村も人を選ぶでしょうけどね。単に抽選に当たっただけじゃないの?

  18. 338 匿名さん

    みんな、野村から選ばれなかったことを気にしてるの?
    そんな、気にする話じゃないよ。だって、ここを選ばなかったんだから、野村から選ばれない。ただそれだけの話。
    332はそのあたり、よく分かってると思う。営業は、332に丁寧に対処しながら、本気度を試してたと思うよ。完売を狙いたい会社だから、キャンセルされたら困るからね(それでもキャンセルは出るが…)。いくら金持ちだからって、欲しくない人には近寄らない。人気物件だからね、ここは。

  19. 339 匿名さん

    もういいかげん選ばれネタあきた

  20. 342 匿名さん

    こちらって来年の5月に引き渡しなんですね。よく把握していませんでした。
    そこまでは待てず、お話しを聞きに伺いましたが結局辞めました。残念ですが、また一から探します。タイミング的にも全て上手く合う物件って中々無いです。取り敢えず、今の所は引き払い仮住まいの地を探さねば。物件探しって大変ですね。

  21. 343 匿名さん

    選ばれし人は薄っぺらさがバレたのでこのままフェードアウトですかね?選ばれた理由をどう返すのかみたかった(笑)

  22. 344 マンション検討中さん

    西向きよ201の部屋、良さそうですね。

  23. 345 匿名さん

    >>343
    普段から周囲の評価ばかり気にしてるから、基準が自分以外にあるという前提に立っちゃうんだよね笑。
    基準なんてないの。ここ買いたいなら、買いたい気持ちを前面に出すの。そうすれば、買いたい区画に他の申込みがかぶらないようにしてくれるかもよ。一方、かぶらないように申込みかわされたのが328。

  24. 346 匿名さん

    >>345 匿名さん

    なるほど、読み返してみたら328に愛想つかされて去られてたんですね。かわいそう…
    私もここは買うのやめましたよ。客観的によいマンションだと思いますが、私の望む条件に合わなかったので。あなたに言わせれば野村に選ばれなかったってことでもいいですよ。
    返しも期待ほどじゃなかったし、このネタも飽きたので私も去ることにします。また別の相手みつけて頑張ってください。
    あっ、私はもっと自分に合うマンションがあったのでそちらを購入します。どうやらそこの物件に選んでもらえたようです(笑)

  25. 347 匿名さん

    くだらないね・・・

  26. 348 匿名さん

    野村だから建物は良いのだろうけど、立地を考えると価格が高過ぎかなあ。
    駅へのアクセスが途中の環境を含めてよくないし、車に関してもストレスがある場所。
    それでも比較的簡単に売れるのだろうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 349 匿名さん

    >>346
    高いもんね。
    黙って去りな。

  29. 350 匿名さん

    大規模のような設備はないですが、必要なものはすべて揃っていて安っぽいとも感じませんでした。駅近でイオンがあるわりには静かな環境です。駅からの帰り道でほぼ買い物が完了するし、あとは価格が納得できるかどうかでしょ。

  30. 351 マンション検討中さん

    イオンモールって普段使いには不便じゃないですか?大きすぎて買い物が面倒に感じます。さっと買い物できるスーパーってないですか?

  31. 352 匿名さん

    南口ベルクとか、足伸ばせるなら前原東のトップマート。
    あとは 駅前ならパルコの西友、ミーナ津田沼の業務スーパー、イトウヨウカドウ(セブンアンドアイ)色々あるよ。元々商業施設側だから買い物にかぎらず、病院関係、レストラン等のフランチャイズ、ファッションモール、一応何でもあるね。
    因みに、津田沼イオンなんて今や小さい方だよ。レイクタウンとか他の県の大規模すぎるイオンは休日の集客率ももっと高いし、ごった返す。地元住民としては若干迷惑な気分になることも。
    今まで普通の小さいスーパーなんかで買い物してた人から見たら、津田沼でもかなり広く感じるんだろうけど、24h営業だから早朝から深夜まで。あと、駅まで行くのに束の間だけど、夏は涼しい中を、冬場は暖かくなってる店内を通っていけますよ。帰りも同じ。帰りは旦那様が遅くなってもスーパーは24hなので買い物も頼めますしね(笑)
    慣れれば便利ですよ。広すぎず狭くなく。
    私は逆に今は、カゴがぶつかり合う様なスーパーでは買い物できないくらいです。

  32. 353 匿名さん

    ↑あと入り口(イオン)が複数ありますが、マンションからはスーパー直の入り口が目の前になりますよ。

  33. 354 匿名さん

    >351
    PBも充実していますし、普段使いで充分便利です。私は南口住民なのでモリシア地下にいくことのほうが多いですが。

  34. 355 マンション検討中さん

    ありがとうございます。たしかに津田沼はなんでも揃っていて便利ですね。イオンもうまく利用したいです。西友は立ち寄ったら雰囲気が暗くて、楽しくなかったです。二度と行かないかな。

  35. 356 匿名さん

    オレ、プラウド戸建てで激Vな気分。駅前マンションもいいけど、戸建てはどう?
    北習志野にファインコート出るよ。

  36. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん

    関係ない

  37. 358 匿名さん

    >>357
    ですよね~。
    ここほど便利な所は近場の物件では見つけにくいですから。
    357さん、申込み受け付けてもらえました?
    うちはドキドキです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 359 名無しさん

    >>358 匿名さん

    うちもドキドキです。
    日曜夜まで落ち着かないです。
    申し込み状況はどうなんですかね。

  40. 360 匿名さん

    かなりですよ。

  41. 361 マンション検討中さん

    うちは今のところ守って頂いてます。
    あとは、駐車場…
    2、3世帯落選だそう

  42. 362 匿名さん

    >>361
    大丈夫ですよ。
    選ばれし人ですね。

  43. 363 匿名さん

    今日で受付締切でしたよね。皆さんどうだったのでしょうか。

    1期の勢いで、今後のこともなんとなく決まってくるような気がします。
    書き込みを見ていても真剣に検討されている人が多かったので
    かなり1期できているのかしら…なんて思いました。

    みなさん、希望されていた物件に決まるといいですね〜♪
    やはり惚れ込んだところが一番ですよ。

  44. 364 購入経験者さん

    >>363
    あなたはどうでしたか?
    選ばれた人は、これから引き渡しまでの演出がワクワクです。

  45. 365 匿名さん

    書き込みがないのは落選が多いのですかね?当たった人はおめでとうございます!

  46. 366 マンション検討中さん

    361です。当たりました(*^^*)

  47. 367 購入経験者さん

    366さん、おめでとうございます。
    浮気せずに追い求めた結果、選ばれましたね。

  48. 368 匿名さん

    今どきマンションが当たった外れたって何なの?
    気味悪いわ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 369 匿名さん

    ちょっと芝居がかっているね
    野村の演出とは思わないけど

  51. 370 匿名さん

    >>368
    どうしたの?
    人気物件だよ。

  52. 371 匿名さん

    マンマニさんが言っていたように第一期は瞬間蒸発しましたか?

  53. 372 匿名さん

    一期が完売するのは当然
    全体の何割が売れたかが問題

  54. 373 匿名さん

    1期は38戸なので販売全体の81%

  55. 374 匿名さん

    モデルルームや説明会への集客はあるものの、やはり価格帯や立地交通事情等で二の足を踏んでいる方も多い様です。
    登録申し込み状況も悪くは無いそうですが、特にあまり土地勘のない方等は慎重になられている方が多い様ですね。
    しかしながら一期38戸、順調のようですね。
    入居決定された方、おめでとうございます。

    他の入居希望の方々もご希望の部屋が決まると良いですね。

  56. 375 匿名さん

    >>374 匿名さん

    たしかに実際に現地をみて見送った人は多いと思います。私もその一人です。
    営業は全戸完売に自信がありそうでしたから、81%でも物足りないと思います。
    残ったのは人気のない部屋なのかな。

  57. 377 匿名さん

    >>376 匿名さん

    はいはい、そのネタもういらないから出てこなくていいです

  58. 378 匿名さん

    >>377
    悔しい夏だねぇ笑。
    引き渡しは今でも新宿かな。
    選ばれるとね、とても幸せな気分に浸れるんだよ。

  59. 379 匿名さん

    >>378
    例の、(選ばれた)組さんですか?
    お気に入り物件に(選ばれた)ようで、良かったですね、おめでとうございます。

    ご購入検討者やお見送り組さんへの嫌味はそのくらいにしておいたらどうです?
    皆さんの価値観や考え方は人それぞれなんですから。
    こちらのマンションが全てではないんですからね。物件は全国に沢山あるんですよ。人それぞれの選択権に一々嫌味を言う権利は誰にもありません。
    自分と考えが同じでない、少しでも否定的な方にはアレルギーがあるようですね。
    選択権は自由です。
    一々反応するのは止めたら如何ですか?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 380 匿名さん

    >>374
    モデルルームや説明会は好評で、やはり価格帯や立地で即決なさった方も多い様です。
    登録申し込み状況は良く、土地勘があろうがなかろうが積極的に申し込まれた方が多い様です。
    一期38戸、順調でした。
    選ばれた方、おめでとうございます。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  62. 384 マンション検討中さん

    西向きの部屋はまだ空きはあるのでしょうか?
    前に建物があるので視線や日当たりが気になりますが住んでみないと分からないですね…
    間取りはきにいっているので悩み続けています。

  63. 385 匿名さん

    >>384 マンション検討中さん

    ここで質問するよりすぐにモデルルームに行くべきです。悩んでいると買えなくなりますよ。

  64. 386 匿名さん

    そうですよ。
    377=385はようやく分かってくれたみたいですね。
    選ばれて守ってもらいましょう。

  65. 387 匿名さん


    アンダー7000万円以上のマンションならともかく、
    ここの価格帯程度での選ばれたアピールって何ですか?
    とても不思議です。

  66. 388 匿名さん

    一人勘違いしてる人がいるということです。話が進まなくなるのでスルーしてください。

  67. 389 匿名さん

    第1期で残った4戸は先着順で、それ以外は第2期で販売です。
    うちは希望の部屋を確保できましたが、駐車場は落選しました。MRオープン前から何度も足を運んでお願いしてたのに残念です。

  68. 390 匿名さん

    周辺の駐車場は空きはあるんでしょうか?すぐ近くで確保できるといいですが、あまり空きはなさそうだったかと。

  69. 391 マンション検討中さん

    駐車場、残念でしたね。
    近所の広瀬パーキングは空いていますが、ちょっと遠いかな(^_^;)
    アドAとかも空きがあったような…
    近くで決まるといいですね。

  70. 392 マンション住民

    機械式は狭いので慣れないと出し入れが難しいし、時間もかかります。もし近くで空いていたら逆に便利になるかもしれませんよ。

  71. 393 購入経験者さん

    >>387、388
    分からない人だね。
    選ばれる人=金持ち、選ばれない人=金持ちでない
    ではないんだよ。
    361さんの投稿、読んだ?
    これはもう、申込み経験者じゃないと分からないこと。
    残念。

  72. 394 マンション検討中さん

    何度も選ばれたアピールする住民がいると、検討する気が萎えますね。同じマンションに住んだら面倒くさそう。

  73. 395 匿名さん

    せっかく購入したマンションで隣人問題で悩まされる人もいますからね。このエリア、この価格なら大丈夫だろうと思っても問題児は必ずいます。

  74. 396 匿名さん

    まだいるよ。

  75. 397 匿名さん

    393のような住民がいるマンションは勘違いな言動で他の住民が大迷惑だわ

  76. 398 匿名さん

    389です。(393とは別です)
    駐車場の件、みなさん情報ありがとうございました。前向きに考えます。

  77. 399 匿名さん

    匿名のネットでは強気に言えても、リアルな世界では何も言えない人は多いですから、案外無害かもしれませんよ。

  78. 400 匿名さん

    駐車場の件、いろいろと皆さんが案を出してくださって…
    あとから検討した人達もすごく参考になると思います
    駐車場はこの辺りだと本当に必須になってくると思うので
    子供がいると特にそうですよね〜

    機械式だと幼い子供がいる場合、むしろ心配事が多いかも。
    近所で普通に平置きの方が安全面では良かったりなんてこともあるかも。

  79. 401 匿名さん

    >>397
    ご心配にはおよびません。
    人気物件であればあるほど、プラウド住民はみな
    選ばれた誇りに満ちています。
    うちは近隣プラウド戸建てで激Vな感じですが、
    ご近所さんと飲み会をすると、今でも、抽選当日を迎えるまでのドキドキ感と
    当選した時の高揚感の話題になることがあります。
    こちらの物件は、第1期で売れ残りがあるみたいですし、
    選ばれた感は比較的低いかもしれませんね。

  80. 402 匿名さん

    追伸
    >>399
    リアルな世界では何も言えないので、匿名のネットでは強気になって有害です。

  81. 403 匿名さん

    機械式の場合、幼児がいると一旦車からおろしベビーカーにのせて放置することになるので、時間もかかりますがそれ以上に子どもから離れるのが心配です。雨の日なんか大変ですから出かけるのが嫌になります。
    このあたりの駐車場の相場っていくらなんでしょうか?

  82. 404 匿名さん

    >>401
    あなたのような選ばれたアピールの強いおめでたい人が海浜幕張や千葉ニュータウンスレにも沢山いて面白いですよw

  83. 405 匿名さん

    辺りのP相場は一万前後です。

  84. 406 匿名さん

    10000~14000ぐらいでしょうか
    奏ができてから上がりましたね
    価格よりも空きがあるかが問題かと
    思います。

  85. 407 匿名さん

    今から探して空きがあればその場で契約する必要があるかもしれませんね。入居まであと1年近くあるので負担は大きいですが。

  86. 408 匿名さん

    >>404
    今日も私たちが誇り高く生活できているのは
    あなたをはじめ、羨望のまなざしで書き込んでくださる方々がいてくださるおかげです。
    ありがとうございます。

  87. 411 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  88. 412 匿名さん

    選ばれたアピールしてる奴は荒らしだろ
    野村の不動産営業程度でここまで騒ぐか?
    気色の悪い営業妨害

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  89. 413 匿名さん

    >>412
    では、購入経験者は何をどう言えばいいでしょうか。
    ここは野村の、比較的人気の高いマンションの検討板です。
    何とかマンションは買えそうでも、駐車場が当たらなかったという
    人もおられます。
    早め早めに動いて本気度を伝え、本気な人として営業に「選んで」もらい、
    どんどん情報を出してもらいながら検討を重ねる。条件に合わなかったら
    途中でリタイヤする。ただそれを伝えたいだけ。
    選ばれたって抽選に外れることだってあるんですよ。
    買えれば嬉しいんですから、選ばれたアピールくらいさせてくださいよ。
    アピールしたいですよ。選んでもらうために必死なんですから。

  90. 414 匿名さん

    そんなの本当にこのマンションをほしい人は誰でもすることでしょ。別に選ばれたとか特別なことじゃない。営業は誰にでも守る、被らないようにすると言うんですよ。
    それにここを選択肢のひとつ程度にしか考えてない人もいるのに、全員が貴殿と同じでどうしてもほしいと勘違いしている。それが読む人を不快にさせるんですよ。

  91. 415 匿名さん

    408のようなことを書くから嫌われるんだよ。まだわからないの?うれしいなら普通にうれしい気持ちを書けばいいのになんで余計なことを書くのかなぁ。

  92. 416 匿名さん

    こんな人と同じマンションに住むかと思うと気分が悪くなるので、もうスルーしましょう。

  93. 417 匿名さん

    第二期の販売で購入したい住戸があります。今からワクワクソワソワとしておりますが。
    今更ですが、モデルルームもとても素敵でした。担当の方もとても丁寧に案内してくださり更に購買意欲が増しました。
    皆さま、其々のご意見もあるかと思いますが、本当にこのマンションで良かったと、選ばれるのでは無く選ぶのです。

    理想を言えばキリがありません。
    良かった、と居住者其々が思えること。
    それが一番大切なことなのではないかと思いました。

  94. 418 匿名さん

    >>417

    それはそうでしょうけど、実際は「抽選」ですよね(被った場合は)。
    にしても同マンション、すごい注目度とゆうか人気ですよね。
    こんなに沢山のレスがきてて。凄いと思いました。

  95. 419 匿名さん

    プラウドらしい高級感のある物件ですよね。修繕積立金、管理費も他物件より高いですし、小規模なので将来大規模修繕が相当かかりそうですね。お金に余裕のある方が住む物件です。
    一般庶民には手が届かないです。

  96. 420 匿名さん

    >>418 匿名さん

    レスが多いのは人気物件か荒らしがいるかのどちらかです。どちらなのかはさかのぼってみてもらえばわかるでしょう。物件自体はいいとは思いますけどね。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸