- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 36
-
851
匿名さん
子供の転落死亡事件のせいでこのマンションは事故物件となってしまって価値が暴落したようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>849
原山2丁目戸建てに買い換える方だということがよく分かりますねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
周辺住民さん
831です。
牧の原です。
徒歩でまかなえるとは言っていません。
自転車は必須だと思います。
それとみなさん、中古物件の価格は広告に提示された通りで取引されるのではなく、成約価格が別にあって、それは1月4日以前は公表されていないことをお忘れです。
広告価格=成約価格ではないのです。
これ以上言うと、どこの物件で誰なのかバレそうなので、ここらへんでこの話題は終わりにします。ただ、いろんな考え方で、いろいろな選択肢があるということはご理解いただきたい。
ニュータウン=ど田舎、都内の資産価値があると言われる物件を買った方が良い、という思い込みがある方が攻撃的・懐疑的な投稿をされているように感じましたが、決してそういう価値観だけではないということです。都内で地震や水害などに弱い地域で高額物件を購入した場合、災害によっては価値がかなり落ちることだってあります。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>853
ここで頑張って説明しても理解されませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
周辺住民さん
今春にヤオコーが中央に進出しますね。
駅南側のマンションの方は徒歩で買い物ができ、便利になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
周辺住民さん
もうやめましょう。所詮ネットの掲示板。
本当のことなどだれもわからない。
もし本当のことなら、今までの書き込みでご近所さんにはわかっちゃってますよ。一斉入居じゃないんだから。結構見てるみたいだし。だから、終了にしましょう。千葉ニュータウンが好きな住民が一人増えたということで良いと思います。あと、アドバイスですが車をもつといいです。車ないと印西市の魅力がほとんどわからないままです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>865
賛成です。
前から思っていましたが、ここは格差が激しいのでライフスタイルに関する話題は荒れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
スレ主
まぁ、価値観は人それぞれなので何が絶対ってのはないわけで、ここ千葉ニューも決して皆の価値観ど真ん中って感じではないですが、ハマる人にはこんなに住みやすい街はないのではないでしょうか。
趣味がアウトドアで、子どもは伸び伸びと育てたくて、一馬力の都心勤務であまり残業はなく、長男長女同士だから将来はどちらかの家を継ぐ必要があって、それまではリーズナブルに、でもある程度の広さは欲しい・・・なんて我が家にはピタリとはまりました。
空が高くて星がキレイで、空気も澄んでいて、でも日常生活では困ることなく快適に暮らせるとなんて、ちょっと贅沢かなと。
先にもありましたがリーズナブルな物件を購入して、趣味や教育など暮らしの質の向上にあてるという考え方もアリかと。
ま、他人の共感は得にくいでしょうから、あくまで自己満足の世界になってしまいますが。
ところで明朝は雪の予報ですね。
子どもらはワクワクしてますが、大人はそうはいきません。
北総線のダイヤ乱れがありませんように・・・。
あと前回、雪かきが大変だったこと思い出します・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
それはつりだよ。マンション名ひきだそうとする。
身ばれしちゃうから絶対にのらないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
匿名さん
まーだ、そんなこと言ってる。
存在しないから言えないと正直にいったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
ドアシティ100㎡ 2,100万円で買った俺様が通ります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>>873
北総線は、地震には弱いけど、雪には強いですよ。
だけど、京成がトラブルとまともに影響を受けますからね。。。
なんとか押上まで行ければ、後はどうとでもなりますから。
さすがに2年前のような積雪20cm以上にはならないでしょうが、
5時頃に起きて、確認しないと。
その時点で積もっていなければ、大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
今日沼南のセブンパークアリオ柏のオープニングスタッフ大募集の広告はいっていたけれど
イオンモール千葉ニュータウンと大分かぶる店がある。
ラッシュとかストーンマーケット、カルディ、口福堂、ライトオン、串や物語、コンファーム・イルズ、コムサスタイル、わくわく広場、イーハイフン、セブンデイズイコールサンデイかな。
ストーンマーケットは前あった。
かぶらないけど、王将、シルバニアファミリージグソーパズル、チェルシーニューヨーク、グラフィス、イング、ベルシュカ、ザラ、ハートマーケット、とんかつさぼてん、紀伊国屋書店、島村楽器、シエスタリアピローウイーカフェ、さくら平安堂、久世福商店、グラン・サック、チュチュアンナ。アダストリアという会社、これはイオンにあるグローバルワークスタジオクリップ、レプシム運営会社。ハンフティ・ダンプティ。プラステ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
横から失礼。
牧の原でここ10年以内に竣工したマンションは、レイディアント(築7〜8年)とドアシティ(築1〜3年)しかありません。
この板の住人なら誰もが知ってることです。
作り話なのは明らかだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
あそこならカスミは徒歩圏だな。だけど鳥小屋農家ビューだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
周辺住民さん
853です。これを最後にします。
865さん、873のスレ主さん、よくわかってくださったという感じです。
私の価値観やライフスタイルは、スレ主さんに近いものがあります。
美しい朝焼け、日の出、夕焼け、星空、まるで地平線を眺めるかのように周囲の開けた環境。これがとても魅力です。
定年までの期間を、ここの広い部屋、良い周辺環境で過ごした後は、実家で父母が残してくれた土地に戻ります。利便性が良くて雑然としていて、災害時に大きな被害を受けるであろう都内で暮らすよりも良いだろうと思ってのことです。
あと、車を持つ方が良いとアドバイスいただきましたが、運転は苦手なので自転車でなんとかします。一日20km~40kmは走れますから、印西の魅力は理解できるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>870
調べれば1分以内かな。
ゲロとか言ってるけど、周知の事実だから。
街外者だから教えるけど、2007年ころの日本はミニバブル
だったわけよ。
だから、そのころに計画されたマンションが2010年前後にはね、
この辺りに沢山できたんだよね。
2008年ころまでは活気があったね。
大規模な物件が多かったから。
リーマンショックが顕在化してからは、日本国中が暗くなったね。
活気のあった頃も、ここの板には、あなたのような品格の低い方が
出入りしていたんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>893
ゲロという言葉を使ったことはない。
なにを勘違いしてるから知らないが、まずはまともな文章を書けるようになりましょう。
変な改行は読みにくいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
>>891
2年賃貸で住んで気に入ったから別の部屋を買った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
周辺住民さん
なんだか自分の書き込みもわからなくなっている?
少し前に昨年12月に都内で3年すんだ新築マンションを売って、牧の原の中古100平米2000万で買って移ってきたと書いてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
898
匿名さん
ま、いずれにせよその値段なら戸建て買った方がいいわな。千葉ニューでマンションって・・・何が悲しくて集合住宅にすまなきゃならないんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
それを言ったら荒れるからやめなよ。戸建て派もマンション派もあってそれぞれメリットデメリットあり
ライフスタイルで選んでいるのであって、決して経済的な意味だけではないと思う。
上のレイディアントを売って原山の戸建てに移ったんじゃというレスあったけど
あのコストコ前の物件だろうと思うけど価格的には同じで一見便利になった錯覚はあるけれど
これからの長い人生の結末はどっちがよかったかわからないとマンション派の自分は思う。
それは個人個人の自己判断だから人がとやかく言うことではないし。
今回の騒動はここがどうすれば荒れるか熟知している人間の仕業だと思う。
だから、もう終了。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
でもさ、マンションって価値が少ないじゃない?結局はシェアハウスなんだから自分一人じゃ何も出来ないんだよ?大した管理なんてされてないのに毎月管理料取られて駐車料も取られちゃう。家賃払ってるのと変わらないじゃない?地価の高い都心で駅近の利便性を皆でシェアしたいというならマンションしかないだろうけど、千葉ニュータウンでマンション買う理由が全く理解出来ないんですよねぇ・・・防犯面なんて共連れでエントランス抜けられたらおしまいだし。なまじか沢山人がいるから住民か不審者かの判断なんてつかないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件