- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 36
-
322
匿名さん
>>258
監視社会と言えば隣の市の億ション前の道路、郵便局の前には少しの間と言えども路駐禁止だから。
用事すましてでてくるとパトカーがとまっていて駐車違反とられるって。どこぞからの通報らしい。
小室のスーパー前も同じ。教えておく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
路駐の話はもう良いよ、
取り締まるのは警察の仕事、市民がとやかく言うことではないし。
街外のキ○ガ○扱いされちゃいますよー
しかし中国に続いてタイにまで観光される側になっちゃったか~
なんか時代が変わってしまいましたね
観光も良いけど、
まだ当たるか外れるかわからないような
ものに税金を投入するのは反対かな。
税金使うなら地元住民もリターンが得られるような
ものが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>317
これって車線いくつ?
出来ても常に渋滞しそうじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
昔の水運ならちょっとおくに佐原市、
里山なら隣の成田市でもNPOが運営する里山がある。
ニュータウンと呼ばれる地区ははどこも
これくらいの景観は持っているから、
今更目新しいもんじゃない。
外から人を呼ぶのは難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
あ、今は佐原じゃなくて香取市だった。
まだ行ったことない人は
行ってみると良い。凄い街並みがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
佐原有名だよね、行ったことないけれど。菖蒲の季節の運河がとくに良いのかな。
こんなに近いのに行かないというのは、よっぽどだね。
YouTubeにあふれていて、日本人からするとこんなものがなんで人気?と思う場所が多い。
国民性の違いというか。渋谷の交差点が人が多くても整然と動くところとか、自販機とか、田舎のひなびたところが
気に入ったとか。日本の国力が円安で落ちているから観光立国なのかなあと>>323さんのような感想にはなる。
千葉ニュータウンは国内の需要を満たす街であっても良いとは思う。ただ吉高の大桜は凄いが国内の人にひっそり
見守ってもらうのが桜のためかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>324
片側2車線じゃないかな?
短絡線と銘打っていて全長26キロ。ということは西白井から日医大までの距離なのかな?
渋滞はするだろうね 汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
吉高の大桜は今のままでいいや。何100年もひっそりと生きてきて、今は住民たちに大切に愛でられている。
かぎりある命だから、今のままひっそりとこれからも生きて行ってもらいたい。
観光客って枝ゆすったり、登ったりするらしいから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
日本は高齢化と労働人口減少により国力が急激に落ちている。
日中問題も中国がGDPで日本を追い越したタイミングだったね。
一人あたりのGDPはアジアで7位、世界では27位が現実の姿。
もうすぐ韓国にも抜かれると言われている。
いままでは円高が日本の国力をかさ上げしてくれていた。
これからは、現在の状況を活用するしかないね。
それにはやっぱり豊かになった国々の人々を受け入れてお金を
落としてもらうしかない。
それには観光と農業が一番可能性があると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
そんなに卑屈になる必要はない。
日本人は堂々としていれば良い。
まだまだ底力があるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
悲しいけど現実はそのとおり。ここ数年、つまり円安進行で国民がどんどん貧しくなっている気がする。
気だけならよいんだけれど、現実↑のような状態。
今までのように高級なものを求めるのが良いことという風潮はかげひそめるかもね。
まさに千葉ニュータウンの時代なのかなとも思う。今まで激安店だのロードサイドの安売り店ばかりの
地区とネガされてきたけど、この安さ捨てがたい。あまり嬉しくないけれど。住民は余裕のある生活が送れる。
生活必需品が底値で手に入るのは貴重
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>323
そうそう。
すぐキ○ガ○扱いするような住民とは怖くて付き合えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
中国人は桜の枝を折って
持ち帰るような事もするらしい。
何のためにそんな事をするのか
日本人の常識の範疇を越えているから手に負えない。
タイ人は温和だし、優しく
礼儀正しい。
タイ旅行行ったとき大好きになってしまった。そういう民族であれば歓迎するが
観光地になってしまえば、こちらは誰が来るか選べない怖さはあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
あべべ政権になってから日本の貧困化が
ひどくなった。
タイは昔は春を買いに行く国だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
安倍政権になってから、とか言ってる社会オンチがこのスレに書き込んでいるのが
悲しい。以前は、レベルの高い面々もいたがネガの質も低減しているね。
日本がここまで落ち込んだのは、財務省と日銀の誤った政策が大きい。
歴代の自民党政権のいい加減さに加え、日本にとどめを刺したのが民主党政権。
野田政権の時に決定した消費税は、蘇生を1年間遅らせたことで、日本経済の復活は
間に合わない状況だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
そう、すべての根元はそこ。ただみんなが選択してしまった。自分の考えとしてはロスジェネレーションを作り出したことが、社会の閉塞感を本当に酷いものにしてそういう方向に向かったと見ている。あの年代をどうにかしてやれないんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
はて、貧困化してますかね?
円安進行は国際競争
力の低下によるものではなく、
国策としての量的緩和の結果だし、
結果観光客が殺到して、物が売れまくり
経済は好転して日経平均は二万円の大台を突破。
その後チャイナショックでまた二万円切りましたが、来年は更に上を目指すでしょう。
うちの会社も業績はかなり好調で、ボーナスはだいぶん上乗せされました。
来年は賃上げもありそうだし、
うちの家計も、そろそろデフレモードは脱却でしょうか。
うちは安倍さまさまです。
もちろん業種によってはダメージも受けてらっしゃるのかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
うちは商品を輸入する商売をしているから円安はダメージしかない。
とんでもない政策だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
日本の貧困化は着実に進んでいる。
>339で言っているように、現在、40代が60代ごろになると
生活保護受給者が爆発的に増加する。
なぜなら、就職氷河期に定職につけなかった人たちは、社会保険料を
払っていないので、年金や健康保険に加入していない。
そのような人たちが、年齢的にサービスを受ける立場に達したら
まるまる生活保護の受給者となり国費負担になる。
現在、115兆円以上の社会保障費給付にプラスされることになる。
定職についている>340個人の立場で見れば貧困では無いかもしれないが、
高齢者や無就業者の割合から見て行けば日本が貧困化しているのは確実。
だから、安倍政権は1億総活躍社会の実現を政策として、女性や高齢者、
無就業者を働き手として、社会保障費の抑制、削減を行おうとしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
相対的に見て貧困化は事実だよね。
ここでの話題に適切かは疑問だけど?
印西市は大企業の社員や裕福層が多いんでしょ?
そうは思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
大企業の若い社員が多いから、サラリーは良くも悪くもないでしょう。大体において正社員のサラリーを下げてきていますから。ただ彼らが賢いのは
住宅購入価格を抑えて余裕をもっていることです。
見栄をはらなかったことが現在プラスに働いています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
印西市の世帯収入平均は600万なので
富裕層が多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
単純な疑問なんだけど
サラリーマンは定期代が年収に組み込まれるから有利じゃない?
あまり高級車も見ないよ。
新浦安付近は高級車だらけだよ。
少し昔の話だけど大企業の新入社員は寮か社宅で生活費が必要無くて金が自然と溜まる。
結婚して独立しても貯金あるから高い車買えたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
新浦安は震災以降、液状化で
住民が逃げ出しスラム化が進んでいる。
それに最近の若者は車離れが進んでるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>>348
君は馬鹿だね。
新浦安の不動産会社は保有物件が足りなくて困ってるよ。
販売価格も震災以前に戻り利益も十分確保できてるしね。
まだ裏路地は補充作業済んでないし水捌けも最悪なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
千葉ニューの住民(若い層)は住宅ローンと子育てにお金掛かるからそんなに余裕ないですよ
新しい街だからしょうがないと思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
世帯年収云々はよくわかりませんが、千葉ニュータウンにはレクサスとかメルセデスのディーラーないですよね。
住んでる立場として、自虐的かつヤボな事を言う気はありませんが、実際に需要はないんだろうなあって思います。
そこそこの世帯年収はあるんでしょうけどね。
でも、住みやすい街だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
また街外者のネガが
湧いてきたな。
ホントに定期的に湧いてくるコイツらなんなの。
ゴキブリ並みの生命力だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
本当のお金持ちは車にお金かけないから。
外車や高級車を乗り回していきがってるのは
昔から土建屋や零細自営業者(飲食系が多い)と相場が決まってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>354
本当のってのがどの程度をイメージしているのか分からないけど、金持ちは高級車に乗っている比率が高いでしょう。
自分の知っている限りの金持ちで大衆車に乗っている人はほとんどいない。
いきがっている訳ではなく、単純に安全性や居住性が良いからじゃないの。
節税対策というのもあると聞くけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
地域によるぜ。うちのマンションなんか
うちの嫁さんの車のまわり、外車の高級車ばかり。
嫁さん、運転下手。俺や子供の駐車場所と交換したいくらい。あと小室は外車ゴロゴロ。
白井は凄いね。リタイアばかりなのに高所得地区は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
>355
あんたもしつこいね!
住みよさランキング全国1位4年連続は伊達じゃないんだよ
ネイバーのまとめ読んで何故浦安市が1位取れないか、
よーく考えてみな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>357
住みたい町には選ばれない悲しさ...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>357
自分は浦安と縁も所縁もないし、36になって書き込むの初めてだし。
金持ちは高級車に乗らないという変な書き込みがあったからレスしただけ。
金持ちが高級車に乗るか乗らないかと印西が住みやすい事と何か関係があるの?
印西が住みやすい事は全然否定しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
住みたい街と住みやすい街の違いは、憧れ度と理論値の違いかな。
それから、他人評価度と自己評価度の違いね。
おれは住みやすいところに住んでいるので別に悲しくないよ。
>358は毎日悲しんでいるんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
>>359
多分コンプレックスの塊だから冷静な読解力が機能してないんだよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
千葉ニュータウンは給与所得者の街だから、豊かであってもお金のかけかたが自営業とは違う。
見栄をはる必要もないし、毎月きちんと同額のサラリーがはいってくるから
計画的にきちんとやる人間が多い。自分の知人は公務員だったが退職と同時にベンツを買った。
在職中にはやはり周りの目もある。
そういう気配りをする人間は多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>360
確かに印西市は他人と自己評価の違いが分かれる街だな
住みやすくて良いところが非常に多いが、同じレベルで致命的に悪いところがあるからな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>358
それは住民だって十分良くわかっていますよ。「住みよさ全国1の千葉県印西市は本当に住みやすいのか」ネイバーまとめにも
住民の気持ちが書かれているからみてください。みんなそう思っていると思いますよ。
それから千葉日報のちばとびからの引用がでているけど、住みよさ日本1に連続してなっているのは
そういうことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>363
住みやすいは自己評価度とともに東洋経済の数値による裏付けも
あるけどね。
別に、印西市がお願いしているわけでは無いと思うけど、4年連続の
箔までつけてくれているんだよね。この点は動かしようの無い事実。
しかも市民の8割が満足しているアンケートまであるから。
こんなとこは無いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
外野が何を言おうと印西市の素晴らしさは
住民がよくわかってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名さん
>>365
ごめん
とりあえず印西ラブは伝わったが、いまいち趣旨が解んない。
印西市に欠点が無いって言いたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
質問したいです。
自分は印西市民ですが今より街が発展して欲しいと考えています。
もちろん現在の印西市も住みやすく思っていますが満足していません。
皆さんはどのようにお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
357は典型的な千葉ニューの住民だな
3.11の時に散々浦安ディスっていたコンプの塊もこんな奴だったんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
欠点があるとすれば、
北総線の料金の高さ位じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>367
印西市に欠点がないなんてありえないじゃないですか。だけれどはまる人間にはとことん良いところだと
思える点が多いということだと思います。
街をloveできるなんて良いじゃないですか。千葉ニュータウンは作られた街だからどこも良く考えられているということです。亡父が「この町はきたないところが全然ない街だな」とよく言っていたのを思い出します。代々東京の人間で
阪神大震災を見て、逃げたいと思った人間です。私たちと一緒になりたくて。
どんな街もきれいなところも汚いところも両方あるものです。
でもね、父の言葉の通りどこにも汚いところがないんですよ。西白井から印旛日医大までのニュータウンに。
これが住民満足度80%であり、はまる一番の理由ではないでしょうか。
植栽にしても計画的にされているから、梅林から始まって町中に桜が溢れ、次はつつじ、そして芝桜、新緑のみずみずしさ。
菜の花もあるし、秋はどこまでも続く銀杏並木や綺麗に紅葉した木々。それも街の中なんですよ。
わざわざどこかに出かけるわけでなく。農村部も綺麗に手入れされた里山があります。
そしてニュータウンは街路灯やまちのオブジェ一つとってもデザインが良いんです。
そして意匠を凝らしたマンションや戸建てが織りなす街の景観。loveになるのは当たり前だと思うんですけど。
そういうわけで私も千葉ニュータウンラブ教信者の一人になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件