千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ流山セントラルパーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 野々下
  7. 流山セントラルパーク駅
  8. パークホームズ流山セントラルパーク
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2018-06-29 22:07:44

大型公園が近くにあるパークホームズ流山セントラルパークってどうですか。
共用部分もいろいろあって、子育てもしやすそう。
のびのび、楽しく暮らせるといいですね♪

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、
千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.60平米~90.77平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-23 14:33:05

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ流山セントラルパーク口コミ掲示板・評判

  1. 1201 住民さん

    >>1200 匿名さん
    駅を利用するなら東側より南側のほうが近くて時短になりますよ。多分隅のほうでは二、三分違うと思います。
    階床にも依るかもしれませんが南側の陽当たりは当然ながら抜群です。
    あ、東側は黙ってもう売り切ったのでしょうか?南側残りなら安心ですね。南側は列で残してましたから同じ間取りで階違いがまだ残っているのかもしれません。

  2. 1202 名無しさん

    南側もですが、やはり東側の永久展望は魅力ですね。
    とりあえず現地見に行ってみます。
    なんかサクラみたいなのでこの辺にしておきます笑笑

  3. 1203 住人

    駅前は少し寂しく、各駅ですが暮らすには良いとこですよー
    お値段も他よりお安いので、いろいろ余裕がありますよ。

  4. 1204 匿名さん

    ランドマークという意味では圧倒的。
    この規模のマンションは千葉県内でも希少。しかも駅近となれば、住環境は良いでしょう。

    駅前が寂しいですが、車さえあれば、流山の新築中ではコスパ最高です。
    マンマニ参照。

  5. 1205 住人さん

    住んで少しですが、コスパのいいマンションですよ。土地が安かったかららしいですが、三井不動産の仕様で都内に30分で通えて3000万台で70〜80なんて他にないですよね。
    駅にコンビニが初めて出来る駅なんてほんとに稀有な存在。

  6. 1206 通りがかりさん

    これからセントラルパークにマンションできてもここの価格と仕様が基準になるとすれば、これ以上安く建てるのは難しいでしょうね。
    セントラルパークに同規模で駅近の土地はないですし。

  7. 1207 マンション検討中さん

    ここは、おおたかのマンションとの差額で、管理費修繕費の維持費30年分くらいは支払いできてしまいますね。
    それって大きいですね、やはり。
    住民の方が満足して暮らせるマンションでそれなら、やはりコスパがいいかと思います。

  8. 1208 マンション検討中さん

    修繕費と管理費大事ですよねー。
    駐車場がやや高い気もしますが。。。

    都内のタワーマンションも検討しましたが、修繕費と管理費が20年後に10万なんてのが多いですね。
    家賃と考えれば安いですが。。。

  9. 1209 住民板ユーザーさん5

    売り出し中の部屋をみると、東2戸.南4戸ですね。
    うちは東で第一期購入したので、東側のことしか覚えていませんが、第一期は東の2階、3階くらいが人気ですぐに埋まっていました。
    今残っている東側が低層階ということをみると、販売側の戦略で残しておいたのかなと思いました。
    おそらく、はじめにそこを第一期に出していたら真っ先に売れていたかと思います。
    うちが欲しい部屋を言っても、ここはまだ販売しない、いつ販売するか分からない、戦略があるのでと言われましたが、残戸少なくなってきても売りやすいよう考えてこうなったのかと思いました。
    南側は日当たりよく無難に人気の中層階、東側は緑が近く見える部屋が残っているなという印象です。

  10. 1210 匿名さん

    >>208 マンション検討中さん
    うちもタワーマンションをはじめ検討していましたが、やはり20年後に修繕管理費だけで月に10万近くなり、それでも不足する可能性もあると言われ、それなら普通のマンションでとなりました。
    この近辺の駐車場相場とこのマンションの駐車場代は同じくらいですね。
    安くしすぎると、ほかの維持費に食い込むので、車を持たない人のためにも、相場と同じくらいで敷地内自走式確保できるならいいのかなと思いました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 1211 入居者

    >>1208 マンション検討中さん
    うちが以前住んでいたマンションは、駐車場代が500円〜2,500円と安かったですが、機械式でした。
    そのため、維持管理費を駐車場代から捻出できず、修繕積立金から取り崩して支出していました。
    管理組合で住人のアンケートをとり、築10年を超えたあたりから駐車場代の値上げを実施しましたが、住人の年齢が高くなるにつれ、車を処分する世帯が増え始めてきました。
    駐車場代を多少値上げしたところで、稼働率が減ってしまえば維持管理費を捻出することは難しく、将来的には取り壊し、または住人からの一時金徴収…なんて話も出るようになり、とても不安でした。

    こちらのマンションは、初めから周辺の相場と同じぐらいの駐車場代を徴収しているので、その点では安心しています。

  13. 1212 マンション掲示板さん

    ここは駅近で70%くらいの設置率だったと思いますが、多分駐車場が全部埋まらない事を前提として金額設定されているんだと思います。

    高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、将来考えると、自走式であることも含め、修繕費はむしろ安心じゃないかと感じます。

    車持ってない人にも当然負担は生じることですし、他の共用部分の修繕を考慮してもかなり計画的に積立金を徴収してると思いますよ。

  14. 1213 住人

    将来的にと言うのはわかりますが、相場よりは少し高い気がします。今は無理でも稼働率が100%に近づいたら少し下げの議論がしたいですね。

  15. 1214 マンション検討中さん

    セントラルパークはおおたかに比べて、不便なのは否定できませんが、のどかで緩やかながら発展が望める良い街になるといいですね。

  16. 1215 評判気になるさん

    センパの賃貸在住です。
    このマンションはできる頃から気になってましたが、未だに決断が下せません。
    勢いだと言うことはわかってるつもりですが、あれこれ考えてしまいます。
    ここの良いところを教えてもらえるとありがたいです。

  17. 1216 住民

    >>1215 評判気になるさん

    近辺に住まわれているなら、セントラルパークがおおたかよりもお店などは少ない点も、それでも日常使うようなお店なら徒歩範囲内にあり、公園もありゆったりと過ごせるメリットもよく理解されているかと思います。
    このマンションは、おおたかの駅徒歩5分以内のマンションだらけの景観しかない密集したマンションに比べ、とにかく開放感あります。
    そして、各駅停車駅とはいえ、おおたかよりも都心寄りで、今のマンション価格高騰時にも、価値も価格も高い徒歩4分で求めやすい価格設定となっている希少な物件だと思います。
    三井が力を入れて販売するために、価格も頑張ったと聞いています。
    共有スペースも、コストのかかるものはなく、それでいて子どもがいる家庭はもちろん、いない家庭にも利用しやすい施設(スタディルーム、ランドリーなど)があるので、うちは満足しています。
    子育てを終えても、長く暮らしやすいようなマンションだと思います。
    うちは、住んでみて、ここに永住したいと改めて思いました。
    べた褒めですが、そのくらいうちにはよかったです。
    住民も感じのいい方が多く、エントランスが豪華なので、部屋を出ても気持ちがいいです。
    部屋も快適です。
    高級仕様ではありませんが、ディスポーザーもあり、24時間ゴミ捨てもでき、部屋の中にゴミも臭いもたまらず、分譲マンションはじめてですが、快適さに驚いています。
    ゴミ捨て場も、マンション内も、清掃の方が何人もいて、きれいにしてくださっています。
    賃貸と同額くらいのローン月々支払いで、管理費修繕費駐車場費は賃貸よりもちろん高くなりましたが、管理清掃がしっかりされていて、これだけ快適に立派なマンションに暮らせるなら十分納得できるので、購入してよかったねと夫婦共に話しています。

  18. 1217 住人

    >>1215 評判気になるさん
    現地モデルルームは行かれましたか?また、他のマンション見学等はされましたか?それでまだ迷われているなら買い時では無い気がします…
    私自身は他の土地から初めてこちらに越してきて環境にも建物にもすごく満足していますが、モデルルーム見学時、コスパなども含めてここしかない!と思いました。勿論東側の採光や駅前の環境には悩んですごく考えましたが、やっぱりここに住みたい!という気持ちが上回ったので踏み切りました。
    既に環境等も理解されている上で迷われているうちはやめておいたほうが良いのでは。大きな買い物なので、ご自身が思いきれるような物件にされた方が良いと思います。

  19. 1218 マンション住民さん

    1215さん>

    私もここに住む前はセンパの賃貸に2年住んでました。おおたかの森で4件見てその後にここを見て最終的にここに決めました。決め手は妻がセンパの住み心地を気に入っていたこと、自然が豊富で買い物もマミーマート、D2、病院もあり、駅から4分、街も綺麗で落ち着いた雰囲気。普段生活するには全く困ることがないなと思ったことが購入の決め手でした。

    購入を決めた後は「本当に良かったかな」「入居したら期待値の7掛けくらいで満足しないと」などと思っていましたが実際に住み始めたら期待値以上の快適度で本当に買って良かったと思ってます。

    1215さんがもしモデルルームに行ってないのであれば一度見られても良いかと思いますよ。

  20. 1219 匿名

    半年前に県内の別マンションを購入したものです。当時からこのマンションが気になってましたが、TXの混雑が気になり、別に決めた経緯があります。
    みなさんの話を伺うと本当に満足されているんだなと実感するとともに未練があります。

  21. 1220 入居者

    >>1215 評判気になるさん
    うちは、沿線は違いますが、同じ流山市内からの転居でしたので、このあたりの環境や買い物事情はよく知っていました。
    ここ以外にも、TX沿線の新築マンション(八潮〜柏たなか)を数件検討しましたが、どこを見ても「やっぱりセントラルパークのマンションが良いね!」と夫婦で意見が一致し、購入に至りました。
    駅からの近さ、自走式駐車場、眺望の良さ、三井ブランドの割にお手頃感のある価格設定というのが決め手でしたが、高齢になって車を手放しても、日常の買い物には不自由なく、すぐ近くに大きな病院があって安心だろうというのも良かったです。
    検討段階で不安だったのは、線路と道路に面してることでしたが、建物内のモデルルームを見せてもらった際に窓を開けて確認したところ、道路の音は全く気にならず、電車の音は窓を閉めていれば気になりませんでした。

    実際に住んでみて、今のところ不満点は見つかりません。
    車で帰宅する際、遠くからこのマンションが見えてくると、今でもワクワクしています。

  22. by 管理担当

  • スムログに「パークホームズ流山セントラルパーク」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
イニシア東京尾久
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸