千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-1S」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-1S
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一条輝 [更新日時] 2010-02-24 00:30:32
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。 通算6スレ目ですね。
現在購入可能な物件は以下の3つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 中央コーポレーション(民再)・アゼル(破産)・セントラル総合開発・ニチモ(民再)
            ↓
        セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■レイディアントシティ印西牧の原
    売主 日本綜合地所(会社更生、負債総額1975億円 上場廃止)

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄 (2010年春予定)

千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定は一体どうなるのでしょうか?

印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ印西市民(http://www.iim-gappei.com/)となります。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境

[スレ作成日時]2009-12-06 19:24:17

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-1S

  1. 843 匿名さん 2010/02/04 22:59:22

    自称外部だけど、談話室の頃から全く変わってない文面、
    というか、煽って、変と指摘されると都合良く自称外部の人が湧いてくる。

    改行無しなのも相変わらずだ。

  2. 844 匿名さん 2010/02/04 23:23:22

    うん、そうかも知れない。
    自分たちは地域のこと質問されたときに静かに答えられる
    板がいいんだが。
    あまりに荒されるとここに悪いと思ってしまう。

  3. 845 匿名さん 2010/02/05 01:07:46

    デパートのある繁華街が好きなら、アラ還君は何故ここに住んで、毎日のように掲示板で煽って喜んでるんだろ?
    どの地域掲示板でも同じ事を延々喚いてるよな。

  4. 846 匿名さん 2010/02/05 03:11:04

    つまり色々な掲示板を巡回して千葉ニュータウンは富裕層がいて便利で素晴らしいと
    あることないこと書き続けている自己矛盾丸出しの長文くんがいるってことか。

  5. 847 匿名さん 2010/02/05 04:22:52

    少し違う。ここでは極貧地域と煽る。
    よそではいにはの住人を装って、座って行ける、環境が良いと他の地域を嘲る。それを見た東部の他の住民は嫌気さす。どこの住人が身ばれするような嵐をするか考えてみればいい。村の位置が微妙になる。
    荒らしは二人。
    K○○くんはアバター。自分の居住地を間違えて訂正していた

  6. 848 匿名さん 2010/02/05 05:01:47

    上の書き込みからかんがえて、あらしは東部住人ではないと

    思っていいんですか?

  7. 849 匿名さん 2010/02/05 05:34:04

    80年代から住み着く印西市民なんだろうな。
    街Bとかここでも、白井の市政ネタにはそんなに食いつかない。
    印西の市政ネタについては多くを語るのだけどな。
    ディスカウント店で煽るけど、実はディスカウント店についてやけに詳しい。

    あど、やけにららぽーとに執着するよな。
    昔は船橋の市政ネタで騒いでた位だから、元々は船橋市民なのかもな。

  8. 850 匿名さん 2010/02/06 12:44:39

    レイディアントの住民掲示板を見てると大型犬が飼える様に規約を変更するみたいですね。

  9. 851 マンション住民さん 2010/02/06 12:55:19

    地味に再来月茨城空港が開港ですが、今のところ私の実家の神戸への周航しか決まってないそうです。
    しかもスカイマーク。

    普通に新幹線使うのと、茨城空港から飛行機、どちらが早いのでしょうかね?

  10. 852 匿名さん 2010/02/06 13:49:31

    所要時間は同じくらいだと思いますが、新幹線のほうが本数あるからいいのでは。

    今気がついたのですがこの板書き込みの時間順にスレが上に上がるのですが
    さきほどから、バラバラになってますね。
    トラブル?

  11. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    シュロスガーデン千葉
  12. 853 2010/02/06 17:07:51

    茨城空港って百里基地のところ?

    正直あそこなら成田の国内網増やした方がメリットありそうだけど。

    うちは福岡利用が多いから成田が利用しやすくなるのは助かる。

  13. 854 匿名さん 2010/02/06 23:16:20

    茨城より羽田の深夜便が気になる。
    関空みたいに、深夜発のシンガポールやバンコク行きなんてのが設定されれば便利なんだけど。

  14. 855 匿名さん 2010/02/07 04:19:52

    2.11 トライアル生鮮復活!

  15. 856 匿名さん 2010/02/07 05:14:04

    トライアルの生鮮は安いのに国産多くて良かったな。
    今日はBigHopの客入りがやけに良い。
    どうしたんだ?

  16. 857 匿名さん 2010/02/07 06:06:06

    マルエイ浸透してきたので。

  17. 858 匿名さん 2010/02/07 06:52:14

    マルエイまだ開店してないじゃん

  18. 859 ご近所さん 2010/02/07 07:58:42

    2chのスレの宣伝効果が効いていると思う
    おらワクワクするぜ

  19. 860 匿名さん 2010/02/07 09:54:22

    2CHのBIG HOPスレ見てきたけど、そっちでもマルエイをネタに煽ってるんだな。
    マジキチだわ。

  20. 861 匿名さん 2010/02/07 10:14:25

    >>850
    本当だぁ~。
    ある意味画期的というか…。

    志村どうぶつ園の影響力、恐るべし!
    うちはサッカー見て違う意味で泣いたが。

  21. 862 ご近所さん 2010/02/07 10:22:14

    大型犬飼育可能に!って、さすがにネタだろう。

    あまり騒ぎたてると噂の東京マガジンに出ちゃうぞ。
    恥ずかしいから止めてほしい。

  22. 863 匿名さん 2010/02/07 10:29:28

    写真まで載せてますよ。
    デイディアントは本気じゃないの?

  23. 864 匿名さん 2010/02/07 10:29:57

    レイディアントね

  24. 865 購入検討者さん 2010/02/07 11:16:41

    CNT内の住民板をみるとペット問題をはじめ、理事長の暴走で不要な設備の設置、喫煙問題など様々な問題があり荒れ気味なところと、比較的穏やかなところと差があるようです。
    マンションは同じような感性の人が集まるせいか、マンション毎の個性が見えます。

    住民板が上がっていないのはマンション内に何らかの情報伝達手段があるのでしょうか?
    結構外部から荒らされている事もある様なので有るといいと思いました。

    うちはドアシティ検討中ですが入居後の管理は入居者全員でしっかりやっていきたいものです。
    比較的堅実な人が好むマンションだとは思っているのですが…。

  25. 866 匿名さん 2010/02/07 14:14:03

    >>862
    大型犬飼育可能にじゃなくて、抱えられる大きさまで
    でも相撲取りだったらセントバーナードだって抱えられるな

  26. 867 物件比較中さん 2010/02/07 14:16:38

    足洗い場といい10キロ超といい犬は何かと揉めるな。
    マンション住民の質にもよるんだろうけど。
    いっそのことペット禁止マンションにした方が需要があったりして。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 868 住民でない人さん 2010/02/07 15:15:50

    まぁ住民板でまともに利用されてるのは西部含めて4物件で、うち2つが**マンションってことだ。

    >>865のドアシティはどちらのお仲間に入るかな?

  29. 869 匿名さん 2010/02/08 06:20:09

    >マンションは同じような感性の人が集まるせいか

    嘘書いちゃダメ

  30. 870 匿名さん 2010/02/08 07:45:36

    同じような感性の人間が集まっているのなら揉めません。

  31. 871 周辺住民さん 2010/02/08 08:08:36

    >>865

    869にもあるように「感性」という表現は私も違和感を覚えます。

    結局、通勤の便・子どもの通う学校・普段の買い物を中心に個々が財布と相談しながら
    ベストと思われる判断をしているのでしょうから、「感性」は「ものの考え方」に
    置き換えるとしっくりくると思いますが如何でしょうか。

  32. 872 匿名さん 2010/02/08 08:18:53

    「ものの考え方」だと更に違和感が。
    ベランダ喫煙や自転車でのエレベーター乗り込み。犬や猫に玄関ポーチの利用方法。
    地域も価格帯も関係なくあちらこちらで揉めてますよ。

  33. 873 ご近所さん 2010/02/08 09:06:17

    そうかな?

    具体例あげると、この地域のマンション全て比較したとしても、
    最終的にレイディアントに決めた人とブルーミング(外見より中身を重視?)
    に決めた人では何となく住民層が違うだろうし、
    レイディアントとエストリオ(のんびり静かに?)も層が違う気がする。

    層ってのは年齢でなく性格というかやっぱり感性って言葉になるのかな。

  34. 874 匿名さん 2010/02/08 09:27:15

    確かに、ブルーミングの掲示板が上がることは無いけれど、同時期のハセコー2物件は…。実籾も…。

  35. 877 匿名さん 2010/02/08 11:10:35

    875みたいな感性の鈍い奴が平気で潰れた会社のマンションを購入出来るんだよ。
    まさに鈍感力。

  36. 878 匿名さん 2010/02/08 12:00:51

    875に、妙に共感してしまう自分がいる

  37. 879 匿名さん 2010/02/08 13:39:56

    こんな郊外に来てマンションなんか買う人の感性って・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    シュロスガーデン千葉
  39. 880 2010/02/08 13:49:39

    プリスタ、エストリオ、レイディアントシティと並んでたんで最近30レスみたけど、個性あるねぇ。

    センティスあったらどんな感じだったんだろうね。

  40. 882 匿名さん 2010/02/08 23:18:51

    センティスは検討板のときからクールだったから、住民板あってもクールじゃないか。

    よく公団風の建物と書き込む人いるけれど、千葉県内タワーや海浜幕張の一部都会の街風を除いて

    一般のマンションはあの新浦安でもどこでもあのパターンのバリエーションだから

    ごくスッキリしたものを選ぶ人たちだとは思う。少し年代が他とは上ではないか。

    稲毛の物件のぞいたら、住民の人が買い物に便利という書き込みに

    ドライブがてらジョイほんに来ると書かれていたね。

    このごろの車の数の多さにそうなのかとも思う

  41. 883 匿名さん 2010/02/09 00:58:01

    そのジョイホンは16号のだろww

  42. 884 横から 2010/02/09 01:19:41

    違うよ。千葉ニュータウンのジョイフルとかいてあるね

  43. 885 住民 2010/02/09 04:52:35

    エストリオはゲロマンションです。ブルーミングと並列に考えないで下さい。困ります。

  44. 886 ご近所さん 2010/02/09 05:25:57

    大丈夫。だれもおんなじなんて思ってないよ。
    ずっとおとなしい住民性だよね

  45. 887 匿名さん 2010/02/09 06:07:28

    どれも長谷工や新興デベで大手が寄りつかない地域なんでしょうね。

  46. 888 匿名さん 2010/02/09 06:16:13

    住友マンションもありまつ

  47. 889 匿名 2010/02/09 09:57:52

    ドアシティでしばらく打ち止めかな。

    中央のオリックス老人ホームタワマンは頓挫したし、牧の原はドアシティに続く話は聞かないし、日医大の舞姫は日綜次第だし…。

  48. 890 匿名さん 2010/02/09 13:50:44

    URの影響力が強い上に戸建て買うような郊外だからな。
    大手も京成か関西の鉄道系位だろうな。

    戸建ては大手ハウスメーカーの25区画以上の大規模開発が多いのとは対照的。

  49. [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 891 匿名さん 2010/02/09 14:00:22

    http://toyota.jp/noah/tvcf/index.html
    ノアのCMはルミエナガーデンじゃない?

  51. 892 匿名さん 2010/02/10 00:30:19

    >中央のオリックス老人ホームタワマンは頓挫したし

    それ本当?

  52. 893 匿名さん 2010/02/10 10:53:45

    ザ・レジデンスを検討始めた半年くらい前から見てますが、プリスタとレイディアントシティ印西牧の原の住民板は何であんなに問題続出なのでしょうか?

    出来ればこれから購入するマンションであの状況は避けたいので、2つの物質に共通する何かがあれば教えて下さい。
    当時の状況が分からないもので…。お願いします。

  53. 894 匿名さん 2010/02/10 11:11:06

    こういう掲示板を見て検討すること自体やめた方がいいと思うけど

  54. 895 匿名さん 2010/02/10 12:07:41

    プリスタもレジデンスもと他と比べて大きいからだよ。人数が多ければ常識の無い人もそれだけ多くなるしね。
    他のマンションだとマナー違反は何処の誰って分かるが、大きい所はエントランスで会っても誰だか分からないです。なので一般の人までモラルが低下しやすくなってしまうのが現状でしょう。

    レジデンスは・・・。最終的には一番大きい計画ですね。

  55. 896 匿名さん 2010/02/10 13:07:34

    単に規模だけではないと思う。
    やっぱり何かあるんだよ。
    そのマンションを選ぶに至った住民の価値観が。

  56. 897 匿名さん 2010/02/10 15:32:54

    ここや2chで年中煽ってる奴の書込み見れば、住民の質は分かると思うよ。

  57. 898 住民 2010/02/11 01:51:46

    物質に共通するって何かって?日本語意味不明です。
    問題続出って?
    犬の件の事?
    もう解決したようです。人が集まれば色々問題もでてきますがひとつひとつ解決していくしかありません。それがいやならマンションは向いてませんよ。

  58. 899 匿名さん 2010/02/11 03:40:18

    >ここや2chで年中煽ってる奴の書込み見れば、住民の質は分かると思うよ。
    ここを羨む他の地域の人のね。


  59. 900 匿名さん 2010/02/11 07:10:28

    他の地域の人間もいるがネガ意見の大半は地元住民からです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 901 匿名さん 2010/02/11 16:38:12

    >他の地域の人間もいるがネガ意見の大半は地元住民からです。
    うそばっか。
    勝手に、造るな。

  62. 902 匿名さん 2010/02/11 17:22:01

    談話室からの古参住民だろ

  63. 903 匿名さん 2010/02/11 22:17:56

    西部のな

  64. 904 旧談話室ロム 2010/02/11 22:55:17

    ヒント:文体、○○ラ

  65. 905 匿名さん 2010/02/12 11:43:44

    モスラ?

  66. 906 地域新聞 2010/02/12 15:55:44

    第1回全国こども英語スピーチコンテスト(文部科学省、外務省が後援)

    小学校3.4年の部で白井桜台小学校3年生の○○君が
    第一位になり文部科学大臣賞に輝く

    予選には6208人全国大会では33人にしぼられた

    ○○君は幼稚園生のころ家族でハワイに行ったのが英語に興味をもつきっかけになり、英語の学習を始めた。幼稚園の時から毎年白井文化会館で自分の自由研究で調べたことを英語で発表する機会をもっている

    ちなみに桜台は千葉ニュータウン北側

  67. 907 匿名さん 2010/02/12 20:34:41

    古参の煽り君は印西市民らしく、木刈中のネタばかり振ってるけど
    桜台は小中連携教育のテスト校。
    高校進学の実績も結構良い

  68. 908 匿名さん 2010/02/13 02:09:00

    千葉ニュータウンの教育環境はなかなか良いと言うことか

  69. 909 匿名さん 2010/02/13 03:18:03

    緑を破壊してマンション乱立したあげく変な人間ばっか住みだした。

    そりゃイノシシも出るわなwww

  70. 910 匿名さん 2010/02/13 03:59:42

    イノシシって人里近くに住む動物だけどな。
    宮崎アニメの見過ぎ

  71. 911 匿名さん 2010/02/13 04:13:37

    言い訳と屁理屈並べる選民思想のコンプレックスサラリーマンが集ってるね。
    育ちがでてる。

  72. 912 匿名さん 2010/02/13 04:23:11

    内面は分からないが、普通のサラリーマンがメインの良い街です。
    変な勝ち組・***がいなくていいんじゃない?

  73. 913 匿名さん 2010/02/13 04:33:02

    普通であると自覚があれば良いのですが
    このスレにはその事実を受け入れられない人が数名いますね。

  74. 914 匿名さん 2010/02/13 07:51:44

    このスレには客観的事実を言うだけで異常者と決め付ける人が数名いますね。

  75. 915 匿名さん 2010/02/13 08:06:46

    木を見て森だと騒ぐちょっと足りない人は数名いるようです。

  76. 916 匿名さん 2010/02/13 09:04:22

    ここを羨んで、
    荒らしに励んでいるのも数名いるようです

  77. 917 匿名さん 2010/02/13 09:54:12

    同じニュータウン内でとにかく優劣うあ序列をつけたがる人が数名いますね。
    数名ではなく一人かもしれませんが。

  78. 918 匿名さん 2010/02/13 10:50:37

    牧の原のスレみるとそれはつくづく感じる

  79. 919 匿名さん 2010/02/13 12:09:20

    また変なのが沸いてるよ

  80. 920 匿名さん 2010/02/14 04:41:16

    http://www.youtube.com/watch?v=sfLKRd_kQA0&feature=related
    特急電車の牧の原駅・普通電車の中央駅の風景です。
    温水洋一の様な方が大勢います。頑張ろう!

  81. 921 匿名さん 2010/02/14 06:35:25

    同じニュータウン内でとにかく優劣うあ序列をつけたがる人しかいないから
    白井小室も同じニュータウン仲間なのにを区別しているのですかねw

  82. 922 匿名さん 2010/02/14 07:16:58

    スレのタイトル見てください

  83. 923 住民でない人さん 2010/02/15 15:04:19

    マルエイ牧の原店
    本日プレオープン!!

  84. 924 匿名さん 2010/02/16 01:28:10

    新高速のダイヤはあまり期待しないほうがいいみたいですよ
    http://s-shimizu.jugem.jp/?eid=788

  85. 925 匿名さん 2010/02/16 03:44:06

    >>924

    ダイヤでガッカリ・40分が30分になりそうという朗報 という2つの話。

    前者のガッカリを補って余りある後者の朗報とは俺の感想。

  86. 926 匿名さん 2010/02/16 03:53:08

    日医大利用の僕にとっては単純に3本増は朗報。
    浅草線直通も時短も朗報。

    何より仕事でよく行く仙台への行き帰りで、上野・日暮里まで乗り換えなく時間も短縮されるのが一番嬉しいかも。

  87. 927 匿名さん 2010/02/16 04:21:39

    少し考えればわかりますが30分ではなく30分台の間違いでしょうね。

  88. 928 市民 2010/02/16 09:36:04

    印西市合併ですが、やはり納得できません。現印西市民が負債を負うだけのような気がするからです。(財政に問題なければ何とも思いませんが)アンケートにも反対の声が多かったと思います。何故でしょうか?
    作為的な何かがあったからとしか思えません。
    印西市にメリットが何かあるのでしょうか?
    ※幼稚園の送迎とかしょーもない回答はいりません。

  89. 929 匿名さん 2010/02/16 09:45:39

    幼稚園の送迎すらなかった気が…。
    村部だけ存続でしょ。

    メリットは将来クリーンセンターが印旛沼にでも移転する可能性があるくらいか。
    でも温水プールは残してね。

    正直腹立たしいわな。

  90. 930 匿名さん 2010/02/16 09:57:20

    正直、どうでもいいよ。
    というか街Bでやれ

  91. 931 匿名 2010/02/16 10:12:52

    くだらん

  92. 932 2010/02/16 10:26:44

    まぁ皆旧印旛郡。
    元サヤに戻っただけだよ。
    難しく考えることないよ。

  93. 933 匿名さん 2010/02/16 10:41:15

    クリーンセンターは牧の原に出来るんでしょ?
    牧の原住民が前にココが市の中心だって言ってたから。収集車の無駄な燃料を使わないため、CO2削減のためにこういう施設は市の真ん中に作るのが今後のスタンダードとなるだろうから。

  94. 934 周辺住民さん 2010/02/16 13:56:54

    本当に印西市民にとってのメリットがわかりませんよね。
    反映されないアンケートなら、最初からやらないでほしいです。

    ただ、村2つの財政難は本当ですか?
    私は負債がないとしても合併に反対ですが。

  95. 935 匿名さん 2010/02/16 14:34:21

    まちB行けよ。

  96. 936 匿名さん 2010/02/16 14:43:02

    >成田空港到着便のピークとなる午前7時~8時台に1時間3本の運転
    http://s-shimizu.jugem.jp/?eid=788

    丁度通勤時間帯か。
    中央や日本医大の住民にとっては別に良いじゃん。

    日中なんて嫁が遊びに行くときしか使わないからどうでもいいし。
    というか、日中なんて現状ですら北総の特急も無い訳だし。

  97. 937 村人 2010/02/16 14:43:44

    本当です。
    確かに県でワースト2位と3位だった気が…。

    うちは実家が千葉市なので財政破綻したら何れ継ぐ実家に移ればいい…くらいの気持ちだったので、購入時にも財政は特に気にしてなかったです。
    それより始発駅で高速鉄道も停まる通勤の楽さ、自然が豊かで筑波山や湖面も臨める眺望が勝って購入に至りました。
    何よりこういう環境で子育てしたいな、と思えたのが決め手でした。

    しかし現印西市では、やはり合併に反対されている方も多いようですね。
    仕方のない事ですが…。

  98. 938 市民 2010/02/16 23:04:41

    村の負債のせいで、受けられたサービス等が受けられないと思うと本当に腹立たしいです。
    例えば、幼稚園の送迎だって合併がなければ受けられたかもしれません。印西市は財政はいい方ですからね。市民が望んでもいない合併の為に人員を使い…かなりの無駄遣いです。
    市民の血税ですから市民の為になる事に使って欲しいです。

  99. 939 匿名 2010/02/16 23:11:39

    村人さん
    破綻したらどこか移ればいいなんて思っている人が集まるから財政難になり他人に頼るようになるんですよ。頼られた方はたまったもんじゃありません。
    反対される理由を考えてみれば、ご自分の意見が市民の怒りをかうとわかりませんか?

  100. 940 匿名さん 2010/02/16 23:26:50

    でもいには野は子育てのためにって家庭が多そう。
    子供が巣立ったら便利な都市部に行くか本格的な田舎暮らしを始めるか。
    合併はそういう人が望んで実現したものではないから仕方ないんじゃない。

    クリーンセンターは同じ印西市の牧の原駅前には来ないと思うよ。
    温水プールだけが残る事もないよ。

    市役所が街の中心地に建設されることがあってもね。

  101. 941 匿名さん 2010/02/16 23:55:55

    ウザい

  102. 942 匿名さん 2010/02/17 00:19:48

    同意。村、、、

  103. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安ザ・プレイス
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
ソルティア千葉セントラル

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸