入居済み住民さん
[更新日時] 2024-12-19 21:06:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市八幡2丁目1337番2他(地番) |
交通 |
都営新宿線「本八幡」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリア・サーラ口コミ掲示板・評判
-
241
マンション住民さん
点検で
・地震で壊れましたー → 免責事項なんで実費
・地震の前から壊れていました。 → 保証範囲内
ということでしょ。
どう申告するかは各住戸次第。
-
242
長崎
2年ぶりにのぞいてみたが、様変わりだな。チャンとか、ポンとか、マンとか、うっとうしい常連はどこに消えた? ガレリア裏サイトを立ち上げて参加を呼び掛けた奴もいたな。みんな見事に消えたもんだ。
-
243
マンション住民さん
>>242
ここの住民は他人に年寄りが多いんでしょ。共用施設の利用率も低いし、カラオケの履歴みると演歌ばっかり。
-
244
マンション住民さん
中層階ですが、今回の地震で住居・家電・食器類の被害は全くありませんでした。階数によって被害状況は違うようですね。
-
245
もうほんとに
↑なんでいまさらの書き込み。壁のすきまでたとこ、多いでしょ・・俺はほんとに怒ってる。高層でもまったく被害ないタワーあるのに。
-
246
住民さんA
244は鹿島関係者? ほんとなんで今更の書き込みだね。
-
247
マンション住民さん
244です。ただの住民です。よく考えず時期はずれなコメントで済みませんでした。
-
248
マンション住民さん
そういえばDoCANVASのコミュニティサイトあるみたいだけど、あっちはどうなの?
-
249
住民さんB
>>248
ID作成してログインしたけど未だ何も書き込みありませんね。
居住者のみのサイトなので荒れなくていいかも。
-
250
マンション住民さん
-
-
251
マンション住民さん
案内来ましたね。
張り紙はがし、恥ずかしいね。
監視カメラ知らなかったのかな。
-
252
住民さんB
はがした人を擁護するわけではないけど、ゲストも目にするエレベーター内に「あの文章」が掲示され続けるのは不快なものでした。この件についての掲示板の文章も常軌を逸した威圧的な書き出しで、読んでいて恐怖感と不快感がこみ上げてきました。みなさんはどう感じましたか。
-
253
住民さんC
私はむしろ対応に歯がゆさを感じました。クッションが立て続けに盗まれた段階で警察に委ねるべきです。何のための監視カメラなんでしょうか。掲示板の文章が常軌を逸しているとも思いません。正直に申し出るまで被害届の提出は待ちますよと、「犯人」に時間的な猶予を与える穏便な内容です。掲示をはがした人を、わざわざ「女性」と記したということは、「監視カメラがあなたをとらえましたよ」「住民の誰だかは判明していますよ」という警告であり、再発阻止に向けた管理組合の強い意志が感じられます。もしかして、はがしたのは252さんじゃないですか?
-
254
住民さんB
やはり色々な考え方があるのですね。あなたの考え方に共感する方もたくさんいらっしゃるのでしょうね。
はがしたのは私ではありませんよ。念のために。犯人ならば、防犯カメラの画像+IPアドレスまでわざわざ残す必要はないでしょうね。
ただ、色々な意見があると言うこと分かってくださいね。
これらの文書に不快感を抱く人もいることを。
-
255
住民さんC
掲示内容に不快感を抱かれたのなら、「不快ですから剥がしてください」と防災センターや組合理事長に直接申し述べればよいのではないですか? ここに書き込んで同調者を得て、何か意味がありますか? わかりませんね。
あの掲示が行われたことで、はがした張本人の女性は人物が特定されたことを悟り、恥ずかしくて防災センターの前は通れず、裏口からしか出入りできなくなったでしょうね。再発抑止力を持つ有効な掲示内容でした。
クッションを盗む行為は犯罪ですから、最終的に警察に委ねることも可能です。しかし、掲示を剥がす行為は犯罪に当たらないため、住民自らが強い抑止力をもって臨むしかないということを理解してくださいね。
-
256
マンション住民さん
すいません,教えて欲しいのですが貼り紙を剥がした等々書き込みがありますが,皆さんそれはどこで知ったのでしょうか?
貼り紙って「3回に渡ってソファが盗まれました。今後はレンタルにします。」ってやつですよね?
あれを剥がした女性がいるっていう貼り紙がどこかに貼られてるのでしょうか?ちょっと見た記憶がなくて・・・
252さんが貼り紙の書き方が不快だったとありますが,私は253さんに同意でもっと厳しくやるべきと思っています。粗大ごみに処理シールを貼らないで出している人も特定して処罰するべきと思っています。
特定して名前を掲示板で晒す位,マンションに居られなくなる位とことんやって欲しいです。
当然人ですからミスで壁に傷つけた等々意図せず破損して黙っている等々あると思いますが,ソファ盗難・貼り紙剥がし・粗大ごみのルール違反等々は確実に悪意がある行動で犯罪の域ですから,とことんやって頂きたいと思います。
約250世帯のマンションですが恐らく95%は善良なルールを守る人の集まりと思っています。残り一部の悪い行動はとことん糾弾し,良いマンションにしたいと思います。
(粗大ごみは料金払ってすてろとか盗難するなとか,私はそんな特別厳しい事言っていませんよね?)
-
257
住民さんC
集合郵便受けの手前の掲示板に貼ってありましたよ。世の中には当たり前のルールが守れない人がいるんですよね。困ったものです。
-
258
マンション住民さん
ルールというより既に粗大ごみ(不法投棄)についてもソファ盗難についても犯罪ですからね。
警備会社に厳しく取り締まりを打診するか警察呼んで大事にした方が良いと思うのですが。
粗大ごみなんて警察が本気出したらすぐ特定できますしね。(エレベーターの防犯ビデオで)
-
259
マンション住民さん
休日で在宅者が多いはずなのに何で日曜に停電する意図が分からん。
-
260
マンション住民さん
今日午前の停電は大迷惑だった。誰が決めたんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件