福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クリオ室見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 室見駅
  8. クリオ室見ってどうですか?
購入検討中さん [ 40代] [更新日時] 2019-01-22 19:22:01

クリオ室見についての情報を希望しています。
1月からマンションギャラリーがオープンするようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
間取りや中の設備などいろいろ知りたいです。よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市早良区南庄4丁目55番1、55番2(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩14分
間取:3LDK、4LDK
面積:72.27平米~101.42平米
売主:明和地所
施工会社:吉川工務店
管理会社:明和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-21 15:32:37

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ室見口コミ掲示板・評判

  1. 111 匿名さん

    >>110 このへんなら、バスでなければ自家用車通勤、
    自転車で地下鉄室見駅/藤崎駅/別府駅まで行くというパターンでしょうね。

    >>109 なるほど、塾は昴の室見校が近いんですね。ありがとうございます。
    見ましたけど、西新校や、姪浜校とはやはりコースが違いますね。
    中学受験を考えるような家庭は、ちょっと離れたところに通うしかないのかな。

  2. 112 匿名さん

    その四番目?に通わせたいがためにこのマンションを買う??駅近なら高騰分をある程度吸収してくれるから(以下略
    賃貸でよくない??
    もしくはここまで不便ならもっと離れて戸建てもありだし
    四番と五番の学校ならそう違わないんじゃ???

  3. 113 匿名さん

    分かりやすくするために地下鉄徒歩4分のマンションと比較して
    (14-4)*2=20分/日 月にして20*20=400分 くらいは違ってくるのか。
    もちろんその分歩くと考えたら健康にはプラスだろうけど。

    原北校区はいい校区なんだけど、今、このマンションを高値つかみしなくても
    いいような気がする。
    築浅中古でもうちょっと北の校区が安く買えないかな。

  4. 114 匿名さん

    その市内の偏差値にも疑問?を持ちますが平尾や高宮もありますし…そこを置いといても原北は姪浜と変わらないはずだけど駅遠くても高いお金出して不便を取る?

  5. 115 匿名さん

    >>111 匿名さん
    ここからチャリで別府まで行く気があるなら天神まで行けるわ(笑)

  6. 116 匿名さん

    リビングのサッシが高いですね。こういうところが、ローカルデベとは違いますね。

  7. 117 匿名さん

    営業さん達は東京からローカルエリアに出張なんでしょうかね?大変ですよね

    それにしてももうちょっと上手く話題変更なのか
    営業トークなのかわからんけど
    できませんかね(苦笑

  8. 118 マンション検討中さん

    管理会社がひどい

  9. 119 eマンションさん

    買ったの失敗だったかな

    ショックな事が次々と発生し嫌になる

  10. 120 マンション検討中さん

    具体的になに?

  11. 121 匿名さん

    モデルルームを見学したときはとても良くて気に入ったのですが、やはり高くて断念しました。

    同じ時期に知り合いとたまたま同じ階、同じ間取りを希望したところ、異なる価格の提示があり不信感を抱きました。

    今でも頻繁に営業電話あっています。
    「キャンセル出ました」の広告も入っていました。

  12. 122 マンション検討中さん

    かなり売れ残ってるのかな、原北小学校はいいけどねー

  13. 123 匿名さん

    原北小ってもこの値段出せるなら室見やら高取やらがいいんじゃないの?中学考えても。

  14. 124 匿名さん

    5年前より平気で3割高いわ。70なら3000万ちょいで買えたのに。最近はどこも勘違いした価格で出し過ぎ。

  15. 125 匿名さん

    5年前なら2000万台後半であったよ。
    高取校区でも祖原や弥生でいいなら3000万台で買えたのに今は高すぎ。

  16. 126 マンコミュファンさん

    高すぎたが、今は値引やサービスが行われてるでしょうね。

  17. 127 マンション検討中さん

    まだ一戸残ってる

  18. 128 匿名さん

    金利が5年前当時より低いからって、不動産屋もりすぎ
    結局月々の支払いが昔より高くなってるよ
    この2、3万円差は老後を見越したら十分躊躇するに値するもんだよ

  19. 129 マンション検討中さん

    将来、空き家が増えるから今のうちに高く売っておこう作戦じゃないですかね?
    今、マンション買う人はもったいないですね

  20. 130 通りがかりさん

    確かにクリオ室見は相場と比べるとかなり高い、だけど、原北小と原北中がセットなのがいい。
    室見駅まではかなり遠い20分はかかる
    かなりつらい
    けど校区が言い分売る時も損はするだろうが普通に売れるから心配はないでしょう
    ただ完売してないから積み立て金の負担はあるでしょう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸