オプションは何かあるんだろう、値段はいくらでしょうか?誰か値段知ってる人が教えて頂けますか?一番知りたいのは床暖房、二重窓などの値段が気になります。誰か教えて頂けますか?宜しくお願いします。
大手デべ物件なら二重サッシや床暖房なんて標準ですよね
オプションってはっきりいって高いから心配
皆さん、オプション何付ける予定ですか?
うちは、キッチン上の棚増設・シンクの水切りプレート・キッチン引き出しの仕切り・コンビネーションレンジ・琉球畳・寝室ドアを引き戸に変更
以上の見積を出してもらいました。
グランイーグルの蒲田のモデルルームを見て気づいたんですけど、ドア大きいですよね・・・
うちも引き戸にしようか考え中です。
私も気になっていましたが、蒲田モデルルームのドアは5年前くらいからの仕様のままで
ドアが今の仕様よりも大きいと営業さんが言っていました。
車いすでも通れるサイズで作ったそうですけどデッドスペースが
大きくなるのですぐ止めたそうです。正確な大きさは分かりませんが
聞いてみた方がいいですよ。
No.48です
海外出張で今月のオプション相談会に出席できない旨を業者さんに伝えておりましたので、これから、オプションの契約をしなければなりません。コンロですが、我が家はガスで行こうと相談していますが、皆さんは、電気のコンロにしますか?ドイツの同僚の家では、電気コンロで、キッチンがひとつの島みたいになっていて、かっこいいなぁと。ただ、ガスファンヒーターを使いたいなぁと思っています。電気コンロにしたら、ガスが引かれなくなるわけじゃないと思いますが、そのあたり、オプション相談で質問しようと思います。
No.63さん
写真ありがとうございます!我が家では、車で高速の平和島近辺で、ボーリングやっている!くらいしか見ていませんので、とても助かります!ありがとうございます!
やたらと梁が多いような気がするんですけど・・・。
気のせいでしょうか。
設計も古いからしょうがない
ま~あ 値段も安いからね
全て最新なら大手会社で
しかもそれなりに高いです
そうですね。
割り切りが必要ですな。
ピクチャーレールってオプションで付けるといくらするんでしょうか?
どなたか琉球畳にされる方いらっしゃいますか?
オプション会はまだですが、琉球畳にする予定です。
あとは、洗濯機上部吊戸棚、ピクチャーレール、玄関の鏡です。
コンセントの増設もしたいですが、先に家具のレイアウトを考えなきゃいけませんね。
No.48です
琉球畳はお願いしました。
玄関に鏡を置く予定でしたが、玄関のタイル(脱臭・除湿ができるそうです)をはがして設置するので、タイルがもったいないとのことでした。今後、ほかの作戦を考えます。
ピクチャーレールも付けました。画鋲が使えなさそうとのことだったので。
ちょっと聞きたいですが、オプションの説明会はディスクワークなのかモデルルームで説明するのかちょっと気になるので誰か教えていただけますか?宜しくお願いします。
No.80さんいつも現地写真有難うございます。
なかなか現地に行く機会がないので、本当にありがたいです。
満足度がかなり高い物件なので入居が待ち遠しいです。
気が早いですがもう家具とか見ながら楽しみにしています。
この間、すごい暑い日の夜に現地を見てきたんですが、水辺が近いせいか心なしか風が涼しかったです!
本当、来年の完成が楽しみですね。
うちも旦那が、ベランダ菜園をやる!と今から意気込んでますよ(笑)