京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アイエ堅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 今堅田
  7. 今堅田
  8. アイエ堅田ってどうですか?
大津在住の者 [更新日時] 2007-04-16 18:06:00

今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。



こちらは過去スレです。
アイエ堅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00

アイエ堅田
アイエ堅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2
[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイエ堅田口コミ掲示板・評判

  1. 762 匿名はん

    お聞きしたいのですが、床暖の上にはラグはひきはりますか?

  2. 763 匿名はん

    灯油が引火爆発するって?ガソリンと勘違いしてる?引火点って知ってるのかなぁ?
    爆発って意味じゃライターやスプレー缶の方が危ないよ。当然持ち込み禁止かな。

    ハロゲンヒーターは一部しか温まらないしオイルヒーターは本体も電気代が高い。
    エアコンは温まるまで時間がかかるしやっぱり石油ヒーター・ストーブですよ。


  3. 764 匿名はん

    だから熱くならず、大和ラクダの管理会社がだめといったらルールを守りやめましょう。いいならいいんじゃないでしょうか。

  4. 765 匿名はん

    763は確認するべきです。マンションは共同生活ですからルールにあれば守りましょう。

  5. 766 匿名はん

    と、いうか規約に書いてないのにいちいち確認する
    必要はないわなぁ。

  6. 767 匿名はん

    引火爆発じゃなくて、引火・爆発ね・・・大丈夫かなぁこの人。

  7. 768 匿名はん

    普通の条件では引火しないし、爆発もしないよ。
    勘違いしすぎ。

  8. 769 匿名はん

    なんで条件つきなんだよ

  9. 770 匿名はん

    普通じゃない条件まで考えたら何でも危険になっちゃうでしょ。
    スプレーもライターも、パソコンのバッテリーとかもね。

  10. 771 匿名はん

    絶対火事にならないし、こぼしもしないし、共用部分に置かないなら規約内だからいいかもね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    シエリア京都山科三条通
  12. 772 匿名はん

    だから最初から規約にも違反しないって言ってるのに・・・。
    知識がなくて思い込んでいる人がいちゃもんつけられちゃいました。
    灯油運んでいても白い目で見ないでくださいね、悪いことを
    してるんじゃないんだから。

  13. 773 匿名はん

    で、どこに置くんですか?

  14. 774 匿名はん

    石油FFなんて結露すごくなるし、給油がめんどくさいからすぐに使わなくなるよ

  15. 775 匿名はん

    以前営業さんに確認したら禁止って言われましたけど、石油FF。
    ただ、禁止してても使う人がいるのも事実みたいですけどね。
    結局のところ住人のモラルの問題なんでしょうね。

  16. 776 匿名はん

    悪気があるわけでも、確信犯的なわけでもなかったのですが、
    石油FF使う期満々でした。
    規約でとくに禁止されていないのなら使いたいなあと思うのですが、
    そんなに危ないものなんでしょうか…。
    規約で禁止なら、もちろん使いません。
    営業さんに確認してみます。

  17. 777 匿名はん

    なんだ、いい人じゃん。
    最初が肝心っぽいので、規約面でしっかり管理されていればいいかと思います。
    適当に解釈していると、マンションはすぐ無法地帯になりますからね・・・。
    屋上にペット連れてバーベキューとか喫煙とか・・・w

  18. 778 匿名はん

    内覧会での指摘事項があまりなかった...との事ですが、
    うちは結構ありました(-_-;)
    みなさんの5個ぐらいの指摘ってどんなところでした?
    うちは紙谷工務店さんの顔色が変わるぐらい指摘してしまって
    ちょっとイヤがられたかもしれません〜
    それと、専門の業者さんを頼んだ方、いくらぐらいかかりましたか?

  19. 779 匿名はん

    >776さん
    石油使うストーブ・ファンヒーターが危険だなんて迷信ですから
    堂々と使いましょうよ。お仲間が増えてうれしいです。
    あの暖かさ、安さは手放せませんよね。

  20. 780 匿名はん

    内覧会に行った人で上の階や横の部屋の足音や騒音チェックされた人いませんでしょうか?
    響くなら子供部屋に厚手のカーペットを敷こうかと考えてます。横はどうしようもないですが。

  21. 781 匿名はん

    >>779
    775の結果がはっきりしてから言ってくださいな

  22. 782 匿名はん

    なんか、ここの契約者モラル低そう…
    入居後もなんやかんやもめごと多そうですね。
    ダイエー跡地の問題もあるしね。

  23. 783 匿名はん

    ま、価格帯に見合った住人達になるでしょうからどこでも一緒でしょ。
    気に入らないとモラルとか言い出す人はどこにでもいるし。

  24. 784 匿名はん

    昨日から暴れてる人って釣りだよね?
    色んな意見が出てるのに確認もせずに「何が何でも使います!」って。
    釣りじゃなければ相当痛い。

  25. 785 匿名はん

    >なんか、ここの契約者モラル低そう…
    とか
    >ま、価格帯に見合った住人達になるでしょうから・・・
    とか...

    「ここの契約者」を何かにつけて一括りにはしないでくださいね。
    この掲示板に書き込んでる人はきっと一部でしょうし、大半の人が見ていないと思います。
    住む前からもめるのはやめましょうよ。悲しくなります。
    石油ストーブが良いか、悪いかはもう答えが出ているのだし、
    あとはその人たちに任せるしかないでしょう。

  26. 786 匿名はん

    規約に書かれていない以上石油ストーブ・ヒーター使用は
    問題ないっていう結論でいいですね。文句つけるほうがおかしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ライオンズ鴨川東
  28. 787 匿名はん

    >784
    いろんな意見っていうけど、規約違反という指摘はまったくないのですけど?
    灯油に関する知識がなくて勘違いしている人が感情で言ってるだけみたいなので
    確認する必要もないでしょう。火事の心配するなら専有部分ふくめて
    全館禁煙にしましょうよ。

  29. 788 匿名はん

    >778さん
    うちも結構重大な指摘箇所がありましたよ。
    指摘したのは5箇所でしたが、敷居や扉のちょっとした傷については、
    「そこまで言うな!」と言う夫の言葉に我慢しました。
    しかし、その重大な箇所は夫が部屋に入るなりすぐに気づいた
    事でしたので、業者の方が普通に点検して下さっていたら
    分かるはずのことなのに・・どうして?と思いました。
    しかし、工務店の方が丁寧に対応して下さったので、引き渡しの際
    しっかりチェックしたいと思います。
    たまたま運が悪かったのでしょうか・・。

  30. 789 匿名はん

    そうんなんですか〜
    うちは「そこまで言うか〜!」をいっぱい言ってしまいました(^^;)
    部屋に入ってすぐに気づくことってなんですか?
    運が悪かったのですまさない方がいいですよ〜。
    うちも見落としてないか、なんか心配になってきました。
    うちは、小さな傷や汚れを含めて10箇所ぐらい。
    それより、だれかビー玉転転がした方いらっしゃいますか?
    ビー玉持って行くの忘れたんですよ〜(^^;)
    もし転がったらどうしよ〜\(>..<)/

  31. 790 匿名はん

    転がりませんでしたよー。手元にビー玉がなかったのでパチンコ玉でしたが。
    もちろんちゃんとした水準器でも確かめました。業者の人がいうには
    いまどき建築すぐにビー玉が転がるなんて事はありえないそうです。
    だから安心して大丈夫だとおもいます。

  32. 791 匿名はん

    以前営業さんに確認したら禁止って言われましたけど、石油FF。
    これはだめってことじゃないの?販売者がいってるのだから。
    販売者がペット禁止っていったら普通禁止だよね。

  33. 792 匿名はん

    うちも指摘箇所5個程ありました。
    天気の悪い当日に懐中電灯を持っていってなかったので、電気を点けて明るくしたら何か発見しそうな予感・・・。
    ほんまに点検したんかいな〜。

  34. 793 匿名はん

    >789さん
    788です。とっても面白い方ですね(^^)
    部屋に入って気づいた事とは・・備え付けられた物の
    歪みです。これ以上は、ちょっと・・m(__)m
    クロスなども本当に綺麗に仕上げられてて、そういう点では
    ほぼ満足でした。
    以前、このコミュニティの掲示板で、各コンセントの通電がOKかを携帯の充電器
    で調べたと言う人の書き込みを思い出し、持参したのですが、
    そこまでやる時間がありませんでした。まっ、大丈夫ですよね!?

  35. 794 匿名はん

    営業が言ったと言われてもね・・・。どこの誰が
    どの規約に基づいて言ってる?言った・言わないの
    話になるからちゃんと文書化してもらいましょう。

    重説の時にもなんの話もなかったので特に問題
    なしと判断して石油ファンヒーター2台使う予定です。
    灯油置き場はベランダかなぁ。迷惑はかけませんよ。

  36. 795 匿名はん

    >790さん
    そうなんですね(^^;)それはよかった〜安心しました。

  37. 796 匿名はん

    もし自宅の石油ファンヒーターが原因で火事になった場合は全世帯の保証をするという覚悟ならいいんじゃないでしょうか?保険に入っておいてくださいね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    グランカサーレ京都西京極
  39. 797 匿名はん

    賃貸マンションでなぜ石油ファンヒーターが禁止なのか。大家さんが危険だと思ってるからだよね。分譲は購入してるからもっと責任は重いよね。

  40. 798 匿名はん

    エアコンの方がファンヒーターより光熱費が安いのになぜそんなに使いたいのか。

  41. 799 匿名はん

    ペット禁止のマンションでペットを買うぐらいモラルが低い人がいるので心配。

  42. 800 匿名はん

    統計から見るとタバコのほうが火災の危険が大きいですが、
    喫煙者の方は保険に入ってくださいね。

  43. 801 匿名はん

    マンションは気密性が高いから一酸化炭素中毒の心配も有るので注意が必要。
    いくら24時間換気システムが有るからと言っても不十分。
    おまけに結露で壁紙がカビたりはがれたりしてくる事も多いよ。

    ところで、灯油ってベランダに置いても良いの?

  44. 802 匿名はん

    煙草は禁止されてるわけじゃないから普通の火災保険の保証でいいんじゃないの?火災保険に入らない人はいないだろうし。

  45. 803 匿名はん

    >798さん
    外気温が冬の堅田ぐらい低くなるときには灯油の方が安くあがります。
    灯油が今年みたいに高いときはトントンぐらいかな。

    それとエアコンはスタートダッシュが遅いし空気乾くし、エアコンが
    あっても使いません。好みの問題なので口出し不要。

  46. 804 匿名はん

    オール電化の割引があるからエアコンの方が安いよ。

  47. 805 匿名はん

    >788さん
    そうですね、クロスの仕上がりなどはキレイでしたね。汚れはありましたけど。
    各コンセントの通電...、これは調べませんでした(-_-;)
    でも、これは決定的なミスだし、入居後見つかっても直してもらえるでしょう。
    うちはコンセントの中をドライバーでカバー外して調べましたよ。
    中の器具がちゃんと止められてなくて(ネジがない)グラグラでした。
    中の清掃も出来ていないとか...
    紙谷工務店にとっては重箱の隅をつつくホントにイヤな客でした(^^;)スミマセン

  48. 806 匿名はん

    管理組合で一回目に出してみたらいいんじゃない?みんなが反対したらやめてね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
  50. 807 匿名はん

    >802
    規約にも書かれていないし、重説の時にも話がなかったのになぜ禁止なの?

  51. 808 匿名はん

    好みより共同生活なのでみんなが反対していたら石油ストーブはやめるということでお願いします。

  52. 809 匿名はん

    売れなくなるから傲慢な書き込みやめようね

  53. 810 匿名はん

    石油ストーブの使用については規約に書かれていないけど、燃料についてはどうなるの?
    灯油って持ち込みOK?保管場所もどこでも良いの?

  54. 811 匿名はん

    あらあら...
    まだストーブ談議ですか。すごい更新☆一斉に書き込んでますね〜。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アイエ堅田
アイエ堅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2
[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸