今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。
こちらは過去スレです。
アイエ堅田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00
今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。
[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00
へぇ、見晴らしやっぱりいいんですね。楽しみです。
ホームページに乗ってます。一般的な内覧業者と変わらないですよ。1級建築士の方のプロフィールがホームページに乗っていてそのプロフィールの方の中からきてくれます。施工のチェックとかですね。
↑
内覧会では、主に専有部分の表面的な部分(仕上げなど)や設備関連の調査を行ないます。
もちろん、床・壁などの傾斜や水周りなどの専有部分の重要な箇所は調査を行ないます。
と書いてありました。
ダイエーのあとがスーパー銭湯になるって聞きましたが
本当でしょうか?情報お持ちの方いますか?
本当です。入居説明会で文書をもらい、1階パチンコ店、2階ボーリング、3階スーパー銭湯、以降7階までは駐車場だそうです。来年6月に完成だとか。
来年からは、NTTと大阪ガスとお別れですね。
同じ心配をしていますが、パチンコは12時までしか営業できないため、2,3階の営業だけ深夜に及ぶかもしれませんね。(直通入り口とかできたりして)でもこのあたりにスーパー銭湯やボーリング場がないので、楽しめるというプラスの考えもありますね。
アクトというパチンコチェーンの大手の経営みたいです。
スーパー銭湯って、お客さんが泊まりに来たときにはいいかも!
楽天で表札2500円ででてました。
パチンコ屋近くの銭湯ってあまりいい噂をきかないんですけど、
一つの建物にそれが集中してるっていうのはどうなんでしょ・・・。
ま、決まっちゃったものは仕方ないんじゃないですか?
転売目的の人は少ないでしょうから資産価値が下がっても気にしない。
みなさ〜〜ん♪カーテンはどうされました???
どこか安くて質のいいお店はありませんかね???
ニトリとかは?
草津のモンルーベで購入しました。
カーテン草津のディオワールドで購入予定です☆
棟内モデルルームオープンだってさ