京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アイエ堅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 今堅田
  7. 今堅田
  8. アイエ堅田ってどうですか?
大津在住の者 [更新日時] 2007-04-16 18:06:00

今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。



こちらは過去スレです。
アイエ堅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00

アイエ堅田
アイエ堅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2
[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイエ堅田口コミ掲示板・評判

  1. 1041 匿名はん

    ダイワハウスのアイエシリーズはDクラディアシリーズより、グレードを下げてる物件なのはみんな承知なのでは?

    売れ残っている物件にしても構内モデルルームがあるから、実物でしっかり確かめて購入出来るし・・・知らないで購入するって事はないんとちゃいますか?

  2. 1042 匿名はん

    アイエはいい物件だと思います。
    オール電化ですよ!

  3. 1043 匿名はん

    >1041
    そうなんですか?アイエシリーズがDグラディアシリーズよりグレード下ってどこかに
    記載ありましたっけ?
    そもそもアイエシリーズがダイワの中で傍流というかどういう位置づけになっているのか
    よくわかりません。ためしで作ってみたのかなぁ?いきなり打ち止めだったりして・・。

  4. 1044 通りすがり

    住民版へ移動しないことで、いつもこのスレがあがる。
    だから荒らしが増える。
    住民版の存在を知らないのかなぁ。。。
    1000超えてるスレだし、目立ちまくってますね。

  5. 1045 匿名はん

    目立つからヒマ人が嫌味なことを書きたがるのでしょう。
    無視すれば良いですよ。対抗すると、余計に面白がるだけ。

  6. 1046 匿名はん

    パデシオンは、ペアガラスではない、洋室の一部がじゅうたん、トイレが狭い、ウォッシュレットがしょぼいなどいろいろ質はおとしていますが、外観は豪華ですね。大和の瀬田の物件は、二重床がいい人にはいいでしょうね。

  7. 1047 匿名はん

    パデシオンはIHじゃなかった。

  8. 1048 匿名はん

    総合するとパデシオンと同レベルですね。西大津と堅田の気温の差を考えたらペアガラスの有無はあまり関係ない。堅田ぐらい北になるとペアガラス+樹脂サッシでないと意味ないし、中途半端。

  9. 1049 匿名はん

    パデシオンはあと洗面台が小さい、バスタブ排水栓がゴム、玄関モニターが無い
    Dクラディアは二重床くらいですね

  10. 1050 匿名はん

    総合する意味が無い。
    設備の話で、パデシオンとかは仕様が低いって言ってるだけ。
    アイエが西大津に建ってたら値段は他より高くなるよ。
    でも、いまどきペアガラスじゃないってどうなん?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    グランカサーレ京都西京極
  12. 1051 匿名はん

    安いところは安いなりの理由があるんですよ。設備を安くするか隠れたところで安くするか。あとペアガラスっていうけど、アイエのペアガラスレベルじゃ堅田にはちょっときつい。いちおうペアガラスだってことで購入者が自慢できるだけの価値ぐらいかな。

  13. 1052 匿名はん

    パデシオンが結構ヒットしているので、ダイワがDシリーズのグレードを下げて出したのがアイエって感じかな。

  14. 1053 匿名はん

    もしかして引越始まってます?
    うちはゆっくりの入居なので、ぜひ入居後の感想を聞かせて下さいね。

  15. 1054 匿名はん

    アイエは、パデシオンや、瀬田にない屋上庭園があってよかったよ。ほんとにあの景色は癒される。

  16. 1055 匿名はん

    >1053さん
    まだ引っ越してはいないですが思ったより、夜に湖西線の音が気になりました。
    厚手のカーテンを買おうと思います。

  17. 1056 匿名はん

    1055さんは、Aよりの間取りですか?

  18. 1057 匿名はん

    >1055さん
    湖西線の音気になりますか〜?
    うちもAよりの間取りなので、厚手のカーテンを検討します。
    って言うか開けっ放し夏はうるさいのかな〜。

  19. 1058 匿名はん

    1055です。Aに近いほうです。もちろん線路沿いですからある程度の騒音は
    しかたないと思います。

    騒音の受忍限度は人によって違うので実際に住まれてから対策をした
    ほうがいいと思います。私がいた日は一人でテレビもつけてなかったし
    回りに誰もいなかったようで静かだったから電車の音が気になった
    だけかも知れませんし階によってもかなり違うと思います。

  20. 1059 κ

    我が家は既に引越しは終わりましたが、
    夜にバルコニーに出ても寒くなかったですよ(^O^)

    以前は京都市でも北の地域に居ましたから…

    空き室が増えたのは、車のタイヤをスタッドレスに代えるさい、インチアップしたが為に、契約した駐車場に入らなかった人が居たらしいです。

    我が家は161寄りですが、バルコニーに出てもさほど気になりませんよ!
    駐車場は寒い!

  21. 1060 匿名はん

    今日から3日間位は冷え込みキツそうですね〜。
    引越される方は寒くて大変でしょうが、風邪には気を付けて頑張って下さいね。

  22. 1061 匿名はん

    引っ越しました。湖西線の音は、閉めておけばぜんぜんしませんでした。あけたらするけどあまり気にならないかな。真ん中の間取りです。日当たりは本当に最高です。日向ぼっこできそう。

  23. 1062 匿名はん

    今日は朝から虹が出てきれいでした。中階ですが、今日は琵琶湖が綺麗に見え、昨日の夜景も最高でした。いい住まいで満足です。

  24. 1063 匿名はん

    昨日の夜山科駅で若いやつらが40分も電車がないってわめいてました。
    時刻表を見ると湖西線でした。23時台が1本しかないって考えられません。
    その辺はみんななんとも思わないのかな。

  25. 1064 匿名はん

    買った人はそれで納得。

  26. 1065 匿名はん

    今日は寒いですね。滋賀は冬は厚手のカーテンがいりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    ブランズ京都河原町通
  28. 1066 匿名はん

    湖西線、朝一番と、夜は電車がないけど、それ以外は堅田あたりはそれなりにある。あとは車を利用してるのかな。

  29. 1067 匿名はん

    一月金利が下がるみたいでちょっと残念です。

  30. 1068 匿名はん

    湖西線のいやなのは優先度が最低ってこと。最終の新幹線が遅れたということで京都駅で1時間ぐらい待たされたこともある。おまけに冬は雷鳥優先だからダイヤガタガタ。

  31. 1069 匿名はん

    デメリットってそれぐらいですねぇ

  32. 1070 匿名はん

    雷鳥優先なら雷鳥に急いでるときは乗るっていうのは?
    まだ半分以下しか入居してないのかな?電気が少ないですね。

  33. 1071 匿名はん

    今日は堅田は雪ですね。寒い。綺麗な景色でしたが。

  34. 1072 匿名はん

    雷鳥・サンダーバードのうち堅田に止まるのは少数。

  35. 1073 匿名はん

    昨日夜は風すごかったですね。大雪になると思ったけど思ったほどじゃなかったので
    一安心です。

  36. 1074 匿名はん

    もう引越しもしているので、煽ってもらわなくて結構です。
    そんなにマンションが買えないのが悔しいのですか??
    ここ、住民レスに移動したほうがよさそうですね。

  37. 1075 匿名はん

    まだ残ってるので買えますよ。
    住んでみた感想。
    よかったことは、日当たりがとてもよい、景色がきれい、建具が高級感がある、ベランダにタイルをしかなかったけれど、廊下と同じ素材を使ってくれていて問題なくいい、お風呂がゆったりしている。
    残念なことは、ウォッシュレットに乾燥機能がない、北側の部屋は音がわりと聞こえる、キッチンが狭い、収納が少なめ、堅田は思ったより寒い。
    こんな感じです。メリットが上回っているのでいまのとこ満足です。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    シエリア京都山科三条通
  39. 1076 匿名はん

    全体で残念なことは、濃茶のラインが赤にしか見えないこと。

  40. 1077 匿名はん

    北側は結露しますね。

  41. 1078 匿名はん

    ゆとりをとってあるのか平米数のわりに部屋が狭い気がする。

  42. 1079 匿名はん

    管理人がずっといない。昨日は休みだったらしいが、今日は出勤日だよ。困ってる人結構います。明日からしばらく休みらしいし。702号室のモデルルームにいくしかないのか?セキュリティは??

  43. 1080 匿名はん

    上下左右の遮音性はどんな感じでしょう?

  44. 1081 匿名はん

    まだ半分以下しか入居していないようです。

  45. 1082 匿名はん

    音が全然聞こえないので逆に不安になるくらいです。

  46. 1083 匿名はん

    ウォッシュレットに乾燥機能がないなんて、何年前の話だ。。。

  47. 1084 匿名はん

    A、Gタイプは、ウォッシュレットに乾燥機能がついています。

    ↑ 目立つ掲示板だから、通りすがりのヤッカミが多くて
    困りものです。

  48. 1085 匿名はん

    サカイ引越センターものすごく荒い仕事でした。リビングのドアをはずしたのはいいが、帰った後、ドアが落ちてきて、釘が下に・・・。ちゃんと付け直してない。他にもいくつか家電が壊れたし。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ウエリス京都 東山五条通
  50. 1086 匿名はん

    乾燥機能がないのは、A、G以外のタイプですよ。一番安いタイプのウォッシュレットを使っていると思います。やっかみじゃなくまじで。インテリジェンストイレはイランと思ったけど、まさか乾燥機能がないとは思わなかった。

  51. 1087 匿名はん

    サカイのエアコン付け替えを頼んだ人はあとからものすごく高い部材代金をとられるから注意。近所のホームセンターで配管とか買っとくのがいいかも。

  52. 1088 匿名はん

    アートとか、他の引越し業者のトラックも結構入っていましたね。
    サカイは・・そうですか。1085さん、大変でしたね。
    うちは、もう少し先に引越しなのでまだ決めていません。
    参考になりました。有難うございました。

  53. 1089 匿名はん

    屋上庭園によるいってみました。夜景が絶景でした。琵琶湖大橋が点灯して、琵琶湖のむこうに光がきらめいて素敵でした。これからこの景色がいつでもみれるというのがいいですね。

  54. 1090 匿名はん

    うちもサカイでしたけど、とても丁寧に仕事してもらいました。
    チームによって作業の質がかなり違うのかもしれませんね。
    それとも飲み物代500円とチョコを作業してくれた全員に配ったのが効いたのか…

  55. 1091 匿名はん

    最後の方だったので、疲れていたのか、かなりやっつけ仕事でした。

  56. 1098 匿名はん

    さかいはこのマンションコミュニティでもかなり不評でしたね。
    確かに人によって違うのでしょうが値段は一緒です。
    そういう差がない業者を選べたらいいですね。
    どこがいいかみんなコメントをお願いしますね。

  57. 1100 匿名はん

    以前、除夜の鐘の事を聞いてらっしゃた方がいましたが・・・
    琵琶湖大橋病院より少し北に行った国道沿いの正源寺
    と言うお寺で鳴らしていらっしゃいます。
    23時30分からだそうです。マンションから近いので
    よく聞こえるのではないでしょうか?一般の人が行って
    つかせてもらうことも出来るそうです。
    私はまだ引っ越していませんが、堅田の住人なので耳を澄ませて
    みようと思います(^^♪

  58. 1101 匿名はん

    そうなんですか。今日は窓をあけて耳を澄まして見ます。ありがとうございます。

  59. 1102 匿名はん

    あけましておめでとうございます。除夜の鐘聞こえました。新しい住まいで皆様と仲良く暮らしていければと思います。よろしくおねがいします。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    グランカサーレ京都西京極
  61. 1103 匿名はん

    あけましておめでとうございます。1100です。
    除夜の鐘・・聞こえましたね。
    ほんとに、気持ち良く暮らしていけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

  62. 1104 匿名はん

    琵琶湖からあがる初日の出に感動しました。本当に素晴らしい景色のマンションでよかったです。

  63. 1105 匿名はん

    ゴミのマナーが悪いですね・・・回収日じゃないのにたくさん捨ててあります。
    大津市って大型ゴミ無料でしたよね?出し方ってどうなんでしょう?

  64. 1106 匿名はん

    24時間換気は乾燥してのどが痛いです。

  65. 1107 匿名はん

    大型ゴミは何ヶ月かに1回指定の場所に出すと引き取ってくれるんじゃなかったかな?
    ただし引き取ってくれないものも多いよ。場所とかは市の広報に書いてあったと思うけど。

  66. 1108 匿名はん

    行政サービスに関することは、まず大津市のHPを見ましょう。
    大津市HP
    http://www.city.otsu.shiga.jp/

    ゴミのページ
    http://www.city.otsu.shiga.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02000...

    学区からして(堅田ですよね?)、1月24日(水曜)やと思いますが、
    アイエは無いですね。まだ自治会も発足してないからでしょうか。

  67. 1109 匿名はん

    大型ゴミ電話して聞いてみました。やはり1月24日でしたよ。古紙回収はまだ業者と折衝中とかで、決まり次第メールボックス脇の掲示板に載せてくれるそうです。
    24時間換気夜だけ試したら窓の結露なかったです。使ってないときは結露がすごかったけど。
    ところで床暖の消費電力ってどのくらいなんでしょう?

  68. 1110 匿名はん

    風向きによって、前の焼き肉屋の臭い、メチャクチャしますね(-_-;)
    洗濯物にニオイつきますか?

  69. 1111 匿名はん

    >>1109
    電話ありがとうございます。
    あと日中は24時間換気をとめてるんですか?ちょっと怖い気もしますね。
    >>1110
    窓を閉めてるので焼肉のにおいは全然わからないです。

  70. 1112 匿名はん

    1109です。怖いですか?今まで換気と言ったら窓を開けるか換気扇をつけるか、ってところに住んでいたので特に気にしませんでした〜。
    焼肉の匂いは私も気がつきませんでした。

  71. 1113 匿名はん

    エアコンの室外機って、置くタイプと吊るタイプどちらが良いのでしょうか?
    後、引越しの時のエアコン移設で部品を事前に用意される方ってホームセンター
    で買うのでしょうか?

  72. 1114 匿名はん

    1087さんも書いてらっしゃったが、サカイのエアコン取付けの際の部品代の請求が高いって何かのサイトにも書いてあった・・・。
    うちも近日にサカイで引越(エアコン取付けあり)なんですが不安になります・・・。
    エアコンの部品の請求が高かったら凹む・・・。
    もう引越の準備も進み、引き帰せないので良い作業員が来てくれる事をひたすら祈ってます。

  73. 1115 匿名はん

    アイエのすぐ近くにホームセンターがあるので、部材をいわれたらすぐ買いに行くのはどうでしょう?

  74. 1116 匿名はん

    うちは配管が前のをまげてるため使えないといわれました。ホームセンターなら半額です。

  75. 1117 匿名はん


    ちなみに1メートル2500円で、エアコン2台4メートルづつ21000円(税込み)でした。

  76. 1118 匿名はん

    ホームセンターは郵便局の向こう側にあり、コメリといいます。安いですよ。

  77. 1119 匿名はん

    近くにホームセンターがあると便利ですね。ベランダに敷くタイルも安いでしょうか?

  78. 1120 匿名はん

    アイエ堅田のパンフレットの宣伝は、濃茶のラインになっていたのが、住宅ナビの今月号では赤のラインに表記が変わってました。これってなんの説明もないのですが・・・・

  79. 1121 匿名はん

    リビングにエアコンをつける場合は200Vの場合増設工事費用が必要になります。営業さんは200Vですといっていたのですが、実際は100Vでした。

  80. 1122 匿名はん

    今上の階を買ったらモデルルームの家具&家電プレゼントみたいでいいですね。

  81. 1123 匿名はん

    エアコン&床暖&IHを使ったらブレーカー落ちました・・・・・

  82. 1124 匿名はん

    >今上の階を買ったらモデルルームの家具&家電プレゼントみたいでいいですね。
    いいなぁ〜。家具、家電で100万ぐらいするから、
    とってもお得ですよね。。。(-_-;)

  83. 1125 匿名はん

    床暖だけで大丈夫だと思ってたら大間違いでした。
    堅田の寒さをなめてました。電気代怖いなぁ・・。
    3万とかになっちゃうのかなぁ。

  84. 1126 匿名はん

    ホームセンターはコメリは品揃えがイマイチなので
    少し遠いですが草津のディオワールドがお勧めです。

  85. 1127 匿名はん

    > 1125
    だからここの物件は床暖房の占有面積が少なすぎると上の方で指摘があったでしょ。
    冬場は他の暖房器具必須です。

  86. 1128 匿名はん

    配管1メートル2500円って高いんですか?
    2台で2万って聞いたらやっぱり高いですよね。
    別に取付け代払っているのに・・・。

  87. 1129 匿名はん

    エアコンはずしは前日なので、その時にいりそうな部材を聞いておいて買っておけばどうかな?配管は2500円の半額ぐらいですけどね。

  88. 1130 匿名はん

    Bの人が家に入るところまで、エレベーターのカメラに写ってますね。

  89. 1131 匿名はん

    新築マンションはしばらくガマンするよう営業にいわれたけど、水の味がカルキっぽくて、お茶をわかしても、料理をしてもきつすぎる。

  90. 1132 匿名はん

    1129さん
    うちは当日に外して貰うのですが、その足で何メーター要るのか聞いてホームセンターに買いに行こうかな?
    でも そもそも配管って引越のたんびに取り替えるもんなんですかね?。
    2年前に引越した際の業者は、何も言わずにそのまま付けてくれたんですが・・・。

  91. 1133 匿名はん

    水がカルキ臭いのはここが大津市だからだと思ってたけど、新築だからだったのかー。
    クッキングヒーターの説明のとき『湯沸かし』ボタンを使うと少しカルキが抜けるって聞かなかった?

  92. 1134 匿名はん

    配管の長さがあわないとか(部屋の取り付け長さが違うため)、曲げる箇所が違うためもれるとかいわれたけど、ぼられたのかな??

  93. 1135 匿名はん

    大津市の水道水はそれほど悪くはないのでマンションのせいだと思います。
    ある程度時間がたつと直るらしいのでそれまでは我慢です。

  94. 1136 匿名はん

    1134さん
    ぼられた訳ではないと思います。
    知合いの電気工事の仕事をしている人に聞いたのですが、配管の長さが合わない場合などは配管は変える事があるみたいです。

  95. 1137 匿名はん

    >エアコン&床暖&IHを使ったらブレーカー落ちました・・・・・
     オール電化のコワい所だね。。。

  96. 1138 匿名はん

    1136さん、もう一方は配管が長さがあっていたのですが、一年しか前に使ってないのに取り替える必要があったのでしょうか?曲げる箇所がちがうから替えたほうがいいといわれたのですが。それならほとんどの人が替えないといけなくなりますね。事前に用意がいりますね。

  97. 1139 匿名はん

    昨日はダスキン、今日は朝日新聞。
    ロビーではなくいきなり玄関前。勘弁して欲しい。

  98. 1140 匿名はん

    来週引越し予定ですが新聞は玄関まで配達してくれるのでしょうか?

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アイエ堅田
アイエ堅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2
[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
グランカサーレ京都西京極
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸