京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アイエ堅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 今堅田
  7. 今堅田
  8. アイエ堅田ってどうですか?
大津在住の者 [更新日時] 2007-04-16 18:06:00

今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。



こちらは過去スレです。
アイエ堅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00

アイエ堅田
アイエ堅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2
[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイエ堅田口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名はん

    スレが1000を超えるとここが見られなくなることを知っている人が
    わざとスレを伸ばしてますね。

  2. 1002 匿名はん

    残念でした。消えませんwww

  3. 1003 匿名はん

    もう1000なんだ・・・最初は閑古鳥が鳴いてたのに伸びましたねぇ

  4. 1004 匿名はん

    >999
    だからわざとローン落ちさせてるんじゃないんですか?それだと手付金戻ってくるし(確か)。
    故意に落とさせるのは簡単みたいです。

  5. 1005 匿名はん

    車のローン組んだり、会社辞めたり(当たり前)したら落ちるらしい。

  6. 1006 匿名はん

    長く住むのに横がパチンコ・ゲーセンだとやっぱりイヤと言う人が
    多かったと思います。

  7. 1007 匿名はん

    >>996
    すいません3100万でした。でも、部屋からびわこのパノラマが見えるのはいいですね。

  8. 1008 匿名はん

    マンションは駅近が多いからどこを買ってもいずれそうなる可能性はあるからね。静かな環境がいいなら駅から遠くても一戸建てを買うしかないよ。ローズダウンとか。

  9. 1009 匿名はん

    もともととなりじゃなくても、むかいにパチンコ屋あったしね。それにしても滋賀はほんとにパチンコ屋が多いね。他に娯楽がないのかな。滋賀人はパチンコ好き?

  10. 1010 匿名はん

    >1004
    そのケースでは手付けは戻りません。故意に落とすのは簡単じゃないですよ。詐欺に近いものですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 1011 匿名はん

    提携ローンで落ちたら手付金は返ってくるみたいですね。故意に落とすのは簡単かわかりませんが、実行前に車やその他のローンを組むと落ちると営業の方に聞きました。注意されたぐらいなので故意にすることは可能かもですが・・・・

  13. 1012 匿名はん

    まぁ真相は不明ですね。

  14. 1013 匿名はん

    確実にあかんのは消費者金融などの借金や信販、消費者金融、銀行の焦げ付きがある人やろうね。
    他にも理由はあるやろうけど・・・。

  15. 1014 匿名はん

    いいクリスマスプレゼントでしたね。私はCとEの間取りで最後まで悩みました。

  16. 1015 匿名はん

    駅前の近鉄不動産のマンション宣伝始めましたね。

  17. 1016 匿名はん


    住居専有面積 68.30m2〜88.16m2 の予定らしいから、アイエより狭いけど駅から近いから同じぐらいの価格で売るのかな?施工は長谷工だし安くするため狭く売る。

  18. 1017 匿名はん

    向きは西っぽい??

  19. 1018 匿名はん

    もうすぐ引越しですが、最近自分の住んでいる賃貸マンションのエレベーターにこぼした灯油のにおいが。頼むからエレベーターにはこぼさないで。こぼしたら掃除してください。

  20. 1019 匿名はん

    >1009
    滋賀県の人がパチンコが好きというよりあの辺ではパチンコとか
    焼肉とかを職業にする人が多いんですよ。意味はわかりますよね。

  21. 1020 匿名はん

    総数126戸ですか、駅前。多いですね。

  22. 1021 匿名はん

    L字だからリビングは駅向きが多そうですね。共用廊下から琵琶湖を望む形ですね。
    価格帯は同じにしてくるでしょうけど、西向き物件で126戸って売れるのかなぁ・・・。

  23. 1022 匿名はん

    安ければ、駅から近いという便利さで向きは関係なく売れそうな気がします。景色や広さを求めるならアイエでよかったかなと思います。

  24. 1023 匿名はん

    パチンコを商売にする人が多いにしても、需要があるんだから、滋賀はパチンコ好きな人が多そう。

  25. 1024 匿名はん

    金利が上がるかもなので今買うのもよいかなと。

  26. 1025 匿名はん

    >1021
    琵琶湖なんて1週間みたら飽きるしそれほど気にする必要はない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ブランズ京都河原町通
  28. 1026 匿名はん

    >1022
    アイエは景色とか広さというより安さが売りでしょう。

  29. 1027 匿名はん

    堅田近辺のおいしいケーキやさん、パンやさん情報ありましたら
    教えてください。歩いて買いにいけるところが良いですが車でもかまいません。
    年明けに京都から引っ越す予定ですがおいしいパンやケーキが食べれないと寂しいので。

  30. 1028 匿名はん

    安さなら、西大津のパデシオンでも便利でよかったけど、琵琶湖が見えたからアイエにしました。滋賀に他府県からマンションを買いにくるひとの大多数が琵琶湖眺望を求めてますよ。あきらめる人もいるけれど。安くておいしいケーキ屋さんなら、シャトレーゼ?イズミヤの中にもパティシエのケーキとかありましたね。

  31. 1029 匿名はん

    100平米超えのGは広いよね。安いし。家族がゆったり住めそう。駅前は88平米までだから、Aの95平米もいい。

  32. 1030 匿名はん

    よく安いといわれますが、堅田であの場所であの構造のマンションだと適価だと思います。

  33. 1031 匿名はん

    >>970さん
    遅レスですが、うちも今日が鍵の引き渡しでしたので、ついでに掃除してきました。
    床はもちろん、壁やクローゼットの中まで、固く絞った雑巾で軽く拭いただけなのに
    たくさん用意した真っ白の雑巾が全部真っ黒になりましたよ。
    いろんな人が出入りしているはずだから、キッチンは念入りに掃除したほうがいいですね。

  34. 1032 匿名はん

    安いっていっても設備はほとんどレベル一緒だから、土地代の違いですよね。
    アイエをあのまま京都とか大津とかに建てたら500〜1000万以上は高くなるんじゃないですか?
    そんだけの差を出して高いほうを買っても、京都大阪へのアクセスはいいかもしれないけど、眺望悪い、買い物も不便だったら、どっちとろっか?って話ですね。

  35. 1033 匿名はん

    少なくとも安さが売りのパデシオンよりは設備はいいですね。

  36. 1034 匿名はん

    そんなに設備がいいのですか!例えば・・・

  37. 1035 匿名はん

    なんか胃が痛い…
    引っ越し準備に追われて精神的に疲れてるのかな?
    みなさん元気ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ライオンズ鴨川東
  39. 1036 匿名はん

    >>1027さん
    歩いて行ける所となると、ちょっと難しいかもしれません。
    ケーキ屋さんは、平和堂の近くのパレットか、小川珈琲なら
    車で直ぐです。仰木の里の「道草」のシュークリームなんかもすごく
    美味しいですよ! 仰木の里市民センターのそばにあり、
    車で10分足らずと思います。越して来られたばかりの方には
    場所がわかり辛いかもしれませんが、住んでいるうちに徐々に
    分かって来られると思います。
    パン屋さんは、あまり期待できないかもしれませんね。
    長年住んでいますが、パン好きの私も、未だにここはお勧め!
    と言う所は、発掘出来ておりません。

  40. 1037 匿名はん

    >1036さん
    情報ありがとうございます。パンやさんないんですかぁ。
    マンションの前の駅へ行く道って狭いわりに車の通行量多いですよね。
    免許とってからほぼペーパーだったので怖いです。

  41. 1038 匿名はん

    >1032
    同じダイワでも瀬田にあるクラディアと比べたらアイエは構造自体見劣りしますよね。
    だからあの値段で適価かと思います。

  42. 1039 匿名はん

    し〜ん・・・

    あまりそういうこと言わないでよ〜(-_-;)
    みんな幸せそうな顔して、カギもらってきたんだから。
    他と比べてたらキリないですよ。
    購入者は納得して買ってるんだから、今更もう言わないの〜っ(*`θ´*)

  43. 1040 匿名はん

    >1039
    まだ売れ残っているんだからいま購入を迷っている人にはちゃんと
    真実を知ってもらわないといけないのでは?
    そもそもそれがこの掲示板の目的じゃないんですか?
    カギもらって興奮して「やっぱり価格以上のマンションだー」なんて
    妄信的な書き込みばっかりになったら,それを鵜呑みにして真実を
    知らないで購入しちゃうと後悔しちゃうでしょうから。
    自慢ごっこは住民板でやればいいと思う。

  44. 1041 匿名はん

    ダイワハウスのアイエシリーズはDクラディアシリーズより、グレードを下げてる物件なのはみんな承知なのでは?

    売れ残っている物件にしても構内モデルルームがあるから、実物でしっかり確かめて購入出来るし・・・知らないで購入するって事はないんとちゃいますか?

  45. 1042 匿名はん

    アイエはいい物件だと思います。
    オール電化ですよ!

  46. 1043 匿名はん

    >1041
    そうなんですか?アイエシリーズがDグラディアシリーズよりグレード下ってどこかに
    記載ありましたっけ?
    そもそもアイエシリーズがダイワの中で傍流というかどういう位置づけになっているのか
    よくわかりません。ためしで作ってみたのかなぁ?いきなり打ち止めだったりして・・。

  47. 1044 通りすがり

    住民版へ移動しないことで、いつもこのスレがあがる。
    だから荒らしが増える。
    住民版の存在を知らないのかなぁ。。。
    1000超えてるスレだし、目立ちまくってますね。

  48. 1045 匿名はん

    目立つからヒマ人が嫌味なことを書きたがるのでしょう。
    無視すれば良いですよ。対抗すると、余計に面白がるだけ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    シエリアシティ大津におの浜
  50. 1046 匿名はん

    パデシオンは、ペアガラスではない、洋室の一部がじゅうたん、トイレが狭い、ウォッシュレットがしょぼいなどいろいろ質はおとしていますが、外観は豪華ですね。大和の瀬田の物件は、二重床がいい人にはいいでしょうね。

  51. 1047 匿名はん

    パデシオンはIHじゃなかった。

  52. 1048 匿名はん

    総合するとパデシオンと同レベルですね。西大津と堅田の気温の差を考えたらペアガラスの有無はあまり関係ない。堅田ぐらい北になるとペアガラス+樹脂サッシでないと意味ないし、中途半端。

  53. 1049 匿名はん

    パデシオンはあと洗面台が小さい、バスタブ排水栓がゴム、玄関モニターが無い
    Dクラディアは二重床くらいですね

  54. 1050 匿名はん

    総合する意味が無い。
    設備の話で、パデシオンとかは仕様が低いって言ってるだけ。
    アイエが西大津に建ってたら値段は他より高くなるよ。
    でも、いまどきペアガラスじゃないってどうなん?

  55. 1051 匿名はん

    安いところは安いなりの理由があるんですよ。設備を安くするか隠れたところで安くするか。あとペアガラスっていうけど、アイエのペアガラスレベルじゃ堅田にはちょっときつい。いちおうペアガラスだってことで購入者が自慢できるだけの価値ぐらいかな。

  56. 1052 匿名はん

    パデシオンが結構ヒットしているので、ダイワがDシリーズのグレードを下げて出したのがアイエって感じかな。

  57. 1053 匿名はん

    もしかして引越始まってます?
    うちはゆっくりの入居なので、ぜひ入居後の感想を聞かせて下さいね。

  58. 1054 匿名はん

    アイエは、パデシオンや、瀬田にない屋上庭園があってよかったよ。ほんとにあの景色は癒される。

  59. 1055 匿名はん

    >1053さん
    まだ引っ越してはいないですが思ったより、夜に湖西線の音が気になりました。
    厚手のカーテンを買おうと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ジェイグラン京都西大路
  61. 1056 匿名はん

    1055さんは、Aよりの間取りですか?

  62. 1057 匿名はん

    >1055さん
    湖西線の音気になりますか〜?
    うちもAよりの間取りなので、厚手のカーテンを検討します。
    って言うか開けっ放し夏はうるさいのかな〜。

  63. 1058 匿名はん

    1055です。Aに近いほうです。もちろん線路沿いですからある程度の騒音は
    しかたないと思います。

    騒音の受忍限度は人によって違うので実際に住まれてから対策をした
    ほうがいいと思います。私がいた日は一人でテレビもつけてなかったし
    回りに誰もいなかったようで静かだったから電車の音が気になった
    だけかも知れませんし階によってもかなり違うと思います。

  64. 1059 κ

    我が家は既に引越しは終わりましたが、
    夜にバルコニーに出ても寒くなかったですよ(^O^)

    以前は京都市でも北の地域に居ましたから…

    空き室が増えたのは、車のタイヤをスタッドレスに代えるさい、インチアップしたが為に、契約した駐車場に入らなかった人が居たらしいです。

    我が家は161寄りですが、バルコニーに出てもさほど気になりませんよ!
    駐車場は寒い!

  65. 1060 匿名はん

    今日から3日間位は冷え込みキツそうですね〜。
    引越される方は寒くて大変でしょうが、風邪には気を付けて頑張って下さいね。

  66. 1061 匿名はん

    引っ越しました。湖西線の音は、閉めておけばぜんぜんしませんでした。あけたらするけどあまり気にならないかな。真ん中の間取りです。日当たりは本当に最高です。日向ぼっこできそう。

  67. 1062 匿名はん

    今日は朝から虹が出てきれいでした。中階ですが、今日は琵琶湖が綺麗に見え、昨日の夜景も最高でした。いい住まいで満足です。

  68. 1063 匿名はん

    昨日の夜山科駅で若いやつらが40分も電車がないってわめいてました。
    時刻表を見ると湖西線でした。23時台が1本しかないって考えられません。
    その辺はみんななんとも思わないのかな。

  69. 1064 匿名はん

    買った人はそれで納得。

  70. 1065 匿名はん

    今日は寒いですね。滋賀は冬は厚手のカーテンがいりますね。

  71. 1066 匿名はん

    湖西線、朝一番と、夜は電車がないけど、それ以外は堅田あたりはそれなりにある。あとは車を利用してるのかな。

  72. 1067 匿名はん

    一月金利が下がるみたいでちょっと残念です。

  73. 1068 匿名はん

    湖西線のいやなのは優先度が最低ってこと。最終の新幹線が遅れたということで京都駅で1時間ぐらい待たされたこともある。おまけに冬は雷鳥優先だからダイヤガタガタ。

  74. 1069 匿名はん

    デメリットってそれぐらいですねぇ

  75. 1070 匿名はん

    雷鳥優先なら雷鳥に急いでるときは乗るっていうのは?
    まだ半分以下しか入居してないのかな?電気が少ないですね。

  76. 1071 匿名はん

    今日は堅田は雪ですね。寒い。綺麗な景色でしたが。

  77. 1072 匿名はん

    雷鳥・サンダーバードのうち堅田に止まるのは少数。

  78. 1073 匿名はん

    昨日夜は風すごかったですね。大雪になると思ったけど思ったほどじゃなかったので
    一安心です。

  79. 1074 匿名はん

    もう引越しもしているので、煽ってもらわなくて結構です。
    そんなにマンションが買えないのが悔しいのですか??
    ここ、住民レスに移動したほうがよさそうですね。

  80. 1075 匿名はん

    まだ残ってるので買えますよ。
    住んでみた感想。
    よかったことは、日当たりがとてもよい、景色がきれい、建具が高級感がある、ベランダにタイルをしかなかったけれど、廊下と同じ素材を使ってくれていて問題なくいい、お風呂がゆったりしている。
    残念なことは、ウォッシュレットに乾燥機能がない、北側の部屋は音がわりと聞こえる、キッチンが狭い、収納が少なめ、堅田は思ったより寒い。
    こんな感じです。メリットが上回っているのでいまのとこ満足です。

  81. 1076 匿名はん

    全体で残念なことは、濃茶のラインが赤にしか見えないこと。

  82. 1077 匿名はん

    北側は結露しますね。

  83. 1078 匿名はん

    ゆとりをとってあるのか平米数のわりに部屋が狭い気がする。

  84. 1079 匿名はん

    管理人がずっといない。昨日は休みだったらしいが、今日は出勤日だよ。困ってる人結構います。明日からしばらく休みらしいし。702号室のモデルルームにいくしかないのか?セキュリティは??

  85. 1080 匿名はん

    上下左右の遮音性はどんな感じでしょう?

  86. 1081 匿名はん

    まだ半分以下しか入居していないようです。

  87. 1082 匿名はん

    音が全然聞こえないので逆に不安になるくらいです。

  88. 1083 匿名はん

    ウォッシュレットに乾燥機能がないなんて、何年前の話だ。。。

  89. 1084 匿名はん

    A、Gタイプは、ウォッシュレットに乾燥機能がついています。

    ↑ 目立つ掲示板だから、通りすがりのヤッカミが多くて
    困りものです。

  90. 1085 匿名はん

    サカイ引越センターものすごく荒い仕事でした。リビングのドアをはずしたのはいいが、帰った後、ドアが落ちてきて、釘が下に・・・。ちゃんと付け直してない。他にもいくつか家電が壊れたし。

  91. 1086 匿名はん

    乾燥機能がないのは、A、G以外のタイプですよ。一番安いタイプのウォッシュレットを使っていると思います。やっかみじゃなくまじで。インテリジェンストイレはイランと思ったけど、まさか乾燥機能がないとは思わなかった。

  92. 1087 匿名はん

    サカイのエアコン付け替えを頼んだ人はあとからものすごく高い部材代金をとられるから注意。近所のホームセンターで配管とか買っとくのがいいかも。

  93. 1088 匿名はん

    アートとか、他の引越し業者のトラックも結構入っていましたね。
    サカイは・・そうですか。1085さん、大変でしたね。
    うちは、もう少し先に引越しなのでまだ決めていません。
    参考になりました。有難うございました。

  94. 1089 匿名はん

    屋上庭園によるいってみました。夜景が絶景でした。琵琶湖大橋が点灯して、琵琶湖のむこうに光がきらめいて素敵でした。これからこの景色がいつでもみれるというのがいいですね。

  95. 1090 匿名はん

    うちもサカイでしたけど、とても丁寧に仕事してもらいました。
    チームによって作業の質がかなり違うのかもしれませんね。
    それとも飲み物代500円とチョコを作業してくれた全員に配ったのが効いたのか…

  96. 1091 匿名はん

    最後の方だったので、疲れていたのか、かなりやっつけ仕事でした。

  97. 1098 匿名はん

    さかいはこのマンションコミュニティでもかなり不評でしたね。
    確かに人によって違うのでしょうが値段は一緒です。
    そういう差がない業者を選べたらいいですね。
    どこがいいかみんなコメントをお願いしますね。

  98. 1100 匿名はん

    以前、除夜の鐘の事を聞いてらっしゃた方がいましたが・・・
    琵琶湖大橋病院より少し北に行った国道沿いの正源寺
    と言うお寺で鳴らしていらっしゃいます。
    23時30分からだそうです。マンションから近いので
    よく聞こえるのではないでしょうか?一般の人が行って
    つかせてもらうことも出来るそうです。
    私はまだ引っ越していませんが、堅田の住人なので耳を澄ませて
    みようと思います(^^♪

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アイエ堅田
アイエ堅田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2
[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
ジェイグラン京都西大路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸