東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part13
ソルティーキャット [更新日時] 2024-11-18 21:01:10

前スレ
住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580069/

お知らせ
・この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう!
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・掲示板での各種煽りにはスルーで対応しましょう!
・管理費修繕積立金のお支払はお忘れなく!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-12-21 09:40:37

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 2876 匿名さん

    いろんな意見があるのは当然ですし尊重いたしますが、青い光には精神を落ち着かせる効果があります。
    また、科学的(医学的)な根拠はありませんが統計によれば犯罪を減らす効果もある模様です。
    https://matome.naver.jp/odai/2141604506066612801

    本来はイベントの為に設置されたのかもしれませんが、他にも具体的な効果があるという事ですね。
    但し、就寝前に青い光を長時間見るのはお勧めできません。

    また、本件とは無関係ですが青くて強い光は目に悪影響を及ぼします。
    ちなみにあの程度の弱い光は問題ありません。

    大阪市立科学館のHPより
    http://photon.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text/koyomi/66.html
    おそらく昼間の日常の1000分の1未満の強度しかない光ですので。

  2. 2877 住民板ユーザーさん

    水素ステーションは3月6日にオープンですね。詳細は3月16日の開所式にてとのこと。岩谷の公式サイトに出てました。

  3. 2878 匿名さん

    >>2877 住民板ユーザーさん
    有明南地区にもバスの水素ステーションが完成予定だと思うのですが、そこが出来てしまうとここの水素ステーションは御役御免なんですかね?それとも、その後も営業続けるんですかね?

  4. 2879 住民板ユーザーさん

    >>2878 匿名さん
    有明南地区の営業所にイワタニが絡んでいるなら五輪後には役御免で無くなるかもしれませんね。ただ、有明南にイワタニが絡んでいるかはわかりませんでした。
    有明南が競合他社であっても、ここは宣伝には最高の立地で、国としては水素ステーション拡大方針です。素人考えですが数年で撤退して補助金がちゃんと出るのかも気になります。仮にイワタニ的に失敗したとしても、第1選択としては粘る道を模索するんじゃないかと予想してますがなんとも読み辛いですね。

  5. 2880 入居済みさん

    >>2879
    有明南は都バスの営業所内設備ではないのでしょうか?
    設置が間に合わないからイワタニへ相談→じゃあ、コンビニ棟壊してバス対応します
    の流れと想像してました。

  6. 2881 住民板ユーザーさん

    >>2880 入居済みさん
    南のは営業所内設備を失念してました。あちらが一般利用不可ならこちらは残るでしょうね。

  7. 2882 住民板ユーザーさん

    >>2880 入居済みさん
    多分そんな感じかも知れませんね
    ただ都バスがあそこの敷地内に待機する必要はなさそうだしコンビニがあっても対応できた気がする

  8. 2883 マンション住民さん

    有明南地区は人口ゼロ。住んでいる人はいません。

  9. 2884 住民板ユーザーさん

    >>2883 マンション住民さん
    誰にレスしてるのかよくわかりませんが...
    ちなみに江東区の人口統計のデータによると有明南地区である三丁目にも一応住民登録してる方いるみたいですよ
    多分サンルートの上のオークウッドでしょうね
    単に長期滞在してるだけかも知れないので住民という言い方は適切かわかりませんが

  10. 2885 マンション住民さん

    家を買ったり借りたりするより、サービス付きのアパートメントを住処にした方が都合の良い、数か月単位で渡り鳥のように暮らす超リッチな住民なのでは?少なくともベッドメイクと掃除はしてくれるはず。

  11. 2886 匿名さん

    >>2885 マンション住民さん

    でも、それだとHビデオを隠せないから困るのでは?

  12. 2887 住民板ユーザーさん

    組織委が臨海地区「五輪公園」構想をIOCに提案し、今のところ台場有明が候補のようです。
    もし実現すれば大会期間中は人で溢れるかもしれませんが、街の美観景観が更に良くなりそうです。
    上手くいけば有明レガシーエリアから有明五輪公園に昇格かも。

  13. 2888 入居済みさん

    >>2886
    最近はオンラインで買うんじゃない?

  14. 2889 住民板ユーザーさん

    >>2887 住民板ユーザーさん
    まあ広範囲にわたる公園は既にありますからね
    ちょこちょこっと整備するだけでそんなに費用かけなくて済む
    まあそれでも景観はだいぶ良くはなるでしょうね

  15. 2890 住民板ユーザーさん

    今日水素ステーションに小池さんが来てたみたいですね
    水素ステーションを見にというか東雲から都営の燃料電池バスの試乗してきたみたい

  16. 2891 住民板ユーザーさん1

    隣の空き地、動き出しましたね!

  17. 2892 住民板ユーザーさん4

    >>2891 住民板ユーザーさん1さん
    どこの空き地ですか??

  18. 2893 匿名さん

    バディ。

  19. 2894 マンション住民さん

    オリゾンマーレの北西に新たにマンションが建つみたいですね

  20. 2895 住民板ユーザーさん8

    >>2891 住民板ユーザーさん1さん
    北西側の隣の土地ですよね?
    何か浅く長い穴を掘ってるようでしたが。

    すぐ隣の土地なので何が出来るのか気になりますね。

  21. 2896 住民板ユーザーさん

    >>2895 住民板ユーザーさん8さん
    そこは消防署なのでは?

  22. 2897 住民板ユーザーさん8

    >>2896 住民板ユーザーさん
    自分が話したのはBACの隣の土地です。

  23. 2898 住民板ユーザーさん

    >>2897 住民板ユーザーさん8さん
    失礼しました!
    隣のところの浅くて長い溝は単に排水用ですね
    何かの工事の準備というより土地のメンテナンスとして施工しただけのように思いますが

  24. 2899 住民板ユーザーさん8

    >>2898 住民板ユーザーさん
    なるほど。何か決まったわけではないんですね!教えていただきありがとうございます!

  25. 2900 住民板ユーザーさん1

    富士見橋の手前側の公園工事着々と進んでるようで楽しみですが橋のたもと辺りに入口は作らないんですかね?
    最終的には東雲運河沿いに作る公園と繋がるんでしょうけど今のままだとすごく行きづらいですよね(木村屋とユニクロの間の細い緑道のみ?)

  26. 2901 マンション住民さん

    親水公園のうち西側、特に富士見橋のあたりは最終的な工期自体が全体の中でも最終盤なので首を長くして待ちましょう。下手すると子供が公園で遊ぶ年ではなくなっているかもしれないのが難点ですが。

  27. 2902 匿名

    >>2895 住民板ユーザーさん8さん
    工事の人に聞いたら雨水を道路に向けて流す排水口作ってるだけで、何か立つわけではありませんと言われました

  28. 2903 マンション住民さん

    >>2902

    何も建たなくても、安心のために役立つ情報ありがとうございます。

  29. 2904 住民板ユーザーさん1

    ユニクロに、たくさんパトカーとまってますね。
    何かあったんでしょうか。

  30. 2905 匿名さん

    BRTが無くなりそうですね。
    京成さんも小池知事の(ノ-_-)ノ~┻━┻には耐えられなくなってきたのかな?
    私はBRTを使う予定は無かったからどうでもいいけどね。

  31. 2906 住民板ユーザーさん1

    都知事の税金と時間の無駄遣い、さすがに訴えたいレベルですね。

  32. 2907 住民板ユーザーさん7

    >>2906 住民板ユーザーさん1さん
    お気持ちはごもっともですが、有明レガシーエリア構想は進めて貰いたいので悩ましいです。
    お隣の豊洲地域、築地については風評が沈静化することを願うばかりです。
    何れにしても都知事ネタは他の板にお任せしましょう。

  33. 2908 住民板ユーザーさん1

    都バスは近々東京駅〜ビックサイト?まで深夜運行するんですね!

  34. 2909 住民板ユーザーさん1

    >>2908
    ビッグサイトまでではないです。
    都05は丸の内~有明一丁目、東16は八重洲~深川車庫までです。

  35. 2910 住民板ユーザーさん1

    >>2904 住民板ユーザーさん1さん

    土曜日ですよね。
    小学校の工事現場あたりにも10台近く停まってました。(丸ごと移動してきただけかもしれませんが)
    何があったんでしょうか。
    過ぎてしまったことだけど気になります。

  36. 2911 住民板ユーザーさん1

    もしかしてヤマト前の空き地も動き出しました?

  37. 2912 賃貸出しています

    新しい動きありましたら教えて下さい。
    中層階賃貸に出していますが、ここ最近ネガティブな情報が多く気になっています。
    関西住みの為久しく有明にも足を運んでいません。

  38. 2913 住民板ユーザーさん5

    >>2911 住民板ユーザーさん1さん

    ヤマト前、ボーリング調査はじめてますね。
    なんか動くかもしれませんね。

  39. 2914 匿名

    >>2912 賃貸出していますさん
    賃貸出していますさんんは、ベイトリプルタワーへの買い替えや買い増しは検討しないのですか。
    BACは眺望が湾岸随一なので私は手放す気になれないので、トリプルタワーの小さい部屋を買います方向で現在検討中です。

  40. 2915 住民板ユーザーさん2

    日経アーキテクチュア(電子版)にユニクロの社員食堂が一般向けに開放されているとの記事がありました。
    念の為ユニクロに問い合わせてみましたが思った通り日経の飛ばしでした。
    取材時の聞き間違いか検討中との話を意図的に盛ったのかはわかりませんがそのような事実はないとのことでした。
    ただ構想自体はあるとのことなので、もしかしたら開放してくれるかもしれませんね。
    ちなみに日経の記事は既に訂正済みです。

  41. 2916 住民板ユーザーさん1

    わかってたことだけどユニクロ倉庫って街の賑わいに全く貢献しないよね

  42. 2917 住民板ユーザーさん8

    >>2916 住民板ユーザーさん1さん
    しゃあなしやで

  43. 2918 住民板ユーザーさん5

    >>2916 住民板ユーザーさん1さん
    水素ステーションも、全くですね。。

  44. 2919 住民板ユーザーさん1

    来月着工のバディに期待

  45. 2920 住民板ユーザーさん3

    水素ステーション入った方いますか?

  46. 2921 匿名さん

    マンションのそばに新しい遊具つきの公園できるみたいだけど情報あります?

  47. 2922 住民板ユーザーさん8

    >>2921 匿名さん
    スポーツセンターの所に出来た公園ではなくてですか?

  48. 2923 住民板ユーザーさん1

    最近アップルウォッチでエントランス開けてる人を二人目撃して欲しくなった。

  49. 2924 住民板ユーザーさん6

    いつの間にか最北西の運河沿い公園完成してたのね。なかなか良い感じだけど遊具は見当たらなかったです。
    やはり昨年設置されたスポーツセンター2Fのあおぞら広場のことじゃないですかね。公開期間は3年目安だそうですが利用状況次第で公開延長もあるみたいです。

  50. 2925 住民板ユーザーさん8

    >>2921 匿名さん
    マンションのそばと言えるかわかりませんが富士見橋渡ったところに今公園作ってますよ。
    すべり台などの遊具も少し設置されていました。
    市場がオープンしないと公園も開放されないかもしれませんが…。

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸