- 掲示板
屋根材をディプロマットか平板瓦(粘土瓦)で悩んでいます。
見た目は平板瓦が高級感がありいいと思っていますが、ディプロマットは30年間メンテナンスフリーで軽くて台風にも強いらしいです。
価格はほぼ一緒らしいですがいったいどちらが性能がよくて、長年でみた場合コストがかからないのですか?
[スレ作成日時]2009-12-06 13:13:35
屋根材をディプロマットか平板瓦(粘土瓦)で悩んでいます。
見た目は平板瓦が高級感がありいいと思っていますが、ディプロマットは30年間メンテナンスフリーで軽くて台風にも強いらしいです。
価格はほぼ一緒らしいですがいったいどちらが性能がよくて、長年でみた場合コストがかからないのですか?
[スレ作成日時]2009-12-06 13:13:35
>情報がアナログ過ぎですね
これは昔はそうだったけど、今はどこのメーカーでも最初から重い屋根材に対応した構造なので屋根材の変更は心配無用という解釈でいいのでしょうか。
私も最初、耐震対策として屋根はガルバで、と頼んでみたら
費用は瓦とそれほど変わらないし、あまり軽いのも良くなく、ある程度の重さが必要だといわれ、
陶器瓦にしましたよ。
耐震面に限れば、軽ければ軽いほど良い。
土台が基礎に固定されている限り、重い屋根材に対応した構造というものはありません。
地震で部屋の中に瓦が崩れ落ちる現実って本当に見た事あるの?
瓦=地震デメリット
みたいなコメントが多いんですが…
>地震で部屋の中に瓦が崩れ落ちる現実って本当に見た事あるの?
>瓦=地震デメリット
常識で考えて瓦が部屋の中には崩れないでしょうし、誰もそんなこと言ってないのでは?
外には崩れやすいのは事実だし、重心が上にあるもの下側が揺らされたら、
土台より上の構造に損害が出やすいのは当たり前では?
瓦の重さくらいじゃビクともしない構造なら問題ないかもしれないけど、
一般的な木造建築では、瓦=地震デメリットと考えていいんじゃないかな。
(地震デメリットて変な表現だけど・・・)
ガルバは 夏は 結構熱いですよ〔室内〕
逆に
瓦は夏 涼しいと 聞いたのですけど…
屋根の直下で断熱すれば室内に暑くなりにくい。
棟から排気すれば小屋裏に熱がこもりにくいですよ。
地震だ!と、屋外に飛び出すときに、ガラガラっと頭上から瓦が落ちてきたら怖いってことなんじゃないですか。
瓦でなくても落ちてきて当たれば怪我するように思うし、屋根形状が左右切妻とかなら大丈夫な気もしますが。
ディプロマットと瓦で悩んでます。
今回の地震を経験された瓦の家の方、被害はありませんでしたか?!
耐久性と性能なら瓦だよ、のちのメンテも要らないし
瓦で耐震性能落ちる程度の作りは問題ありませんか?瓦にすると強度や構造手間必要だから儲け主義の工務店は嫌がります、耐震性能落ちると言い訳してくる(笑)
皆さん昔の瓦のイメージが強いようですが、最近の瓦は進化しているのではないでしょうか?
重さは今も昔も変わらない
「防災瓦」はどうですか?
少なくと今回の大震災で、築浅の建物での被害の有無の大半は地盤の差
もしくはそもそもが欠陥的構造。
屋根材の違いで耐震性差など、構造的欠陥が重なって初めて露呈する部分だと明確になった。
被災地から茨城栃木位まで瓦屋根のうちは結構な割合で瓦屋根が落ちて未だにブルーシートかけられています。
材料と職人の手配がつかずに修理まで半年待ちとか。
個人的には瓦はおすすめしません。
だから瓦をひとくくりにして議論してもしょうがないと思いますよ
防災瓦が地震にどれくらい強いのか知りたいです。
防災瓦だと震度7でも落下しないと公表されています。