住宅設備・建材・工法掲示板「屋根材について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 屋根材について
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-21 13:22:58

屋根材をディプロマットか平板瓦(粘土瓦)で悩んでいます。
見た目は平板瓦が高級感がありいいと思っていますが、ディプロマットは30年間メンテナンスフリーで軽くて台風にも強いらしいです。
価格はほぼ一緒らしいですがいったいどちらが性能がよくて、長年でみた場合コストがかからないのですか?

[スレ作成日時]2009-12-06 13:13:35

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

屋根材について

  1. 11 匿名さん 2009/12/10 03:40:02

    >情報がアナログ過ぎですね
    これは昔はそうだったけど、今はどこのメーカーでも最初から重い屋根材に対応した構造なので屋根材の変更は心配無用という解釈でいいのでしょうか。

  2. 12 匿名さん 2009/12/10 05:03:28

    私も最初、耐震対策として屋根はガルバで、と頼んでみたら
    費用は瓦とそれほど変わらないし、あまり軽いのも良くなく、ある程度の重さが必要だといわれ、
    陶器瓦にしましたよ。

  3. 13 匿名さん 2009/12/10 07:28:24

    耐震面に限れば、軽ければ軽いほど良い。
    土台が基礎に固定されている限り、重い屋根材に対応した構造というものはありません。

  4. 14 匿名 2009/12/10 07:59:17

    地震で部屋の中に瓦が崩れ落ちる現実って本当に見た事あるの?
    瓦=地震デメリット
    みたいなコメントが多いんですが…

  5. 15 匿名さん 2009/12/10 08:15:01

    >地震で部屋の中に瓦が崩れ落ちる現実って本当に見た事あるの?
    >瓦=地震デメリット
    常識で考えて瓦が部屋の中には崩れないでしょうし、誰もそんなこと言ってないのでは?
    外には崩れやすいのは事実だし、重心が上にあるもの下側が揺らされたら、
    土台より上の構造に損害が出やすいのは当たり前では?
    瓦の重さくらいじゃビクともしない構造なら問題ないかもしれないけど、
    一般的な木造建築では、瓦=地震デメリットと考えていいんじゃないかな。
    (地震デメリットて変な表現だけど・・・)

  6. 16 悩み事 2009/12/10 10:07:47

    ガルバは 夏は 結構熱いですよ〔室内〕
    逆に
    瓦は夏 涼しいと 聞いたのですけど…

  7. 17 エアスルー 2009/12/10 10:37:59

    屋根の直下で断熱すれば室内に暑くなりにくい。
    棟から排気すれば小屋裏に熱がこもりにくいですよ。

  8. 18 匿名さん 2009/12/10 10:43:47

    地震だ!と、屋外に飛び出すときに、ガラガラっと頭上から瓦が落ちてきたら怖いってことなんじゃないですか。
    瓦でなくても落ちてきて当たれば怪我するように思うし、屋根形状が左右切妻とかなら大丈夫な気もしますが。

  9. 19 匿名さん 2009/12/11 00:35:57

    >>18
    瓦屋根の地震時のリスクは、確かに崩れ落ち易いこともありますが、
    建物の一番上部である屋根の「重さ」の問題が大きいです。

  10. 20 匿名 2011/03/30 12:04:43

    ディプロマットと瓦で悩んでます。
    今回の地震を経験された瓦の家の方、被害はありませんでしたか?!

  11. 21 匿名 2011/04/18 20:37:38

    耐久性と性能なら瓦だよ、のちのメンテも要らないし

    瓦で耐震性能落ちる程度の作りは問題ありませんか?瓦にすると強度や構造手間必要だから儲け主義の工務店は嫌がります、耐震性能落ちると言い訳してくる(笑)

  12. 22 購入検討中さん 2011/04/18 20:44:21

    皆さん昔の瓦のイメージが強いようですが、最近の瓦は進化しているのではないでしょうか?

  13. 23 匿名さん 2011/04/18 22:10:35

    重さは今も昔も変わらない

  14. 24 匿名さん 2011/04/19 06:43:53

    「防災瓦」はどうですか?

  15. 25 匿名さん 2011/04/19 13:11:34

    >>22
    昔と比べると軽くなっているようですね
    http://www.try110.com/kawara/anti-disaster.html

  16. 26 匿名さん 2011/04/19 13:28:49

    ガルバは結構高いのですね
    http://www.try110.com/product/misc/chart.html

  17. 27 匿名さん 2011/04/20 01:30:28

    少なくと今回の大震災で、築浅の建物での被害の有無の大半は地盤の差
    もしくはそもそもが欠陥的構造。

    屋根材の違いで耐震性差など、構造的欠陥が重なって初めて露呈する部分だと明確になった。

  18. 28 入居済み住民さん 2011/04/20 11:45:04

    被災地から茨城栃木位まで瓦屋根のうちは結構な割合で瓦屋根が落ちて未だにブルーシートかけられています。
    材料と職人の手配がつかずに修理まで半年待ちとか。
    個人的には瓦はおすすめしません。

  19. 29 匿名さん 2011/04/20 14:04:34

    だから瓦をひとくくりにして議論してもしょうがないと思いますよ

    防災瓦が地震にどれくらい強いのか知りたいです。

  20. 30 匿名 2011/04/21 04:22:58

    防災瓦だと震度7でも落下しないと公表されています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸