横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?10
匿名さん [更新日時] 2018-12-24 23:24:45

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561338/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2015-12-20 14:19:47

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 1887 匿名さん

    >>1885 匿名さん
    その2列はB2タイプの寝室同士ですよ。
    前にも同じ話ありましたが。

  2. 1888 匿名さん

    はつしもさんの写真を転用しますが。
    縦2列って真ん中2列の暗いとこ?

    1. はつしもさんの写真を転用しますが。縦2列...
  3. 1889 匿名さん

    >>1888 匿名さん

    寝室ですね、

  4. 1890 匿名さん

    ワロタ

  5. 1891 匿名さん

    いずれにしても竣工してから一年半経つが…

  6. 1892 匿名さん

    スミフ全体として売り急ぎ始めているのは事実。1年半だと社内ガイドラインから大幅にビハインドしている。

  7. 1893 eマンションさん

    >>1892 匿名さん

    いや、すみふにしたら早いと思うけど…

  8. 1894 匿名さん

    購入者目線で見ると、入居した後、長期間マンションが売れ残っているのは、良い気がしないよね。

  9. 1895 匿名さん

    いい気がしないってだけでなく、竣工時に未販売住戸があると入居者にデメリットがある。その点からするとすみふの売り方って消費者無視の利益追求って姿勢。

  10. 1896 匿名さん

    >1989

    リーマンショック後にすみふは竣工してから2~3年かけて販売続けてたけど、今もそれに近い状況になりつつあるのかな。そろそろ余裕ないんじゃない。ここも含めてモデルルーム来場で商品券プレゼントってのを頻繁にやってる。表立ってやってるケース以外に提携企業社員向けに裏でこっそりッてのがあるから知られてないのかもしれないけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 1897 匿名さん

    ワールドシティタワーズ並の長期戦になっちゃうの?
    住友、調子に乗りすぎて、高くしすぎたね。
    ここが川崎市だってこと、忘れちゃったかな?

  13. 1898 匿名さん

    >>1897
    むしろ住友的には順調に売れてる方じゃないの
    関係者はここが川崎ってことは十分意識してたし
    WCTやシティテラス立川、さいたま副都心や茅ケ崎辺りの
    どうしょうもなさそうな売れ残りを抱えてた時期よりは全然マシだと思う

  14. 1899 匿名さん

    最近検討始めた人は知らないかもしれないけど、ここって売り渋りで半年も販売を先延ばししていた。完全に裏目に出ちゃったかな。半年先延ばししなければアベノミクスバブルにギリで乗れたんだろうけど。

  15. 1900 eマンションさん

    >>1899 匿名さん
    すみふにしたら間違いなく早い方よ。

  16. 1901 匿名さん

    早い方って関係者かな。どれだけ残ってるか知ってるのって売る側のみ。

  17. 1902 匿名さん

    >>1901 匿名さん

    ほんと、すみふの売り方って不透明。

  18. 1903 匿名さん

    在庫回転率をあげようとしているらしいけど、一度値上げしてしまったものはそうは落とせないから自縄自縛。

  19. 1904 住民板ユーザーさん1

    どんな売り方してもいいと思うけど。
    ここで毒吐いている人は結局買えない僻みにしか思えませんね。
    かわいそうだね。

  20. 1905 匿名さん

    呑気だね。竣工時点で未入居があると住民にもデメリットがある。もしかして管理組合がまだ機能せずに気が付いてなかったりして。

    自分谷の利益のために住民につけを回すような会社。

  21. 1906 eマンションさん

    >>1905 匿名さん
    どした?
    なんかあった?

  22. 1907 匿名さん

    未販売住戸の所有者は売り主であるすみふだから、理組合のメンバーでもある。まだ、多数を占めてるから、都合の悪いことは握りつぶすなんて造作のないこと。

  23. 1908 匿名さん

    >>1907 匿名さん

    妄想激しいね。

  24. 1909 匿名さん

    否定しがたい事実に必死に目を背ける住人さんでしょうか。

  25. 1910 匿名さん

    >>1909 匿名さん
    事実ってなんだろ?エビデンスあるのかな?

  26. 1911 匿名さん

    未入居あってもデメリットなかったけど。あるスミフのマンション住んでましたが。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランリビオ恵比寿
  28. 1913 匿名さん

    [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  29. 1914 匿名さん

    うーん、好調なんですかねー
    >>住友不動産(株)は9日、2018年3月期第1四半期決算(連結)を発表した。
     当期(17年4月1日~6月30日)は、連結営業収益2,709億3,000万円(前年同期比1.6%増)、営業利益631億8,600万円(同18.3%増)、経常利益626億8,500万円(同25.0%増)、当期純利益428億400万円(同29.0%増)。2期連続の増収増益で、売上・利益とも過去最高を更新した。
    >>マンション契約戸数は1,762戸(同229戸増)と過去最高、戸建住宅の当期計上予定戸数に対する契約率は約70%と、堅調に推移している。
    https://www.re-port.net/article/news/0000052897/

  30. 1916 匿名さん

    自分だったらここのマンションより
    ここの株の方を買った方がいいと思うけどね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  31. 1918 匿名さん

    狭いながらも間取りはよく考えられてる。収納少ないけど。ただそれ以外が安普請。テナントフロアも薄暗いし活気がない。会社としてもコスト削減に向けた合理化は凄い。ユーザーのことを考えているとは思えないものもあるけどね。

  32. 1922 匿名さん

    [NO.1912~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]

  33. 1923 匿名さん

    ここの看板持ちのおじさんたち、よく熱中症とかで倒れないよね。不動産て体育会系の人が多いの?

  34. 1924 匿名さん

    >>1923 匿名さん
    どこの会社も、看板持ち専用の人を雇ってるよ。でも、おーぷ◯はうすだけは社員だからスゴい。

  35. 1925 匿名さん

    武蔵小杉で住宅のビラ配りと言えば、オー○プンハウ○、すみ○しか見かけないね。特に前者は駅前でビラ配りするより、少年サッカーの会場近くで配った方が、より効率的だと思うけどね。
    ターゲットが男の子のいる家庭だとしたら。

  36. 1927 匿名さん

    [No.1926と本レスは、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 1928 匿名さん

    気になるのは2LDKのプラン。おひとりさま、マンションを探している人におすすめしてみようかと思っています。好き嫌いはありそうですよね、このマンション。

    間取りが出ているのでチラッと見ているのですが、800邸なのに、メインが3LDKで70㎡くらい。これはファミリーが住むんでしょうか。武蔵小杉が人気エリアだといっても、もうちょっと広く取った間取りがあってもいいような気がします。

    LDKが狭くなって、居室はあるものの、家族だんらんのLDKはダイニング省略してリビングのみになりそうで。

    場所はいいのだから、あとは間取り!

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオタワー品川
  39. 1929 評判気になるさん

    >>1918 匿名さん

    >>1918 匿名さん
    プチバブル時に分譲されたタワーマンション見た後ここ見ると簡素過ぎてタワーマンションの醍醐味がなくつまらない感じ。震災後のコスト高になった後のタワーは大体が狭い、共用施設がないって感じだけど。。

  40. 1930 匿名さん

    ここってタワー型団地っていう雰囲気がありますよね。
    価格は高いのに何でチープな雰囲気なんだろう?

  41. 1931 住民板ユーザーさん1

    >>1930 匿名さん
    他の三井系のマンション見てみな。
    もっとがっかりするから。

  42. 1932 住民板ユーザーさん1

    >>1930 匿名さん

    て言うか、ここオフィスビルにしか見えんけど。

  43. 1933 匿名さん

    >>1930 匿名さん

    広さが狭い2種類しかなく、100m2以上とかないから。金持ちは住まない。

  44. 1934 匿名さん

    >1933
    確かに間取りが2種類しかないのはびっくりしましたね。
    モデルルームに行った時も終始量産型っぽい感じがしました。
    間取りの形はいいのに全体的に狭過ぎて4人で生活できるイメージが
    できませんでしたね。
    部屋も狭い、トランクルームがあっても部屋の中の収納も少ない。

  45. 1935 評判気になるさん

    >>1929 評判気になるさん
    800戸もあるのに共用施設が簡素なラウンジとキッズルームしかなく、しかもそれなのに他の共用施設がたくさんあるタワーマンションより管理費が高いって理解できないわ。

  46. 1936 検討板ユーザーさん

    >>1935 評判気になるさん

    どこと比べて高額?
    少なくとも、GWT以降のパークシティとか、
    プラウドタワーとか、ここ数年に分譲された
    武蔵小杉のタワマンが軒並み平米300円超え
    なのに対して、ここは290円前後と、安い
    ほうだけど。

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸