横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?10
匿名さん [更新日時] 2018-12-24 23:24:45

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~72.35平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561338/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2015-12-20 14:19:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 1234 匿名さん

    >1232

    玄関脇のトランクルームを専有部分に組み入れるケースもあったりするけど、それだとメーターボックスも専有部分になるはずだよね。トランクルームって基本的にバルコニーと一緒で共用部分を専用利用するにあたるのだと思うんだけど。

  2. 1235 匿名さん

    >>1234 匿名さん

    仰る通り。だから、バルコニー同様トランクルームも別で表記するのが適切。

  3. 1236 匿名さん

    商品券くれるとメールきたけど、焦ってきたのかな?先週の土日は来客数が多くて案内が間に合わなかったらしい。

  4. 1237 匿名さん

    ドトールの板でモデルルーム来場でQUOカードプレゼントが、あとで送付しますといわれて、その後音沙汰なしって話がちょっと前に盛り上がっていた。大手なのにやることがせこい。

  5. 1238 武蔵小杉住民

    見に行ったらクオカード貰えるんですか?

  6. 1239 匿名さん

    クオカードもどうせ500円分なんでしょ?
    見に行って、クオカードを貰って・・・
    直ぐに使い切ってしまうんだろうな。

    でもその後が大変そうですね。
    恐らく毎日のように営業の人から電話が掛かってくるかも。
    まぁ、売る方も必死だからしょうがないけど。

  7. 1240 通りがかり

    今、このマンションの前通ったけど、横須賀線ホーム側の方角の部屋の真ん中の縦1列、全く明かりが点いてないな・・・在庫なのかあれ?

  8. 1241 匿名

    それを言うなら、その逆側の縦1列もほとんど明かり無いぞ・・・。方角で言うと、東西だな。この時間で明かりがないのだから、100%空室だな。

  9. 1242 通りがかり

    >>1241 匿名さん

    どこが残り35戸だ??まだ100戸以上は軽くあるぞ!

  10. 1243 匿名さん

    別に残り35戸とは言ってないんじゃない。そもそもスミフは来年の9月完売を予定してるらしい。まあ値下げしないのならそれも限りなく怪しいが・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  12. 1244 匿名さん

    >>1240 通りがかりさん
    でも、金太郎飴タワーだから、1列全部、主寝室扱いの列があったような?
    隣のダイレクトウィンドウの灯りが付いてたら空き室ではないはず。

    それでも、残り35戸の訳はないけど。

  13. 1245 匿名さん

    >>1240 通りがかりさん

    ワイドスパンの部屋だから、使ってない部屋は明かり点かないよ。逆に全部に点いてたら、それは限りなく田の字の証拠。

  14. 1246 検討板ユーザーさん

    >>1245 匿名さん
    その通り。タワーは角部屋の点灯率が高くて、中住戸は半分着いて満室。そこから在室率分減るし、ワイドスパンならさらに減る。

  15. 1247 匿名さん

    >>1245 匿名さん
    単純計算で800戸÷居住区50階だから
    1フロア16戸
    あの太さで東西南北4戸ずつだから、ワイドスパンってやっぱり贅沢な造りよね。

  16. 1248 匿名さん

    ここタワマンにしては随分天井低いね255でしょ?
    うちのは晴海だけど270はあるよ。

  17. 1249 匿名さん

    >>1248 匿名さん

    どうしたいのかわからない…

  18. 1250 名無しさん

    >>1249 匿名さん

    ですよね…。晴海に購入して満足されているのなら、わざわざ他を貶しに来なくても良いのに。

  19. 1251 匿名さん

    >>1250 名無しさん

    晴海に対する不安な気持ちしか感じませんでしたね。

  20. 1252 マンション検討中さん

    晴海と小杉だとどちらの方が今後の下落幅が大きくなるでしょうか?

  21. 1253 匿名さん

    少なくともここは維持できないでしょ。バブルの小杉価格をさらに上回ってるわけだから。

  22. 1254 匿名

    ここは東横線の特急停車駅ですからね、バブルではなく実力なので強いですよ。

  23. 1255 匿名さん

    小杉の実力は三井の価格くらいでしょ。あちらも一期は好調だったのに二期で失速。

  24. 1256 マンション検討中

    >>1254 匿名さん

    それはどうですかね、曲がりなりにも多摩川越え、川崎アドレス…
    晴海の方に軍配が上がる気がします

  25. 1257 田舎もの

    冷静に考えて、どちらも下がる正解!
    ただ、大暴落まではいかない。どちらも一定の需要はある。そこはその辺とは駅力が違う!方や銀座まで10数分、方や横浜・渋谷まで10数分。

    正直、地方出身でこの両駅を憧れて目指している層はいるんだぞ!、と大月からの田舎者の意見です!

  26. 1258 通りがかり

    >>1257 田舎ものさん

    無理に目指さなくてもいいと思う。地方は厳しいかもしれないが、都会に来ると今ある大切な何かを失う気がする・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 1259 匿名さん

    小杉は川崎アドレスの名声を気にする人には向いていないが、事実として住みたい街ランキングで5位以内の常連
    晴海と比較対象と価値観が違いすぎる

  29. 1260 マンション検討中者

    >>1259 匿名さん

    それはどうですかね、住みたい町と実際住みやすい町はまた違うことは往々にしてあるでしょう、こんな話もあるようです
    http://hiyosi.net/2016/04/17/kosugi/

  30. 1261 匿名さん

    だから、晴海と比較していること自体、どうなのと言っている
    それとは別に小杉単体見れば、ご指摘されている様な話もあると思うが、それは程度の違いはあるがどこの街も同じでしょ
    新しい人が入らないガラパゴスな街は時代遅れで、今後衰退するだけはないですか
    小杉ら人が増えて従来の住民からすれば不満があるでしょうが、商売をしている方からすれば恩恵を受けているわけで一長一短のはず

  31. 1262 匿名

    まだ、ここに50階もするマンションを二棟も立てようとしてんのか、都心でもないのに外部から見てもさすがにやり過ぎ感がでんな、小杉暴落の引きがねにならなきゃいいけど

  32. 1263 匿名

    都心は供給過剰と価格の上がりすぎで中古がかなりダブついてる。
    一部の超金持ちは新しいのが建てばすぐに買って移りたがるがそれまで住んでた物件が中古では高すぎて売れない。
    ちなみに都心5区の話で晴海ではない。

  33. 1264 匿名

    千代田・港・渋谷・新宿・文京区以外のタワマンエリアをざっくり比較してみた。


    A大崎・東池袋・MM・小杉・豊洲
    B有明・芝浦・晴海
    C月島・勝どき・品川シーサイド
    D川口


  34. 1265 匿名

    >>1264 匿名さん

    個人の見解を出されても…
    ソースが必要です

  35. 1266 匿名さん

    小杉も中古がだぶつき始めてる。人気の物件だと仲介業者に待ち登録してる人たちの間ではけて表に出てこない。最近、晒し状態のも出始めてるでしょ。

    あと、タワマンって10年過ぎると修繕積立が跳ね上がるからその前後で転売って考えの人が結構いる。小杉でタワマン建設ラッシュが始まってそろそろ10年がたとうとしている。今後、さらに中古の供給は増えるはず。

  36. 1267 匿名さん

    >>1266 匿名さん

    どの程度、はねあがるの?
    そんなの、修繕計画しだいだし、タワマンが特別というデータもない。
    都市伝説を信じているのかな。

  37. 1268 匿名さん

    >1267

    御意。定額積立に移行しているMSTは例外だった。

    段階的値上げと定期的な一時金徴収って未納問題を引き起こすリスクがあるってことで国土交通省のガイドラインでも定額積立が推奨されている。にもかかわらず、入居時の積立金を安く見せかけるために、定額積立を採用しないデベって、売った後のことは知ったことではないって態度だな。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    クレストプライムレジデンス
  39. 1269 匿名さん

    タワマン購入検討してる人はこれ見ておいた方がいいかもね。

    http://www.midskytower.com/50years

  40. 1270 評判気になるさん

    ここは、修繕積み立ては定額なんでしょうか?

  41. 1271 匿名さん

    定額じゃないよ。

  42. 1272 匿名さん

    >1268

    段階的値上げの計画の悲劇的パターンは、入居後に管理組合で計画通り値上げできずに積み立て不足、補修もままならないってケース。そうなったら資産価値もなくなる。

  43. 1273 評判気になるさん

    >>1271 匿名さん

    そうなんですね、ありがとうございました

  44. 1274 匿名さん

    >>1269 匿名さん
    MST、そんなに綿密に色々考えてるのに、なんで理事会が内装業者と癒着して、不要な工事をいっぱいさせられてるの?
    将来の修繕積立金を先取りして、それで出来たお金でフロントやラウンジを改装しまくってるんでしょ?

    よく見えるものにはカラクリがあるんだよね。

  45. 1275 匿名さん

    おっ、こんなお詫びのが載ってましたよー

    『※12月12日(日)にシティタワー武蔵小杉にご来場頂きましたお客様へ

    お席が満席となりご案内する事が出来無いお時間がございました。
    ご来場いただきました皆さまに、厚く感謝申し上げますとともに、
    ご案内させていただけなかったお客様には、深くお詫び申し上げます。
    週末は混雑が予想されますため、事前のご予約をおすすめします。
    大変お手数おかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。』

  46. 1276 匿名さん

    繁盛してますね。
    予約しないでモデルルーム行く人もいるんですね。

  47. 1277 匿名さん

    まだやってるのかなタクシー券。タダほど高いものはない。

  48. 1278 匿名さん

    >>1275 匿名さん
    最近値下げの噂があったので、価格確認に出向いた方が多かったんじゃないですかね
    あと、ここはもう建物内での案内なので単純にキャパが少ないだけなのでは

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ吉祥寺南町
  50. 1279 名無しさん

    >>1278 匿名さん
    MRは棟内ですが、足元に立派なマンションギャラリーがあるのでキャパはあるかと。ただ、シティタワーだけでなく綱島や港北の物件もそこで扱っているので、それもあって人入りが多く、対応が追いつかないのかもしれないですね。

  51. 1280 匿名さん

    >>1276 匿名さん

    毎日駅前でティッシュ貰って悪いので、お礼に賑わいの演出の一助になればと行ってみました(笑)

  52. 1281 マンコミュファンさん

    >>1280 匿名さん

    そりゃあ買えないなら検討も出来ないよな・・・

  53. 1282 匿名さん

    >1274

    まだ、大規模修繕工事の時期ではないから、修繕積立金ではなく管理費を使って補修しているはず。管理費余ってるのかな。本当は、余剰金はプールして、管理組合総会で決議して修繕積み立てに移すのがいいんだけど。

  54. 1283 匿名さん

    >1275

    大手は一見さんお断りってことする。その言い訳のメッセージかも。

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸