埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 取手市
  6. 井野台
  7. 取手駅
  8. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。



こちらは過去スレです。
ロータリーパレス取手の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンリヤン柏 レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロータリーパレス取手口コミ掲示板・評判

  1. 908 匿名 2011/04/15 08:07:20

    このマンションは2匹だか3匹までっていう制限ありませんでしたっけ?
    思い違いですかね。


    犬を通路で歩かせないでっていうのは、汚いからだけではなくて、苦手な方もいらっしゃるからではないですか?

    うちは小さな子供がいるのですが、並びの家が夏場玄関を開けていらして、前を通過した時に犬が飛び出してきて子供に飛び付き、転んで擦り傷でしたがケガをしたことがありました。
    犬も悪気があったわけではないし、丁重に謝罪もしてくれ、飛び出さないように対策もしてくれ、関係が悪くなることはありませんでしたが、子供は恐怖を覚えたのか犬が苦手になってしまいました。
    これはうちの事情でしたが、動物可のマンションだからといって、すべての人が動物大好きという訳ではないと思います。

    通路でおしっこしてしまっても放置する飼い主さんもいらっしゃるようですが、きちんとルールを守ってる方が大半だと思っています。

  2. 909 匿名さん 2011/04/15 13:22:44

    犬飼う場合のルールごもっともです。
    糞処理、リールなど常に守ってますが、おしっこだけは困ってます。柱にしたりして、水で流すと水が広がりかえって不衛生です。おしっこだけはそのままにして、乾くの待つしかないと思ってます。

  3. 910 住民さんA 2011/04/15 13:25:17

    駐車場のキーを改造するなんて完全にアホですね。

    今、本人ここに居ますけど、完全にアホです。

    後で制裁加えますので、皆様ご安心を。

  4. 911 住民さんE 2011/04/15 14:07:06

    ルールを守らないからといって、ルールを無視した張り紙をしてはレベルが同じじゃないですか
    何の説得力もありません

    また、ルールですが、ルールそのものが本当に適切なのか?
    もし適切でないならばルールの方を変更すべきです

    犬の問題に関していえば、「共用部では抱きかかえる」というルールが本当に適切なルールなのか私は疑問です

    私自身犬は大変苦手ですから、好んで近づいたりしたくありません
    エレベーターの中で犬を抱きかかえた方と乗り合わせる方が、犬を引いて歩いている方と乗り合わせるより恐怖を感じます
    抱きかかえられると犬との距離がより近くなりますからね

  5. 912 住民さんB 2011/04/15 23:20:04

    そのとうりです。
    だっこされた犬に顔舐められました。
    迷惑です。

  6. 913 匿名 2011/04/16 03:46:08

    掲示板に管理会社の、貼り紙に関するコメントが貼ってありますね。
    今までの注意も無視して、平然としている。とか、
    違反者は、公表していかないと、守らないのも事実。ともある。
    モラルある住人は、2匹用のペットカゴに入れて共有部内を移動するように改善してますよ。
    見習ってほしいですね。
    仮に、ペットは歩かせても仕方ないなどの規定に無理に変えると、反発を受け、
    車の時みたいに、個人的制裁を受けてしまう覚悟もしておいた方がいいでしょう。

  7. 914 住民 2011/04/16 08:13:08

    あの貼り紙自体、だいぶ個人的制裁が強いですよね。犯人を特定しました!みたいな書かれ方でしたし。
    部屋番号のフォントも大きかったですし。事実なら仕方ないかもしれませんが、本当にその部屋の人なのか。本人に弁明のチャンスがなさそうなのも少し恐いです。

  8. 915 匿名 2011/04/17 16:51:25

    >>908

    嘘はダメ

  9. 916 匿名 2011/04/18 05:04:37

    私も「犬の抱っこ」は疑問です。
    足元で、身動きが取れないように首輪を押さえている方が安全だと思います。

    廊下では犬の首輪を持つように歩き、子供や人とすれ違うときは必ず、自分もかがんで犬を押さえておき通行人の安全を確保する。エレベーター内も同じく。

    あと、もちろん飼い主は誰も乗っていないエレベーターを待ってから乗る。
    動物が苦手な人は、犬が乗っているエレベーターには自分からは乗らないようにする。
    ということも大事ですね。

  10. 917 匿名 2011/04/18 10:26:53

    抱っこさせるのはオシッコさせない目的がありますね。
    壁にオシッコのシミが多数付いていた階がありましたが、
    飼い主が歩かせなければこういう事も起きませんでした。
    抱き抱えるのが面倒な住人が起こした不始末です。
    うちの○○ちゃんはしつけがいいからそんなことしないというかもしれませんが、
    モラルのない住人がまず、いなくならないと認められませんね。

  11. 918 住民さんC 2011/04/18 13:16:24

    そのとおり

  12. 919 匿名 2011/04/18 23:03:08

    どこでもオシッコするとは・・・馬鹿な犬だなあ。
    飼い主のせいか?!

  13. 920 匿名 2011/04/20 03:10:39

    私は、敷地内でサッカーをやるのはどうかと以前から気になります。
    酷い時はロビーの自動販売機のあたりでやってる時なんかは、どうかと…

    一階はボールのあとなどで汚くて、悲しいです。サッカーはもっと広い所でしてくださいね!!


  14. 921 マンション住民さん 2011/04/20 03:33:54

    確かにサッカー問題です。
    場所が違うんです。本格的に強くボール飛んできてびっくりしました。あれは危ないです。年齢別にして、ロビーでしてかまわないのはちびっこだけとかにきちんとルール化必要です。時間も決めておくとか。

  15. 922 住民さんB 2011/04/20 05:55:49

    ドッグランでサッカーやってる子供いますね。
    注意しようとしたら、他の住人さんが叱って
    いました。注意すべきことはちゃんと注意できる
    環境になりたいですね。

  16. 923 匿名 2011/04/20 09:23:20

    路駐は、長時間なら罰する事が出来るんでしたよね。
    夜間もここに停めてますが、これくらいはOK?
    マンション住人に路駐をやめるようにクレームつけてきた近隣住人は誰なんでしょうか。
    110番の家が逆に110番される事にならないでしょうか。

    1. 路駐は、長時間なら罰する事が出来るんでし...
  17. 924 住民さんB 2011/04/20 10:15:37

    こちらの家の方、車多いですよね。
    私道でしたっけ?

  18. 925 匿名 2011/04/20 10:48:38

    自治会費は管理費に含めて強制徴収する事自体問題ある。
    (以下引用)
    > 平成17年04月26日、最高裁で自治会費等請求事件について判決が下されました。
    県営住宅の自治会での事例です。自治会はいわゆる強制加入団体ではなく、この権利能力のない社団である自治会の会員は、いつでも自治会に対する一方的意思表示によりこれを退会することができるとされた事例です。
     マンションの管理組合は区分所有法により強制加入団体となっていますので、組合員の退会は所有者でなくなる迄できません。今回の判決は公営住宅の自治会の事案ですが、一般の自治会、防犯協会、町内会等もいわゆる強制加入団体ではありませんので、今回の判決と同様の扱いとなります。自治会等の任意加入団体へ加入するかどうかは、民法の契約自由の原則により居住者(賃借人も含)の判断に委ねられ、任意加入とするのが妥当となります。

  19. 926 住民さんA 2011/04/20 13:10:14

    925さん、
    書くスレ間違ってますよ。
    ここはロータリーパレスですよ。

  20. 927 匿名 2011/04/21 09:25:20

    >>925

    なるほど

    やはり自治会費を強制的に搾取されるのは不当なんですね。

  21. 928 匿名 2011/04/25 09:59:03

    マンション内でサッカーってまるで団地だな

  22. 929 マンション住民さん 2011/04/25 10:40:07

    サッカーしないマンションは高級マンションなんですか?

  23. 930 マンション住民さん 2011/04/25 12:41:12

    サッカーと球技はキッズルームでしてください。

  24. 931 住民さんD 2011/04/25 14:18:04

    いや、いや、キッズルームでサッカーやっちゃだめでしょ!!
    球技も卓球のみにしてもらわないと・・・

  25. 932 入居済みさん 2011/05/07 07:50:55

    自治会費は強制じゃないですよね。
    契約の際に説明がありましたよ。
     納得の上でです。
     今のやりかたを変えたいなら 住民の1/5以上の署名を
    集めれば 住民投票にかけれますよ。

  26. 933 匿名 2011/05/08 00:20:40

    自治会費は、契約の時には、規約に書いてあるので払う事になってます。という説明でした。
    払うかどうかの選択権があるなどの説明はなかった。
    支払いを止めるための規定も書いてない。
    無関心者からは、支払いが任意なのを調べないのが悪いという勝手な理由で徴収してる。
    規約に書いておけば同意なしでも、徴収出来るというのは無効という判例もあると思うが。
    このマンション内に、出来るだけ自治会に金を集めようとする犬がいるな。
    年間30万以上集まるからね。

  27. 934 匿名 2011/05/08 21:18:04

    あ〜今日から仕事だ

    昨日の夜は本当まいった。せっかく休みあけの仕事に備えて寝たらあの騒ぎ。

    どこの部屋の車か知らないが、マジでムカついた。

  28. 935 匿名 2011/05/08 23:39:10

    >>933

    確かにいるね。

    なんでそんなに自治会費を集めるのにムキになれるのか不思議。

    自治会費を払いたくなければ集会に出ろだとか勘違いも甚だしいね


    >>934

    古い高級車だったよ

    ああいう車なんて言うんだっけ?VIPカー?だっけ?
    見た目からして金目のものは無さそうな車だったよ

  29. 936 匿名 2011/05/09 03:45:56

    934>
    935>
    何かトラブルあったんですか?

  30. 937 住民さんC 2011/05/10 11:51:23

    なんであんなやかましい音が何度もなるんですかね。アホかと思ったわ

  31. 938 匿名 2011/05/10 12:38:56

    以前も同じ車でなってましたね!

    まぁ誤作動だからしょうがないでしょ。

  32. 939 匿名 2011/05/10 13:53:22

    自治会不参加希望アンケート配布されてますね。
    ※提出がない世帯は、自治会へ加入するものとなります。
    という部分が詐欺だね。
    一方的に文書を配布し、返事がなければあなたの口座から金をもらいますって事でしょ。
    わたしは加入します。という同意を得た者から徴収するのが正当なのに。
    送りつけ詐欺を参考にしてるのかは知らないけど。

  33. 940 匿名 2011/05/11 09:05:25

    無関心層に自治会費払わせてしまえ。という策略のようですね。
    希望者だけ加入ではなぜだめなのか。
    できるだけ多くの金を自治会に徴収できるやり方に仕向けたのはだれなのか情報希望。
    ここの掲示板でなく、2ちゃんのテストスレでお待ち致します。

  34. 941 匿名 2011/05/11 15:45:28

    払いたくない人は「払いません。」と書いて提出すれば済むということでしょう?
    良かったじゃない?



  35. 942 匿名 2011/05/12 00:23:31

    自治会費を払いたい人が払いますっていうのが普通なのでは?

    払いたい人、払いたくない人、という観点がそもそもの間違いで、管理費から無断で自治会費を引いてる事が問題だと思いますよ。

  36. 943 マンション住民さん 2011/05/12 10:43:16

    ちょっと皆さん、もう少し地域の一員という意識を持たれた方がよろしいです。井野台の仲間として共に語り合い、支え合い、それが自治会では。私、恥ずかしいです。

  37. 944 匿名 2011/05/12 11:04:05

    管理費の滞納者の数がまた増えた。

    真面目に払ってる住人と滞納してる住人が同じように仲良く暮らせる?
    エレベーターや通路-エントランスの明かりや駐車場のメンテナンスなどなど真面目に払ってる人がいるから成り立ってる。

    でも悲しい事に滞納者も何食わぬ顔で、エレベーターや駐車場を使ってる。


    こんな不平等ってある?払わない者勝ち?


    誰か教えてください。

  38. 945 匿名 2011/05/12 11:20:04

    自治会不参加で生じた不利益は。とか、よく言えたもんだね。
    いままで何の利益ももたらしてないくせに。
    井野台の仲間? 
    このマンションから搾取した上に、クレームつけてくる近隣住人がか?
    マンション内外問わず、自治会の犬は徹底的に叩いていこう。
    規約違反・マナー違反なんてしてるやつも晒していこう。
    話しあおうなんて思わない。
    紙を送りつけて返事がなければ金を引き落とすなんてやりかたするならこっちも同じだ。

  39. 946 匿名 2011/05/12 15:50:36

    そういう考え方しか出来ない方なのですね・・・。
    可哀想な人ですねぇ。。

  40. 947 マンション住民さん 2011/05/13 01:57:45

    理事会の判断、立派だよ。大人で冷静な判断だよ。

    だって、150円払いたくない方(家計簿つけてない人)にまで、法的拘束力、民主主義、世間の流れ鑑み、冷静に選択枝出してくれてるんだからね。

    払いたくない近視眼の方はだまってペーパー提出し意思表示しな。それだけで払わなくていいようになるんだよ。その代り、頑張って延滞中の管理費の足しにして、少しでも早く延滞解消してね。

    150円払いたい方(=家計簿つけてる人)もだまって気持ちよく払おうな。自分のモラル維持、地域参加意識代として高いか? 不公平とか、利益実感ないとか余計なこと考えないほうが気持ちよく払えると思う。 

    金額の問題じゃない? 金額の問題だよ。

    さーおいで。 反応しないけど。 

  41. 948 匿名 2011/05/13 06:01:25

    150円払いたい人=家計簿つけてる人??

    大丈夫か?

    払いたくない人の事が悔しいなら払わなければいいのに

  42. 949 匿名 2011/05/13 10:14:41

    払っている人の中で、内心は払いたくない人がいるんだな。
    自分が払いたくて払えば、他人は関係ないはず。
    払わない人の事をとやかく言う必要はない。
    自分が払って損してると思ってるんでしょうね。
    でも、払わないとは公表出来ない偽善者。
    結局は払いたくない点で、同じ穴のムジナなんだよな。

  43. 950 匿名 2011/05/13 13:10:04

    相手に与える前に見返りを求める見当違いな奴。

    独り・・だろうなー

  44. 951 匿名 2011/05/13 13:53:09

    他人の家の150円をあてにする人に質問!

    うちは自治会費なるものを一切払いたくないのだが、なぜうちの150円を必要としているのか?

    通常、払いたい家だけが自己申告で払うのが常識と考えているが、もし違うと言うなら、うちが支払っている150円分のうちへのメリットを詳しく教えてほしい。

    またなぜ他人の家のお金をせがむのか?

    是非とも教えてほしい。

  45. 952 匿名 2011/05/13 23:49:18

    自治会の資金の使われ方に問題があります。
    子供のいる世帯にだけ800円補助だしてる。
    年間1800円払って、800円バック。実質1000円の会費。
    集会に出れば1回につき1000円バック。ただその場所にいるだけでいい。
    役員報酬などもろもろで年間100万以上計上。
    これを成り立たせるためには、何としても、無関心な人や、偽善者からの資金が必要。
    このマンションでも、自治会入会を推進してるのは、少なくとも子供のいる住人。
    結局、自分の子供のために、子供のいない世帯から金を巻きあげたいって事。
    このマンションの住人の性格を考えれば、何らかの報復はあるはず。
    誰が推進役か特定されてる人は気をつけた方がいいでしょう。

    裏?掲示板情報なのですが、当たらずとも遠からずってとこかな。

  46. 953 匿名 2011/05/14 12:41:18


    自治会長に立候補して、自治会長になった暁には自治会費で月一キャバ豪遊できるな

  47. 954 マンション住民さん 2011/05/15 01:55:11

    そうなんですか。不透明ですね。払いたくなくなりました。

  48. 955 住民でない人さん 2011/05/16 04:57:41

    150円で子供会と老人会の役には少しは立ってるってことか。働く世代の貢献額としてすくなすぎねーか? 

  49. 956 匿名 2011/05/16 08:44:15

    >>955

    是非とも寄付して下さいませ。

    貢献具合が楽しみです。

  50. 957 マンション住民さん 2011/05/17 06:55:00

    自治会費だけ払ってればとりあえずいいのですか? 家計苦しいながらもなんとかぎりぎり150円払えます。160円になったら苦しいですが。 町内会費とか防災組合費とかは払わなくていいのでしょうか? モラル低くてすいません。 

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ロータリーパレス取手]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,498万円~6,598万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸