埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 取手市
  6. 井野台
  7. 取手駅
  8. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ロータリーパレス取手



こちらは過去スレです。
ロータリーパレス取手の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロータリーパレス取手口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名 2010/06/14 08:21:49

    ポストに「お知らせ」と「お願い」が入ってましたね。
    直接本人の部屋に通知もしてるならわかるけど、この紙を配布しただけで、
    一応対応しましたよ。って気になってるなら困るね。

  2. 362 スレ主です 2010/06/14 11:40:34

    「お知らせ」と「お願い」に関して

    解決には難しい問題が配布されていますね。。
    以下、私感を書き込みします。

    バルコニー(喫煙)
    私も喫煙者で、極稀にバルコニーで吸いますが・・・・
    室内で吸っても煙草の煙(匂い)は外に出ている訳ですので、具体的に「〇〇〇号室、又は〇階の方から苦情
    が出ていますので、近隣の部屋の方はご注意願います」などと記述して欲しいと感じました。

    バルコニー(ペットの鳴き声)
    これも同上で具体的な記載が欲しい処です。犬なのか猫なのか・・鳥か??
    鳥であれば・・・鳴かせるのを止めさせるのは、かなり無理があるかと感じます。
    仮に鳥であれば、室内外をお願いするなど、具体的な記載をするべきです。
    ・・・・・鳥はあくまで例です。私は煩く感じていませんので・・・

    生活音
    これも〇〇〇号室から苦情が出ています。と記述するべきです。
    私も他の部屋の方へ迷惑を掛けているかもしれませんが、言われないと許容範囲内と認識してしまい、
    配布物では改善しないと思います。

    ごみ出し
    24時間出せる利点があり、私は利点なのですが。。。
    根本的に改善する為には、施錠が第一歩かな??
    あとは指定日前日に出すようにする・・・といったマナーかと・・・全員が守れるかと考えると難しいですね

    駐車場
    ごみ出しと同レベルのマナーが要求される内容と感じました。
    他の予約が入っていても、空いているから止める。予約を入れていなくても無くても、空いてれば無届で止める。
    路上駐車含めて、マナーが問われる問題です。
    ナンバーから所有者(部屋番)が判明する場合は、直接訴えてあげる必要を感じます。

  3. 363 匿名 2010/06/14 14:06:52

    私は非喫煙者でお隣の旦那はベランダでパカパカ煙草を吸っているが、全然気にならないよ
    洗濯物を干している時は少し気になるが、自分の家のベランダで煙草吸う位仕方ない気がする。
    それよりスレ主さん
    役員報酬なんとかならない?

  4. 364 匿名 2010/06/14 14:29:01

    うちはベランダの喫煙はやめて欲しいです。赤ちゃんの服に匂いがつくのはちょっと…
    部屋の中で吸う煙りの量とベランダで吸う量、お隣に迷惑かかるのは明らかにベランダで吸う方が煙りきますよね。
    私は煙草吸わないので吸う人の気持ちわかりませんが、布団干してたり、洗濯物がある時は嫌なですね。

  5. 365 スレ主です 2010/06/14 15:38:43

    役員報酬に関してですが・・
    時期に定期総会の案内が配布されると思います。
    出席票&委任状が付いてきますので、意見を記載し管理組合メールボックスに投函するのも
    一つの方法かと思います。
    「役員報酬に関して再考願います」・・とか。。

    定期総会当日の議案そのものは、案内配布時には既に決まっていると思いますので、
    直接参加し最後に意見具申するか、委任状に要望記載し、次回(1年後の定期総会)の議題、
    若しくは理事会の議題に上がるのを待つ・・の2つですね。。
    委任状に記載する場合は部屋番と名前は必ず書く様にし、跡が残る様にした方が良いと思います。
    何らかの方向で進むと思いますですm(^^;

    因みに、役員報酬の発端は、平成20年の定期総会開催の案内によると・・(平成20年9月各戸配布)
    管理会社より以下の提案があったのが始まりの様です。。
    以下、開催案内の文章を引用
    *役員報酬について
    現在管理組合役員は無報酬にて活動しておりますが、今後、役員業務等が増え負担が多くなる事が想定
    される事から、役員に対して報酬を払う事をご提案致します。
    総会にて報酬金額を決定致しますので、皆様の積極的なご意見をお願い致します。

    定期総会は平成20年9月21日に行われ、役員方々への報酬を払う事が承認されました。
    支払い金額自体は理事会委任事項となっており、平成21年4月19日に開催された理事会にて以下金額
    が決定されました。
    理事長:10,000円/月
    副理事長:5,000円/月
    理事:3,000円/月
    会計理事:3,000円/月
    監事:3,000円/月

    それぞれの役員の担当は当時の記載によると以下です。
    理事長:理事会を代表すると共に管理組合を代表します。
    副理事長:理事長の補佐、理事長の代行。
    理事:理事会の構成員であり、理事会に参加し管理規約で定められた事項について審議する。
    会計理事:管理会社が管理している管理費等に関して、年1回の決算報告の際、チェックする。
    監事:管理組合の会計、理事会の業務状況について監査する。

    現在住民も大幅に増え、報酬に関して適正か否かを一度再考するのも必要かな??と思います。
    当時は住民も少なく、極少数で決定された内容(管理会社提案の鵜呑み)ではないかと思ったりもします。
    ・・・・私、定期総会不参加者ですので判りませんが・・・・

    役員の持ち回りや、各階毎で代表者を選出(理事会下部組織の設立)するなど、役員構成も含めて見直し
    をする良い時期に来ていると思います。

  6. 366 匿名 2010/06/15 04:08:56

    >>364さん
    お気持ちは良くわかります。
    赤ちゃんの服や布団などに煙草の匂いがついたら気持ち悪いですね。
    しかし残念ながらマンションは一戸建て住宅と違い、皆が少しずつ我慢しなければならない共同住宅です。
    お隣の旦那が故意に嫌がらせをしているのであれば、法的処置も取れますが、常識的な範囲内量の煙草を自宅で吸う自由を、隣人が奪う事は出来ないと思います。
    もしそうなれば、お隣の旦那があなたに「赤ちゃんの泣き声がうるさいから泣かせるな」「子供はうるさいから家の中では喋らすな」と言われても仕方ないのでは?
    ロータリーパレスの規約や法的にもベランダでの喫煙は禁止とはないはずです。
    とは言え私も非喫煙者でお隣の旦那がヘビースモーカーなのでお気持ちはお察し致します。
    我が家では布団はホワイトグース(寒い国に生息する水鳥)の羽毛布団を使用しています。
    布団は軽く、夏は涼しく冬は暑い位の高品質で、ホワイトグースの羽は太陽に当ててはいけない影干し専用です。
    洗濯物はベランダで干すしかないですが、布団は干さなくて済みます。
    ネットで1〜3万円位で買えますが、何より一度使ったら快適過ぎて手放せません。子供の体にも負担をかけませんし、朝体が軽いです。
    以前は重い布団でしか寝られない私でしたが、今思うと罰ゲームです。

    通常の羽布団(アヒルやカラスの羽)と全然違いますよ。お薦めです。

  7. 367 匿名さん 2010/06/15 05:07:35

    委任状に意見を書いても何の効力もないですよ。
    普通、委任状の取りまとめは管理会社が行うでしょ。
    何か書いてあったって見ないふりするかもしれない。
    集計した委任状を理事長が更に目を通すなら、もしかしたら気にとめる
    こともあるかもしれませんが。

    それよりここは議決権行使書はないんですか?

  8. 368 匿名 2010/06/15 05:11:55

    366さん
    その通りですね。ですから、文句を言いたいとか、そんなんじゃまったくないんです。
    ただ、嫌だなぁ~やめて欲しいなぁ~程度です。
    色々教えて頂きまして、ありがとうございました。
    お布団見てみますね。

  9. 369 住人 2010/06/15 08:09:28

    喫煙やペットの件は何階から苦情が出てるか詳しく知りたいですね…。

    非喫煙者の方は臭いが気になるでしょうが家の中でも妻に吸うなと言われバルコニーもダメとなったらいったいどーしたらいーのでしょう?
    喫煙室でも作ってくれますか?(笑)

    それより駐車場で喫煙してポイ捨てされる方がいる様なんですが…せめて吸い殻はお持ち帰りください。

  10. 370 匿名 2010/06/15 08:31:16

    まずすべきなのは、本人に認識させる事。
    悪意がないなら、匿名の投書でも改善してくれるはず。これで解決しておわり。

    問題なのは、これ以外の住人。
    例えば、
    名乗らないやつからの忠告なんて聞いてやらない。と逆ギレ。
    管理会社等からの正式な注意でも、他人の言う事は聞く余地がない。などとという自己中タイプ。

    まずは、悪意があるのかないのか確認して、悪意がある住人にはそれなりの手段が必要でしょうね。

    例えば、
    通路の自転車や、荷物は、貼り紙して、そこの住人がどのような態度で出るか確認したらいいでしょう。
    役員には、無報酬でやっていた頃の、暇だった時の分までさかのぼって報酬もらってどうおもってます?なんて聞いてみては?

  11. 371 匿名 2010/06/15 15:26:43

    私も嫁に、部屋でのタバコはNGでベランダにて吸ってました。

    マンション買う時にもしわかってたら、かなり考えたんだけど。

    本気で困った。

  12. 372 匿名 2010/06/15 23:40:51

    >>371さん
    この際思いきって禁煙してみたら良いんじゃないでしょうか?
    体に良くないし、クロスは汚れるし、値上がりするしで良いことないですよ
    今流行りの電子タバコで禁煙に成功した友人いわく
    「本物のタバコに似た味で少しの我慢でやめられた」と、禁煙シールや禁煙ガムで全然やめられなかった友人が言ってました。

  13. 373 匿名 2010/06/16 00:07:33

    ベランダにてのタバコは、吸う人と吸わない人で賛否両論があると思います。
    頭ごなしに禁止にするのではなく、朝の8時から夕方の5時までは禁止にするとか、配慮してあげる必要があると思います。
    ちなみに私はタバコは吸いません。

  14. 374 匿名 2010/06/16 08:53:47

    タバコをベランダで吸うな
    は無理。 時間に関わらず無理。
    裁判やっても100%負ける。
    やればわかる。
    私も非喫煙者です。

  15. 375 匿名 2010/06/16 11:14:22

    麻薬のように?罪にならない限り無理でしょう…

  16. 376 喫煙者 2010/06/16 23:43:53

    タバコの件はがっかり。そんなルール寝耳に水。


  17. 377 匿名 2010/06/17 11:19:47

    これで本当に煙草をベランダで吸わなくなってしまった方々が可哀想…
    人への思いやり。大切にしたいですね

  18. 378 住民さんC 2010/06/18 00:07:38

    ベランダでタバコって気になる?
    それに夜に布団干すわけじゃないから6号の排気ガスのが気になるけど?
    ちなみに非喫煙者です

  19. 379 匿名 2010/06/18 00:10:52

    昼間吸ってる方もいらっしゃるので気になります。

  20. 380 匿名 2010/06/18 01:11:53

    なぜ一戸建てを買わなかったの?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ロータリーパレス取手]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ウエリスつくばみどりの

    茨城県つくば市みどりの2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.55m2~87.29m2

    総戸数 93戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸