東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート8
匿名さん [更新日時] 2016-03-26 23:47:48

パート8です。


所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前 駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成28年2月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/
パート5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578728/
パート6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581771/
パート7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585542/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-19 05:19:10

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 574 匿名さん

    ここ高いのかぁ~。
    それもそうなんだろうな。
    品川って新幹線が停まるし、そのうちリニア新幹線も開業でしょ。
    そしてオリンピックもあるから、高くなってしまうんだろう。

    この品川には、幾つのマンションがあるんでしょうね。

  2. 575 契約済みさん [女性 30代]

    匿名とか検討者でほっとしました、だって 同じマンションに住みたくないだもん、レベルが低すぎ、

  3. 576 購入検討中さん

    >>575
    大丈夫ですか?

  4. 577 匿名さん

    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/80477601
    品川シーサイドのタワーはこれですね
    坪250だったら買いですけど、どうかな

  5. 578 匿名さん

    坪250なんて夢見過ぎ。そんなんで買えるはずがない。

  6. 579 匿名さん

    >>578
    おっしゃる通り。坪300万は見ないと。

  7. 580 匿名さん

    >>578
    現状の中古はそのあたりで出ていますが、新築となると300弱は行くでしょうね。
    タワーも今のバンダイナムコの所の大規模もハセコーでしたっけ?
    向きによって買い得の部屋出るのを期待ですかね。

  8. 581 購入検討中さん

    どうせ抽選になるよ。あーオーベルグランディオ1期が羨ましい。先見の目があるよね

  9. 582 匿名さん

    シーサイドで250くらいでタワーが買えるなら、いいですね!270くらいまでなら勝島よりいい。

  10. 583 匿名さん

    先見の明ですね

  11. 584 購入検討中さん

    分譲で考えている方はいますか?
    15万〜が周辺の地価からいって相場でしょうか?

  12. 585 匿名さん

    >>584
    賃貸でしょ

  13. 586 物件比較中さん

    頭の中がオーベルになってるよ。
    冷静に考えないと。

  14. 587 匿名さん

    シーサイドは坪単価300は確実に超えてくるとのことです

  15. 588 匿名さん

    シーサイドの長谷工タワーは坪270万円だそうです

  16. 589 匿名さん

    >>588
    いいね!

  17. 590 匿名さん

    >>588
    あまりこういうところで嘘は書かない方がよいですよ。書き込み取り消しましょう。

  18. 591 購入検討中さん

    本日の雪の影響、モノレールはいかがですか?JRはダメでした

  19. 592

    みなさん、事実と主観を区別して議論してください。

  20. 593 匿名さん

    品川シーサイドのマンションの価格なんて現時点で分かる訳がないので、誰かの推測か噂でしょう。こういうソースのない情報に振り回される人もいるので無意味な情報は控えてほしいものです。

  21. 594 匿名さん

    確かに。。
    でも270なら買いだね

  22. 595 匿名さん

    270はないですよ
    私は300超えてくると営業に聞きました

  23. 596 匿名さん

    >>595
    え、どこの営業ですか?

  24. 597 匿名さん

    オーベルの営業でしょう?
    シーサイドは高いからと諦めさせるために高く言うに決まってるじゃないですか。
    勝島からもなんとか歩ける距離にあって、同じ長谷工が造るのに、そこまで差がつくわけないじゃないですか。野村や住友みたいなボッタクリが売主じゃないんだから。

  25. 598 匿名さん

    >>597
    駅近と駅遠の地価の差とタワーということは全部無視?
    お高い大和が売り主ですけどプレミストになるのかね。

  26. 599 匿名さん

    270ならシーサイドの方がいいね。

  27. 600 匿名さん

    >>599
    だから、270ベースで議論しても無駄だって。

  28. 601 匿名さん

    クレストタワーの中古が270くらいで出てますね。
    新築なら1~2割乗せて300~320くらいでは?

  29. 602 匿名さん

    というか270でもこことはだいぶ開きあるよ?それ位出せるならここ検討する必要ある?

  30. 603 匿名さん

    営業ネタの300万で議論するのも無駄でしょう。
    駅近と駅遠の地価の差って言ってもさ、坪50万も変わるわけないじゃない。土地代よりも建設費のほうが影響大きいんだから。で、建設するのが同じ長谷工なんだからさ。

  31. 604 匿名さん

    820戸を300万で売り切る営業力は大和ハウチュには無いからね。それこそ野村の営業力でもないと。野村は六郷土手で632戸300万円という狂った価格で出すらしいけど、盲目的なプラウドファンが買ってくだろうから。

  32. 605 匿名さん

    同じ長谷工でも高級仕様ですから
    お値段は高いと思いますよ

  33. 606 匿名さん

    六郷土手で300超えですよ
    尚更シーサイドなら300は確実に超えてくるでしょう

  34. 607 匿名さん

    >>603
    公示地価 勝島ないので近い立会川で

    立会川平均(品川エリア最下位)
    51万4666円㎡(坪170万1485円)

    品川シーサイド平均
    71万5000円㎡(坪242万9910円)

    大井町平均
    74万8285円㎡(坪247万3830円)

    天王洲アイル平均
    110万円㎡(坪363万6600円)

    立会川より安いここで50万差なわけないじゃないですか...
    同じ長谷工? 内廊下タワーで仕様上げてくるのに工費が同じとでも? トヨタのヴィッツとクラウンは同じ価格ですか?
    もう少し勉強してください。


  35. 608 匿名さん

    >>607
    すみません天王洲の坪単価間違ってますね。
    336万6600と読み替えて下さい。

  36. 609 匿名さん

    >>607

    公示地価で見る限りもっと下もあるし品川区最下位ではないよ。
    あと勝島ではないけど立会川は上昇率が高い。

  37. 610 匿名さん

    六郷土手で300は野村だから出来る金額。
    高くてもプラウドだから、と思わせるだけのCMをバンバン打ってるでしょ。
    マンションには実績の無い大和ハウスと京急が組んでるんだから、価格で勝負するしか売り切ることは不可能。ここと同じでね。
    だいたい高級仕様って誰が決めたんですか。
    内廊下と外廊下でどれだけ工事費が変わるっていうのさ。免震タワーになりゃ工事費上がるのは当然ですけど、こことは容積率も違うし戸数増えるんだから価格は抑えられるんですよ。

  38. 611 匿名さん

    公示地価を単純に並べてマンション価格に相当すると思ってんの?だったら、もっと劇的にマンションの価格差は地域によってつきますよ。
    勉強不足はあなたのほう。
    容積率が同じ条件で比較してるわけでもないでしょ。

  39. 612 匿名さん

    あなたの理屈で言ったら天王洲のシティテラスは坪450万円じゃなきゃ元取れませんよ。

  40. 613 匿名さん

    >>610
    大和が実績ないって(笑)
    あんまり笑わせないで下さいよ。
    シーサイドに既に建っているのはどこのタワーなんですか?
    大成より手広くプレミストブランドで都心でも売ってますよ。

  41. 614 匿名さん

    戸建に比べりゃマンションやってたの?くらいの知名度ですよ。マンション検討してない人10人に聞いてみてらご覧なさい。プラウドとは天と地の差でしょ。
    で、港区港南2丁目の公示地価は2538万円だね。
    あなたの理論では70平米で5億超えるマンションが出来上がりますが、どう説明するの?

  42. 615 匿名さん

    野村がシーサイドでプラウドタワーを坪300万円でやったら激安ですわ。
    大和ハウスがそこそこマンション作ってるのはマンション探し出してから知るもんでしょ。積水と同じで。
    しかも京急と組んでるからプレミストの名前も使えない可能性がある。
    安くしなきゃ820戸売れるわけないじゃない。
    どうしてそこまで営業がテキトーに言った300であって欲しいわけ?
    なんとなく理由は分かってるけどね。

  43. 616 物件比較中さん

    どっちの情報もソースがはっきりしないので、わからないね。
    ただ、安ければ売れないにも納得けど、昨今の相場から考えたら270より300に近い方が可能性高そうな気がしませんかね。

  44. 617 匿名さん

    もう然したる上昇が望めないエリアより今が底の勝島の方が損しなさそう。

  45. 618 匿名さん

    駅から遠いマンションを買った時点で生活も資産性も負けってことに気がつかない、安物買いの何とやら

  46. 619 匿名さん

    駅前で土地が高いから・駅遠で土地が安いから
    そんな理由で駅近マンションが高いと思ってる方に勉強不足言われちゃいましたよ。
    例えばオーベルの土地を452戸で割ると6.3坪
    シーサイドの土地3932坪を820戸で割ると4.8坪
    そんなもんしか土地の持分は無いんだよ。
    土地が高いから、も多少はあるけど、駅前だったら売れるから高くするわけ。
    そこで価格を釣り上げるのが野村や住友
    大和ハウスと京急は勝島の2物件の売れ行きを見て、完成までに820戸完売できる価格を付ける。ブランズが完成して半年経って大量に売れ残っているのは弱気にさせる要素だと思うけどね。
    大成有楽がそうしたように。

  47. 620 匿名さん

    坪単価270であって欲しいのはわかったけど
    ちょっと無理だな
    300以上になるでしょう
    あの立地なら

  48. 621 匿名さん

    >>619
    敷地面積を戸数で割る意味がわからない…
    容積率を考慮しないとマンションの土地価格は判断できないよ。ここは土地の仕入が倒産企業からの買い上げだからかなり特殊で安い。シーサイドの土地の調達方法によるけど、かなり価格差はあるはず。都心のマンションの土地価格比率は4割以上だから、土地の価格差だけでマンションへの影響はかなり大きい。タワマンがたつってことはここより容積率がかなり大きい土地なんだから、土地の価格は全然違うしね。

  49. 622 匿名さん

    まあ、人それぞれ
    私はシーサイド待ちますよ。
    どうせ上にいってもビルに囲まれた場所だから、下の安いとこを。パンダ部屋でもいいな。
    下のほうならブランズの上と同じくらいでしょう。高速よりは駅前でビルに囲まれてるほうがマシ。

  50. 623 匿名さん

    坪270だろうが300以上だろうがここの検討者じゃ手が届かないから関係ないでしょ?
    ここでする話題ではないよね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸