匿名さん
[更新日時] 2010-02-15 13:17:07
超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
リニア始発も決まった品川港南エリアNo.1ランドマークマンション。
最終分譲も順調に残戸数を減らして残り僅か。いよいよ、ドラマも最終局面へ。
品川エリアの物件の中でも高い人気を維持しつつ、ついに40スレッド目!
スミフ 公式HPの都心の新築分譲マンションリスト に「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、友人を招いてマンション内でパーティーを楽しんだり、東京湾華火を
自宅から眺めたり、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけたり
してみませんか?
所在地:東京都 港区 港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/12/6現在)
販売戸数 19戸
販売価格 7,180万円(2戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 7,300万円台(2戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 64.50m2 ~150.08m2 (プライベートトランク面積を含みます)
バルコニー面積 5.30m2 ~25.53m2
ルーフバルコニー面積 9.29m2 ~32.11m2
ポーチ面積 2.55m2 ~12.35m2
アルコーブ面積 0.44m2 、1.44m2
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産 サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジ の名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。 ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時] 2009-12-06 09:22:50
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
種別
新築マンション
総戸数
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー))
そのほかの情報
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
700
匿名
2010/01/12 11:57:01
上階、隣の住民次第かと思いますが、我が家の場合、殆ど気にならないレベルですね。
夜中、家具を動かしたりしているのは上階から聞こえたりしますけど、余り気にしませんね。
隣の住戸は全く聞こえません。
気にする騒音は人それぞれでしょうが、WCT の意見箱への苦情で、騒音については記憶ありませんね。
二重床、二重天井の効果等でしょうかね。
701
匿名さん
2010/01/12 12:18:25
>>698
WCTに入居して驚いた事は、お隣や上下階からの生活音がほとんど聞こえないということです。
私も高層タワーマンションは初めての経験でしたので、戸境の壁の薄さや騒音はある程度は覚悟していた
のですが、2年前の入居時に引越しのためか、ドアが強く閉まるような音が聞こえてきただけで
その後は、正直な話、お隣に人が暮らしているのかわかならいほど静かなので、これは、うれしい誤算
でした。
もし将来引っ越す場合でも、ここのようにタワー物件であっても防音性遮音性のしっかりしたマンションを
選びたいと考えております。
702
匿名さん
2010/01/12 12:20:53
うちもまったく音はないですね。
高層階なのですがあまりにも静か過ぎで落ち着かないため夏などはわざわざ窓をあけて外音を入れてるくらいです。
部屋での楽器使用はどうなのでしょう? 音がするのか想像もつかないですが。
確かビュースタジオだったかそのような共有施設があるのでそちらで演奏などできるのではないかと思います。
1H数百円だと思いますよ。
703
匿名さん
2010/01/12 12:55:42
拙宅は、上階に子供さんが数人おられるようで、走り回る音が結構気になります。一斉にかけっこしている感じですね。でも色々聞いてみましたが、拙宅だけのようですね。
それ以外のテレビの音などが聞こえることはありませんが、楽器の場合は、楽器の種類にもよると思います。
704
匿名さん
2010/01/12 13:14:37
このマンションは本当に住んでて気持ちいいですね。
今までは、麻布のパークマンションや田園調布の一軒家も住んでたけど、だいたい2~3年で飽きて引っ越してたけど、ここに来てからはもう引っ越す気がぜんぜんないですね。
唯一の悩みはネガの妬み・僻みがすごいことですかねw
705
匿名さん
2010/01/12 15:19:53
698です。たくさんの方にコメント頂きまして誠に有難うございます。
遮音は優秀なようで安心いたしました。
自宅も遮音は良い方ですが、それを上回るように思います。
重い響く音に関しては、ある程度仕方がないのかもしれませんね。
楽器は弦楽器を弾いていまして、弱音器をつけていれば音が十分の一になります。
それで普段の練習は問題ないのですが、時々、弱音器を外して弾かないと
楽器が鳴らなく(楽器の性能が悪く)なるため、
ビュースタジオで週三回一時間ほど練習できればと思っております。
引き続き、ビュースタジオの混み具合分かる方いましたら、教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
706
匿名さん
2010/01/12 15:50:04
売れない理由は、駅(品川)から遠いからでしょ?
あと、港南だから、それしかないじゃんっ!
あ、あと食肉工場(とさつじょう跡地)。
707
匿名さん
2010/01/12 16:03:03
ビュースタジオの稼働具合ですがいまざっと予約状況見てみました。
数日に渡ってほぼ全日あいてる状態でした。
利用することもなかったので初見でしたが
他共用施設は当日はもちろん1〜2週間前の予約でも難しいくらいの状況の中で
ビュースタジオはかなり稼働が低そうなので利用希望の方にとっては朗報ではないでしょうか。
子供達のスクール利用などが主かと思います。
708
匿名さん
2010/01/12 17:24:14
>>698 さん
弦楽器ですか。優雅ですね。是非とも、私共のところにお越し下さい。
私も下手なりに、昔習ったピアノをこの歳になってからやってみようと思っております。
>>707 さんにいただいた情報を見まして、ビュースタジオを利用してみようかとも思いますが、ビュースタジオ内にはピアノなどの楽器そのものも置いてあるのでしょうか。
Internet Conciergeの画面では、子供たちが楽器を持ち寄って演奏しているようですが、ピアノなんていうのは、簡単に運べないので、設置されているのでしょうか?ご存知の方がおられましたらこの際、お知らせいただければと思います。本来住民板の話題ですが、検討者さんの質問の追加ということでお許し下さい。
ちなみに、Internet Conciergeのビュースタジオの画面を引用しますと
---------------------------------
利用時間 毎日:10:00~22:00
利用料金 500円/1h
申込方法 予約:要
方法:パソリ、タッチパネル又はアクアタワーフロントにて手続き
申込:利用月2ヶ月前の1~15日に申込
抽選:上記翌16日0時に自動抽選
支払:抽選月末日までにパソリ、タッチパネル又はアクアタワーフロントにてカード決済
カードによる開錠:要
カード決済:事前決済
休館日 なし
その他 飲酒:×、飲食:×、喫煙:×
利用制限:連続使用は最長3h、抽選使用は1住戸月1回迄、先着順使用は回数制限なし、楽器の制限あり
備考:抽選後は空きがあれば先着順で予約可(即時決済で本予約)
※詳細は使用細則を参照して下さい。
---------------------------------
だそうです。ネットやタッチパネルで予約できるというのも、すぐれものですね。
709
匿名さん
2010/01/12 18:47:24
698です。ビュースタジオの件、誠に有難うございます。
お陰さまで状況がよく分かりました。
ほぼ空いているとのことで、騒音の件と合わせて
こちらも安心いたしました。
抽選使用の制限も配慮されていますし、
遅くまで開いているのもいいですね。
問題は、利用者が少ないことによる共用施設の廃止
(他の用途に転用)ですが、防音室を他の用途に
変更するにもコストもかかりますし可能性は低そうですね。
住宅購入は縁もありますので、少し先になるかもしれませんが、
もし同じ住民になることがありましたら、
よろしくお願いいたします。
711
匿名さん
2010/01/12 19:27:10
お隣りにできる予定の緑水公園ですが、確か今年から工事に入ると聞きましたが
いつ頃完成するのか、ご存知の方おられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
712
匿名さん
2010/01/12 19:35:27
緑水公園は確か4月から変電施設の移設で夏から公園工事だったような…
完成は2年後とか?動きがあれと公園にボードでアナウンスされてるので確認してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
713
アクア住民
2010/01/12 22:39:00
>>698
>>709
700です。
購入検討者さんに残念なお知らせがあります。
私もビュースタジオに関心を持ち、使用細則を確認したところ、
ピアノ以外の演奏は不可(音楽教室の子供コースの打楽器等は可)であることが判明しました。
698=705=709さんは弦楽器とのことなので、使用細則に抵触してしまい利用することができません。
707さん、708さんもご存知なかったと思いますので、ご容赦下さい。
魅力条件が一つ消えてしまいましたが、WCT はとても快適なマンションです。
ご縁あってご入居されることを期待しております
!
714
入居済み住民さん
2010/01/12 22:56:20
遮音性について、音がすることはあるのですが、何処でするのかわからないと云う類の音です。
静かで耳がキーンとする事が良くあります。
かなり田舎の人が来ましたがうちより静かといっていました。
静かで良く眠れるようになったと、近所の方が引越し当初言っていました。
716
匿名さん
2010/01/12 23:23:12
ビュースタジオ、ピアノ以外不可なんですね。
使う機会もなかったので全く知りませんでした。
検討するにあたってそれぞれ譲れない点あるかと思うので事前にわかってよかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
717
匿名さん
2010/01/12 23:42:01
>>714
うちもキーンという音がどこからとも無く聞こえてきますね。
うるさいということはありませんが高周波で気になる時があります。
あれは何の音なんでしょうかね?
718
匿名さん
2010/01/13 00:32:18
>>716 さん
>ビュースタジオ、ピアノ以外不可なんですね。
ということは、ピアノはあるということですね。さすがですね。
でも他の楽器も防音状況を調査して許可してもよいようにも思います。
719
匿名さん
2010/01/13 00:43:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
720
匿名さん
2010/01/13 01:42:58
神の声が聞こえる人もいるので、そっとしておきましょうね。
721
匿名さん
2010/01/13 01:54:55
神が、海を埋め立ててまで巣を作るなって言ってんかもね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件