住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-01-25 15:06:38
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/

[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART3

  1. 878 壬生人 2016/01/24 00:34:28

    >>876
    床材?
    ゆんぼーの床なんて印刷フローリングだよ
    普通は安っぽいからみんな使わない(爆笑)

    Sハウス施主ですよ
    57mmなんて施主じゃないとなかなか知らないだろ〜(爆笑)

  2. 879 匿名さん 2016/01/24 00:39:25

    >870
    >873

    1980~1990年代が対象のようですよ、そりゃーヒートショックもおきますわ。

    https://messe.nikkei.co.jp/ac/news/130420.html

  3. 880 匿名さん 2016/01/24 00:51:31

    >869

    これ位入れないと雲泥の差とは言えない

    http://nisi93.exblog.jp/23981142/

  4. 881 匿名さん 2016/01/24 01:05:37

    >877
    湿度のない今時、いくら調湿しようとしても絶対湿度が足りないから、調湿はムリでないの?

  5. 882 入居済み住民さん 2016/01/24 01:11:18

    低低新築に住んでいます 九州住まいなのでエアコンのみで温めています
    寒いか、と言われるとエアコン次第だと思います
    今日は雪が降っているので実感できまますが、寒くはありません
    床暖房をつけた方々は、以前の住まいが低低すぎたのでしょう

  6. 883 匿名さん 2016/01/24 01:22:42

    >882
    床暖房は、低低で特に床が冷たい家なので、設置せざるを得ない

  7. 884 壬生人 2016/01/24 01:24:11

    エアコン暖房と床暖房の2択で以下のとおり
    何を選ぶかはお好みで

    快適性:床暖房>エアコン暖房
    ランニングコスト性:エアコン暖房>床暖房(ヒートポンプ)>床暖房(ガス)

  8. 885 匿名さん 2016/01/24 01:58:51

    故障した時の修理:エアコン・簡単>床暖房・難しい

    新しい機種への買い換え:エアコン・簡単>床暖房・難しい

  9. 886 匿名さん 2016/01/24 02:03:29

    >880
    窓なら、HURDでしょ。
    「新しいHurdのUltra-R」
    http://www.hurd.com/sites/default/files/brochures/INTERNATIONAL-BROCHU...

  10. 887 匿名さん 2016/01/24 02:05:39

    速暖性:エアコン>床暖房
    温度調節のし易さ:エアコン>床暖房

  11. 888 匿名さん 2016/01/24 02:31:48

    >>883
    低低に床暖房?
    有り得んでしょ、床は多少暖かくても熱逃げすぎだし、効率悪いし無意味じゃん。
    光熱費高そう。

  12. 889 匿名さん 2016/01/24 02:33:44

    低低の家なら、昔の家みたいに一つ部屋に篭ってエアコンで十分じゃね

  13. 890 匿名さん 2016/01/24 02:43:51

    エアコンを暖房に使い始めたのは最近です。
    住宅の気密性が向上したからです。

  14. 891 匿名さん 2016/01/24 02:53:32

    快適性:温水式床暖房>電気式床暖房>エアコン暖房のみ
    トータルコスト:エアコン暖房のみ>床暖房

    床暖房熱源トータルコスト:
    都市ガス給湯暖房>プロパンガス給湯暖房?ヒートポンプ>電気式(PTC・電熱ヒーター・蓄熱式等)

  15. 892 匿名さん 2016/01/24 02:58:04

    >>882
    霜取り運転してませんか?

  16. 893 匿名さん 2016/01/24 03:03:21

    気密性が悪いと暖かい空気は上昇して上の方の隙間から逃げてしまいます。
    逃げた空気分は下の方から吸い込みます。
    空気温度を上げる程逃げる空気は増え、吸い込む空気も増えて下の方が寒くなります。
    低気密住宅では空気を暖める暖房機エアコンは使い物になりません。
    昔は輻射主体の暖房機になります。
    火鉢、囲炉裏、炬燵、ストーブ(空気を暖めるのでなく輻射です)、蓄暖、床暖等です。
    隙間だらけの住宅ではエアコンは暖房機として成り立たないですから床暖が崇められたのです。
    少し前までは蓄暖も崇められていましたね。
    住宅は断熱性能より気密性能の方が大事です。
    車が100Km/h(28m/s)の冷たい風を受けても暖房すれば暖かいのは気密性能が優れてるからです。

  17. 894 壬生人 2016/01/24 03:25:13

    >>893
    スカスカ住宅だからこそ床暖房でゆんぼーみたいに楽しめるということですか?
    アウトドアで焚き火にあたる喜びと一緒だからまさにゆんぼー好みだね(爆笑)

  18. 895 匿名さん 2016/01/24 03:29:17

    100m2の家でC値5.0cm/m2ですと16cmx16cmの穴が二つ有るのと同じ隙間です。
    下の16cm角穴から吸って上の16cm角穴から漏れてるのと同様です。
    室内外温度差が20℃ですと穴から入って穴から出る空気の風速は1.2~2.0m/s程度です。
    流れる空気量は100~170m3/h程度です。
    断熱材を厚くしてQ値だけを良くしてもC値が劣れば冷たい風が室内を流れる不快な住宅になります。

  19. 896 匿名さん 2016/01/24 03:39:09

    >894
    焚火も輻射暖房です、暖かい空気は利用してませんから暖かいのは焚火側だけです。
    後ろ側からは冷たい風が焚火に向かって流れてます。
    大きな焚火ほど流れ込む風の量が多くなり、より背中は寒くなります。

    隙間だらけの家で寒いからと直火ファンヒータを多く燃やしますとかえって寒くなります。
    昔の家は囲炉裏等で炭を少しだけ燃やして強い上昇流は起きないようにしてます。

  20. 897 匿名さん 2016/01/24 03:52:50

    どんだけ気密性能が良くても、24時間換気で空気が逃げますよ

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸