- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/
[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30
前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/
[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30
この議論は、
単純に金持ちかどうかの話ですね。
必需品でないのは確かですからね。
床暖は必要かといえば、
快適という価値にお金を払える人には必要だし、
光熱費ケチらなければならない庶民には必要ありません。
言いかえれば、
必要派 = ベンツに金払える人
不要派 = 軽で十分と思ってる人
移動という価値は変わらないが、
快適という価値を買えるかどうかだけの問題。
>せっかくの暖房の熱が窓から放熱されて効率が悪いような気もします。
>その点についてはどうなんでしょうね。
放熱の全体量は、部屋全体から窓(平均室温と窓温度の差)に逃げるのと、パネルヒーター部から窓に((低い平均室温+パネルヒーター温度)と窓温度の差)逃げるのとは、同じ量になります。
むしろ、局所的な冷気(コールドドラフト)を防止できるので、快適性が向上します。しかも、窓の結露も同時に防止できます。同一室温で、床暖房で結露する窓でも、パネルヒータ暖房では結露しません。
>コールドドラフトを防げるので快適なのでしょうが、部屋全体を温めるという点では
>どうでしょうか?
------------------------
コールドドラフト
冬期の特に夜間では、室外の冷たい空気に冷やされて、窓ガラスの室内側表面が冷たくなる。このため、窓ガラス付近の室内空気も冷やされて、下降気流が生じる。気流は人体の局所的な冷却を引き起こす。このような気流がコールドドラフト。
コールドドラフトによる不快感は、気温が低いほど、気流が大きいほど増大する。したがって、室内の温熱環境を快適なものにするには、断熱性能の高い窓ガラスを用いることで、窓付近の気温を下げず、また下降気流の発生を抑えることが重要。
>417
>体感同じなら低めのほうが、省エネだし
体感温度=(室温+家の床・壁・天井などからの平均輻射温度)÷2
床暖の床温度を高くして、室温や壁・天井が低くて、体感温度が22℃であれば、室温や平均輻射温度が22℃と同温度であれば、体感温度は同じ、しかも、エアコンの方が温まりが速いので省エネです。しかも、床暖のように不凍液温度を50℃にしなくても良いから省エネ。
相変わらず、ねつ造・ごまかしばかりなんですね。
だから、ごまかしの利かないものは出せないのかな?
>430
>仏間は床暖が入っているけど、その部屋はお経中にコートを着るほど寒かった。
床暖は、床の断熱が悪い家の足元温度を高める手段ということでしょう。
床下にグラスウールなどの固体断熱材を使用したら、床と断熱材の間に隙間ができて、冷たい床になる。
これを抑えるためには、床には絶対に吹付け系断熱材が必要です。
>>443
普通はエアコンで暖かくするんじゃないの。それに床暖で床温度を室温より暖かくするともっと気持ち良い。
で、床暖使わずに室温より床温度を暖かくする方法思いついた?ピンボケさん。
床暖は、贅沢品の部類に入るよね。
必須じゃないけど、あったほうがいい。
で、なくても大丈夫。
そんな感じ。