東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベン新小岩innoviaについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 本一色
  7. 新小岩駅
  8. レーベン新小岩innoviaについて
いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2021-11-30 22:06:24

レーベン新小岩innoviaどうですか。
キッズルーム・ライブラリ・キッチンスタジアムがあるようですが、便利でしょうか。
子育てしやすい環境や設備があると良いなと思います。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区本一色一丁目70-1他(地番)
交通:総武線 「新小岩」駅 徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.88平米~88.72平米
売主:タカラレーベン
施工会社:ライト工業
管理会社:レーベンコミュニティ 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン新小岩innovia

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-17 13:29:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン新小岩innovia口コミ掲示板・評判

  1. 607 住民板ユーザーさん2 2020/05/13 15:11:02

    >>599 デベにお勤めさん

    もともとあるものを、購入後に自分はいらないから安くして、というのは乱暴です。
    それも納得して購入されたのではないのでしょうか?
    って言う方が乱暴ですね。
    シャトルバスは最初から2年間しか無料はやらないっていう説明でしたから。
    無料なら良くても、乗らない人が乗る人の利用費用を延々と払わされてるって知ったら、そちらの方が資産価値下るのでは?
    資産価値の何を知ってるのか分からないコメントはお控えください。

  2. 608 住民板ユーザーさん2 2020/05/13 15:22:40

    >>599 デベにお勤めさん
    この地域でのマンション購入をした方は、すぐに売却を考えているのですか?
    何データですか?
    他人のバス代を負担し続けると、年間どれくらいになるのか計算したのですか?
    売却時の損失を最小限にしたいから、人のためにバス代は貯金だと思えと言うことになるんですね。
    浅い知識でコメントする人って、すごく恥ずかしいですね。

  3. 609 ブロッコリー 2020/05/13 15:38:51

    >>599 デベにお勤めさん
    あと、現在住んでいる住民を侮辱するコメントと受け取りましたので、個人情報開示を請求させていただきました。
    どちらのどなたがこんなコメントをされるのか気になりました。

  4. 610 ブロッコリー 2020/05/13 15:54:29

    >>599 デベにお勤めさん
    価値が下がる、価値が下がるってうるさい!

  5. 611 匿名さん 2020/05/13 17:59:07

    この前のシャトルバスのアンケート時に、朝便のみ、朝夜にした場合の戸当たりの負担額が開示されたことで、一世帯で月に何度利用すれば公共バス利用時と比較してお得になるかが算出できるようになりました。例えば家族の多数で利用するのであれば、すぐに元が取れるような金額でした。
    もちろん全く公共バスもシャトルバスも利用しない方もいるでしょう。その方にとってはただの負担でしかないのは分かります。
    なので、しっかりと住人達の希望で継続か廃止を決めることが望ましいのです。
    その中で、資産価値ということも重要な判断材料になるのでは。
    前理事会で、住人の希望が何にも反映されないままいきなり夜便廃止、朝便のみになり、今期もしれっと現行のままというのが、一番住人にとって不誠実です。きちっと多くの住人にとってメリットになるような方針に決めるべき。

  6. 612 匿名さん 2020/05/13 22:08:00

    シャトルバスについては、昨年度3ヶ月毎に行うべきのアンケートを実施せず、住人からの指摘で管理会社が怠けていたことが発覚しました。
    前期から継続してる理事もいたのに、引き継がれることが無かったのも、自分たちの管理費をなんだと思っているのか不思議でなりません。
    しっかりアンケートが行われていれば、今年度からは住人の意見が反映された管理費の使い方がなされるはずだったのに。管理組合の怠慢です。
    5月の総会が新型コロナの影響で延期なのが残念です。

  7. 613 口コミ知りたいさん 2020/05/14 09:46:59

    総武線って都内に電車が通じるから子どもが中学高校大学って私立に行くの考えてる場合は通学しやすくなるし選択の幅も広がるのかな?

  8. 614 匿名さん 2020/05/14 13:11:35

    ここは完全にファミリー向けマンションですもんね。

  9. 615 住民板ユーザーさん5 2020/05/14 18:13:56

    シャトルバスの無料期間はとっくに終わっています。
    利用している人がそんなに多いなら、利用者の数でバスのレンタル料金を割ればいいと思います。
    使っていない者がずっと払わされてるのは許せません。
    その分のお金は納得行かないから払わない人が出てきますよね。
    資産価値に占めるシャトルバスの割合って高いとは思えません。
    現在売りに出ている5件全く売れていませんよ。
    シャトルバス継続の理由として、資産価値とかいう人はいろいろ残念です。

  10. 616 匿名さん 2020/05/15 00:14:02

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  11. 617 匿名さん 2020/05/15 00:53:59

    >613 都内のほとんどの有名な私立の中高なら新宿や池袋乗り換えで通えそうなところが多いイメージなので新小岩からも新宿まで30分ほどなら良いんじゃないでしょうか。
    御茶ノ水乗り換えで丸ノ内線中央線のも接続できますし…。

  12. 618 匿名さん 2020/05/15 01:02:10

    >>617 匿名さん
    総武線沿線は通勤通学に便利だと思いますよ。
    総武線て遅延しやすいってよく言われがちだけど、総武線ユーザーになって10年弱そんなことないと思います。

  13. 619 口コミ知りたいさん 2020/05/15 06:41:24

    >>617さん >>618さん
    コメントありがとうございます!
    実際の受験は3年後なのでこれからの塾選びなども踏まえて考えていきたいと思います!
    遅延等に関することも実際のユーザーからの意見なのですごく参考になりました!

  14. 623 匿名さん 2020/05/16 13:58:34

    [No.620から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]

  15. 624 検討板ユーザーさん 2020/05/17 02:06:33

    シャトルバスの無料期間が終わっており、惰性で管理費から支払われている状況ですね。
    使っていない人が無駄に負担させられている状態には、私も疑問に思っています。
    ほかの家の管理費を平気で使っている人が、反対意見の人を見下したコメントをさしているのも疑問ですね。

  16. 625 匿名さん 2020/05/17 10:29:52

    >>624 検討板ユーザーさん
    管理費はマンション全体、共有部分の管理、維持費に当てられるもののため、シャトルバスにおいてだけ、ほかの家の管理費を使っているという考え方は当てはまりません。
    シャトルバスは、現在朝便のみの運行を承認されているので、惰性という言い方も当てはまりません。
    こんなところで言ってても不毛なので、アンケートや総会でその意見を述べて下さいませ。

  17. 626 匿名さん 2020/05/17 15:35:34

    自分はシャトルバス乗らないからそのぶんの管理費払いたくないとかいう人って、じゃあなんでここ買ったの?買う前からわかってたことじゃん。無料期間おわったら必ず廃止になるとでも思ったの?

  18. 627 マンション検討中さん 2020/05/23 02:57:47

    シャトルバスの価値は人それぞれですよね。
    極端な話、会社からバス代が出るのであればそれが浮かせられる。=価値ありの人もいれば。
    そもそも、使わないから価値無いって人も。

    ただ、シャトルバスがあるから買うきっかけになった人はいるわけだから、今後はしっかりマンション内で意見をのべてどうしていくか決めるしかないでしょ。

  19. 628 評判気になるさん 2020/06/01 10:02:51

    シャトルバスよりも駐車場の方がよっぽど管理費等高いですけどね。
    自分は車持ってないから駐車場いりません!だから払いません!とか、子供いないからキッズルームや集会所のメンテ費も払いません。って言ってるは人いませんけどね。
    同じことだと思いますけど。

  20. 629 通りがかりさん 2021/01/18 13:09:24

    住民板ではご迷惑お掛けしてしまいましたので、検討板にてお話致します。
    消された部分のみ記載願います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン新小岩innovia]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス加賀
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    8260万円

    2LDK+S(納戸)

    71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    プレシス小岩ヴェルデ

    東京都江戸川区東小岩5丁目

    5900万円台~8600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    52.29m2~73.55m2

    総戸数 38戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9090万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    1億3800万円~1億7800万円

    3LDK

    65.52m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,828万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    プレシス南流山パークフロント

    千葉県松戸市新松戸7丁目

    4200万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    56.99m2~76.16m2

    総戸数 110戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億4900万円~5億1900万円

    2LDK~3LDK

    66.01m2~97.7m2

    総戸数 121戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~6900万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~4LDK

    56.59m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8398万円・9548万円

    3LDK

    61.91m2・70.2m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億990万円・2億2,990万円

    2LDK

    84.25m²・91.36m²

    総戸数 10戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6658万円

    3LDK

    58.46m2

    総戸数 67戸