物件概要 |
所在地 |
東京都中央区湊2丁目101番(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分 山手線 「東京」駅 徒歩20分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
416戸(権利者住戸148戸を含む、他に店舗1区画、印刷工場1区画、事務所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月竣工済み 入居可能時期:2018年04月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
大成建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
6701
匿名さん 2017/07/28 10:50:28
CT銀座東、いつの間にか価格がスレにあがってたんですね。
あのスミフがここの1割増しくらいなので、市況の悪化を鑑みての値付けと思われますが、やはりここは安かったですね。
-
6702
匿名さん 2017/07/28 11:40:21
-
6703
匿名さん 2017/07/28 11:41:07
-
6704
匿名さん 2017/07/28 12:01:08
でも隣の明石町の野村2件も強気な価格帯だし、この辺り一帯はそういう地域になるんじゃない?
もともとが安過ぎたんだよ。
まぁ大手のちゃんとしたマンションがなかったっていうのもあるけど。
-
6705
匿名さん 2017/07/28 14:04:02
>>6704 匿名さん
新川のクレヴィアも最初より下げたらしいですが、それでも400くらいですからね。あちらもスミフが控えてるので、下値は固そうです。
-
6706
名無しさん 2017/07/28 14:08:53
近くに住んでますが、今日はカモメが光ってて、品が良く、下の木々が、大きくて、なんか素敵ですが
-
6707
匿名さん 2017/07/28 14:21:59
>>6706 名無しさん
ツイッターで写真見ました。とってもきれい。
-
6708
マンション検討中さん 2017/07/28 14:46:07
-
6709
匿名さん 2017/07/28 14:50:29
高値で買わざるを得なかったスミフ住民と軋轢が生じそうだが・・・。
-
6710
匿名さん 2017/07/28 14:51:18
-
-
6711
匿名さん 2017/07/28 15:04:27
ぼくのスマホカメラの限界…
-
-
6712
匿名さん 2017/07/28 20:03:59
>>6698 匿名さん
平均年収は400万円ぐらいじゃないですか?
でもこのマンション買うならせめて年収2000万はないと心配になると思う。
-
6713
匿名さん 2017/07/28 23:05:57
>>6712 匿名さん
ここも3LDK7〜8千万円クラスから2億越えまでありましたが、年収なら2〜5千万円かそれ以上必要ですかね。
どうでしょう?
-
6714
匿名さん 2017/07/28 23:11:19
>>6712 匿名さん
たった2000万で、優雅な生活ができますか?
-
6715
匿名さん 2017/07/28 23:24:23
年収の5倍とすると、2000万で1億の物件か。
ここだと、そんなものでは?
-
6716
通りがかりさん 2017/07/28 23:27:01
ここが安かったかは、まだ分からないなぁ。
湊だしなぁ。川沿いなら東日本橋だって似たような風景だしなぁ。
東京駅徒歩20分と言っても丸の内側へのアクセスは微妙。
将来的にも八重洲再開発で大量供給されるオフィスにここで書かれてる年収クラスの人がどれだけ通勤するようになりますかね。
京橋の新しいビル見ても結構微妙なメンツだと思うのですが。
と、自宅から夫婦で光るティアラを眺めてて思いました。借景としては悪くないです。
住む人は外出先から帰る時にあれを見ると帰ってきた感が高まって良いでしょうが、自宅からは見えなくて残念ですね。
-
6717
マンション検討中さん 2017/07/28 23:48:40
予想以上に駅から遠かった。
隅田川の岸壁も綺麗に整備されないとプレハブだらけで汚い
-
6718
匿名さん 2017/07/29 00:02:18
-
6719
匿名さん 2017/07/29 00:09:52
竣工近づいてきてまた盛り上がってますねー
購入希望者はキャンセル住戸や地権者住戸の売却をチェックしないとね
-
6720
匿名さん 2017/07/29 00:14:30
購入希望者が現れなかったから、バルク売りをしたのでは?
-
6721
匿名さん 2017/07/29 00:23:49
バルク売りしたと言う証拠もしてないという証拠もなし。
竣工近くになると売りやすいし、キャンセル住戸とあわせて再度売り出すだけだと個人的には思ってますけどね。
-
6722
特産 2017/07/29 00:25:06
-
6723
匿名さん 2017/07/29 00:31:01
みなさん、ローン組まないんですか。
パークマンション買った知人もローン組んでましたが、ということは……。
やはりここは、パークマンションすら及ばない、三井の最上級セレブ向けの超高級タワマンのようです。
-
6724
匿名さん 2017/07/29 00:42:22
パークシティ銀座東>>>パークマンション>パークコート>>>その他パークシティorパークタワーorパークホームズ
と、どこかで見た気がします。
-
6725
匿名さん 2017/07/29 00:46:50
-
-
6726
匿名さん 2017/07/29 04:27:57
-
6727
匿名さん 2017/07/29 04:47:06
-
6728
匿名さん 2017/07/29 05:17:40
それに比べてここは最高ですね。
政治活動も盛んでありますし。
>>6724の序列も、至極妥当と思われます。
-
6729
匿名さん 2017/07/29 05:34:43
相変わらずくだらんネガが暴れてるなぁ
まあ人気物件の宿命だけどね
-
6730
匿名さん 2017/07/29 06:09:54
浜離宮スレも荒れてたし、人気物件は悔しさにまみれたネガが繁殖して大変ですね。
-
6731
6716 2017/07/29 12:07:21
今日は光ってないですね。
今は超低金利で資金調達できるのだからキャッシュで買える人でもとりあえず住宅ローン組みますよ。
本当にキャッシュで買った人が多いのであれば、セカンドハウス需要か住宅ローン組めない低属性か金融に疎い人が多いのかなと思います。
6723みたいな書き込み、全然面白くないから。
-
6732
匿名さん 2017/07/31 03:17:31
トップが光れば光るほど評価も上がります。
地権者が多いのは、民泊対策など住みやすく安心出来るマンション作りにはプラスです。
-
6733
匿名さん 2017/07/31 03:36:05
-
6734
匿名さん 2017/07/31 03:53:41
-
6735
匿名さん 2017/07/31 12:29:34
>6732
真逆だよ。複数の住戸を持っている地権者や離れたところに住んでる地権者は賃貸に出したりする。賃貸住民ってトラブルを起こす傾向が高い。昨今だと賃貸でなく、民泊に出したりもするだろうね。
-
-
6736
匿名さん 2017/08/01 02:49:18
-
6737
匿名さん 2017/08/01 06:06:18
-
6738
匿名さん 2017/08/01 23:44:30
もし東の高層階売りに出したい人がいたら先に教えてください。
-
6739
匿名さん 2017/08/02 00:19:12
-
6740
匿名さん 2017/08/02 06:41:14
-
6741
匿名さん 2017/08/02 08:51:34
-
6742
匿名さん 2017/08/02 08:52:21
-
6743
匿名さん 2017/08/02 09:20:48
-
6744
匿名さん 2017/08/02 15:59:05
まじめに考えているのなら、ここに書き込むんじゃなくて、仲介業者に待ち登録でしょ。
-
6745
匿名さん 2017/08/02 20:11:15
-
-
6746
匿名さん 2017/08/02 20:12:15
-
6747
eマンションさん 2017/08/02 23:35:25
>>6746 匿名さん
North EastのNEだから北東です
-
6748
東高層契約者 2017/08/02 23:55:47
-
6749
匿名さん 2017/08/03 00:50:07
-
6750
匿名さん 2017/08/03 00:50:58
-
6751
匿名さん 2017/08/03 00:53:58
>>6745 匿名さん
1億2000万円の部屋だから1億4400万円か…
-
6752
匿名さん 2017/08/03 00:57:21
-
6753
匿名さん 2017/08/03 03:19:30
-
6754
匿名さん 2017/08/03 03:44:31
-
6755
匿名さん 2017/08/03 04:01:08
バルクがあるのかは知らないけど、1期で転売屋が複数購入してるみたいだから、年明けには選べるくらいには市場には出るんじゃない?
損して売るわけないから安くはならないだろうけどね。
-
-
6756
匿名さん 2017/08/03 12:18:19
引き渡しが早まったらしいので、キャンセルや売れ残りもぼちぼち出始めますかね
-
6757
匿名さん 2017/08/03 12:41:03
引き渡し早まるってのってアリなのかな。新居の管理費の支払いが前倒しになるわけでしょ。旧居を引き払えてないと損することになる。
-
6758
匿名さん 2017/08/03 13:24:20
-
6759
匿名さん 2017/08/03 13:47:36
最初の人が入居した段階で管理の費用は発生する。管理費どうするんだろうね。
-
6760
匿名さん 2017/08/03 13:51:57
-
6761
匿名さん 2017/08/03 14:03:33
ちゃんと三井が負担するって確認したほうがいいかもね。引き渡していない部屋の所有者は三井だから、原則、三井に負担義務があるわけだし。この原則ってのが曲者なんだけど。
-
6762
マンション検討中さん 2017/08/03 14:13:41
-
6763
匿名さん 2017/08/03 21:01:19
余裕の前倒し完成入居、しっかり作ってる感じがいいですね。
-
6764
匿名さん 2017/08/04 11:51:33
-
6765
匿名さん 2017/08/04 11:53:00
-
6766
匿名さん 2017/08/04 11:57:17
デザインテックで相談している内装工事や家具は、事前に入って色々計測してくれるんですが、そうでないと計測対応もしないというのは、酷くないですか?顧客重視とは言えないですね。
-
6767
匿名さん 2017/08/04 11:58:35
>>6766 匿名さん
何か買わないと協力しないというのはグループ会社として問題ですね。
-
6768
匿名さん 2017/08/04 12:00:05
センスも人によってまちまち、あまり頼りには出来ないでしょう。
-
6769
匿名さん 2017/08/04 14:53:32
-
6770
匿名さん 2017/08/04 15:04:06
立地的に、豊洲と隣スミフとだったらどちらが上かな。
-
6771
匿名さん 2017/08/04 15:27:00
-
6772
匿名さん 2017/08/04 15:30:47
では、隣スミフが勝ってるのは中央区ってことだけなのですね。
同じ湾岸のカテゴリーの中で、それだけで差別化するとは。
-
6773
匿名さん 2017/08/04 15:36:24
>>6772 匿名さん
日本語理解できる方?
江東区って時点で比較対象にならないって言ってるだけですよ?
-
6774
匿名さん 2017/08/04 15:44:30
ん。今隣スミフと比較してるのですが。
結構いますよ、住み替え組。
というか、なぜ急に怒るんですか。
-
6775
匿名さん 2017/08/04 15:46:59
>>6774 匿名さん
ならここではなく、CT銀座東のスレに書き込んだ方がよいですよ
-
6776
匿名さん 2017/08/04 15:49:16
そう言われると思いましたが、あちらはまともに機能していないので。
ここと隣は兄弟関係と聞いたのでこちらに。
急に怒られてびっくりしましたよ。
-
6777
匿名さん 2017/08/04 18:04:50
湾岸の中では隣の住友より月島直結の方が便利だし規模も大きいし好きかな。
豊洲のが便利だけど好みは隣の方かな。
-
6778
匿名さん 2017/08/05 01:06:58
引き渡し早まることが決まったそうで、キャンセル出るならぼちぼちのタイミング?
お隣よりも1、2割安いそうなので、西の高層階とか出てくれると嬉しいです。
-
6779
匿名さん 2017/08/05 01:17:36
-
6780
匿名さん 2017/08/05 02:22:20
>>6778 匿名さん
西の高層は割安でしたし、隣を見下ろす永久眺望が保証されています。キャンセル出るかな?
-
6781
匿名さん 2017/08/05 04:04:56
-
6782
匿名さん 2017/08/05 04:08:25
>>6781 匿名さん
ここでする話ではないのでお隣へどうぞ
-
6783
マンション検討中さん 2017/08/05 08:45:10
西側の隣と被らない部屋は坪単価どのくらいでしたか?
-
6784
匿名さん 2017/08/05 08:53:22
-
6785
匿名さん 2017/08/05 09:13:44
-
6786
匿名さん 2017/08/05 09:19:50
-
6787
匿名さん 2017/08/05 09:49:50
ん、なんで、そんな煽ってくるの?
比べてるの、隣だよ?
-
6788
匿名さん 2017/08/05 09:58:55
-
6789
匿名さん 2017/08/05 10:11:06
-
6790
匿名さん 2017/08/05 10:47:33
マンコミュのアプリ使っている人います?
このスレをお気に入りに登録した時にでるミニアイコンが、マンションを下から見上げた見慣れぬ素材なんですが、これどこかで使われてましたっけ?
-
6791
匿名さん 2017/08/07 14:54:09
-
6792
マンション検討中さん 2017/08/07 16:07:37
-
6793
匿名さん 2017/08/07 23:03:02
-
6794
匿名さん 2017/08/07 23:06:20
-
6795
マンション検討中さん 2017/08/07 23:10:34
-
6796
匿名さん 2017/08/08 00:05:24
-
6797
匿名さん 2017/08/08 00:14:34
>6796
希望願望はわかるけど、そもそもバルクがあるっていうのもガセっぽいし、例えキャンセルがあっても、勝どきタワーのように数割値上げして再販売でしょうね。
-
6798
匿名さん 2017/08/08 02:22:41
>>6797 匿名さん
転売する人たちはさておき、公式では値上げも値下げもなさそう。
-
6799
匿名さん 2017/08/08 02:45:40
勝どきタワーは元々安かったら値上がっただけ
ここは元々高めの設定だから
-
6800
匿名さん 2017/08/08 03:14:54
>6799
勝どきと違いここはまだ値上がり中の場所。竣工までまだ時間あるのに、わざわざ一旦売るの止めて後で値下げして売るなんてあり得ないでしょ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件