東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brilliaマーレ有明ってどうですか?PART 19
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-03-16 20:14:12

ブリリアマーレ有明についての情報を希望しています。
マンションパビリオンは物件1階に移動し、まだ販売継続しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、隣にできるスカイタワー有明と合わせて
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。



所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3910万円-1億6100万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-122.41平米
管理会社:東京建物アメニティサポート

施工:三井住友建設
売主:東京建物 伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 伊藤忠ハウジング

検討板:
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43264/
Part16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43592/
住民板:
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52454/
Part 9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48153/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 22:34:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん 2010/02/11 16:59:52

    HP、3Lと4L のみになりましたね!
    低層階かな?

  2. 882 匿名さん 2010/02/12 01:18:33

    久々に着ましたが、まだ完売してないのですか? もうすぐ竣工1年ですかね??
    第二期くらいのMRはそれなりに賑わってましたが・・・。結局、麻布のタワーに決めましたが。

  3. 883 入居予定さん 2010/02/12 01:21:53

    麻布のタワーといったら、あそこですかね。羨ましいですね・・・・
    お金があればそちらが良いのですが予算が足りず・・ここの中古となりました・・・

  4. 884 匿名さん 2010/02/12 01:33:29

    >>882
    まだまだWCTには勝てません。
    ...麻布のタワーですか?.....そうですか....まいっけど。

  5. 885 匿名さん 2010/02/12 04:09:56

    >プレミアムのキッチンはトーヨーキッチンですよね。 高級住宅にしか使用されませんよ


    トーヨーキッチンが高級住宅とは初めて聞きました(笑)
    ちなみに以下の普通のマンションもトーヨーキッチンですが・・・・

    http://www.f-shinkama.jp/
    価格:2,485万円~3,484万円

    まぁ、専有部の仕様が低いここでは高級仕様になるかもしれませんが(笑)

  6. 886 匿名さん 2010/02/12 04:16:19

    せめて高級キッチンというなら・・SieMaticやミノッティクチーネとかにしてくださいな。

    トーヨーキッチン=高級・・・恥ずかしい。

  7. 887 匿名さん 2010/02/12 04:40:11

    しかし837のは、安っぽいキッチンがリビング全体からまる見え、というかキッチンとLDと全く境目が無く、
    どう使えばいいの?って感じ。これでプレミア仕様とは、スタンダードは推して知るべしだね。
    やっぱり33階で釣って売ったマンションなんだよな。その33階からのレインボーブリッジもすぐに見えなくなる
    みたいだし。。。

    1. しかし837のは、安っぽいキッチンがリビ...
  8. 888 購入検討中さん 2010/02/12 06:22:06

    これは例の7700万の部屋でしょうか?
    他の写真はお持ちですか?
    将来お見合いになる方向のリビングからの眺めに興味があります。

    ただ・・確かにアイランドキッチンというより離れ小島ですねぇ(苦笑)

  9. 889 匿名さん 2010/02/12 09:22:19

    やっぱりプレミアムというならこれくらいじゃないとダメですね。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu_b2/layout_detail.c...

    ただ広いだけじゃねー

  10. 890 匿名さん 2010/02/12 09:25:19

    いつも思うけど住友の人って暇そうですね。。
    麻布とかwctとかこの掲示板の話題に上がる建物って全部住友のですよね。。

  11. 891 入居予定さん 2010/02/12 10:12:08

    住友かあ~
    できれば三井に来て欲しいなあ~

    マンション情報誌見てたら、三井のが気になる!
    とっととローン終わってブリリアの次はパークマンション買いたい!

  12. 892 匿名さん 2010/02/12 10:15:42

    ↑今から解約してはいかがかと?
    そんな気持ちで長い間住んでいらっしゃるのも、精神衛生上宜しくないですよ。

  13. 893 入居予定さん 2010/02/12 10:29:38

    なんで一つしか持てないの?
    幾つも持って、服みたいに着替えても良いでしょ?
    ローンは5年で終わるよ(汗
    老後のためにも不動産は増やさないと!

  14. 894 匿名さん 2010/02/12 10:33:10

    常識を超えたお金持ちさんでしたか。
    こりゃ失礼しましたー。笑

  15. 895 匿名さん 2010/02/12 10:57:24

    三井

    http://www.31sumai.com/mfr/X9904?banner_id=o638&iad=koukoku

    なんか889のスミフのほうがセレブ感というか夢がある。
    両方ともここの”プレミアム”とは比較にならないことはいうまでも無い。

  16. 896 匿名さん 2010/02/12 11:06:33

    889の部屋見たことあります?
    あれ39800万なんですけど、BMAのプレミアム角部屋の方が高級感ありましたよ。
    やはり5年前のセンスのせいか、デザインが野暮ったいんですよね。
    あれ買うとしたら全面改装しないといけないので、+2000~5000万かかるでしょうね。
    スミフは5年経ってもほとんど値引きしませんし。

  17. 897 匿名さん 2010/02/12 11:23:21

    三井は内装ファミリー向けでださいからプロパストのセンスが惜しまれる。

  18. 898 匿名 2010/02/12 12:46:13

    ほんと三井がいいって言う人、少なくとも内装設計についてはかなり見えてないよね~

  19. 899 入居済み住民さん 2010/02/12 13:09:54

    駒沢の1億のお宅でトーヨーキッチン使ってましたので高級だと思いました。すみませんでした。

  20. 900 入居予定さん 2010/02/12 13:53:32

    >895
    ああ、これも情報誌載ってましたね。
    ちょうど比較するかのように3ページ前にブリリアマーレも(汗

    でもやっぱり共用施設がね~
    ミーハーの視点で見ると、やっぱりキラキラしてるんですよね、今は。
    で、当分はこんなキラキラしたマンションどこの不動産屋さんも作ってくれなさそうだし(不景気で

    ここを満喫してから、次ね☆

    でも全然お金持ちなんかじゃないですよ~(汗

  21. 901 マンション住民さん 2010/02/12 13:58:52

    このキッチン、オプション込で160万円ぐらいのもの。普通は7700万円の物件につかないし、買い得であることは間違いない。 33Fのキッチンエリアのものとラインは同じ。 いわゆる業務用の良さを意識した機能訴求のスタイルで、最近のトーヨーキッチンさんの文法、全然ダサくはないでしょう。

    何にせよ、ここのプレミアムフロア、廊下歩くだけでしびれるので一度ご覧になったら?
    まさに最高級ホテルとしかいいようがないよ。

    もちろんネガさんがギャーギャー言う、外廊下、タンク付きトイレ、すべてクリア。
    個人的には、大理石使用の水回りとか、全室オールビルトインエアコンとか、あとはいちいちきりがないけどすごいよ。

  22. 902 匿名さん 2010/02/12 14:06:54

    ↑ 億越え物件ならまだしもなんで売れないんだろうね。

  23. 903 匿名さん 2010/02/12 14:06:58

    >>901
    キッチンはダサくなくても、水周りがリビングから丸見えなんてプレミア住戸にはありえない設計。
    間取り設計は普通はもうちょっと考えるもの。あの位置にキッチンじゃあ、リビングが全部キッチン。
    リビングにいる人から、水周り丸見えなんてありえない。

  24. 904 住民さん 2010/02/12 14:31:16

    >903さん
    そんな感性の、あなたには100年早いから買わなくて良いと思うよ。

    業務用のオープンキッチン(パークハイアット東京のニューヨークグリルのような)を意識したスタイルは、別に普通にアリでしょう。そのコンセプトではトーヨーキッチンは業界のトップランナーだよ。

    http://www.toyokitchen.co.jp/branding/live_in/
    http://www.toyokitchen.co.jp/products/kitchen/bay/coordinate.html

  25. 905 匿名さん 2010/02/12 14:47:22

    感覚の違いだよ。
    ここ有明の人たちだから。

  26. 906 匿名さん 2010/02/12 14:53:55

    キッチンがダサいと見るかセンスいいと見るかは個人差あるね
    素人から見ると給食センターのキッチンっていう感じかな
    以前超ディスカウントマンションで採用してたブランドのような気がするからそう思うのかなぁ
    それよりここの売れ残りを売る方法って何かあるの?アジア外資?

  27. 907 匿名さん 2010/02/12 14:58:11

    江東区有明クオリティね。
    確かに仕様うんぬんじゃなくて売れないねホント。
    プレミアムフロアで7700って激安いと思うんだけど。

  28. 908 匿名さん 2010/02/12 15:02:21

    プレミアム住戸の人はあまり自分で料理したりしないんじゃない?
    広いリブングのオープンキッチンはかっこいいと思いますよ。
    キッチンスタジオみたいな。
    でももう少し高級感のあるキッチンのほうがいいね・・・

  29. 909 匿名さん 2010/02/12 15:14:33

    これってホンとなの?
    かなり絶望的じゃない

    1. これってホンとなの?かなり絶望的じゃない
  30. 910 匿名さん 2010/02/12 15:17:17

    この写真でこのマンションを売っていた。

    1. この写真でこのマンションを売っていた。
  31. 911 匿名さん 2010/02/12 15:18:24

    現実はもうすぐこうなる。住民は怒らないのかな?

    1. 現実はもうすぐこうなる。住民は怒らないの...
  32. 912 匿名さん 2010/02/12 15:23:06

    北西側にこれからどんどんマンションが建つんだよね?
    もらったパンフレット捨てちゃった方がすっきりするかな

  33. 913 元住民 2010/02/12 15:23:31

    ここの掲示板長いし、つまらないし、飽きたから
    いい加減削除してもらいたい

  34. 914 匿名さん 2010/02/12 15:23:33

    プレミアムのキッチン、従来の《台所》っていう存在感ではなくインテリアとしてシャープな見た目でオシャレだと思いますよ。
    水周りが見えるのが嫌とかあったけどこれは見せるキッチンですね。

  35. 915 匿名さん 2010/02/12 15:33:51

    アイランドキッチンって、見た目はかっこよさげに見えるけど実際は使えない。
    実際に料理しているところ想像してみ?料理人を読んだりすることも想定して
    キッチンは来客の居場所とセパレートされて直接見えなくなっているのが高級物件。
    レストランじゃないんだからさ。

  36. 916 匿名さん 2010/02/12 15:49:11

    レインボーブリッジが好きならベイクレスト東側やWCT北側のほうが、はるかに大きく綺麗に橋が見える。
    ここは虹橋目当てじゃなくて、33階があれば満足なんだからいいじゃん周りが囲まれても。

  37. 917 入居済み住民さん 2010/02/12 15:59:21

    プレミアムフロアのキッチン、なかなかいいですよ?
    料理しないので完全に飾りですが、
    お友達を読んでも皆さん素敵とおっしゃいます。

  38. 918 物件比較中さん 2010/02/12 16:17:55

    みえないキッチンが高級だなんてなんか変。
    見せるキッチンの方がかっこいいな。
    使えなくていいからインテリアとして。

  39. 919 物件比較中さん 2010/02/12 17:42:13

    BASの南東を検討している者です。
    BMAを購入済の方に質問なのですが、南東は何階あたりからだと海や臨海大橋が見えますでしょうか?
    入居者限定の掲示板に書き込みするのは申し訳なかったので、こちらで質問させていただきました。
    お目に留まったBMA入居者様がいらっしゃいましたら、「うちは○階だけど海は見えるよ~」とか
    教えていただけではたいへん幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  40. 920 匿名さん 2010/02/12 19:03:26

    確か海は15階以上と聞いたことがあるような…
    うちは27階ですが舞浜方面、水平線に房総半島方面まで見えます。

  41. 921 匿名さん 2010/02/13 01:39:06

    いずれ見えなくなるから、眺望期待で買わない方が。。。。

  42. 922 匿名さん 2010/02/13 01:43:41

    有明の立地考えたら当たり前なのだろうがこりゃヒドイ。
    33で釣って33で釣られてってんだから納得済みなのだろうが。
    ゴクレと同じくらいおかしな東建をいまだ検討する人たちはもっと情報収集したほうが良いんじゃない。

  43. 923 匿名さん 2010/02/13 02:31:53

    南東は眺望が確保されてますのでよほどのことがない限りは大丈夫ですよ。
    オリゾン前はマンションがきそうですが、BMAとBASの目の前は心配ないですね。

  44. 924 匿名さん 2010/02/13 02:34:50

    921さんがこの掲示板の荒らしの主犯格だとしたら、有明のこと何もご存知じゃない人ってことですね。南東とくれば将来眺望が確約されてるのは検討者ならピンとすぐきますよ。

    今ある緑を伐採してマンションは有り得ないですからね。

  45. 925 入居済み住民さん 2010/02/13 04:30:20

    南東は眺望は確保されているけど、海が遠くに見える意外にランドマーク的なものは何も見えない

    北西は都心方面が見えるが西方にマンション建設が決まり、レインボーブリッジ方面が一部視界から消える

    南西はBASと見合いになる上に、レインボーブリッジは完全に見えなくなる

    北東はオリゾン、ガレリアと豊洲が見えるけど、つまんない景色

    ということ?

  46. 926 匿名さん 2010/02/13 05:33:04

    >>919さん
    BASの南東だと、ワシントンの前に今建ててる建物で臨海大橋は見えなくなるんじゃないかなぁ?

  47. 927 匿名さん 2010/02/13 05:53:52

    BASの位置だと橋は見えないかもしれないですね。
    ランドマークがないとかいうが都内でここまで眺望が約束されていて前が開けてれば合格でしょ。
    家族で暮らすなら南東が1番ですよ。

  48. 928 匿名さん 2010/02/13 14:54:41

    よくよく考えると33を買えますが売り文句だったから眺望はどうでもいいんじゃない
    南東も眺望というよりお見合い回避だけでしょ
    決して眺望がいいわけではない

  49. 929 匿名さん 2010/02/13 15:10:41

    928さんは何が言いたいのかわかりません。
    はい、とりあえず眺望がよくないということにしましょう。
    これでよろしいですか?

    だから何って感じですが・・??

  50. 930 929さんと同じく 2010/02/13 16:49:57

    928さんに同意しといてあげましょ♪

    はい、はい←これで満足なんだと思います(笑)

  51. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸