浦和も人口減るよ
減らないのは都心のいくつかの区だけだよ
いまファミリーでマンション買う人たちは高値掴みしないといけないから本当に可哀想
国の推計だとさいたま市の人口は2020年をピークに減少に転じるらしいけど、浦和に限るとどうなのかな?
いずれにせよ市全体が地盤沈下していく中で浦和地区だけが価値を保てるとは考えづらいけど・・・
なんか買ってしまった人がご乱心みたいだけど、デベの営業以外は金融関係も、不動産関係者も、その他経済評論家も総じて価格は暴落することを予知というか断言しているよ。議論になるのは2020年以降かその前かってだけ。全体のマンション価格が下がれば浦和も相対的にどんどん価格は下がっていくよ。もちろん、浦和が唯一無二の好立地で都心のどの立地より価値があるというのであれば別だけど笑。今はまさに価格の最高潮。金利は安いけど営業の話ののっかって(ほとんどの方は変動金利で契約してますよ、とか。これは月々の支払額を現時点では低く見せるためだけのもの)変動金利で契約しちゃった人はもう何もかける言葉がないけど。
まあ、ただ、金利は驚異的に安いから、ローンでしか買えない層は今しか浦和の新築マンション買うチャンスはないよ、というロジックも別に間違いではない
マークスは人気あるからネガキャンする人多いねえ。
わざわざ書き込むことをネガキャンて言うんだよ。分かってるのかなあ。無視できないんだね。かわいそうに。
事実を言われてネガキャンネガキャンと必死になる方がかわいそう。自分の選択に自信があればそういう見解もあるよね、ですむのに。不安でいっぱいなんだろうね。
ご乱心してるのって買った人じゃなくてデベの営業さんなんじゃないの?
このあと、本命のサンクアージュも控えてるし
結局、買い急いで無いなら、もう少し待った方が、価格も下がってきていいってことですか?
10年待てば必ず安くなる。今は高値掴みになるから待った方がいいですよ!
ローン組まなくていい人は羨ましいなあ。待てるんだから。
1658だけど、価格がこれ以上上がる要素はないけど、金利がこれ以上下がる要素もないので、ローン組む前提なら結局必要なタイミングで購入するのが賢い
特に、浦和は資産価値はほとんど低下しないと思われるので。
さいたま市全体でも、人口は2040年に95%まで低下する程度なので、
浦和のマンションがそれほど大きく資産価値を毀損するとは思われない。
多少高く見えても、ローンの負担を含めるといま買ってしまったほうが安いというロジックは十分あり得ると思う
将来いつか必ず高齢化で下がる!じゃあいつまで待つんだ?という話だからなあ
2040年まで家を購入するのを待つの?たぶんその頃にはローン組める年齢過ぎてると思うけど笑
買いたいときに買うのが後悔ないと思うけどね。
>>1651 匿名さん
大正解。
ちなみにテロや大災害が起こると一時的に下がって、その後ぐっと値は上がります。
ですので、基本的にありとあらゆるケースにおいて将来的に上がります。
わたしが上述した限られたエリアは。
>>1653 違うんだなさん
大正解。
当時のバブルは菖蒲町の寺田団地で土地坪100万円近い事例や熊谷、深谷ですら100万円超えていた。
浦和や川口で400。
最高値の元麻布、南麻布あたりでマンション坪3000万円。ドムスね。
今はまったく状況が違う。
ごく限られた範囲のみ価値が上がる。
駅、駅距離、再開発、地位などがキーになる。
埼玉県、さいたま市、浦和区、浦和駅、浦和駅徒歩10分未満と円の範囲を狭めて考えたときに答えはわかる。
浦和区全体で論じることすら無意味。
大東や皇山町の外れみたいな浦和区は下がる。
仲町や高砂は上がる。
わかるかな?
再開発タワーは坪400万円平均を超えても売れるよ、埼玉県の上位0.1%の層にリーチすれば余裕ではける規模だからね。都内の人間も多少は買うだろうね、さいたま市、浦和区に所縁ある人間が。
あまり正確に物事を捉える能力のない人には理解できないだろうけど、それでいいんだよ。
>>1657 評判気になるさん
いいんだ。
何度も言うがきみらのような次元の有象無象がバブルだ何だ、今はピークだと喚くうちは決してバブルではないんだよ。
だってそうだろ?
きみらは一度として未来予知に成功していない連中。当たるわけないんだよ。
情報の非対称性。
上位0.1%でないと見えない風景、理解のできない価値観が確かに存在する。
そんなとこにいたら、見えないんだよ永遠に。
ふはははは。
ってことは最後のお買い得物件かなぁ。
この規模、仕様、駅西口10分以内、財閥、価格が5年以内にあるかどうか。
再開発タワー、ブリリアはここより高いのは間違いない。
中古も視野にいれたらそれなりにありそうだけど新築だとなかなか無いかもね。
買います!
サンクアージュがあるよ!
>>1673 通りがかりさん
このマンションも、エリアも全然検討していないのですが、よく上がっているスレなので興味本位で見ています。
どういう気持ち、テンションで「ふはははは」とタイピングしてるのですか?
どんなマンションでも、所詮相場だから仕方が無いのでは。実需だと、本人が購入できる時が買い時だし、家族構成も変化するので価格の上下はやむを得ない。
1681の言う通りで、高い安いは後にならないとわからない。
一期で、マークス買った人が羨ましい。
その時々の相場があって新築マンション価格が決まる中でシティハウス仲町、パークハウス岸町などの競合より割安だから人気なんでしょう。特にパークハウスが1番の比較対象になる。
一期が1番選択肢多いからでしょう。
パークハウスは確かに立地はマークスより良いけど、強気価格で最初にネガティブイメージ着いちゃったね
でも、もう半分くらいは売れてるようだし、普通に竣工までには売り切ると読んでます
逆に、マークスはサンクアージュも控えてるので価格控えめで早めに売り切る戦略取ってるみたいだね
日照気にしないならこの価格で駅徒歩8分でプラウドは相当魅力ですよね
あと、何戸あるの?
まだ、間に合いますか?
住友や三菱さんよりも、この物件のメリットって何ですか?
価格
仕様、環境、ブランド力
>>1690 マンション検討中さん
どれもメリットがないような。。
囲まれ感のある窪地、駅距離
仕様は周りの同時期のマンションと同レベル
郵政に買収され先行き不透明。ブランド軸がぶれる可能性も。
ではなぜパークハウス岸町より売れてるのかな?
パークハウス購入者どんまい。
スペックが高いのに、安いから。
今の市場ではマシなだけで(もっといえばほかのマンションがひどすぎるだけで)数年スパンでみたら割高なのは否めないよ。あと数年だけ価格が高騰し、あとは価格が下落する要素は多くあっても、維持・向上する要素は見当たらない。
実際、あの浦和タワーですら、中~低層階はもっと安かった。デべ営業が出す価格比較表はあくまで高層階や平均をいじった坪単価であって、Cタイプ、Dタイプ等、坪単価ともに263前後など、高砂マークスよりも安かった。それで徒歩3分、耐震、高砂小岸中。三菱はやりたくなくても提携先が免震を希望し、竣工まで6割ほど売れればマシと考えていた価格設定だったが一気に捌けた。この頃は絶妙だったが、今の浦和関連の三菱の価格設定はいかがなものか。
今後の不動産市場の変動し対し、浦和の武器はせいぜい駅前の簡易な再開発とアトレくらい。今の価格を維持できると考える方が安易ではないだろうか。
結局、もっと、待った方が安く買えるってことですか。
今後、ローン金利は確実に上がっていくから返済額トータルで考えれば大差ない
年収が高くなくてローンの審査に不安がある人は、逆にいまじゃないと買えないかも
金融庁が地銀の不動産融資がじゃぶじゃぶなのを問題視視始めてるので
マークス行きます!
先着順の販売もしてますね。
勢い落ちたのですかね。
東口にプラウドができると聞いたのですが、ここより高いんでしょうか?
個人的には、西口の商店街や飲み屋が立ち並んだ街並みより東口の静かな雰囲気が好みなのですが、西口の方が価格が高いと聞いたので…
東口プラウドは徒歩3分と言えどそこまで高くないのかな?と思いまして…
営業曰く高い予定とのこと。
東口の方が人気ないけど駅近だからね。
>>1702
それよく営業が言うフレーズだけど、「金利が安いうちがお得ですよ」と言いながら返済比率低く見せるために「金利は変動金利を適用しました。ほとんどの方が変動金利で契約してますよ」という自己矛盾のセールスがまだ初心者相手に横行している恐ろしさ。10年ぐらいのスパンでみても、変動金利で且つ住宅ローン控除フルで受けたいからって最低限の返済しかしない場合、低金利の恩恵はほとんど受けれない。しかも予想通り金利が上昇すれば一気にローン破産に陥る。こんなケースが10数年後沢山でてくるんじゃないか。この高値市況で収入の4倍以上を変動金利で借りるのは狂気の沙汰だと思う。金利が安いのを享受するなら短期で一気に返済するしかない。それができないなら、冷静に購入を判断するしかないね。
君の中では、普通に固定で借りるという選択肢はないの?
>>1706 マンション検討中さん
西口と東口にすごい差があるとはいえ、徒歩3分ですからね。あと西口駅前以外、現状で浦和エリアとしては野村のラスト物件なのでじっくり売って問題ないようです。
坪310万くらいですかね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/600002/
中層階が1番そんなマンションだと思ったら、やはり4期以降は中層階ばかりみたいね。誰が買うのかなぁ
坪310‼️それに私立を考えたら…絶対うちには無理です…野村のラスト物件というのが嫌なよかんしますね。ありがとうございます。
売ることは自由だけど、80平米5000万築浅徒歩3分で中古が、全く動かないから、東口ではマークスくらいが限界だと思うけどな。三菱みたい在庫ありきなら良いけど
割高感が凄い。更に東仲町でこれより高いとか凄いバブルだね。両者とも学区で文教面の浦和メリット享受できないからファミリー層は2、3年待てないなら他の地区検討したほうがよい
そりゃあ動くわけないわ笑
どんまい!
レリア浦和
大島てる
http://sp.oshimaland.co.jp/?p=ppl1t0kb#map
中古物件
http://www.athome.co.jp/smp/mansion/8731612502/
マンション内の事故であれば流通価格はさほどかわらない。てるに載らない物件も多々あるが売れてる。最近浦和であれば仲町のや常盤公園近くの。感情的な人には難しい話かも
ていうかレリアみたいなマイナーなのと一緒にすんなや。
マークス検討してサンクアージュに流れた人結構いるのかな?
マークス順調に売れてますね〜。
もう、4期が最終みたいですね。
そうなんですね!
四期で全部売り切れるかですね。
4期の販売は始まってるのですか?まだいい部屋残ってるんでしょうか?
>>1698 マンション検討中さん
実際浦和タワーとの価格比較では「4LDK」が基準だったりします。
浦和タワーは高層階と低層階で価格差をつけ、更に3LDKと4LDKでは坪単価が全然違います。
それでようやく坪単価330にして、7000万ですよ!w
それを信じてしまう人もいるのです。
4期もう始まってますよ!
まだそこそこいい部屋も残っていたような。
野村はこことサンクアージュを売り切って、浦和駅近の2棟を早く売り出したいでしょうしね。
東仲町と、もう一件はどこでしたっけ?
県立図書館跡地でしょ。
いや、図書館跡地は何も決まってないでしょ。
東口の一棟のみですよ。
サンクアージュの先(浦和駅寄り)に2LDK〜3LDK中心のマンションを建てる予定があると聞きました。
野村です。
サンクアージュよりも少し高めの設定になるって開発の人が言ってましたよ。
サンクアージュより100メートル浦和駅寄りのところですが、もう建築中ですよ。
線路沿いですか?
線路沿いです。
今後も野村は中山道沿いのマンション用地買収を進めるみたいですよ。
ところで野村の日本郵政による買収は凍結されたようです。
駅徒歩5分以内でないと資産価値が下がると言われる中埼玉で8分。。施工の長谷工コーポレーションも利益率をあげたいマンションでデベが使う会社。せめて中堅ゼネを使ってほしかった。
あとどのくらい残ってるんでしょうか⁇
マークスはコスパ良いのが低層だけに、鈍るわなぁ
残り10戸から4期でどう動いてるかでしょうね。
ここからがプラウド力の見せどころでしょう。
最後は苦戦ですか?
竣工前完売は厳しいかなぁ。
でも、ここが完売しないと東口が出せないから難しいですねね
残り10戸になってるの?パークハウス岸町もそうだけど、日照がない部屋が多いから最後は値引きしないと厳しいのかもね
【学区要注意】
マンション名に高砂とついているので高砂小→岸中学区と誤解してしまいやすいですが、岸小→白幡中学区なので気をつけましょう。岸小や白幡中もいい学校ですが、岸中や常盤中のブランド力にはかないません。このふたつの学区指定で家を探す人は多いはず。それを気にしなければ検討の価値は十分あると思います。
公立の先生は毎年異動するんだよ。
完売間近ですね〜。
あと何戸ですか?